水泳で筋肉はつくの?筋トレ効果を高める正しい泳ぎ方のコツとは?

織田琢也 2022.06.05
水泳で筋肉がつくのか気になる方へ。今回は、水泳で筋肥大させる効果的なコツや、水泳で主に鍛えられる筋肉部位、クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライで鍛えられる筋肉を詳しく解説します。正しい泳ぎ方で体を引き締められるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

水泳で筋肉はつく!筋肥大に効果的なコツとは?

水泳による筋肥大に効果的なコツ.jpg

水圧や浮力を負荷として利用する水泳は、年齢や性別を問わずどなたでも取り組むことができるトレーニング。

ジムで行う筋トレが主にピンポイントで部位を筋肥大させるのに対し、全身を使う水泳では体全体をバランス良く鍛えることができます。

ここでは水泳で筋肉をつける効果的なコツをご紹介します。


水泳で筋肉をつけるコツ1. 短距離を全力で泳ぐこと

水泳による筋肥大効果を上げるコツ_短距離を全力で泳ぐ.jpg

ジムでの筋トレのように器具を用いない水泳では、一定の負荷しかかけることができないと思っている方はいませんか。

水泳でも泳ぎ方次第で負荷を変化させることは十分に可能です。

水泳で高負荷をかけるコツは全力を出して短距離を泳ぐこと。そうすることで無酸素運動のメリットである筋肥大効果をさらにアップさせ体を引き締めることができますよ

反対にダラダラと長距離を泳いでしまうと有酸素運動になってしまい、脂肪を燃焼させるダイエット効果しか期待できなくなってしまいます。

負荷をかけて筋肥大を目指したいなら、力を出し切るようにして短距離を泳いでみてくださいね。


水泳で筋肉をつけるコツ2. インターバルは出来るだけ短くする

水泳による筋肥大に効果的なコツ_インターバルを短くする.jpg

1回泳ぐごとに長めの休憩をとってはいませんか。マイペースでトレーニングしていると効率的に鍛えられません。

筋肉を成長させるには高負荷と回復の繰り返しが必要ですが、トレーニング中の長いインターバルはせっかく筋肉にかけた負荷が無駄になってしまうことに繋がります。

とはいえ、全くインターバルなしもNGなので、短めにバランス良く取るようにするのが効率を上げるコツです。

筋肥大効果を高くしたいなら、インターバルは短めに取ることを意識しながら泳いでみてくださいね。


水泳で筋肉をつけるコツ3. 別の泳ぎ方にも挑戦する

水泳による筋肥大に効果的なコツ_別の泳ぎ方に挑戦する.jpg

まんべんなく全身を鍛えようと思ったのに、気がつくと背中だけ、腕だけというように特定部位の筋肥大が進んでいたことはありませんか。

水泳は基本的に全身トレーニングではありますが、細かく見ていくと泳ぎ方によって特定部位がよく使われています

バランス良く全身を鍛えたいと考えている方は、いくつかのバリエーションを泳ぎに取り入れ、まんべんなく筋肉を使ったトレーニングをしてみましょう。


▷次のページ:水泳で鍛えられる筋肉|どんな動きで使われているのか?

よく一緒に読まれる記事