友達が欲しい人必見!同性&異性の友人を増やす方法&増やしたい時の心構えを解説

HaRuKa 2022.06.17
社会人になってから友達が減ったと悩んでいる方へ。今回は、友達が減ってしまう原因&理由から友達が欲しくなる瞬間について解説していきます。また、具体的に友達を作る時に注意すべき心構えと友達の作り方も大公開!友達がいなくて悩んでいる人は、男性も女性も参考にしてみてくださいね。

新しい友達が欲しい人必見!友達を増やす方法を完全ガイド!

友達の作り方

社会人になってから新しく友達を作ろうと思っても、学生時代とは違ってなかなか気が合う人と出会えないですよね。

次に、社会人になってから友達を作る具体的な方法を紹介します。

同性も異性も、理想の友達を作る参考にしてくださいね。


作り方1. 同じ趣味を持つ人が集うイベントに足を運んでみる

大人になってからも、スポーツや趣味などを楽しむ集まりはたくさん開催されています。インターネット上でも、同じ趣味を持つ大人の集まりとして、オフ会を開いていることもありますよね。

積極的にイベントやオフ会に足を運んでみれば、同じ趣味を持つ人との出会いが待っています。

同性でも異性でも、同じ趣味を通じて話題が広げられるため、友達作りのきっかけになるでしょう。


作り方2. 社会人サークルに参加してみる

趣味の共有やスポーツを楽しむだけでなく、社会人同士の交流を目的とした活動に社会人サークルがあります。

学生時代のサークルと同じような感じで、出会いの少ない社会人同士の楽しみや交流を目的としているため、友達づくりの場としても活用できるでしょう。

社会人サークルは、サークルによって活動内容も費用も異なります。まずは自分に合っているサークルを探すために、体験入会なども活用するのがおすすめです。


作り方3. 学生時代の友人に連絡してみる

友達の作り方は学生時代の友人に連絡する

新しい友達をわざわざ作らなくても、昔作った友達ともう一度絆を温める方法があります。

お互い社会人になってしまってなかなか会う機会がなくなっても、LINEやメール、年賀状などでつながっている友達がいれば、連絡を取ってみるのも有効です。

ふとしたきっかけで連絡を取り、また再び友達として付き合えるようになれる可能性があります。


作り方4. 職場の人と深く交流してみる

自分から新しい環境に飛び込む勇気がない場合には、既に持っている環境で友達を作る方法もあります。

例えば、職場の同僚で気の合う人を仕事帰りに飲みに誘ってみたり、職場で多くの人が集まる飲み会に参加したりしてみましょう。

特に同期の場合、学生時代と同じような友達としての関係が築ける可能性があります。

ただし友達になっても仕事中は仕事仲間として、ビジネスライクの付き合いが求められる点に注意しましょう。


作り方5. この機会に習い事を初めてみる

自分の趣味や楽しみを持っていない場合は、楽しみを見つけるのと同時に友達も得られる可能性のある、習い事を始めてみるのもおすすめです。

特に社会人になれば、学生時代に比べて自由にできるお金も増えているため、自己投資のためにお金も使えます。やってみたかった習い事があれば、ぜひ趣味や楽しみもかねて始めてみましょう。

習い事で出会った人と、そのまま一緒に習い事をして切磋琢磨できる友達関係が築ける可能性もあります。


作り方6. ネットやSNSを活用して、趣味が合う人を探してみる

友達の作り方はネットを利用する

職場や日常生活と、普段生活している中でなかなか新しい人と出会えるきっかけがないなら、インターネット上で友達を作る方法があります。

SNSやブログを初めて自分の情報を発信したり、コミュニティサイトに参加して趣味の合う人と交流したりするのもおすすめです。

ただし、インターネット上での出会いは相手の顔が見えない分、友達としてではなく異性の出会いを求めて近づいてくる人もいるので注意しましょう。


作り方7. 近所に行きつけのお店を作り、顔見知りを増やす

インターネット上での出会いは怖い、けれども社会人サークルなどに自分で参加する勇気がない時には、近所で多くの人が集まるお店に通う方法があります。

お一人さま歓迎のバーや居酒屋など、一人でも気軽に飲めるお店に足を運んでみるのもおすすめです。お客さん同士やお店のスタッフさんと気が合えば、そのまま友達や飲み友達になれるでしょう。

ただし、女性の場合は友達ではなく出会い目的で近づく男性もいるかもしれませんので、安全な場所を選んででかけるのが良いですよ。


▷次のページ:友達を作る際の心構えを教えて!

よく一緒に読まれる記事

関連する記事