夫婦で付けるペアウォッチのおすすめブランドとは?
「結婚記念日にお揃いの腕時計が欲しい」
「妻や夫とペアウォッチを一緒に身につけてみたい」
と思っている夫婦は多いはず。
そこで今回は、ペアウォッチの選び方やおすすめ商品のランキング、世代別のおすすめペアウォッチなどをまとめてご紹介します。
どのような時計ブランドを選んだらいいのか分からないという場合には、ぜひチェックしてみてくださいね。
そもそも「ペアウォッチ」をプレゼントする意味とは?
婚約をする時やプレゼントとして、カップルでお揃いのペアウォッチをつけることには「これからも一緒に時を刻もう」という意味が込められています。
お揃いの腕時計をすることで、共に時を重ねていくという気持ちが伝えられるところがポイント。夫婦になってからも、誕生日や記念日などにプレゼントすることのできるアイテムです。
特に結婚記念日などの二人にとって大切な一日はこれからも一緒に過ごしていこうという意味合いで選ばれることが多いです。
夫婦でペアウォッチを選ぶ時の3つのポイント
ここからは、夫婦でお揃いのペアウォッチを選ぶときのポイントをご紹介します。価格帯やデザインはもちろんのこと、使いやすさにこだわった機能性もチェックしたいポイント。
どのようなポイントがあるのか、ぜひチェックしてみてくださいね。
選び方1. 価格帯で選ぶ
腕時計はブランドによって価格帯に開きがあります。リーズナブルなラインを扱っているブランドもあれば、高級志向のブランドも。
「検討したけど買えない」ということにならないためにも、事前に予算を話し合っておきましょう。予算内で購入できるブランドに絞ることで、購入可能なお揃いの腕時計が見つけやすくなります。
特に30代・40代の夫婦となってきたら、高級ブランドのペアウォッチを贈るのも“アリ”ですね。
選び方2. 用途やデザインで選ぶ
男性の場合は、ビジネスシーンなど日常的に肌身離さず着用したい場合には、スーツなどのフォーマルなスタイルにも合うデザインを選ぶことがおすすめ。使用できる機会が増えて、重宝するはずです。
女性の場合は、好みのデザインやファッションに合わせて選ぶといいでしょう。互いに使いやすいシーンを意識しながら、デザインを選びましょう。
選び方3. 「クォーツ式」か「機械式」かで選ぶ
腕時計には「クォーツ式」と「機械式」の2種類があります。「クォーツ式」は電池で動くタイプで、現在の腕時計の主流となっています。
「機械式」はゼンマイ式になっており、手動でネジを巻くか振動で自動でネジを巻くことで時を刻みます。構造が複雑な分高価な商品が多いですが思い出として長く使えるのがポイント。
「クォーツ式」は電池で動いているため、時間の送れなどが少ないため、特にこだわりがない場合は「クォーツ式」を選ぶほうが使いやすいでしょう。
夫婦に選ばれるペアウォッチのブランドランキングTOP5
では実際におすすえめのペアウォッチとはどのような物でしょうか。あらゆる世代に人気の腕時計を選びました。
どれも人気ブランドばかりなので、婚約や記念日のプレゼントとしてもおすすめ。
では、夫婦に選ばれるペアウォッチブランドをランキング形式でご紹介します
【ランキング第5位】SWATCH(スウォッチ)
「SWATCH」は、1983年にスイスで誕生した時計ブランドです。年に2回コレクションとして新しいデザインを発表しており、毎年新作発表を楽しみにしているファンが多いです。
スポーティーからクラシカルなデザインまで、幅広く扱っているところが特徴。
1万円~3万円が相場で比較的安いアイテムも多く、若いカップルが身につける時計としても向いています。
メンズにおすすめのモデル:NEW GENT 'BLACK BOARD' SUOK135
![[スウォッチ] 腕時計 BLACK BOARD ブラックボード New Gent ニュージェント LISTEN TO ME SUOK135 正規輸入品](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41A1RvWaoIL._SL500_.jpg)
数字が踊っているような「BLACK BOARD」シリーズです。モノトーンの文字盤は3Dデザインとなっており、文字が浮き出てみえるところがポイント。ポップで飽きのこないデザインなので、長い間愛用できます。
また、ベルトにはシリコン素材を使用しており、お手入れがしやすいところも特徴。汚れても、サッと水洗いできます。
価格も約1万円とコスパ◎なため、ちょっとし記念やお祝いに選んでみてはいかがでしょうか。
レディースにおすすめのモデル:GENT 'ROSSO BIANCO' GR178 3針ウォッチ
![[スウォッチ] 腕時計 Gent (ジェント) ROSSO BIANCO (ロッソビアンコ) ウィ GR178 レディース 正規輸入品 レッド](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Br-V4GxtL._SL500_.jpg)
明るくポップな色合いが魅力的なソリッドカラーが、手元を彩るアクセントに。ケース裏にはバックプリントが施されており、細部までこだわったデザイン性の高さが感じられます。
バンド部分にはメンズのウォッチと同じシリコン素材を使用しているので、ペアで着用している雰囲気も演出できます。
レッドとブラックで「ザ・ペアウォッチ感」はでますが、ちょっとしたアウトドアには使いやすい一本と言えるでしょう。
【ランキング第4位】ICE-WATCH(アイスウォッチ)
「ICE-WATCH」は、2007年にベルギーで誕生した時計ブランドです。わずか2年で日本に上陸し、現在は世界100カ国以上で販売されています。
ICE-WATCHの特徴は、何と言ってもポップなカラーバリエーション。ポップな色合いからシックな色合いまで用意されており男性女性ともに使用できます。
幅広いデザインがあるため、20代〜40代の様々な夫婦に最適なペアウォッチが見つかるでしょう。
メンズにおすすめのモデル:glam forest

出典:zozo.jp
ゴールドがアクセントとなっているシンプルなデザインが魅力的。文字盤には、ブランドのロゴも入っています。ベルトにはシリコンラバーを使用しており、劣化しにくいところがポイント。滑らかな曲線は、手首を綺麗に見せてくれます。
2サイズ展開なので、色違いでペアウォッチにするのもおすすめ。シンプルで使いやすい腕時計を好む男性に向いています。
レディースにおすすめのモデル:ICE glitter

出典:zozo.jp
キラキラと輝くテクスチャー加工された文字盤が印象的。華やかな雰囲気を好む女性におすすめの商品です。フレームと一体型のシリコンラバーブレスレットはマットな質感なので、より文字盤を引き立たせます。
こちらもサイズ、カラー共に豊富なので、ペアでつけることも可能。こちらも1万円~3万円が相場で、購入しやすくなっています。
カジュアルスタイルで使えるような腕時計を探している夫婦は選んでみて。
【ランキング第3位】SEIKO(セイコー)
「SEIKO」は、1881年に服部時計店としてスタート。1
964年の東京オリンピックでは公式時計として選ばれ、初の国産ストップウォッチ付き時計を発売しました。その後、1973年には世界初のクオーツ式腕時計を発表。常に時代の先駆者として、高性能な腕時計を作り続けています。
2万円~7万円が相場で高級感のあるデザインも多く、年齢問わず愛用できます。
特にビジネス現場でも使えるような腕時計を探している男女にはおすすめの一本になります。
メンズにおすすめのモデル:SPIRIT SMART
![[セイコー]SEIKO スピリット スマート SPIRIT SMART ソーラー 腕時計 メンズ クロノグラフ SBPY119](https://m.media-amazon.com/images/I/51RNezcXjbL._SL500_._SL500_.jpg)
腕時計のスタンダードと呼ぶにふさわしい、様々な機能を兼ね備えているところが特徴。文字盤は飽きのこないシンプルなデザインと、上品な色合いが魅力的。ビジネスシーンでも活用できます。
また、ストップウォッチやアラーム機能、カレンダー機能が付いているので、アウトドアでも大活躍。高級感のあるステンレススチール素材で、スーツスタイルを好む男性へのプレゼントにもおすすめです。
レディースにおすすめのモデル:ゴールドフェザー3針ウオッチ
![[セイコー]SEIKO セレクション SELECTION 復刻モデル ゴールドフェザー 流通限定モデル 2018 クリスマス 限定モデル 腕時計 ペア レディス SCXP142](https://m.media-amazon.com/images/I/416Vj8z-dTL._SL500_._SL500_.jpg)
羽のような柔らかな着け心地をコンセプトとしている「フェザーシリーズ」。中でも「セイコー ゴールドフェザー」は、1960年代に時分針と秒針が中央に配置された腕時計の中で、世界最薄を誇っていました。
そんな人気モデルの復刻版で、高級感とヴィンテージ感の双方を兼ね備えたデザインです。クロコダイル調のカーフバンドは大人っぽく、年齢問わず愛用できるところも魅力です。
大人の雰囲気が漂う一本は、30代・40代の女性におすすめしたい腕時計になります。
【参考記事】はこちら▽
【ランキング第2位】Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)
2011年に誕生したスウェーデンの時計ブランド、「Daniel Wellington」。
大きくてシンプルな文字盤が特徴で、ビジネスシーンなどのフォーマルな場面でも使用できます。ユニセックスで使えるデザインも多く、ペアウォッチとしてもおすすめ。
夫婦だけでなくカップルでもクリスマスや誕生日など大切な一日にプレゼントされる一本です。
2万円~5万円と比較的安いので、プレゼントなどにも向いています。
メンズにおすすめのモデル:クラシック ブラック コーンウォール 36mm NATOバンド
出典:zozo.jp
シンプルなブラックの文字盤が目を引くデザインです。カジュアルになり過ぎないよう配慮されているので、ビジネスシーンでも着用可能。シルバーやゴールドなど、目立ちすぎるデザインが苦手な男性にも向いています。
また、フィット感の高いナイロンバンドを使っているところもポイント。汗をかいても蒸れることがありません。
付け替え可能なメタルバンドを購入することで、職場でも使えるような上品なドレスウォッチに変身する腕時計になります。
レディースにおすすめのモデル: クラシック ペティット 28mm ローズゴールド/シルバー
出典:zozo.jp
フレームとバンドに一体感があり、洗練された雰囲気を演出します。バンドにはキラキラと光る人気のメタルメッシュバンドを採用しており、上品な雰囲気に。シンプルな文字盤を引き立てます。
また、どのような服装にも合うデザインなので、幅広いシーンで使えるところも大きな魅力。20代が中心のダニエルウェリントンでしたが、ペティットモデルは30代・40代にもおすすめの一本です。
様々な着せかえを楽しめる腕時計を夫婦の記念ペアウォッチにしてみてはいかがでしょうか。
【参考記事】はこちら▽
【ランキング第1位】G-SHOCK(ジーショック)
1983年にカシオから誕生した腕時計ブランド「G-SHOCK」。「G」には英語の重力を意味する「Gravity」という意味が。腕時計はタフネスでなければならないという新しい概念を作りました。
過酷な状況下でも壊れることがなく、アウトドアやスポーツシーンで重宝します。様々なブランドとコラボした商品も多く発表しておりシリーズにより価格帯が異なりますが、1万円~5万円程度で購入できます。
スポーツやアウトドアシーンで利用する腕時計を探している夫婦におすすめのブランドです。
メンズにおすすめのモデル:Pair Model DW-D5600P-7JF × BGD-501-1JF

出典:zozo.jp
G-SHOCKとBABY-Gがセットになったペアモデルです。
おしゃれなモノトーンの組み合わせで、さり気なくお揃いをアピールできます。どちらも人気モデルの復刻版なので、細部までこだわりが感じられるデザインです。
もちろん、耐衝撃構造や20気圧防水などの機能も備わっているので、アウトドアシーンで利用したい夫婦に向いています。
レディースにおすすめのモデル:Pair Model G-SQUAD GBA-800-1AJF × BSA-B100-4A2JF

出典:zozo.jp
レディースはピンク、メンズはブラックと異なる色合いのG-SHOCKとBABY-Gがペアになっているところが特徴。「G-SHOCK」の中でも新しいスポーツライン「G-SQUAD」のアイテムで、Bluetoothによる健康管理アプリとの連携が可能に。
腕時計としてだけでなく、スポーツや健康維持をサポートするアイテムとして、夫婦で楽しめます。
健康に気を使っている40代・50代以降の夫婦に人気のペアウォッチです。
20代夫婦におすすめのリーズナブルなペアウォッチ6選
人気ランキングを紹介したところで、ここからは年代別にご紹介します。
まずは20代の夫婦におすすめのペアウォッチから。比較的リーズナブルなブランドが多く、購入しやすいところが特徴で、普段使いに優れた物まで多く揃っています。
プレゼントや婚約の記念など、様々なシーンでペアウォッチを送ってみてくださいね。
20代夫婦におすすめ1. MARC BY MARC JACOBS(マーク バイ マーク ジェイコブス)
「MARC BY MARC JACOBS」は、1986年に誕生したファッションブランドです。飾らないカジュアルテイストのファッションをテーマに、若い世代から支持を集めています。
腕時計もカジュアルなデザインが多く、手軽に使えるところが20代夫婦に向いています。腕時計は1万円台~5万円程度が相場で、比較的安い商品が多いです。
おすすめのモデル: ペアウォッチROXY 36mm&25mm
![マーク ジェイコブス MARC JACOBS ペアウォッチ ロキシー ROXY 腕時計 MJ1534-MJ1539 ネイビー [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51p2oTSFZiL._SL500_.jpg)
ブランドロゴの「MARC」を12時から3時の位置に配置した文字盤がおしゃれを際立たせる一本。
時計部分をつなぐダブルインデックスも、シンプルながら高級感のある雰囲気に見せてくれます。
牛革のベルトは高級感があり、プライベートからビジネスシーンまで愛用したくなるはずです。
多くの男女の手に渡った人気ペアウォッチは20代夫婦に人気の腕時計になります。
おすすめのモデル: ペアウォッチ ティザー
![[マークバイマークジェイコブス]MARC BY MARC JACOBS メンズ レディース ペアウォッチ ティザー 36mm 25mm ブラック レザー ブラックケース MBM1379MBM1384 腕時計 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51b7QuTYOmL._SL500_.jpg)
全く同じデザインをペアで使えるところがポイント。ロゴが配置された文字盤はスケルトン仕様になっており、遊び心が感じられるデザインです。
モノトーン配色となっているので、子供っぽくなり過ぎずクールに着用できますよ。防水性能などもついており、アウトドアシーンでも安心して使えるところも特徴。
かっちりとした物よりはちょっとしたシーンで使えるような腕時計を探している方におすすめです。
20代夫婦におすすめ2. Knot(ノット)
「Knot」は国産にこだわりながらも流通の手間を省くことで、低価格を実現。安いペアウォッチを探している夫婦やカップルから支持を集めています。
時計とベルトを自由に組み合わせてカスタムできるところも特徴で、好みの腕時計に仕上げることも可能。時計とベルトを合わせて二人だけでのデザインを作れば、簡単にペアウォッチが作れます。
カスタマイズするものにより価格帯は異なりますが、2万円~4万円程度が相場です。
メンズにおすすめのモデル:クロノグラフ
大きな円形が目を引くシンプルな文字盤の「クロノグラフ」は、カスタマイズしやすいところが特徴。文字盤の色合いも、ブラックやホワイト、ネイビーなど、メンズライクなカラーが揃っています。
レザーバンドだけでなくメタリックバンドとの相性もいいので、ビジネスシーンで使えるデザインに仕上げることもできます。
レディースにおすすめのモデル:トノー
長方形をしたシルエットの「トノー」は、上品な印象を与えます。手首にフィットする小さめサイズなので、主張しすぎることなくさり気なく身につけられるところも魅力的ですよね。
文字盤はローマ数字となっており、よりおしゃれな雰囲気に。レザーバンドやメタルバンドと合わせて、好みの雰囲気にカスタマイズしてみてください。
20代夫婦におすすめ3. Paul Smith(ポールスミス)
ポールスミスは、1970年にイギリスで誕生したファッションブランドです。現在は、バックや小物、腕時計まで幅広く展開しています。
シンプルなデザインの中にもこだわりが光るポールスミスの腕時計は高級感があり、ビジネスシーンでも気兼ねなく利用できるため、20代夫婦にもおすすめです。
価格帯は3万円~8万円程度と幅広く、リーズナブルなものから高い商品まで揃っています。
メンズにおすすめのモデル:CLOSED EYES BLACK / 863238

ポールスミスの定番モデルで、文字盤上のクロスデザインが印象的。オールブラックのクールな文字盤に、パープルの時計の針がアクセントとなっています。
また、使い心地にもこだわっており、スムースリンクブレスレットを使用しているところもポイント。手首へのフィット感が高く、日常的に着用したい場合にもおすすめです。
レディースにおすすめのモデル:CLOSED EYES SOLAR TECH MINI / 863326
フェミニンなデザインを好む女性におすすめの腕時計です。文字盤に、ポールスミスのテーラード素材を使用しているところがポイント。伝統的な英国調のチェックパターンの一つで、飽きの来ないデザインです。
また、バンドにはフラットリングブレスレットを使用しており、高級感のある雰囲気に。いつでも着用したくなる、大人な雰囲気の腕時計です。
【参考記事】はこちら▽