頭の回転が遅い原因とは?頭が回らない人の特徴&改善方法を解説!

頭の回転が遅い原因とは?頭が回らない人の特徴&改善方法を解説!

HaRuKa 2023.10.15
頭の回転が遅いと悩んでいる方へ。頭の回転が速くなるにはどうすればいのか気になりますよね。そこで今回は、頭の回転は遅い人の特徴や原因から、頭の回転を速める方法まで詳しく解説します。

頭の回転を速くするおすすめアプリ6選

頭の回転をよくするアプリ

ここからは具体的に、頭の回転を速くするのに効果的なアプリをピックアップして紹介していきます。

アプリなら移動中や休憩時間にも気軽に脳トレを行えますので、頭の回転を速めたい方はぜひアプリをダウンロードして遊んでみるといいでしょう。


アプリ1. 『コトダマン-共闘ことばRPG』

コトダマン_アイコン.jpg

遊ぶだけで語彙力が身につくゲームアプリ『コトダマン-共闘ことばRPG』。

穴が開いているところに文字を入れて、言葉を作っていくパズルゲームです。

このアプリでは広辞苑に載っている言葉が掲載されているため、様々な言葉に触れられるのが魅力的。

しかも10万語は語釈が付いているから、知らない言葉でもすぐに意味が分かりますよ。

コトダマン_画像.jpg

言語化が苦手という方は、言葉を知らないだけかも。。。

逆にいえば語彙力が身につけば、スラスラと言葉が出てくるようになりますよ。

『コトダマン-共闘ことばRPG』で楽しみながらも、ぜひ様々な言葉を学んでいきましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリ2. 『BoxMerge』

BoxMerge_アイコン.jpg

『BoxMerge』は、数値が書かれた立方体のキューブを組み合わせて「2048」を目指していくパズルゲーム。

並べられたブロックに向かってキューブをスワイプするだけのシンプルなルールながら、どのブロックにぶつけて数字を大きくしていくかという、頭を使った奥深いプレイが楽しめます。

BoxMerge_スクショ.jpgBoxMerge_スクショ2.jpg

一回のプレイ時間も短くサクッと楽しめるので、日常生活に脳トレを取り入れたいという方にも最適。

戦略的にコンボを繋げて数字を大きくしていくパズルはプレイすればするほどに、思考力が鍛えられて頭の回転が早くなること間違いなしですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリ3. 『ミステリーレコード』

ミステリーレコード.jpg

『ミステリーレコード』は、パズルや間違い探しなど数々の謎解きが用意されたスマホゲーム

初心者でも簡単に解ける問題から、上級者でも苦戦を強いられるような問題まで揃っています。

遊んでいるだけで脳トレになるから、思考力を身につけたい人にぴったり!

進めていけば、どんどん推理力がついていくでしょう。

ミステリーレコード.jpg

また、謎解きのヒントを表示する機能もあり、分からないままにならないのもポイント。

しっかり自分で考えて答えを導き出せるようになっているから、謎を解いたときのスッキリ感も味わえますよ。

気軽に脳トレをしたい方は、ぜひ活用してみましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリ4. 『Brain Wars (ブレインウォーズ)』

Brain Wars (ブレインウォーズ)

『Brain Wars』はリアルタイムの対戦型脳トレアプリで、パズルやクロスワードなど10種類以上のゲームが収録されています。

世界中の誰かと競いながら脳の活性化が図れますので、楽しみながら頭の回転を速めていくのが可能です。

シンプルなゲームばかりですので、大人はもちろん子供の脳の勉強にも活用できます。累計2,000万ダウンロードを記録している大人気ゲームですので、頭の回転を速めたいと考えている方には非常におすすめなアプリです。

iPhoneユーザーはこちら

アプリ5. 『みんなの脳トレ〜脳年齢がわかる脳トレ』

みんなの脳トレ〜脳年齢がわかる脳トレ

『みんなの脳トレ〜脳年齢がわかる脳トレ』は、数字を順番に揃えたり、指定された秒数を計算したりと、非常に簡単なゲームが6つ収録されているアプリです。どのゲームも30秒程度で終わりますので、ちょっとした移動や休憩中の隙間時間に脳トレを行えます。

ゲームが終われば現在の脳年齢が表示されますので、脳の若返りを目指していく楽しみ方も可能です。ゲーム内容に加え、操作もシンプルな作りになっていますので、子供から大人まで幅広い方におすすめできる脳トレアプリとなっています。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリ6. 『PEAK(ピーク)- 脳トレ』

PEAK(ピーク)- 脳トレ

『PEAK』は、40種類以上の簡単なゲームが収録された脳トレアプリです。こちらのアプリは、ケンブリッジ大学やニューヨーク大学などの研究者の協力の元作られていますので、確かな根拠をもって脳トレに励んでいけます。

記憶力・注意力・問題解決力など様々な能力を楽しみながら鍛えていける上、能力によって最適なアプリを抽出してくれますので脳トレにはもってこいなアプリといえるでしょう。

シンプルなゲームばかりですので子供はもちろん、大人でも楽しめますのでどんな人にもおすすめできるアプリの一つです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

▷次のページ:頭の回転を速くするなら読んで欲しいおすすめの本3冊

よく一緒に読まれる記事

関連する記事