ダイソンのおすすめ掃除機|落ちない吸引力で部屋の隅々まで綺麗に!

恭平 2022.08.16
吸引力No.1掃除機ならやっぱり“dyson”。今回はそんなダイソンのおすすめ掃除機を、コードレス型、ハンディ型、キャニスター型、ロボット型まで大公開します。定番モデルから新型モデルまで大公開!人気の安いモデルも揃えているのでぜひご覧ください!

吸引力が変わらない掃除機。ダイソンのおすすめ掃除機を大公開!

ダイソンのおすすめ掃除機

ダイソンといえば掃除機のCMで有名なメーカーです。国産メーカーのものより少し価格も高いのですが、強力な吸引力など性能の高さが大人気。今では部屋に置けるようなコンパクトでスマートなコードレス型の掃除機も発売されています。部屋の掃除がストレスフリーになるダイソンの掃除機をチェックしてみませんか。


ダイソンの掃除機の優れている点(メリット)とは

ダイソンの掃除機のメリットとは

ダイソンの掃除機の一番優れている点はなんと言っても“吸引力の変わらないただ一つの掃除機”とのキャッチコピーにある通り「吸引力」にあります。実際に使用してみても、他の掃除機では未だ追いつけない吸い込む力があります。

カーペットや布団などで使用してみると、表面だけでなく奥まで掃除したということがわかるようにゴミが取れます。

もう一つ優れているのが「変わらない吸引力」になります。しっかりとゴミ捨てを行っていれば、ずっと同じ吸引力を維持できます。長く良い物を使用した人にはおすすめです。


逆にダイソンの掃除機のデメリットとは?

ダイソンは吸引力が良いということもあり、やはり“運転音”がうるさいとなります。お昼間なら良いですが、寝ている時間帯では控えた方が良いような大きさの音になります。

またもう一つ上げるとすれば、エンジンが大きいこともありコードレスタイプは“少し重い”ということがあります。長く使えるからこそ、エンジンには妥協しない分、女性には少し重い…と感じることもあります。


ダイソンの掃除機タイプは主に3種類

掃除機の種類

ダイソン掃除機は、大きく分けて3種類【①キャニスター型・②コードレス型・③ロボット型】になります。キャニスター型は掃除のときに本体を床に置いて転がすタイプで、吸引力が一番強力です。コードレス型は電源コードが不要な充電式の掃除機です。カーペット用のAnimal+Fluffy(Animalpro)やフローリング用のFluffyなど、クリーナーヘッド(用途)別にシリーズ化されていて、価格もダイソン直販で10万円超えの掃除機から4万円代の掃除機までと様々。完全自動のロボット型もあり、家事が苦手だったり多忙な男性におすすめです。


キャニスター型のメリット&デメリットとは

キャニスター型の掃除機はいまや総合家電メーカーのダイソンの名を一躍有名にした代表的な製品で、各種あるダイソンの掃除機の中でも一番初めに販売されたタイプになります。もちろん、今でもキャニスター型掃除機はダイソンのベストセラー製品。ここから、人々に認知度の高いキャニスター型の商品のメリット&デメリットについて詳しく解説していきます。


キャニスター型のメリット

ダイソンのキャニスター型掃除機のメリットといえば、誰もが知る吸引力の高さです。ダイソンの掃除機の中でも一番の吸引力を持ち、他社製のどんな家庭用掃除機よりも吸引力が高いとメーカーが自負するほど。毎分最大101,000回転するデジタルモーターは高速でパワフルで、しかも吸引力が下がらないという機能も搭載されています。


キャニスター型のデメリット

ダイソンの掃除機のスタンダードモデルともいえるキャニスター型ですが、デメリットをあげるとすれば、掃除するには掃除機を引っ張り出して電源コードを抜き差しする手間がかかるところ。ちょっとしたことに思えますが、掃除機を出すのがおっくうになって、後でやればいいかとなりがちです。また、車など家から電源コードを引っ張っていけない場所での掃除はできません。


コードレス型のメリット&デメリットとは

スタンダードモデルのキャニスター型掃除機の販売が大成功し、ダイソンは新たなモデルを開発、2011年にコードレス型掃除機の販売を開始しました。日本ではそのコンパクトさが受け、今ではメインの掃除機として多くの人がダイソンのコードレス型掃除機を所有するようになっています。人気のコードレス型掃除機のメリット、デメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。


コードレス型のメリット

ダイソンのコードレス型掃除機は電源コードが不要なので、キャニスター型では掃除しにくい廊下や車など、どこでも使えるのが大きな長所です。掃除の利便性を優先して、コンセントが隠れないよう、部屋のソファやチェストの配置を考慮する必要もありません。そして、ワンハンドで持ち運びできるほど軽く、部屋に置けるデザイン性の良さ、掃除をしたい時にいつでもすぐに気軽に使えるという点も意外に重要です。


コードレス型のデメリット

コードレス型はスタンダードなキャニスター型掃除機と比べ小型なので、吸引力がやや劣るというのは否めません。また、軽量モデルの場合、フル充電しても運転時間が20分と短いので使いにくいというデメリットも。専用スタンドに立て掛けて部屋に置いても違和感はないデザインですが、やや派手めなのでインテリアによっては収納したほうがいいこともあります。

【参考記事】おすすめのコードレス掃除機について大公開▽


ロボット型のメリット&デメリットとは

今では数多くのメーカーから出ているロボット型掃除機ですが、ダイソンもいち早く開発に着手しており、満を持して2015年にはロボット掃除機を発表しました。性能を重視するダイソンらしく、現在発売されているロボット掃除機は他社製のものに比べ4倍の吸引力を誇ります。ロボット掃除機を検討されている方のために、そのメリットとデメリットを紹介します。


ロボット型のメリット

ロボット掃除機は自動で部屋の掃除をしてくれるため、わざわざ自分で掃除をしなくてすむという利点があります。仕事などで忙しくて掃除の時間が取れない人や掃除が苦手な人でも、設定をきちんと出来ていれば、あとは手間いらずという点が大きな長所と言えるでしょう。また、ロボット掃除機の中にはアプリ経由での遠隔操作やスケジュール予約もできる機能などを完備した機種も登場しています。


ロボット型のデメリット

いわば近未来の世界を先取りするかのようなロボット掃除機ですが、デメリットもいくつかあります。幅広の構造なので、狭いすき間の掃除ができないことや、階段など段差の大きい場所の掃除は行えません。また、ダイソンのロボット掃除機は部屋の空間認識等を内蔵カメラで行うため、夜間など明るさが足りない場合に動作しないという欠点もあります。

【参考記事】ダイソン以外にもあるおすすめのロボット型掃除機を大公開▽


ダイソンの掃除機選びで大切なこと

ダイソンの掃除機選びで大切なこと

ダイソンが販売する人気掃除機を見ていく前に、まずはダイソン掃除機選びについて勉強していきましょう。掃除機選びは、

  1. サイズ
  2. 本体重量
  3. 使用場所

3つのポイントが重要になります。掃除機を選ぶ上では意外とこれを知らなかったということは致命的になるため、しっかりと選ぶようにしましょう。


掃除機の選び方1. サイズ

先ほどダイソンの掃除機の主なタイプについて紹介しましたが、購入前に掃除機のサイズをきちんと調べておく方がよいでしょう。購入した後で、意外と大きくて収納できずに困ったり、持て余してしまうこともあります。

ダイソンの掃除機はタイプによって大きさが違うだけでなく、スティック型は壁掛けができるタイプもあるため、しっかりと収納する場所を確認するようにしましょう。

また、ロボット掃除機であっても適当に考えず、設置場所のシミュレーションを行っておきましょう。


掃除機の選び方2. 本体重量

ダイソンの掃除機は軽量化されていて、手にしたとしても男性ならそれほど気にならない機種が多くなっていますが、女性には少し重いと感じることもあります。重さを気にする方なら、キャニスター型やロボット掃除機を選ぶようにしましょう。

手に持って細かいところまで掃除する場合、軽い方が作業しやすいのは否めません。コードレスの軽量タイプだと、動作時間が短くなるため、本体の重量だけでなく、性能とのバランスを取って選ぶことが大切だと覚えておきましょう。


掃除機の選び方3. 使用場所

ダイソンの各タイプの掃除機のメリット&デメリットで紹介した通り、使用場所によって各タイプの掃除機の得意・不得意が分かれます。

キャニスター型は安定して電源の取れる広い場所の掃除に、コードレス型は電源が取りにくい家の廊下や階段、天井やランプシェード、ロフトなどの高所のほか、屋外(例えば家から離れた駐車場の車内)の掃除に適しています。


ペットの毛も手軽に吸引!ダイソン掃除機のおすすめ8選

ダイソンのおすすめ掃除機

ここから、ダイソンのおすすめ掃除機を8台厳選してご紹介します。メインの掃除機としてはもちろん、サブとしてコードレス型を持つのも良いでしょう。最新のロボット掃除機も紹介していますので、先ほどの選び方も参考にぜひチェックしてみてください。


おすすめ掃除機1. ダイソン SV21 FF スティッククリーナー

ただでさえ毎日の掃除は面倒なもの。重たい掃除機だと負担が大きいですよね。 『SV21 FF』は、ダイソンのコードレス製品の中で最小サイズの掃除機で、重さはたったの1.5㎏。隅々まで掃除機をかけても、腕が疲れにくくなっています。掃除機のヘッド部分が小さいので、狭い場所にも入り細かい掃除も可能です。さらに、スイッチを押すだけで掃除を始められるボタン式なのも嬉しいポイント。 大変な毎日の掃除で楽をしたい方にぴったりです。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:コードレス型
  • 質量:1.5kg
  • サイズ:高×幅×奥 222×207×1,091 mm

おすすめ掃除機2. ダイソン Omni-glide Complete+ SV19OFCOM

前後に動かすタイプの掃除機だと、思った通りに動かせなくて掃除しづらいことがありますよね。 『SV19OFCOM』は、前後だけでなく左右にも360度の方向へ動かすことができます。浮いているような軽快さで、自由自在な操作感が魅力的。また、コンパクトなサイズなので、狭い場所の掃除も楽々です。180度フラットに寝かせることができるので、ベッドやソファの下の隙間の掃除にもGood。 家の障害物に邪魔されない自由な操作性で掃除したい方は検討してみてください。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:コードレス型
  • 質量:ー
  • サイズ:高×幅×奥 132×208×1,077 mm

おすすめ掃除機3. ダイソン コードレス掃除機 V10 Fluffy SV12FF

ダイソン Dyson V10 サイクロンスティッククリーナー Fluffy SV12FF SV12 FF コードレス

今記事では様々なコードレス掃除機を紹介していますが、2018年3月に発売されたのが「V10」になります。従来のモデルからモーター部分を刷新した新型モデルに。

何より優れているのは今までの運転時間40分→運転時間60分に改良されたこと。今までのダイソンの掃除機では、バッテリーが切れやすいと思っていた人にもおすすめの一台になります。

使い勝手抜群の一台をご家庭に置いてみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめ掃除機4. V11 Fluffy SV14

ダイソン 掃除機 コードレス Dyson V11 Fluffy SV14 FF ニッケル/アイアン/ブルー

「子どもがお菓子をこぼした時や日々の簡単な掃除の時、コード式は面倒だけれど、コードレスにして吸引力が落ちてしまうのは嫌。」コードレス掃除機のほうが手軽に使えそうだけど、コード式に比べて吸引力が弱そうなイメージってありますよね。

掃除機で有名なダイソンの新商品『V11』は、前モデル『V10』に比べ、吸引力が25%もアップ。絨毯に絡まった細かい埃やゴミをしっかり吸い取ってくれます。

ダイソン商品で懸念される運転音も11%低減し、とても静か。「エコモード」「中モード」「強モード」と、モードの切り替えも可能で、シーンに合わせて使い分けられるのも嬉しいですね。

使用者からの口コミでは「吸引力最高」などと評価も高く、コードの抜き差しも不要。日々の掃除を少しでも楽にしたい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

【参考記事】はこちら▽


おすすめ掃除機5. ダイソン コードレス掃除機 V8 Fluffy SV10 FF2

ダイソン 掃除機 コードレス V8 Fluffy SV10 FF2

ダイソンのコードレス型掃除機はおおまかに3つのグレード(2018年3月にV10発売)に分けられており、駆動時間の長いV8と中程度のV7、駆動時間が短い軽量モデルのV6があります。V8 Fluffyは上位グレードのV8の中でも、手頃なフローリング用の掃除機

付属のクリーナーヘッドはカーペット用ではないので、カーペット用が欲しい方は別の機種をおすすめします。ミニモーターヘッドと高所専用のアップトップアダプターはついていますが、フトンツールや延長ホースは付属していません。ハンディクリーナーとしても使用可能で、バッテリー駆動時間は約40分、充電時間は5時間です。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • タイプ:コードレス型
  • 質量:1.58Kg
  • サイズ:高×幅×奥 135 x 333 x 210 mm

おすすめ掃除機6. ダイソン コードレス掃除機 V8 Absolute SV10 ABL2

ダイソン 掃除機 コードレス V8 Absolute SV10 ABL2

V8 Absolute SV10 ABL2は上位グレードのV8の中でも、最上位機種。ユーザーレビューでは下位機種のV6、V7等とは強力さが違うとの感想が多く聞かれます。クリーナーヘッドはカーペット用とフローリング用、両方とも標準で付属。コードレスながら、駆動時間や吸引力も高いので、家のメインの掃除機とするのもおすすめです。高所専用のアップトップアダプターやミニモーターヘッド、各種ノズル、布団専用のフトンツールや延長ホースまで全て付属しており、家中の掃除に大活躍することでしょう。ハンディクリーナーとしても使用可能で、バッテリー駆動時間は約40分、充電時間は5時間です。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • タイプ:コードレス型
  • 質量:1.58Kg
  • サイズ:高×幅×奥 135 x 333 x 210 mm

おすすめ掃除機7. ダイソン ハンディ型掃除機 DC61MHPRO

ダイソン 掃除機 ハンディクリーナー DC61MHPRO フューシャ/ニッケル

床に使用するより、机の上や車の中を掃除したい場合のおすすめはハンディ型『DC61MHPRO』。コードレスタイプであり、吸引力も今までのダイソン同様に高く使い勝手◎になります。

リビング全体は他の掃除機でやりつつ、細かい場所はこちらのタイプと二台持ちする人におすすめの一台になります。充電時間は3時間半で、使用時間は20分間となりますが、局所的に使用するなら十分です。

また一番の理由はダイソンの掃除機の中で価格が19,000円と2万円以内で買えるため、ダイソンの掃除機でも安いモデルを購入したい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品のステータス

  • タイプ:ハンディ型
  • 質量:1.57Kg
  • サイズ:高×幅×奥 127 x 315 x 208 mm

【参考記事】はこちら▽


おすすめ掃除機8. ダイソン コードレス掃除機 V8 Fluffy+ SV10 FF COM2

ダイソン 掃除機 コードレス V8 Fluffy+ SV10 FF COM2

『V8 Fluffy+』は上位グレードのV8のフローリング用の掃除機です。最初に紹介した+のつかない無印のV8 Fluffyとの違いは、付属品の種類の豊富さにあります。V8 Fluffyでもミニモーターヘッドと高所専用のアップトップアダプターはありますが、V8 Fluffy+はそれに加えて布団専用のフトンツールや延長ホースもついています。

自宅がフローリングでこれ1台で掃除を済ませたいという方はV8 Fluffy+がおすすめ。ただ、V8なので手に持つと思ったより重さが感じられるとのレビューも見かけます。バッテリー駆動時間は約40分、充電時間は5時間です。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • タイプ:コードレス型
  • 質量:1.58Kg
  • サイズ:高×幅×奥 135 x 333 x 210 mm

ダイソン掃除機で、ゴミを片っ端から片付けちゃいましょう!

ダイソンの掃除機はその吸引力の高さから、ゴミがたくさん取れます。今持っている掃除機に不満があるなら、ダイソンの掃除機に乗り換えしてみてはいかがでしょうか。掃除が苦手だったり、仕事が忙しくて掃除の時間が取れなくても、ロボット型掃除機なら気兼ねなく使えます。ダイソンならコードレス型でも十分な吸引力があり、メインの掃除機としても持っておくのもいいでしょう。フローリング用かカーペット用、もしくは汎用で使えるのか、ヘッドの種類や付属品の内容を吟味して自分にあったものを探してみてください。


【参考記事】おすすめ掃除機を種類別に解説。正しい選び方まで徹底レクチャーします▽


【参考記事】スティック型掃除機のおすすめ機種を厳選しました▽


【参考記事】今や主流になりつつあるサイクロン型の掃除機のおすすめを大公開▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life