看護師が結婚できないと言われる理由は?理想の結婚相手と出会う方法も解説

高峰ナナ 2019.04.01
看護師って人気の職業ながら結婚できないと言われる事が多いですよね。そこで今回は、看護師が結婚できないと言われる理由から、結婚相手に最適な条件や特徴、理想的な異性との出会い方まで詳しくご紹介します。結婚願望が強い看護師の方は、ぜひ参考にしてみてください!

看護師で結婚したい女性へ。

結婚して幸せな看護師

男性からも女性からも憧れられる職業の一つである看護師。ところが、看護師はなかなか結婚できないという話を聞き、不安になっていませんか。

そこで今回は、性格などに問題がないのに看護師が結婚できない理由や相性の良い男性や職業、さらに看護師が結婚するための出会い方法をご紹介します。

結婚できない不安や悩みを抱えている看護師さんも、ぜひ参考にしてくださいね。


前提として看護師の結婚率とは?

総務省発表の2005年国勢調査及び日本看護協会調べの2005年看護職員実態調査を元に、厚生労働省が調べた看護師の年齢別未婚率・有配偶率を見ると、30~34歳では一般女性の未婚率が32%に対して看護師は48.6%です。

その後35~39歳では一般女性18.4%に対して看護師35.9%、40~44歳では一般女性12.1%に対して看護師21.2%と、同年代の一般女性よりも未婚率が高い傾向にあります。


一般的に看護師が結婚できないと言われる理由とは

性格も優しいし、給料も安定している資格職である看護師は、なぜ結婚できないか疑問に思う人も多いはず。

まず、一般的に看護師が結婚できないといわれる理由を7つ見てみましょう。

結婚できない悩みがある看護師さんも、ぜひ理由をチェックしてみてください。


看護師が結婚できない理由1. 職場に女性が多く、出会いが少ない

看護師は、最近になって男性の割合も増えてきましたが、元々は「看護婦」と呼ばれていた職業であり、女性の割合がとても高い仕事です。

職場の男性の比率がとても少ないのに加えて、さらに医師や患者さんとしか接しないため出会いも少なくなっています。

相対的に男性が少ないことに加えて、患者さんも高齢の方が多く、結婚につながる出会いが見込めないのも理由の一つです。


看護師が結婚できない理由2. 結婚相手へ求めるハードルが高い

収入も高く、社会的なステータスも高い看護師である自分と釣り合うために、男性へのハードルが高くなってしまって結婚相手が見つからないのも理由の一つ。

看護師は憧れて目指す女性も多い人気の職業であるのに加えて、国家資格である看護師資格がなければなれない仕事です。一度就職すれば安定した地位と給料が見込めます。

ステータスも収入も高いため、結婚相手への理想や条件も高くなってしまいやすいため、なかなか理想の相手に出会えなくなるのです。


看護師が結婚できない理由3. 周囲に独身の方が多いため、結婚に対する焦りがない

厚生労働省の発表通り、一般女性よりも看護師は未婚率が高くなっています。

実際に働く職場の中で、独身で看護師として活躍している女性が多いため、自然と結婚に対して焦らないため、婚活に積極的にならないのも、結婚できない理由と言えるでしょう。

独身でも仕事をバリバリしたり、キャリアを積んだりといった女性が周りにたくさんいるので、結婚に対して積極的にならない看護師も多い傾向があります。


看護師が結婚できない理由4. 経済的に自立している

看護師はまさに女性が一人でも生きていくのに十分な収入も安定性もある仕事です。

経済的にも自立し、一生自分一人で安定して稼げるため、結婚相手に対して経済的な依存をする必要もありません。

独身を選ぶ看護師が多い理由の一つが、経済的に自立しているため、結婚に対する経済面でのメリットを感じないからです。


看護師が結婚できない理由5. 休みが不定期で仕事が忙しい

看護師は一日のうちで多くの業務をこなし、日勤だけでなく夜勤もある仕事です。

一日働いて肉体的にも精神的にも疲れている、さらに生活リズムも崩れやすく忙しいため、恋愛をしている暇がありません

異性への出会いを求めるのなら休みたい、出会いのための予定が組みにくいのも結婚が遠ざかり理由と言えるでしょう。


看護師が結婚できない理由6. 結婚しても、家庭と仕事の両立が難しいと言われるから

看護師が結婚しても退職せず仕事を続ける場合は、今の激務に加えてさらに家事、子どもが生まれれば育児も加わり、やることが一気に増えてしまいます。

家庭や育児、仕事との両立がキャパオーバーで難しいと感じる人が多いのも、結婚を踏みとどまってしまう理由といえるでしょう。

結婚した後に家庭や育児のために看護師を退職したくない、という人もたくさんいます。育児が疎かになるのでは?と思われてしまうケースもあります。


看護師が結婚できない理由7. 収入が高いため、男性が肩身を狭く感じてしまう

看護師は安定した給料と地位がある職業で、同年代の女性はもちろん男性よりも稼ぐ看護師もたくさんいます。

いざ同年代の看護師と付き合ったり、結婚したりした場合男性の方が収入が少ない場合も珍しくないため、男性にとっては肩身が狭く感じてしまうこともあるでしょう。

男性としてのプライドが傷ついてしまうと感じてしまい、性格などに問題がなくても看護師を男性が敬遠してしまうのも、看護師が結婚できない理由の一つです。


看護師女性との結婚に向いている男性の条件や特徴

看護師の女性が結婚できない背景には、色々な理由がありました。理由を踏まえて、看護師と相性の良い男性を結婚相手に選ぶのがおすすめです。

次に、看護師女性との結婚に向いている男性の条件や特徴を3つ見てみましょう。


結婚相手に最適な男性の特徴1. 家事や子育てに協力的な男性

結婚しても看護師の仕事を続ける場合は、家事や育児が加わっても今までと同じように仕事に専念できるのが重要。

家事や育児に協力的な男性を結婚相手に選ぶと良いでしょう。

あらかじめ家事のスキルのある男性や、育児は両親でやる物という意識のある結婚相手がおすすめ。

看護師の女性も結婚してから仕事と家庭の両立がしやすくなります。


結婚相手に最適な男性の特徴2. 包容力があり、仕事に理解のある男性

看護師の仕事は生活リズムも崩れやすく、さらに体力も必要ですし患者さんのケアで精神的な負担もかかります。

結婚相手には、一緒にいると仕事の疲れを癒してくれる包容力のある男性がぴったり。

また、仕事が忙しいため結婚しても家族の予定が立てにくかったり、急に出勤になってしまったりする場合もあります。その時でも看護師の仕事に理解があり、支えてくれる結婚相手が良いでしょう。


結婚相手に最適な男性の特徴3. 経済的に安定している男性

看護師は、男性よりも収入が高いこともあります。

結婚相手は自分と同じくらいの収入があって経済的に安定している男性を選べば、お互いに依存せず自立した結婚生活が送れるでしょう。

収入面でお互い卑屈になることもありません。経済的な要素以外で相手を尊重したり、愛したりできるポイントが見つかるため、ずっと穏やかな結婚生活を送れる可能性も高くなります。


職種で選ぶのもアリ?看護師(ナース)との結婚に相性が良い職業とは

看護師だからこそ結婚相手として相性の良い男性を選ぶと、仕事と家庭の両立もしやすくなります。

さらに、結婚生活がうまく行きやすい職業で結婚相手を選ぶ選択肢も実はあるのです。

看護師との結婚に相性が良い職業の男性を5つチェックしていきましょう。


結婚の相性が良い職業1. 警察官/消防士など

地方公務員である警察官や消防士は、看護師と同じく社会的な地位も給与も安定している職業です。

また、お互いに人のために働く仕事でもあり、不規則な勤務体制や激務など、看護師と仕事として似ている側面もたくさんあります。

お互い仕事のことで共感できる部分が多く、仕事も理解し合えるため、結婚相手として向いている職業です。

【参考記事】はこちら▽


結婚の相性が良い職業2. 公務員

安定した立場と収入に加えて、休みも固定されているため、ナースとして働く妻を家事や育児の面でフォローしやすいメリットも持っているのが、公務員です。

給料面でも看護師と遜色がないですし、一生安定して働ける仕事でもあります。

家庭の面でも退職せずに、ナースの妻が仕事を両立して家庭をサポートができるので、お互いに支え合える結婚生活を送れるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


結婚の相性が良い職業3. サービス業

飲食業などのサービス業は、土日祝日が書き入れ時になりますので、平日休みの場合が多いです。

さらに深夜営業を行っているサービス業の男性の場合は、看護師と同じく不定期なシフト制勤務も珍しくありません。

お互いに不定期の仕事のため、仕事の辛さが理解できるのと、予定を合わせやすいメリットがあるので、看護師と相性の良い職業と言えます。


結婚の相性が良い職業4. 救急救命士

救急救命士は、救急車に乗って傷病者を医療機関まで搬送したり、応急救命措置を行ったりする職業です。

日本の場合救急救命士は地方公務員である消防士に該当しますが、搬送先がほぼ病院のため、男性との出会いが多く期待できる職種でもあります。

さらに、お互い医療に携わる仕事でもあり、消防士としての勤務のため勤務体験も似ていることから、お互いを理解しやすいパートナーになれる可能性が高いのです。


結婚の相性が良い職業5. 医師

高収入の職種でもあり、さらに看護師との出会いが高い職種が医師です。

実際に医師と結婚する看護師も多く、収入の高さとステータスから一般女性からの人気も高くなっています。

結婚すれば一緒に病院の経営に携われるなど、職種面でのメリットも得られるでしょう。

ただし、同じく他の看護師からの人気も高い職種のため、医師を狙うにはライバルが多いことも覚えておきましょう。


結婚したいナース必見!理想的な男性と出会う確率を高める方法とは

自分の性格などに問題はないのに、なかなか結婚できない悩みのある看護師さんも多いです。

結婚できない大きな原因の一つが職場に男性が少ないこと。たとえ性格やステータスなどがとても良くても、男性が周囲にいなければ恋愛に発展しないですよね。

そこでここからは、結婚したい看護師さん必見の、理想的な男性との出会いの確率を高める5つの方法をご紹介します。素敵な男性と巡り合うために、ぜひ出会いの確率を高めていきましょう。


理想的な男性との出会い方1. 身近な友達に紹介してもらう

社会人になると出会いがなかなかありません。看護師を含めた社会人の女性が異性との出会いを求める方法として、一般的にも多く使われているのが、仲の良い友達に男性を紹介してもらう方法です。

自分に理想の性格などの条件をあらかじめ友達に伝えておき、良い人がいないかどうかを聞いてみましょう。

もしも良さそうな男性がいれば、紹介してもらうと出会いがなかなかない看護師さんでも、異性との出会いが得られます。友達であれば、あなたも紹介する男性も良く知っているので、相性が合う可能性も◎です。


理想的な男性との出会い方2. 合コンへ足を運んでみる

異性の出会いを求めている男性と女性同士が、楽しい時間を通じて出会いのきっかけをつかむ方法が合コンです。

今は職業同士で合コンを企画していることも多いので、消防士や警察官、医師などの看護師との相性が良い職業の人と出会える合コンに足を運ぶのもおすすめ。

自分に合う性格の男性が見つかれば、合コンから素敵な彼氏を見つけることもできるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


理想的な男性との出会い方3. 婚活パーティーへ参加する

ある程度の年齢を重ねていて、男性とお付き合いをするなら結婚を前提とした看護師さんにおすすめの出会い方法が、婚活パーティーへの参加です。

同じく結婚を考えている本気の男性しか集まらない場所ですので、遊び相手ではなく結婚相手を探している男性との出会いが期待できます。

婚活パーティーも色々な性格や職業、地域の男性や女性が集まっているので、自分の求めている男性と出会えそうな婚活パーティーを選んで足を運んでみましょう。

【参考記事】はこちら▽


理想的な男性との出会い方4. マッチングアプリを活用してみる

出会いの場に足を運びたくても、仕事が忙しく不規則でなかなか時間が取れない看護師さんも多いでしょう。

空いている時間を使って、気軽に男性との出会いのきっかけが探せるのが、マッチングアプリの利用です。

女性は無料で利用できるマッチングアプリも多いですが、出会いの目的も人それぞれのため、しっかりと条件を絞って男性を探すのが有効です。

【参考記事】はこちら▽


理想的な男性との出会い方5. 結婚相談所を利用する

本気の男性としか出会いたくない、かつ限られた時間の中で効率よく婚活がしたいと考えている看護師さんなら、結婚相談所の利用がおすすめです。

結婚を求めている男性と女性しか集まらないため、結婚を本気で考えている看護師さんにぴったりの出会い方となります。

理想の結婚相手も見つかりやすく、結婚の可能性もぐっと高くなりますが、その分他の出会い方法よりもコストがかかります。本気の結婚を考えている看護師さんなら、ぜひ検討してみましょう。

【参考記事】はこちら▽


看護師に相応しい理想的な結婚相手を見つけよう!

看護師が結婚できない理由は、生活などの内面ではなく看護師という仕事の特徴から来ている要因が多いと分かりました。

看護師と相性の良い男性や職業の人を結婚相手に選べば、結婚後も退職せず安定して看護師の仕事が続けられるでしょう。

本気で恋愛や結婚を望んでいる看護師さんは、出会いの方法をぜひ試して素敵な恋愛や結婚へ進んでみてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事