虚言癖がある人の心理&特徴|すぐに嘘をつく男女の見抜き方&上手な対処法とは

あやな 2022.06.14
すぐに嘘をつく虚言癖の人っていますよね。そこで今回は、虚言癖のがある人の心理や特徴から、見抜き方まで大公開!さらに、虚言癖の人との上手な付き合い方もご紹介します。虚言癖の人の特徴を理解して、上手に対処するようにしましょう!

虚言癖がある人っていますよね。

虚言癖な人の心理&特徴

自分のこと、自分の環境など、嘘ばかりで自分を偽ってしまう「虚言癖」。何が真実なのか、そして何が嘘なのかが分からなくなってしまうので、虚言癖のある人への対応は、疲れてしまいますよね。

今回は、そんな虚言癖のある人について深掘りして行きます。虚言癖の原因を探るため、心理や特徴を詳しく解説。

そして、付き合い方や見抜き方までご紹介していきます。


そもそも「虚言癖」の意味とは?

虚言癖を知るために、まずは言葉の意味についてご紹介します。

虚言癖とは、ドイツの心理学者が提唱した人間の性質を表す専門用語のこと。どうしても嘘をついてしまう性質のことを指す言葉として使われています。

嘘をつくことが癖になっている性質の人をいい、特に理由もなく嘘をつき続けてしまう癖のことを虚言癖と言います。


虚言癖がある男女の心理|話を盛る人の心の内とは?

ここからは虚言癖の人を知るために、虚言癖の人の心理について詳しくご紹介します。

虚言癖の人はなぜ嘘をついてしまうのか。心理を知ることで、原因が少しは理解できるはずです。

虚言癖の人は男性にも女性にもいます。周りにいる虚言癖の人を思い浮かべながら、読み進めて行ってくださいね。


心理1. 周囲から「凄い!」と思われたい

虚言癖の人は、虚栄心を満たすために嘘をつき続けることがあります。周囲の人に、実際の自分よりもすごい自分を見せることにより、「凄いね」と言われることで、虚栄心を満たしているのです。

虚言癖のある人は、人からバカにされたり、何かをできないと認めることができないことも。

なので、嘘をつくことで自分を大きく見せ、虚栄心を満たして満足するのですね。


心理2. 大袈裟な事を口にして、周りの人の気を引こうと思っている

周囲の人が自分を見てくれるよう、嘘をついて注目を集めようとする人もいます。

周りが関心をもってくれることなら、話を盛ることも平気ですし、もちろん嘘の作り話までしてしまうのです。

嘘をついてまで注目を集めたいという虚言癖の人は、孤独を感じやすく1人が苦手なタイプ、かまってちゃんタイプの人が多いです。


心理3. 話を盛ったり、嘘をついたりするのが癖になっている

普通の人は、嘘をついてしまうと罪悪感を感じ後悔しますが、虚言癖のある人は嘘をついても何も感じません。嘘が当たり前になってしまっているのです。

そのため、虚言癖のある人は嘘をついても罪悪感を感じることがなく、それどころか嘘の自覚すらない人も。

嘘が日常で癖になっているので、次から次へと話を盛ったり嘘をついたりしてしまいます。

【参考記事】はこちら▽


心理4. 話を脚色してもバレないと思っている

虚言癖のある人は、嘘が日常的な人なので、嘘だとバレることを恐れていませんし、またバレるとは思っていません。

なぜなら、話の矛盾点を誰かに問い詰められたとしても、それを上手にかわし、さらに嘘で話を作ることに長けているからです。

嘘に嘘を重ねてずっと生きているので、自分の嘘がバレるとは全く思っていません。だからこそ、嘘をどんどん積み重ねてしまうとも言えますね。


心理5. セルフプロデュースの一環で、自分をよく見せようと嘘をつく

虚言癖の人は、周囲から自分が素晴らしい人間だと思われて、尊敬してもらいたいと強く思っているタイプも。自分の嘘で自分を演出し、周囲から羨ましがられることに、喜びを感じているのです。

嘘の自分を自分でプロデュースしてしまうのは、言い方を変えると、自分に自信がない人だとも言えます。

本当の自分を人に見せることができず劣等感があるから、嘘で固めた自分を作り出してしまうのです。


▷次のページ:虚言癖の人に共通して見受けられる特徴

よく一緒に読まれる記事

関連する記事