負のオーラがある人の特徴とは?邪気を浄化して跳ね返す10の方法を紹介!

負のオーラがある人の特徴とは?邪気を浄化して跳ね返す10の方法を紹介!

あやな 2022.06.19
負のオーラがあるのでは?と感じたことはありませんか。いつも落ち込んでいたりネガティブな発言をしていると、周りから避けられてしまうことも。そこで今回は、負のオーラの意味から負のオーラを持つ人の特徴やデメリット、負のオーラを浄化して跳ね返す方法大公開します!

負のオーラがあると感じて悩んでいる方へ。

負のオーラがある人に共通する特徴

職場やプライベートで「負のオーラがあるね」と言われたことがある人もいるのではないでしょうか?

自分では特に思っていなかったけれど、相手から言われて傷ついたり落ち込んでしまったという方も多いと思います。

そこで今回は負のオーラがある人に共通する特徴を詳しくご紹介!浄化して跳ね返す方法までご紹介しますので、負のオーラについて悩んでいる方は必見です。


負のオーラとは?負のオーラの意味を解説

負のオーラとは

そもそも負のオーラとは、暗くて相手に対してネガティブな印象を与えてしまうオーラや雰囲気のことです。

自分でははっきり分かっていなくても、相手に対して影響を与えてしまうケースがほとんど。「なんとなくこの人とは一緒にいたくない」と思わせてしまうものなのです。


負のオーラがある男女の12個の特徴とは?邪気がある人の共通点を紹介

負のオーラのある人の特徴

まずは負のオーラがある人の特徴をご紹介しましょう。負のオーラがある人には一体どんな特徴があるのでしょうか?

「負のオーラがある」と言われてことがある人は、ぜひセルフチェックをしながら読んでみてくださいね。

負のオーラがある人の特徴
タップすると移動します

負のオーラがある人の「性格」の特徴

ここではまず、負のオーラがある人の性格の特徴をご紹介します。意識するだけで性格は少しでも改善できるので、ぜひ自分に当てはまるか確認してしてみましょう。

負のオーラがある人はどんな性格なのでしょうか?


性格1. 感情が表情に出なく、笑顔が少ない

負のオーラを身にまとっている人は、何事も楽しそうではないという印象があります。そのため、感情が表情に出ず、笑顔が少ないことが特徴的。

一緒にいても「本当に楽しいの?」と周りが心配になってしまうほどです。職場や友達と一緒にいるシーンで笑顔が少なかったり、感情を出していない人も、負のオーラがあると思われてしまいます。


性格2. ネガティブ思考で否定的な発言が多い

負のオーラの人は否定的な発言が多い

負のオーラとは、相手の気持ちをどんよりとさせてしまう特徴を持っています。そのため人と会話をしている時に、相手の意見を否定したり、マイナスな発言をしてしまうことが多いです。

基本的にネガティブ思考なので、一緒にいると「なんだか楽しくないな」「自分が否定されているみたい」と感じさせてしまいます。


性格3. すぐに他人と比較し、嫉妬しやすい

負のオーラを持っている人は、根本的には自分も注目されたいという願望を持っています。そのため、すぐに誰かを比較を行い、嫉妬する傾向にありますよ。

他人を妬みやすいので、よりネガティブな発言に拍車がかかってしまうケースがほとんど。嫉妬をしたり、他人と比較しがちな人は負のオーラの持ち主といえるでしょう。


性格4. 落ち込みやすく、ミスをいつまでも気にする

負のオーラの人は落ち込みやすい

気持ちの切り替えがうまくできないという傾向もあります。何か失敗をしてしまった時に、落ち込んでしまったり、ミスをずっと気にしてしまうということも。

そのため、くよくよしたり、ネガティブな発言をしてしまい負のオーラを発揮してしまうんですよね。

些細なことを気にしたり、落ち込みやすい人は負のオーラをまといやすいですよ。


性格5. 自分の意志が弱く、自信がない

負のオーラの人は褒められたり、成功体験をもった経験があまりありません。そのため「自分は本当に大丈夫なのだろうか」といつも不安なことが特徴です。

その結果、自分の意志が弱く、自信が常にありません。何かチャレンジをした時でも「どうせ無理」「私にはできない」というネガティブな発言をしてしまうことでしょう。

【参考記事】はこちら▽


負のオーラがある人の「行動」や「外見」の特徴

負のオーラの人の外見や特徴

ここからは負のオーラがある人の行動や外見の特徴をご紹介しましょう。

性格に比べて、行動や外見はすぐに改善することがしやすいので、ぜひ当てはまることは直すように努力してみてくださいね。早速ご紹介しましょう。


行動や外見1. 猫背で姿勢が悪い

負のオーラを持っている人は、自分に自信がなかったり、目立つことがあまり好きではありません。自信がないと、うつむきがちになることが多いです。

そのため、負のオーラの人は、基本的に猫背が多いです。猫背で姿勢が悪く、だらだらを歩いている印象です。

姿勢が悪くだらだら歩いていると、元気が感じられず暗い印象に。そのため負のオーラがあるように感じられます。


行動や外見2. 話す声が小さく聞き取りづらい

「自分の意見は正しいのか?」「場違いなことを言っていないか?」と常に不安な気持ちを抱えています。そのため負のオーラを持つ人は、話す声が小さかったり、ボソボソと話す傾向がありますよ。

喋り方に抑揚がないため、感情もうまく把握できず結局何が言いたかったのかがわからないことも。

何が言いたいのかわからないと人間は不安になってしまうため、結果的に「この人ネガティブそう」「負のオーラを持ってそう」と思われてしまいます。


行動や外見3. 話すときに人と目を合わせない

負のオーラの人は相手と目を合わせない

負のオーラを持つ人は、自分に自信がなかったり、目を合わすこと自体が苦手なことが多いです。

本人には悪気があるわけではないですが、目を合わせてくれないと相手は「悪いことしたかな」と気持ちが落ち込んでしまいますし、なんだか不気味という印象を与えてしまいます。

あまり目を合わしていないなと感じる方は、周りから怖いと思われている可能性があるので、負のオーラ持っているというイメージがついてしまいます。


行動や外見4. 怒りっぽく、常にイライラしている

自分の幼少期の出来事や職場で言われたことなど、負のオーラを持つ人は、些細なことを根に持つケースが多いです。

そのため、怒りっぽく、常にイライラをしていることがほとんど。「こんなことで怒るの?」ということでも不機嫌ですし、つい一言多く文句を言ってしまうシーンがあるでしょう。

怒りっぽいと自分の感情をコントロールできないと思われ、負のオーラの持ち主だと思われます。


行動や外見5. ため息が多かったり、体調が悪そうな雰囲気がある

負のオーラの人は体調が悪そうな雰囲気がある

負のオーラを持つ人は、なにかと周りを心配させる雰囲気を持っています。特にため息が多かったり、体調が悪そうな様子を見せてしまう時は要注意。

気がついてほしいという願望を持っていたり、構ってほしいというアピールでもあるんです。

しかも本人は無自覚なので余計に面倒と思われることも。


行動や外見6. 服がしわしわなど、服装に清潔感がない

負のオーラを持つ人は、基本的に無自覚で生きています。自分が出すオーラのことにも気がついていません。それは仕草だけではなく、服装にも現れるのです。

シワシワの服だったり、破れていたり、黄ばんでいたりと、清潔感が全くありません

自分の服装に関して無頓着なため、周囲から負のオーラがあると思われてしまいます。


行動や外見7. 職場や学校で挨拶をしない

どんよりとした空気をまとっているため、自分の世界に閉じこもっていることがほとんど。そのため、職場や学校なので、基本的に挨拶をしなくてはならない所でも全く挨拶をしません。

挨拶をしないことで、より「無愛想」「なんか暗い」という印象を与えてしまいます。その結果「話しかけても返ってこないからつまらない」と感じられ、周りを寄せ付けないことになります。

【参考記事】はこちら▽


▷次のページ:悪い気を出す人の4つのデメリット

よく一緒に読まれる記事

関連する記事