ドライブデートを付き合う前に誘う男性心理とは?車の中での注意点も解説!
ドライブデートに誘う男性は何を考えてるの?

車の中で2人きりになるドライブデート。彼氏ではない男性にドライブデートに誘われたら、一体どういう意味なのか、考えてしまいますよね。
今回は、付き合う前にドライブデートへと誘う男性心理や、その男性が脈ありなのかどうか、男性の本心を見極める方法を具体的に解説します。
ドライブデートの断り方なども合わせてご紹介しちゃうので、要チェックですよ。
付き合う前にドライブに誘う心理とは?

付き合う前にドライブデートへと誘う男性には、様々なタイプがいます。うっかり、男性タイプを読み間違えると、ドライブデート中に気まずい雰囲気になる可能性もあります。
まずは、付き合ってない女性をドライブデートに誘う男性心理について、詳しくみていきましょう。
男性心理1. 女性のことが好き
付き合ってないけど、その女性の事が好きな場合、デートに誘いたいと思うのはごく自然な男性心理ですよね。
「来週、海辺のカフェまでドライブしない?」
「映画観に行こうよ。俺、車出すし。」
などと、好きな女性とのデート手段として、ドライブデートに誘っています。
男性心理2. ドライブテクを見せて惚れさせたい
「運転が上手な俺様=かっこいい!好き!」とドライブテクがあると女性にモテると思い込んでいる男性は、付き合ってないけど、自分に惚れさせたい女性をドライブデートに誘います。
そして、自分のドライブテクをアピールしたい男性の場合、ドライブコースは、くねくねした山道など、運転に気を使わなくてはならない道をわざと選んで、自分のドライブテクがいかに素晴らしいかを、デート中アピールしまくります。
男性心理3. 電車などの移動が面倒くさい
デートの目的地が、電車とバスを乗り継いで、さらにそこから徒歩30分だったら目的地につくまでにすっかり疲れてしまいそうですよね。なにより、いくつも乗り継ぐのがとっても面倒。
「だったら、車で行こうよ。その方が楽でしょ。」
と、移動手段を簡単にするために、ドライブデートの提案をしています。
男性心理4. 女性のことを本当に好きか確かめたい
最新映画が楽しめる映画館デートや、美味しいケーキが味わえるカフェデートなど、気になる女性とデートを重ねても、周りにいつも他人がいる環境でのデートでは、お互いの事をじっくり話すのも難しいですよね。
「やっぱり、◯◯ちゃんっていい子だなぁ。告白しちゃいたいなぁ。」
「あれ?映画館デートじゃ気がつかなかったけど、この子、思ってたほど俺のタイプじゃないかも。なんか違うなぁ。」
など、本当にその女性の事が好きなのかどうか、確かめやすいのも密室で過ごせるドライブデートだからこそ。
男性心理5. 二人っきりで周りを気にせず本音トークがしたい
ドライブデートは、車という動く密室でのデートです。車の中には2人きり。邪魔する人は誰もいません。外では話しにくい本音トークができるのもドライブデートだからこそ。
「実は、私ね。みんなにはフリーって言ってたけど、ホントは結婚してるの。今、離婚調停中なの。」
など、他の人には絶対聞かれないという安心感から、思わぬ本音暴露トークができるため、ドライブデートに誘いたいという男性心理です。
男性心理6. 自分主体のデートで女性をリードしたい
ドライブの主導権を握るのは、もちろん、車のハンドルを握るドライバーです。
街中のデートなどでは、女性の笑顔や仕草などに翻弄されて、気づけばすっかり女性ペースで進んでいる事も少なくありません。
その点、ドライブデートであれば、自分がハンドルを握っている限り、ドライブの行き先、休憩のペース配分など、自分主体でデートをリードする事ができます。
女性に引っ張られるデートではなく、自分が女性を引っ張るデートをしたい男性は、手っ取り早くドライブデートを選ぶ事があるのです。
男性心理7. 下心がある
ドライブデートは、簡単には逃げられない密室デートです。お互いに運転席と助手席という隣同士に座ってしまえば、下心満載な男性がドライブ中に助手席まで手を伸ばしてきても、完全に防ぐのは至難の業。
また、美味しいディナーを食べにいこうと誘われたはずのドライブデートで、気がつけば、大きな目隠しが垂れ下がったお城みたいに派手な建物の地下駐車場まで運ばれる可能性もあります。
下心満載な男性は、「ドライブデートをOKする=女性も当然下心あり=合意の元で大人の時間が楽しめる」と短絡的に考えている場合もあるので注意しましょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!