水泳トレーニングは、毎日やっても大丈夫?
トレーニングには毎日行ってはいけないものも多いですが、水泳は軽めであれば、毎日取り組んでも大丈夫なトレーニングです。
ただし、激しい水泳トレーニングの場合は、筋肉を休ませるために週2〜3回ほどの頻度がベスト。きつい水泳メニューは、トレーニングによる疲労が溜まり慢性的に痛みが出てしまったり、大きな怪我につながってしまう可能性が高まりますので注意しましょう。
毎日行っても問題はないですが、オーバーワークにならないよう、個々に合った体力の範囲内で無理せず取り組むように気をつけましょう。
【参考記事】水泳ダイエットの効果が出る時間と頻度って?▽
毎日水泳しても痩せない原因|体重が減らない理由とは?
毎日水泳に取り組んでいるのに痩せないという人は、水泳のやり方に問題があったり、トレーニング外の生活に問題がある可能性が高いです。
これから解説する、毎日水泳をしても痩せづらい原因に当てはまっていたら改善してトレーニングに臨みましょう。
毎日水泳しても痩せない原因1. 脂肪燃焼効果が出るまで有酸素運動ができていない
有酸素運動は、20分を超えたあたりから脂肪燃焼効果が見込めるので、1回につき30分くらいは行いたいところ。
1回あたりの時間が短かかったり、そもそも体に負荷がかけられていなかったりなど、有酸素運動がしっかりとできていない場合は当然効果も出ません。水泳ダイエットは泳ぐ距離ではなく時間を意識して効果的に行いましょう。
毎日水泳しても痩せない原因2. 水泳後の空腹でいつもより多く食事をしてしまう
水泳はかなり体力を使うので、トレーニング後はいつもよりお腹が空きます。
お腹いっぱい食べたくなる気持ちはわかりますが、消費カロリーよりも摂取カロリーが多くなってしまってはトレーニングをした努力が水の泡になってしまいます。
食事にもしっかりと気を遣ってダイエットを成功させましょう。
痩せる水泳トレーニングメニュー|毎日取り組んでもいいダイエットトレーニングとは?
水泳と一言で言っても、メニューはたくさんありますよね。
ここでは、特に消費カロリーが高いものを厳選し、泳ぎが得意な人向けのメニューと不得意な人向けのメニューに分け、30分間で消費されるカロリーも記載した上でご紹介します。
〈泳ぎが得意な人〉
-クロール:150〜200kcal -平泳ぎ:250kcal -バタフライ:250〜300kcal
〈泳ぎが苦手な人〉
-水中ウォーキング:115〜180kcal -ビート板を使ったバタ足:150kcal
水泳は体力をかなり消耗するので、疲れてくるとフォームが崩れがち。フォームが崩れたままだと水泳の効果も薄れてしまうので、インターバルをしっかり取って1つ1つの動作を丁寧に行いましょう。
水泳以外にダイエットで意識すること|痩せるために大切なコツとは?
ここでは、痩せたいのなら水泳以外にダイエットで意識するべきコツをご紹介。
せっかく頑張って水泳ダイエットを行うなら、水泳以外で意識するコツまでしっかり抑えて実行してトレーニングの効果を最大化させましょう。
水泳以外にダイエットで意識すること1. 食事のバランス、食べる時間にも気を付ける
せっかくトレーニングを頑張ってカロリーを消費しても、摂取カロリーが消費カロリーを上回ってしまったらダイエットの効果は得られません。
糖質が多いメニューを食べていたり、過度な食事制限で偏った栄養バランスの食事をとっていると、痩せにくく太りやすい体になってしまいます。
糖質は少なめにしつつタンパク質や食物繊維をしっかりと摂れるメニューに変えるのがおすすめ。
また、夜はあまり動かない上にエネルギー代謝も下がるので、脂肪として蓄えられやすい傾向があります。夜遅くに食べすぎないよう、時間帯にも注意した食生活を送りダイエットの効果を高めていきましょう。
水泳以外にダイエットで意識すること2. 筋トレも並行して行い、痩せやすい体を作る
カロリーを消費してくれる基礎代謝量は、筋肉量の増加に比例して増加しますが、水泳だけでは鍛えられる筋肉に限界があります。
筋トレも並行して行い基礎代謝量を高めつつ、水泳を行って効果的に脂肪燃焼させていくことが短期間でダイエットを成功させるコツです。
筋トレと水泳の相乗効果をうまく利用し、ダイエットに励んでいきましょう。
【参考記事】痩せるなら筋トレが一番おすすめです▽
水泳でダイエットしたいなら、毎日取り組もう。
今回は、水泳ダイエットを成功させるために、水泳は毎日行っていいのか、なかなか痩せない原因や痩せるためのコツについてご紹介しました。
水泳は、数ある運動の中でも消費カロリーが高い種目です。水泳ダイエットを行う上で注意したいポイントや効果を高めるコツをしっかり意識しながら取り組み、理想の体を手に入れましょう。
【参考記事】水泳ダイエットを成功させる効果的なメニューはこちら▽
【参考記事】脚痩せに効果的な水泳メニューって知ってる?▽
【参考記事】ランニングより水泳がダイエットに効果的なの?▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!