【ランキング外】妻への結婚記念日プレゼント集
ここからは惜しくもランキングには入らなかったも大公開。嫁さんが貰って嬉しいプレゼントを番外編としてお届けします。まだまだアイディアが詰まっているのでご覧ください。
妻への結婚記念日のプレゼント① エステチケット
「高級なエステとか体験してみたいかな。(45歳女性:神奈川在住)」
“美”を大切にする女性だからこそ喜ばれるエステチケットのプレゼント。普段は家事・育児を任せきりで、奥さんの息抜きとしても喜ばれるギフトです。
2年目や3年目といった結婚記念日に、極上のエステをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
おすすめのエステチケット 個室スパ&エステチケット PLUS
ワンランク上を行く『個室スパ&エステチケット PLUS』。東京・横浜の新たな店舗に加えて、施術内容がボディ&フェイスマッサージとグレードアップした一枚です。
対応時間が120分の店舗もあるため、本格的なボディケアができます。5年目・10年目の結婚記念日に長く連れ添ってきた妻へ贈ってみて。価格は22,500円。
【参考記事】妻に贈りたいエステ券のプレゼントを公開▽
妻への結婚記念日のプレゼント② クルージング
「主人に20年目の結婚記念日にクルージングに連れてかれたのは良い思い出。(56歳女性:東京在住)」
大切な節目の年を迎えるなら“クルージング”と言った豪華なプレゼントも“アリ”ですね。意外と手頃な価格で、上質な時間が楽しめるため、サプライズプレゼントに最適です。
結婚記念日にクルージングチケットを渡して、後日一緒にいくのも良いかもしれませんね。
おすすめのクルージングチケット① クルージングチケットRED
東京・横浜・神戸の港から出航する船に乗れる『クルージングチケットRED』。掲載されている3つの船でランチやディナーのコースが選べる一枚です。
遠出はできないけど、旅行気分を味わいたい方はセレクトしてみてはいかがでしょうか。価格は約2万円。
おすすめのクルージングチケット② クルージングチケットBROWN
REDのワンランク上を行く『クルージングチケットBROWN』。船上でゆっくりと過ごしたい夫婦におすすめの一枚です。船によってはフルコースを楽しんだりと、料理も楽しめるコースです。
節目の結婚記念日を最高の一日としたい方におすすめのギフトです。価格は約3万円。
妻への結婚記念日のプレゼント③ ブレスレット
「ブレスレットを5年目の結婚記念日に貰ったかな!(31歳女性:埼玉在住)」
アクセサリーの中でも気軽に贈れるプレゼントでもある“ブレスレット”。ネックレスやピアスと違い、複数本持っている女性は少ないため、喜ばれる贈り物に。
おしゃれなデザインはもちろん素材にこだわった一本をプレゼントしてあげて。
おすすめのブレスレット① Agete (アガット) オパール
出典:zozo.jp
オパールをワンポイントに置いたアガットのシングルブレスレット。オパールの両隣にダイヤモンドを置くことで、さりげないおしゃれを演出。
シンプルなゴールドブレスレットはどんなファッションにもマッチし、普段使いにも優れています。大切な妻への結婚記念日のプレゼントに贈ってみて。価格は23,000円程。
【参考記事】女性に贈りたいブレスレットのプレゼントを厳選しました▽
妻への結婚記念日のプレゼント④ 腕時計
「何年かは忘れたけど、高級な腕時計を夫からプレゼントしてもらいました。(36歳女性:神奈川在住)」
惜しくもランキング入りしなかったが多くの人に支持された腕時計のプレゼント。今後も同じ時を刻みたいという意味合いを込めてプレゼントされる方も多いです。
男性と違い、女性はあまり時計にこだわりがないため、高級な腕時計を贈ってみてはいかがでしょうか。
おすすめの腕時計① グッチ ピンクパール文字盤
![[グッチ] 腕時計 1500 ピンクパール文字盤 YA015559 ゴールド [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31bWRuuU5EL._SL500_.jpg)
イタリアの高級ラグジュアリーブランド『グッチ』の腕時計。ゴールドとピンク色の文字盤の組み合わせが女性らしさを演出する一本に。
時計だけでなくブレスレットとしても使えるため、妻に喜ばれるプレゼントに。今後も同じ時を刻む奥さんへ結婚記念日に贈ってみて。価格は43,000円。
おすすめの腕時計② アガット オーバルフェイスジュエリーウォッチ
出典:zozo.jp
アガットより流れ星が流れたような美しい瞬間をイメージして作られた『オーバルフェイスジュエリーウォッチ』。ケースとベルトが一体感があり、ブレスレットのように使える一本です。メッシュベルトは大人の女性らしさを演出し、奥さんへのプレゼントに最適。10年記念日などの節目の年にプレゼントしてみて。価格は約10万円。
おすすめの腕時計③ララクリスティー モナコ
数字をスワロフスキークリスタル12石で表現した文字盤の腕時計。細身で繊細なので女性にぴったりのデザイン。時計としてだけでなく、ジュエリーとしてファッションにアクセントを加えられる逸品です。
控えめな女性らしいデザインなので、オフィス、カジュアル、フォーマルシーンなど様々な場面で活躍してくれますよ。
【参考記事】奥さんにも喜ばれる腕時計のプレゼントを公開▽
妻への結婚記念日のプレゼント⑤ ケーキ
「子供もいるので、特別な日は2人でケーキを食べるので充分です。(30歳女性:埼玉在住)」
大切な記念日に華を添える“ケーキ”。プレゼントはいらないけど、ケーキを一緒に食べたい人やケーキと一緒にプレゼントが欲しいとの声もあがりました。
節目ではない2年目、3年目といった結婚記念日に毎年ケーキでお祝いするのも、理想の夫婦の形かもしれませんね。おすすめのケーキをご紹介します。
おすすめのケーキ① 伊藤久右衛門 抹茶チーズタルト「ゆめみどり」
宇治抹茶を使用したスイーツブランド『伊藤久右衛門』。お昼のテレビでも紹介された抹茶チーズタルトは石挽き宇治抹茶×クリームチーズを合わせた絶品スイーツ。
口の中でクリームチーズのコクと、抹茶の濃厚な香りが広がるケーキです。抹茶好きの奥さんなら高確率で喜んで貰える記念日のプレゼントになります。価格は約3,000円。
おすすめのケーキ② 神戸フランツ 神戸ザッハロール
関西を代表するスイーツブランド『神戸フランツ』のチョコレートケーキ。最高級のチョコレートを使用し、アクセントにフランボワーズの酸味が効いたスイーツです。
チョコ好きの嫁ならきっと喜んでくれる絶品スイーツになります。価格は約2,500円。
【参考記事】女性にプレゼントしたいお菓子スイーツを特集しました▽
妻への結婚記念日のプレゼント⑥ 財布
「最後に替えたのがいつかわからないから、財布のプレゼントとか嬉しいかな。(43歳女性:埼玉在住)」
記念日に財布をプレゼントするのは夫婦問わず多いですが、もう長年買い替えてない…との声がありました。財布をプレゼントする上で一番大事なのは奥さんが好きなブランドが鉄板ということです。外さないギフトになります。
但し、子供の教育費に回したいのであまり高くなくて良いという意見も。嫁さん好みのカラーやデザインからプレゼントを選んでみて。
おすすめの財布① FURLA (フルラ) ジップアラウンド ウォレット
出典:zozo.jp
多くの日本人女性に支持されているイタリアのファッションブランド『フルラ』。ライトピンクは30代・40代女性にも持ちやすい丁度良い色合いを演出。
収納も多いため、カードを多く持っている女性でも使い勝手◎のロングウォレットになります。シンプルデザインは普段使いも良く、長く愛用できる結婚記念日のプレゼントです。
おすすめの財布② COACH (コーチ) フラップ ウォレット
上質な革製品を多く輩出するアメリカブランド『コーチ』。ロゴマークをワンポイントにおいたシンプルなウォレットに。選ばれた革のみを使用しているため、長年持ち歩けるアイテムになること間違いなし。
結婚記念日がくる度に思い出せる上質な財布を今年はプレゼントしてみてはいかがでしょうか。価格は約2万円。
【参考記事】年齢別!女性が喜ぶ財布のプレゼントを厳選しました▽
妻への結婚記念日のプレゼント⑦ 美容家電
「アクセサリーは良いから、流行りのパナソニックビューティとかプレゼントして欲しい!(32歳女性:埼玉在住)」
指輪やネックレスよりも今後のことを考えると、流行りの美容家電を欲しいとの声がありました。子育てなどでエステに行く暇がない奥さんにとっては、自宅でエステができるプレゼントは嬉しい贈り物になります。
実用的なものを好む妻へのプレゼントに選んでみて。
おすすめの美容家電① Panasonic (パナソニック) ナノスチーマー コンパクトタイム

多くの女性が欲しいと思うけど、中々手がでないパナソニックの『ナノスチーマー』。ナノサイズの水が肌の奥まで浸透し、潤い効果を期待できる美容家電です。
毎日のケアを格上げしてくれるアイテムのため、奥さんもきっと喜ぶプレゼントに。大切な結婚記念日に美しさを保てるナノスチーマーをプレゼントしてあげて。
おすすめの美容家電② Panasonic 頭皮エステ サロンタッチタイプ

自宅でヘッドスパが出来てしまうパナソニックの『頭皮エステ』。頭のコリを和らげたり、リラックス効果が期待できる美容家電です。
使い方は簡単。自宅でシャンプーをする時にスイッチを入れて使うだけ。家でも簡単でも使用できるアイテムのため、子育てに一生懸命励んでいる妻へのプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。価格は約12,000円。
【参考記事】女性にプレゼントしたい美容家電を厳選しました▽
妻への結婚記念日のプレゼント⑧ 生活家電
「アクセサリーとかよりも毎日使えるような最新家電が欲しいかな。(44歳女性:埼玉在住)」
美容家電に続いて実用的なアイテムを好んでいる奥さんからは、生活を楽にしてくれるような生活家電が欲しいとの声がありました。もし実用的なプレゼントが可能であるなら、普段から冷蔵庫や炊飯器、洗濯機など、普段の生活を楽にしてくれるような一台を贈ってみてはいかがでしょうか。
今回は女性陣に人気のハイテク家電をお届けします。
おすすめの生活家電① アイロボット ルンバ870

ロボット掃除機でお馴染みのルンバのハイモデル「ルンバ870」。フローリングはもちろん、畳やカーペットといった様々な場所で自動で掃除してくれる一台。掃除をすることに学習するため、家に合った動きを再現します。
旧モデルよりも吸引力もアップしているため、妻の掃除の時短につなげてくれます。実用的なプレゼントとなりますが、結婚記念日に選んでみてはいかがでしょうか。
【参考記事】おすすめのロボット掃除機についてはこちらをチェックしてみて▽
おすすめの生活家電② Dyson (ダイソン) コードレス V8 Fluffy SV10 FF2

ロボット掃除機も良いけど、やはり吸引力を選ぶならダイソンの『V8 Fluffy SV10 FF2』もおすすめの一台になります。今までは取れなかったら、カーペットの奥のゴミなどを吸い取ってくれる代物になります。布団の掃除機としても使用できるため、奥さんもきっと喜ぶアイテムに。お値段は約5万円となりますが、実用的なアイテムを好んでいる妻へのプレゼントに選んでみて。
【参考記事】まだまだあるダイソンの掃除機のおすすめをレクチャーします▽
結婚記念日を妻が喜ぶ最高の一日にしてみて
今回は結婚記念日に奥さんが喜ぶプレゼントをご紹介しました。どのギフトもセンスが光るようなものばかりでしたね。
何年目の記念日を迎えても、いつも寄り添ってくれる妻への感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。これからも長く時を共にする嫁に最高のプレゼントを贈ってあげて。
【参考記事】妻への誕生日プレゼントからも参考にしてみて▽
【参考記事】40代の妻なら誕生日プレゼントからヒントを得てみて▽
【参考記事】40代男性におすすめのプレゼントを全てまとめました▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!