【相手別】機嫌が悪い人への対処法10個|いつも不機嫌な人へ接し方の正解とは?

あやな 2022.04.20
機嫌が悪いのを態度に出す人って、正直めんどくさいですよね。この記事では、日によって機嫌が悪かったり、いつも不機嫌な人への対処法を詳しく解説します。

いつも機嫌が悪い人の3つの心理|不機嫌になる理由とは?

機嫌が悪い人の主な心理

「この人なんで怒ってるんだろう?」

「不機嫌になる理由とか原因が知りたい!」

職場や家族の中で機嫌が悪い人がいると、なぜ不機嫌であるのか理由を知りたいですよね。

理由がわからないと「もしかして自分のせいかも…」と不安な気持ちになりかねません。

ここでは不機嫌になる大きな理由を3つ紹介していきます。機嫌が悪い人の心理を理解していきましょう。

【参考記事】はこちら▽


心理1. イライラを発散したい

どんなにムカつくことがあっても大抵の人はグッと堪えて、周りから気が付かれないようにするもの。

ただ、いつも機嫌が悪い日人は内心に溜まったイライラを抑えることができないので、態度に出すことで発散しています。

例えば、

  • お腹が空いている
  • 早く帰りたい
  • プライベートで嫌なことがあった
  • 仕事で大きなミスをした

などの状況に直面すると、ストレスが徐々に溜まってきます。基本的に我慢ができないので、ついつい態度に出てしまうのです。

【参考記事】はこちら▽


心理2. 自分の気持ちを察してほしい

機嫌が悪い態度は出すくせに、相手に今自分が機嫌が悪いということを言葉で伝えられない人もいます。

人によっては、「機嫌が悪い理由を自分から話すのはみっともない」と感じていることも…。

そこで、

「何か嫌なことでもあったの?」と自分に尋ねてほしい

「今この人には話しかけてはダメだ」と自分に警戒してほしい

というように、周囲に察してほしいため態度に出してくるのです。


心理3. 自分の思い通りにいかなくて不満

機嫌が悪い人の主な心理は自分の思い通りにしたい

子供の頃からあまり周りから反対をされたことがなかった人など、いつも自分の希望が通ってきた人は、会社で自分の案が通らなかったり、周りがちやほやされているのが許せません

だから、たとえそれが会社の全体会議だろうとも、どんな時だって自分の思い通りの結果にならないと不機嫌になってしまうのです。


▷次のページ:【相手別】いつも機嫌が悪い人と上手に付き合う10の対処法

よく一緒に読まれる記事

関連する記事