妻が旦那にムカつく理由はなぜ?苛立つ時の対処法とストレス発散方法を解説

高峰ナナ 2022.04.18
大好きな人と結婚したはずなのに、旦那に対してムカつくと感じてしまう女性へ。どうして旦那に対してイライラしてしまうのでしょうか。今回は、旦那にムカついてしまう原因や理由を解説すると共に、旦那に対してするべき対処法を解説!また、ストレス発散方法も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

旦那に対して「ムカつく」と思う瞬間ってありますよね。

妻が旦那にムカつく理由

ラブラブの新婚生活を過ぎて毎日に新鮮味を感じることがなくなってしまう倦怠期に、女性たちが感じてしまいがちな気持ちですね。

この記事では、旦那がムカつくと感じてしまう理由や原因、または、ムカつきに対処するための方法や、ストレス発散方法について紹介します。


旦那にイライラする!妻が旦那にムカつく理由や原因を解説

旦那にイライラしたら、上手に対処して息抜きをしましょう。

旦那がムカつくようになるのは、何も自然にそうなるわけではありませんよね。なんらかの原因や理由があって、ムカつきが蓄積されてしまうのです。

夫婦内でのどんな出来事が、ムカついたりイライラしたりする原因となってしまうのでしょうか。


理由や原因1. 家に帰ってきたら、服や靴下が脱ぎっぱなしで片付けない

旦那が家事に協力してくれないということが原因になることが多くあります。

洗濯を手早く効率的にするなら、洗濯物がきちんと洗濯物かごなどの指定の位置に綺麗にまとまっていることが不可欠です。

主婦が夫の脱ぎ散らかされた洗濯物を集めに行くところから家事を始めないといけないなら、イライラしてしまうでしょう。


理由や原因2. やってあげたことに対して感謝の言葉がない

主婦の家庭の役割の中には、家事や育児の目立たない仕事がたくさん含まれています。

奥さんが洗濯物をたたんできちんとタンスにしまってくれているゆえに、いつも困ることなく着替えをすることができるというのに、それの事実にあまり目を向けてくれることはありませんよね。

やってあげたことに対して、何の感謝の言葉ももらえないなら、イライラしてしまいますよね。


理由や原因3. ご飯を準備した後に、「いらない」と連絡がくる

ご飯を準備した後に、「いらない」と連絡がくる

コミュニケーションの問題が、大きなイライラの原因になったり、ムカつくと感じることになったりもします。

忙しい時間をやりくりして、旦那の帰宅時間に合わせて食事の準備をしたにもかかわらず、直前になって「食事はいらない」という連絡が来てしまうという場合もあります。

「もっと早くに連絡くれていれば、ゆっくり時間を過ごせたのに…」と思うと奥さんはムカつくのです。


理由や原因4. 亭主関白で、妻に対して偉そうに振る舞う

家庭で行われている主婦としての仕事を全然評価してくれないということがありますね。外で働いてお金をもらっている自分のことが絶対的に偉いものだとして振る舞っている態度に萎えてしまいます。

主婦の仕事をきちんとこなすにも相当の努力が必要ですから、家庭のなかで亭主関白的に偉そうに振る舞われるとストレスに感じてしまうのです。

【参考記事】はこちら▽


理由や原因5. トイレをした後が汚く、掃除をしない

家事の協力が得られないという点のもう人つのポイントは、トイレの使い方です。男性は用を足すときに、トイレを汚してしまう可能性が大きいです。

座って用を足すなど、なんらかの工夫をして掃除に協力してくれるなら良いですが、汚しっぱなしで綺麗にしないということもあります。

トイレの汚れは、嫌なニオイにもなってしまいますし、主婦のイライラのポイントにもなってしまいますね。


理由や原因6. 職場での不満や愚痴が多い

. 職場での不満や愚痴が多い

女性として、旦那に頼りたいと思う時もたくさんあるのではないでしょうか。

でも、男性側がいつも批判的で文句ばっかり言っているようだと、頼るばかりか相談する相手として見ることもできなくなってしまいます。それだけでなく、旦那に対するムカつく気持ちにつながってしまうこともあります。

職場で起こったことに関する不平や不満を愚痴として妻にいつも話しているという家庭も、妻の不満が爆発してストレスでイライラしてしまうことになります。


理由や原因7. 休日はゴロゴロしており、家事や育児に協力的でない

旦那が、自分は会社に勤めて仕事をしていることだけが、家族に対する責任だと言っているかのような態度を見せているなら、妻のイライラはたまってしまうでしょう。

休日も主婦には仕事がありますから、休みがありません。働いているのは自分だけだというような態度で、家事や育児への協力を拒否しているなら、旦那に強いムカつきや嫌いの気持ちを持ってしまうのも時間の問題でしょう。

【参考記事】はこちら▽


理由や原因8. お金にルーズで無駄使いが多い

家計を上手にやりくりできるように、いろんな我慢を重ねて努力してきたという妻たちも多くいますよね。そんな努力をよそに、旦那がなんの予告もなしに高額のものをいきなり買ってきたりしたなら、妻の怒りが爆発してしまいます。

自分が日ごろコツコツ努力してきたことを、水の泡にしてしまう状況を目の当たりにして、旦那が嫌いになったりムカつく気持ちを抱いたりしてしまうものです。


理由や原因9. 基本的に感謝の言葉がなく、当たり前だと思っている

 基本的に感謝の言葉がなく、当たり前だと思っている

結婚してからも仕事を続ける女性が最近は多いですよね。お互いに仕事をしている現状は同じなのに、妻だけが家事をしているという夫婦は多いのではないでしょうか。

妻も仕事をして疲れて帰ってきているのに、料理を作ったり、洗濯や掃除をしたりと、家のことをしてくれることが当たり前に思われてしまうと、妻のイライラは爆発してしまいます。

どんなことに対しても「ありがとう」と感謝の気持ちを表してくれない旦那は、妻がストレスを抱えてしまう原因ですよ。


理由や原因10. 休日は自分の趣味を優先して、家族と一緒に過ごそうとしない

主婦は、旦那の仕事の都合を優先させて、スケジュールを組み立てていることも多いでしょう。平日は残業が続いたりしても、仕方がないと思いながら協力しているものですよね。

休みの時は、家族のイベントを全員参加で行いたいものです。しかし、旦那は休日には、趣味のゴルフやフィッシングなどの予定を自分で勝手に入れていて、家族と一緒に過ごさないなら、妻のストレスは限界に達してしまいます。

【参考記事】はこちら▽


旦那が嫌いになりそう!旦那がムカつくときの対処法

旦那が嫌いになりそう!旦那がムカつくときの対処法

旦那が嫌いになってしまう様々なタイミングがありますが、それでも、イライラをただただ募らせるのではなく、状況を改善できるように、妻側から動き出すこともできます。

ここからは、旦那がムカつくときの対処方法として、7つのポイントをご紹介します。


対処法1. ムカついたことを相手に伝え、話し合いをする

夫婦の間で、考え方や感じ方にギャップがある原因は、相手の気持ちをよくわかっていないということに起因しています。ですから、率直な話し合いをする機会を持つことで、コミュニケーションのギャップを埋めるようにしましょう。

どういったポイントにムカつきを感じてしまっているのかを、文句として言うのではなく、意見として伝えるようにしましょう。


対処法2. ムカついたことを紙に書きだして整理する

率直な話し合いをするのは、簡単なことではなく、ちょっとしたきっかけで夫婦喧嘩に発展してしまう危険性を十分に秘めています。

冷静に話し合いの席に着けるようにするには、言いたいと思っていることを整然とまとめておくことが役に立ちます。

紙にムカつくポイントを端的に書き出しておいて、話し合いの際に参照できるようにしておきましょう。


対処法3. 冷静になって自分にも原因がないか振り返ってみる

冷静になって自分にも原因がないか振り返ってみる

夫婦の問題の多くは、どちらが一方が100%悪いということではなく、双方にある程度の原因があるものです。旦那が、ムカつくと思うことをする背景には、妻側の以前の態度に起因していたということも往々にしてあります。

冷静になって、旦那のムカつく行動の原因が自分にないかどうかを振り返ってみましょう。改善できる点を見つけられたなら、旦那のムカつく行動も減ってくることでしょう。


対処法4. 家事や料理をやらない日を作り、主夫になってもらう

主婦のストレスやイライラする気持ちは、旦那に主婦業の大変さを理解してもらっていないというのも理由のひとつ。家事がどれほど大変な仕事であるかということを旦那に知ってもらうように工夫しましょう。

例えば、旦那に主夫になってもらう日を決めて、定期的に家事を担当してもらうようにします。きっと、家庭内の仕事がどれだけ価値あるかに気付いて、感謝を示してくれるようになるでしょう。


対処法5. 旦那の良い所を見るようにして、あえて褒めるようにする

ムカつくポイントがたくさんある旦那にも、良い点は必ずあるものです。悪いところにいつも注目してしまいがちですが、良い点にも目を向けてみるようにするのはどうでしょうか。

具体的に褒めるべき点を探すという努力によって、旦那への気持ちを新たにしたり、信頼や尊敬の念を深めたりできますね。良い点に注目するなら、ムカつきは小さなことに見えてくるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


対処法6. 部屋の掃除をしたりして、気分を紛らわす

 部屋の掃除をしたりして、気分を紛らわす

旦那のことを嫌いになってしまう感情が強くなったら、ストレスを紛らわせる何かに集中するようにしましょう。旦那のことを考えなくても良いようにするのです。

例えば、部屋の掃除をしたり、キッチンの大掃除をしたりして、思いを別のことに集中するようにしてください。スペシャルな掃除によって、さらに綺麗になったお家を見ると、ムカつきも大した問題ではないと感じられることでしょう。


対処法7. LINEを無視するなど、自分がムカついているサインを出し、旦那に気づかせる

一方的にイライラしていても、状況が改善されるということにはなりえませんよね。一人でイライラを処理できないようなら、旦那にもイライラしていることを伝えて、改善のために一役買ってもらうようにしましょう。

例えば、LINEのメッセージをあからさまに無視して返信しないなど、旦那がこちらの態度のテンションを理解できるようなサインを発信するなら、イライラ対策モードで対応してくれるはずです。


旦那がムカついたときにストレスを発散する方法をレクチャー

旦那がムカついたときにストレスを発散する方法をレクチャー

旦那のことが嫌いになりそうな時で、対処法を講じてみたとしても効果をあまり感じられないということもありえます。そんな時には、取り急ぎストレスでつぶれてしまわないように、ストレス発散をしてみることがおすすめです。


方法1. ムカつくときは友人を連れ出し、食事などで気分転換する

ストレス発散には、気心の知れた友達と一緒にいることが大いに助けになることでしょう。友達の中には、同じように主婦としての問題に直面しているという方もいるので心強く感じられますよ。

友達を連れ出して、一緒に食事などを楽しんで、いろんなことを話し合って、家庭内で蓄積されてしまった鬱憤を晴らすようにしましょう。


方法2. 小さな仕返しやいたずらをして、日頃の鬱憤を晴らす

ストレスの対象である旦那が困っている様子を見ることで、一時的なストレス発散になることもありますよね。いつも偉そうにしている旦那が、困った顔をしてしまうような小さな仕返しをして、かわいらしいリアクションを楽しみましょう。

悪気ない感じで旦那の食事だけ質素にして、どんなリアクションをするかをウォッチしたり、仕事に使う大切なものを隠しておいて朝バタバタするのを観察するという他愛のない程度のいたずらもおすすめです。

ただ、お小遣いを減らすなど、いたずらが過ぎて『罰』になってしまうと夫婦仲が壊れる危険性があるので、あくまでも旦那が笑って許してくれる範囲のいたずらにしてくださいね。


方法3. 1人の時間を作り、趣味ややりたいことをやる時間を作る

1人の時間を作り、趣味ややりたいことをやる時間を作る

旦那との関係性だけが生活の中心になってしまわないようにするなら、ストレスを抑制できます。一人で没頭できる趣味や、昔からやってみたかったことにチャレンジしてみて、ストレスを忘れられるように努力してください。

育児をしながら自分の時間を取るのは簡単ではありませんが、ストレスをためないことは、良い育児にも効果を発揮してくれることでしょう。


方法4. 運動をしたり、思いっきり寝たりして気持ちを切り替える

ストレスは、基本的に健康な生活を取り戻すことによって、改善されていきますね。日々の生活の中に、運動を取り入れて、定期的に身体を動かすようにするなら、ストレス軽減とストレスへの耐性を強められます。

また、睡眠時間を十分に確保することによってもストレスは改善されます。イライラしている時は、生活習慣も低下させてしまいがちですが、気を付けて取り組むと、改善できますよ。


方法5. 温泉やエステに行きリラックスした空間に行く

ストレスを忘れる体験をすることによっても、イライラやムカつきから解放されますよね。友達などを誘って、温泉へ旅行に行くことを計画してみるのはどうでしょうか。

また、エステで、リラックス効果のある施術を受けて、ストレスを除去してもらえますよ。新たな気持ちで旦那と向かいあえば、嫌いな気持ちも和らげるはずですね。


旦那に対してムカついたら、上手にストレス発散してみましょう。

旦那に対してムカついたら、上手にストレス発散してみましょう。

旦那がムカつく原因は、主婦の仕事の価値をわかってもらえないことなど、コミュニケーションのギャップがありましたね。

育児をしながら、家事を担当して、毎日ストレスフルなことが多いですが、旦那にも手伝ってもらえるようにして、ムカつくことを減らせるようにしていきましょう。

ムカつき対策やストレス解消の情報を役立てて、楽しくてハッピーな夫婦に戻れるように今日から意識してみてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事