繊細な人の“9の特徴”。繊細さんを理解して上手に接する方法とは?
繊細な人の9つの特徴|デリケートな人に共通する性格を大公開
「職場に繊細さんがいるけど、何を考えているのか分からない。」
「友人の雰囲気が独特と感じるのは、もしかして他の人よりも繊細だから?」
身の回りに繊細な人がいる方の中には、繊細過ぎるがゆえに相性が合わなかったり、考えていることが分からなかったりして、困ることってありますよね。
ここからは、繊細さんやHSPと呼ばれている人たちの特徴や共通点について説明していきます。
どんな人なのか理解することで繊細な人と関わりやすくなったり、相手の気持ちが分かるようになるので、少しでも多くの特徴を知っていきましょう。
- 誰に対しても当たり障りなく接している
- 音楽や芸術作品など、落ち着いたものを好む
- 仕事で頼まれごとをされていることが多い
- 他人の些細な変化に、"すぐ"気がついてくれる
- 優柔不断で決めるのが遅くて話が進まない
- 落ち込んだら、しばらく復活しない
- 細かいところまでこだわっていることが多い
- 連絡がマメで返信も早い
- 困っている人を見かけたら、助けてしまう
特徴1. 誰に対しても当たり障りなく接している
繊細な人は、周りの目を気にしやすい性格。
どんな相手に対しても「嫌われたらどうしよう」と考えてしまう気にしいな性格なので、誰に対しても当たり障りのない態度をとる傾向があります。
相手の立場や気持ちを考えて行動するので、自分が悪くないのに上司から注意を受けた時でも「すみませんでした」「次から気を付けます」などの丁寧な受け答えで、その場を上手に切り抜けることが多々あります。
特徴2. 音楽や芸術作品など、落ち着いたものを好む
繊細さんと呼ばれる人は、感受性が強いので、影響されやすく感情移入もしやすいです。激しい映画などを観ると疲れてしまうので、落ち着いた芸術作品などを好む傾向があります。
クラシック音楽や美術館など、静かで一人の世界に入れるものが好きで、作品を見て泣いてしまうほど敏感な一面も持ち合わせています。
特徴3. 仕事で頼まれごとをされていることが多い
繊細な性格の人は、仕事や頼まれごとをされた時に「断ったら嫌われるかもしれない」「断わって陰口を叩かれたらどうしよう」などと考えてしまいがち。
そのため、断り切れないことが多くあります。
上司から面倒な仕事をよく任されていたり、飲み会の幹事を任されたりと、やることが周りの人よりも多くなっている状況に陥りやすいです。
あまり表情にも態度にも出ませんが、心の中ではアセアセしている可能性が高いので、もし忙しそうにしてた時には「何か手伝えることがない?」と聞いてあげるといいですよ。
特徴4. 他人の些細な変化に、"すぐ"気がついてくれる
繊細な人は、風景から人の見た目まで、様々な変化に敏感に気づける洞察力があります。そのため、他人の些細な変化にすぐ気づいてくれるのです。
髪型や服装、メイクなどはもちろん、感情の変化にまで気づいてくれるので「気が利く人だな」と思う人も多く、繊細さんの長所でもあります。
自分の変化に気づいてもらった時や、求めていることを先回りしてやってくれた時には、感謝の気持ちをしっかりと伝えると、お互い良い関係を築けますよ。
特徴5. 優柔不断で決めるのが遅く、話がなかなか進まない
HSPと呼ばれる繊細な人は、過度な心配性で物事をネガティブに考えがち。
あらゆる可能性で失敗したことを考えてしまうので、なかなか決断が下せず、優柔不断になってしまうのです。
例えば、旅行の行先を決めるために案を出し合う時にも「他の人が楽しくなかったらどうしよう」などと、後先のことまで考え込んでしまうので、話がなかなか進みません。
【参考記事】はこちら▽
特徴6. 落ち込んだら、しばらく復活しない
繊細な人達の共通点としてあげられるのが、感受性が豊か過ぎるがゆえに、ネガティブに捉えてしまい、メンタルが深く落ち込んでしまうこと。
ショックの受ける言葉をかけられた時はもちろん、深い意味も無い言葉に対しても「どういうことだろう」考えてしまいます。一度考えだすと、納得するまで考え続けるので、なかなか復活しないでしょう。
デリケートな繊細さんと話す機会がある時には、余計に悩ませないためにも、しっかりと言葉の意図を伝えて話してあげるのがおすすめです。
特徴7. 他の人が気にしない細かいところまで、こだわっていることが多い
繊細な人の特徴の1つに、こだわりの強さがあげられます。
これは、他の人が気にならない細かい部分まで見えてしまい、自分が納得するまでやり遂げたくなる心理があるから。いわゆる完璧主義ですね。
スピードよりも、丁寧さを重視するので、普通の人よりも仕事時間が伸びたり、作業が長くなったりすることがあります。
【参考記事】はこちら▽
特徴8. 連絡がマメで返信も早い
繊細な人は、「少しでも連絡が遅れてしまうと、相手が困ったりするのではないか」と考えてしまいます。そのため、メールやLINEでの連絡がマメなのです。
相手を不安にさせたくない、心配かけたくないという気持ちから、恋愛の関係性であれば「今日は〇〇に行くよ」「〇〇と遊びに行ってくるね」など、細かいところまで連絡をすることも。
自分が求めてないことまで連絡されることもあるかもしれませんが、あなたのことを大切に思っているからなので長所だと捉えてあげましょう。
特徴9. 困っている人を見かけたら、ついつい助けてしまう
繊細さんは、些細なことに気づく力があり、人の感情の変化にも敏感です。そのため、困っている人を見かけたら「自分にできることはないかな」と助けてしまう傾向があります。
自分が傷つきやすいからこそ、グループに馴染めていない人に声をかけたり、勉強の仕方が分からない人と一緒に勉強をしたりと、誰に対しても思いやりをもって接することができます。
誰にでもいい顔をしているように見えるので「八方美人なのかな」と思う方もいるかもしれません。しかし、繊細な人だから気づけることでもあり、繊細な人ならではの長所なのです。
【参考記事】はこちら▽
繊細な人への接し方の正解は?繊細さんと上手に付き合う5つのコツ
「職場にいる繊細さんへの接し方が分からない...」
「繊細な人と上手に付き合うコツを知りたい。」
自分にはない繊細さを持っている人と関わるのは、結構大変だし難しいはず。考えてることが分からなくてイライラしてしまうこともありますよね。
そんな繊細さんは、接し方を間違えてしまうと、心を閉ざされてしまい、より関わりづらくなる可能性があります。
ここから紹介する繊細さんと上手に付き合う5つのコツを参考に、身の回りにいる繊細な人と、より良い関係を築いていきましょう。
接し方1. まずは、繊細さんのことをよく理解する
繊細な人との接し方が分からない大きな原因の一つは、繊細さんの特徴や性格についてあまり知らないから。
自分とは違うタイプの性格の人と上手く付き合っていくには、相手のことを知るのが一番ですよ。
具体的に繊細さんについて知るためには
- 今回紹介した特徴をしっかりと理解する。
- 繊細さんについて書いてある本を読んでみる。
- 中田敦彦さんのYouTubeで解説されている繊細さんの話を観てみる。
のように、様々な方法があります。
大切なのは相手の気持ちを理解すること。今まで知らなかった繊細さんの特徴や性格を把握して、上手に付き合っていきましょう。
接し方2. 言葉遣いを柔らかくして強い否定をしない
繊細な人と上手く関われてないと感じる原因の1つに「必要以上に落ち込まれてしまい、予定が進まない」ことがあげられます。
色々な事に敏感で、周囲の変化にもよく気づく繊細さんは、言葉の意味も深く考えてしまいます。否定的な言葉を聞けば、ネガティブに捉えてメンタルがやられることも。
繊細さんと話す時には
- 「意味わかんない」→「これって〇〇ってこと?」のように、否定をしないようにする。
- 「不味い」のように完全に否定する言葉は使わないで、「ちょっとだけ口に合わない」柔らかい言い回しにする。
といった点に注意することが重要。
気軽な気持ちで言った言葉で傷つくほど繊細な方もいるので、言葉には気をつけながら接するのが大切ですよ。
接し方3. 仕事をたくさん任せ過ぎない
決断に時間がかかり、完璧主義な繊細さんは、マルチタスクが苦手です。
一度にたくさんのことを任されると優先順位がつけられずに混乱してしまうので、仕事を多く任せ過ぎてはいけません。
また、特徴でも説明したように、仕事や頼まれごとに対して「断ったら嫌われてしまう雰囲気がある」などと自分の中で解釈してしまい、断り切れないことが多くあります。
- 一つ一つの仕事を集中してこなせるように、サポートしてあげる。
- タスクが多くなりすぎてないか確認をする。
- 定期的に、仕事の進捗についてコミュニケーションを取る。
などの点を意識して接してあげることで、繊細さんの信頼関係が築けて、仕事もより頑張ってもらえるようになるでしょう。
接し方4. 話を"ゆっくり"聞いてあげる
繊細さんは、一つの物事から複数の選択肢を考えてから話してしまいます。そのため、喋るスピードが遅かったり、言葉がちぐはぐしたりすることがあります。
そんな繊細さんに対してストレスが溜まり、話を途中でさえぎってしまうと、さらに別の選択肢を考えだして、余計に話が長くなってしまうので、むしろ逆効果。
大切なのは「最後まで話を聞いてあげること」です。自分の話をしっかりと聞いてもらえたと感じれば、繊細さん側の自信にも繋がり、今後の会話がスムーズになっていきます。
繊細な人と上手く付き合っていくためには、ゆっくりと話に耳を傾けるような心構えを持つといいですよ。
接し方5. 一人過ごせる時間を作ってあげる
他人や外からの刺激を受けやすい繊細さんは、満員電車や会社でのオフィスワークなどの一人で過ごせない空間にいると、他の人よりも疲れてしまいます。
あまりにも一人の時間が作れない場合、会話ができなくなったり、パニックを起こしてしまうこともある繊細さん。
重要なのは一人で過ごせる時間を作ってあげることです。
- 仕事であれば、オンラインで静かな空間を作る。
- 恋人関係なら、一人の時間を尊重する。
- 一緒に暮らしている場合は、部屋を分けて生活してみる。
など、繊細さんのペースを見守ってあげるのがおすすめ。
たとえ親友や恋人だったとしても、一人の時間が必要なので、プライベートの時間を確保してあげると、より長く付き合っていけるでしょう。
何事も敏感に感じ取る繊細さんと、良い距離感で上手に付き合ってみて。
繊細さんと呼ばれる人の特徴は、同じ感覚を持ってない人からしたら理解できないことも多々ありました。なかなか上手く関われないと感じてしまうのも無理はないでしょう。
しかし、職場など身近に繊細さんがいる場合には、無視する訳にもいきませんよね。
そんな時には、今回紹介した繊細さんへの5つの接し方を参考にして、上手に付き合ってみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!