【子供から両親へ】銀婚式のおすすめプレゼント特集|結婚25周年を祝う人気ギフトとは

小林優 2023.02.01
両親が喜ぶ銀婚式のプレゼントをお探しの方へ。今記事では、予算や喜んでもらえるプレゼント選びのポイントから、おすすめのプレゼントランキングまで詳しくご紹介します。夫婦で使える物やペアグッズなどを贈って、親御さんの結婚25周年をお祝いしてあげましょう!

子供から両親へ贈る銀婚式のプレゼントの予算はいくらくらい?

子供から両親へ贈る銀婚式のおすすめプレゼント

プレゼントの相場は高校生~大学生であれば3,000円~10,000円社会人なら20,000円~50,000円が妥当です。

でも、学生さんはアルバイトをしているかどうかによっても異なりますし、社会人の方も既婚である場合は資金を多くは捻出できないでしょう。ただしこの金額はあくまでも総額。兄弟がいる場合は、予算を人数で分けるのが一般的です。子供からプレゼントを贈られたときに「もらって良かった!」と喜んでもらえるプレゼントを選ぶことが何よりも大切ですよ。


両親が喜ぶ銀婚式のプレゼントを贈るポイントとは

銀婚式は結婚してから25年の節目となる大切な記念日であり、その主役は両親です。お父さんとお母さんがそれぞれ個人で楽しめるアイテムも良いですが、せっかくなら二人で共有できるものを贈りましょう

例えば夫婦揃って楽しめる食べ物や、グラスやマグカップといったペアで使える記念品・食器などがGOOD。共通の趣味にちなんだグッズをギフトとしても喜ばれますよ。お酒をたしなむ両親には、ビールや日本酒のセットを贈るのも良いですね。


銀婚式に両親が喜ぶプレゼントランキングTOP10

プレゼントの予算やギフト選びのポイントなどを知ったところで、次に気になるのが「両親は何をもらったら喜ぶのか」。漠然としたイメージはあっても種類が多すぎて、選ぶのは難しそうですよね。

そこでここからは子供から両親へお祝いの気持ちを込めて贈る、銀婚式のプレゼントをランキング形式でご紹介します。お父さんやお母さんに「嬉しい!」と思ってもらえるアイテムが見つかりますよ!


【両親が喜ぶプレゼント銀婚式のプレゼント第1位】銀食器

ナイフやフォーク、スプーンなどカトラリーをはじめ、タンブラー、お皿など様々な種類がある銀食器。

美しい光沢と高級感あふれる見た目から、高級志向の方に喜ばれる贈り物です。銀婚式のギフトでは名称との関連性から銀食器を選ぶ方が多く、定番商品といっても過言ではありません。

「良いものを長く使い続けたい」という両親へのプレゼントには、銀食器がおすすめですよ。


銀食器のおすすめ1. SUNAO ディナーカトラリーセット

  • スプーン・フォーク・ナイフ5種をそれぞれ2本ずつセットにしたペアギフト。夫婦そろって食卓を囲む両親におすすめ
  • 角を取り除いた裏面と中心のくびれにより、フィット感が抜群。指への負担を軽減するデザイン性もGOOD
  • どんな場にも馴染むシンプルなデザインが、さりげないかっこよさを演出

箸の隣に並べても違和感のない「日本の食卓に合うカトラリー」として誕生した、「燕振興工業」の『SUNAO ディナーカトラリーセット』。

角取りや削りといった繊細な技術により指とのフィット感を高め、とても使用しやすい銀食器です。

ディナーナイフやケーキフォークなど、5種類のカトラリー×2本セットなので、食卓を共にする機会の多い両親に贈れば、きっと率先して使ってくれるでしょう。

お父さんとお母さんの食事シーンに、銀のカトラリーで彩りを添えてみませんか?

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

銀食器のおすすめ2. 高級銀製 ビールグラス Sサイズ ペアギフト

  • 注ぐだけでクリーミーな泡が立ち、喉越しの良いビールに。王室ご用達の高品質なビールグラス
  • 熱を効率よく外に逃がすため、さらに冷たいビールが楽しめる。ビール好きな両親に最適
  • 重量はたったの95g。持ち上げたときに手にかかる負担が少ない

老舗の銀器メーカー「早川器物」の職人が丁寧な仕事で作り上げる、ハイグレードな『高級銀製 ビールグラス』です。

ビールを注ぐと繊細な泡と喉越しの良さが際立ち、まるで生ビールのような1杯に。銀と一緒に合わせた銅がビールの熱を放出してさらに冷たくしてくれるなど、まさにビール党の両親にぴったりなギフトです。

「やっぱりお酒はビールに限る!」という両親に贈れば、立派な親孝行になりますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

銀食器のおすすめ3. カイボイスンGrand Prix デンマーク王室御用達 スナック 4pc ミラー(つやあり)

両親が喜ぶ銀婚式のプレゼント . カイボイスンGrand Prix デンマーク王室御用達 スナック 4pc ミラー(つやあり)
  • 華美な装飾が施されていないカトラリー。シンプルさゆえのスタイリッシュな雰囲気がおしゃれ
  • デンマーク王室御用達の高品質なアイテム。耐久性もあり、長く使える
  • デザートフォークとジャムスプーンのペアセットで、夫婦一緒に使用できる。甘いもの好きな両親におすすめ

デンマーク大使館を皮切りに、今や世界各国で親しまれているブランド「カイボイスン」のカトラリーセットです。

デザートフォークとジャムスプーンの洗練されたデザインが、シンプルなおしゃれさを演出。普段からよくデザートを食べる方、パンにジャムをつけて楽しむことの多い両親なら、日常的に使ってくれるでしょう。

朝食にはパンを食べて、コーヒーを飲みながらデザートを満喫したい。そんな甘党のお父さんとお母さんにおすすめしたいギフトです。

販売サイトで詳細を見る

【両親が喜ぶプレゼント銀婚式のプレゼント第2位】フラワーギフト

プリザーブドフラワーやアートフラワーなど、銀婚式をお祝いする品としては定番のフラワーギフト。

色とりどりの花を使ってカラフルに仕上げた品はポップな印象があり、華やかなものが好きな女性や男性に人気です。甘いもの好きな方に喜ばれること請け合いの、スイーツと花のギフトセットもありますね。

「花を見ると癒される」。そんな花好きなお父さん・お母さんへの記念品にフラワーギフトはいかがですか?


フラワーギフトのおすすめ1. ピージーインターナショナル プレミアムボックス プリザーブドフラワー

両親が喜ぶ銀婚式のプレゼント  ピージーインターナショナル プレミアムボックス プリザーブドフラワー
  • バラはピンク・イエロー・ラベンダーの3色から選べる。半年~1年経っても綺麗な状態をキープ
  • コンパクトサイズでお部屋に飾っても場所を取らない
  • プリザーブドフラワーなので花粉が飛散しない。花粉症やアレルギー体質の夫婦に最適

高品質なギフトを手がけるプリザーブドフラワー専門店「ピージーインターナショナル」の『プレミアムボックス プリザーブドフラワー』。

バラは3色から選べるため、両親が好きな色のバラをチョイスすればきっと喜んで受け取ってくれるでしょう。プリザーブドフラワーだから花粉も飛散しないので、夫婦どちらかが花粉症を患っていても安心ですよ。

いつもお部屋に花を飾っているお母さんに贈りたい、おすすめのギフト商品です。

販売サイトで詳細を見る

フラワーギフトのおすすめ2. NOYOC ソープフラワー 花束 くま LEDライト付き ブーケアレンジメント

  • ソープフラワーに3体のくまのぬいぐるみを飾った、おしゃれな花束ギフト
  • 花から漂う石けんの香りが日々の生活に癒しを与えてくれる。アロマ好きな夫婦にぴったり
  • 水やり不要&簡単お手入れで、長期間飾っても枯れない

母の日や結婚記念日、還暦祝いなどの記念品として人気が高い「NOYOC」の『ソープフラワー ブーケアレンジメント』。

生花に必要な水やりもソープフラワーなら不要で、お手入れも簡単手間いらずです。花束からは優しい石けんの香りが広がるため、アロマを趣味として楽しんでいるお母さんなら、きっと喜んでくれるでしょう。

「華やかな香りに癒されたい」。そんな両親への親孝行の品としていかがですか?

Amazonで詳細を見る

【両親が喜ぶプレゼント銀婚式のプレゼント第3位】夫婦茶碗

有田焼や美濃焼などの高級品、おめでたい柄をあしらったものなど、個性豊かな商品が販売されている夫婦茶碗。

「夫婦がいつまでも幸せでいられるように」との願いを込めて贈られる、銀婚式の記念品では定番の商品です。男性女性問わず嬉しいと感じる品ですが、特にご飯をよく召し上がる両親にはぴったりといえるでしょう。

朝食はご飯が欠かせないというご飯党の夫婦には、夫婦茶碗を選んでみてはいかがでしょうか。


夫婦茶碗のおすすめ1. 有田焼 夫婦茶碗

  • 熟練の腕を持つ職人お手製の上質な品
  • 素朴な花柄が毎日の食卓を上品に彩る。シンプルな食器で統一している両親に喜ばれるギフト
  • 化粧箱に詰められた状態で届くため、そのまま記念品として手渡しできる

佐賀県有田町で誕生し、400年以上の歴史を誇る有田焼の夫婦茶碗です。

腕利きの職人が丁寧な手仕事で作り上げた品は、強度・風合い・使用感のどれをとっても申し分なし。シンプルな花柄のデザインがおしゃれで、素朴な柄の食器を好む方への贈り物にはぴったりです。

毎日の食卓にさりげないおしゃれさをプラスできる夫婦茶碗を贈れば、きっと日常的に使ってくれますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

夫婦茶碗のおすすめ2. テーブルウェアイースト ミノルバ らせん夫婦茶碗&お椀&箸ペア6点セット

  • 茶碗のカラーはホワイト・キャラメル・ネイビーからそれぞれ選択できる
  • 茶碗に加えてお椀と箸もセットなので、贈ったその日からすぐに使える
  • スタイリッシュかつモダンな大人向けデザイン。おしゃれなアイテムを使いたい方におすすめ

丼ぶりや小皿、プレートなど様々な食器を手がける「テーブルウェアイースト」の『ミノルバ 6点セット』。

茶碗に合うお椀や箸を買い足す必要がなく、手にした日からすぐに洗って使い始められますよ。モダンなデザインもおしゃれで、プレゼントすればきっと毎食使ってくれるでしょう。

おしゃれなものにこだわる方なら大満足間違いなしです。結婚25年の記念日にぜひ贈ってみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【両親が喜ぶプレゼント銀婚式のプレゼント第4位】カタログギフト

グルメや日用品、お酒など多彩な商品の中から好きなものを選べるカタログギフト。

「商品だけでなく、選ぶ楽しさもプレゼントしたい」「何を贈れば喜ぶか分からない」という方に人気のギフトです。今は食事券や体験型サービスが選べるタイプもあり、思い出に残る贈り物をプレゼントしたい方にも好まれています。

お父さんやお母さんが本当に欲しいと思うものを贈って親孝行したい、と願う子供さんにおすすめですね。


カタログギフトのおすすめ1. ソウ・エクスペリエンス レストランギフト RED

両親が喜ぶ銀婚式のプレゼント:ソウ・エクスペリエンス レストランギフト RED.jpg
  • 北海道~九州の主要都市およそ80店舗の味が楽しめる
  • ランチが多いが、ディナータイムの来店OKなレストランもある
  • 自宅で堪能できるお取り寄せギフトも選択可能。なかなか遠出できない高齢両親にもおすすめ

非日常型の体験ギフトを数多く販売している「ソウ・エクスペリエンス」のレストランシリーズ『レストランギフト RED』。

懐石料理やフレンチ、中華などを提供する全国約80店舗から好きなお店の味が楽しめます。お取り寄せギフトもあるので、興味はあるけど現地には行けない方という方にとっても嬉しい贈り物になるはず。

結婚25年の節目に、美味しいものを食べるのが好きなお父さんお母さんへプレゼントしてみませんか?

公式サイトで詳細を見る

カタログギフトのおすすめ2. ソウ・エクスペリエンス FOR2ギフト GREEN

両親が喜ぶ銀婚式のプレゼント:ソウ・エクスペリエンス FOR2ギフト GREEN.jpg
  • 北海道~沖縄で体験できるコースを約800種類掲載。のんびり旅行を楽しみたい夫婦におすすめ
  • アクティビティやクルージングなど、多彩なジャンルの体験コースから選べる
  • 自宅で楽しめるグッズや体験キットの配送にも対応

両親へのプレゼントはもちろん、結婚のお祝いや誕生日など記念日の贈り物として人気の『FOR2ギフト GREEN』。

星空観察ツアーやボディケア、京菓子作りなどから「参加してみたい」と思う体験コースが選べます。北は北海道、南は沖縄まで日本全国のエリアから選択できるので、たまには夫婦で旅行を楽しみたいという方々にはきっと喜ばれるはず。

「今まで忙しかった分、これからは夫婦でのんびり過ごしたい」。そんな両親へのプレゼントにおすすめですよ。

販売サイトで詳細を見る

【両親が喜ぶプレゼント銀婚式のプレゼント第5位】お酒

日本酒やワイン、ビールなど近年注目を集めている贈り物がお酒。

「日ごろからお酒をたしなむことの多い両親に贈りたい」という方々に人気のプレゼントです。両親の名前や顔写真をラベルに入れられるタイプは、贈り物に特別感をプラスしたい方から支持を多く集めています。

ゆったり語らいながらお酒を酌み交わす機会の多い両親にプレゼントするなら、お酒の贈り物がおすすめですよ。


お酒のおすすめ1. トゥーユー 名入れ芋焼酎 天狗風

両親が喜ぶ銀婚式のプレゼント トゥーユー 名入れ芋焼酎 天狗風
  • ボトル表面には名前とメッセージを印字可能。結婚25年の特別な節目にふさわしい、オーダーメイドの商品
  • 選べるデザインは60種類以上
  • しっかりとした飲み口と味わい深さが魅力。芋焼酎好きの両親にはたまらない1本

数ある焼酎の中でも、特に芋焼酎が好きな家族や友人へのプレゼントに選ばれている『名入れ芋焼酎 天狗風』。

透明感のある青いボトルには好きなメッセージと名前を添えられるので、特別な形で感謝の想いを伝えられますよ。味わいは深みがあって力強く、芋ならではの香りも感じられるため、芋焼酎好きなら喜ぶこと間違いなしです。

「様々なお酒の中でも芋焼酎を飲むのが至福のひととき」。そんな両親に、オーダーメイドの芋焼酎をプレゼントしませんか?

販売サイトで詳細を見る

お酒のおすすめ2. 芋焼酎 佐藤黒 + 麦焼酎 佐藤麦 + いも焼酎 喜六 720m 飲み比べ3本セット

  • 入手困難な銘柄焼酎が3本も堪能できる、焼酎好き垂涎のセット商品。プレミア焼酎に興味がある両親にも喜ばれる
  • クラフト紙によるラッピングサービス対応
  • 熨斗またはメッセージシールの添付サービスも実施

プレミア焼酎と呼ばれる銘柄焼酎を揃えた『飲み比べ3本セット』。

力強い飲みごたえの佐藤黒、麦の香ばしさ引き立つ佐藤麦、甘みと香りのバランスが絶妙な喜六を3本同時に味わえます。なかなか手に入らない希少な焼酎であるため、焼酎好きはもちろんのこと、試しにプレミア焼酎を飲んでみたい方にも喜ばれるはず。

最近焼酎に興味を持ち始めたお父さんに、ちょっといいものをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る

【両親が喜ぶプレゼント銀婚式のプレゼント第6位】旅行券

有名旅館や高級ホテルへの宿泊、体験付き温泉旅行など、夫婦水入らずでゆったりとした時間が楽しめる旅行券。結婚25年のお祝いとしては定番となりつつある人気の贈り物です。対象は全国各地で、お父さんお母さんが行きたい場所を自分で選択できます

「今まで行きたかったけど遠いから諦めていた…」。そんな両親にプレゼントしたら、心から喜んでもらえますよ。銀婚式のお祝いにぜひ検討してみてくださいね。


旅行券のおすすめ1. JTB カタログギフト たびもの撰華 柊

  • 北海道~沖縄まで網羅したカタログギフト。日常を忘れてのんびりくつろげる上質な温泉宿を掲載
  • グルメや銘品の掲載数も豊富
  • カタログは1年間有効で、半年先の予約もOK。退職した後は夫婦で旅行がしたいと考えている両親におすすめ

旅行会社「JTB」が販売しているカタログ型旅行ギフト『たびもの撰華 柊』。

北海道から沖縄まで、非日常の空気が流れる全国各地の上質な宿が掲載されています。こちらの商品は1年間有効なので、退職を間近に控えた方に贈れば笑顔になること間違いなしです。

「退職したら夫婦揃って、国内旅行に出かけたい」と願う両親に、子供から旅のプレゼントなんていかがでしょう?

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

旅行券のおすすめ2. エグゼタイム カタログギフト 温泉旅行 体験型 Part4(ご夫婦版)

  • 高級感あふれる宿泊プランが豊富。いつか贅沢な旅行をしてみたいと思っている両親にベストな贈り物
  • グルメのお取り寄せや体験型プランも選択可能
  • 548点と種類豊富な掲載数

温泉旅行や体験型ギフトに特化したカタログギフトを販売中の「エグゼタイム」。こちらは結婚・出産祝いとしても人気の温泉カタログギフトです。

掲載されているギフト商品は、宿泊プランからお取り寄せグルメまで全部で500点以上。高級旅館への2食付き宿泊プランもあり、夫婦で豪華旅をしたいと考えている方ならきっと喜ぶはずです。

贅沢な旅行を夢見る両親に贈れば満足してもらえますよ。

Amazonで詳細を見る

【両親が喜ぶプレゼント銀婚式のプレゼント第7位】ペアグラス

マグカップやワイングラス、ティーカップなどから選べるペアグラス。普段使いにぴったりなアイテムですが、両親の名前を刻んだグラスは特別感があり、結婚25年を迎えた夫婦への贈り物に最適です。質の良いものを長く使いたい方には高級な品が人気ですね。

少し高級品に興味が傾いてきた方には、思い切って高価なペアグラスを贈ってみてはいかがでしょうか?


ペアグラスのおすすめ1. アデリア ロックグラスペアセット

  • 口元にあしらわれた金箔が豪華な雰囲気をさりげなく演出
  • ガラス職人が手作業で作り上げた唯一無二のグラスセット
  • 夕暮れの空と黄昏時に開く花火を表現。普段使いできるおしゃれなアイテムを欲しがっている両親におすすめ

創業200年以上の歴史を誇る食器ブランド「アデリア」が手がけた、津軽びいどろの『ロックグラスペアセット』です。

金箔を口元にあしらうことで、品のある豪華さを演出。夕焼けと花火をイメージしたデザインがカラフルで、日常にアクセントとしておしゃれさを取り入れたい方にはぴったりなギフトでしょう。

シンプルながらどこか目を引くスタイリッシュなグラスなら、デザイン重視の両親にも喜ばれますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ペアグラスのおすすめ2. 名入れ 焼酎カップ

  • グラスの内側にラインが入っており、焼酎の水割り&お湯割りが簡単に4:6で作れる。最近焼酎をたしなみ始めた方向け
  • お茶やビールなど、焼酎以外のドリンクを入れても美味しい
  • 名前やメッセージ、日付が刻印できる

父の日や敬老の日などの贈り物として人気がある、信楽焼の焼酎カップ。

贈り主の名前や両親へのメッセージ、結婚した日付などを刻める、まさに記念日の贈り物にぴったりのアイテムです。水割り&お湯割りを最も美味しいとされる割合で作れるラインが入っているため、焼酎好きな方や焼酎初心者の方におすすめ。

最近焼酎を飲み始めた両親へプレゼントすれば、きっと心から喜んでくれますよ。

Amazonで詳細を見る

ペアグラスのおすすめ3. 富士山 グラス ペア

  • 縁起が良いとされる富士山をモチーフにしたデザインが、記念日のお祝いに最適
  • グラスの底に名前や日付などを刻印できる
  • 飲み口の良い薄型グラス。口元の厚いグラスが苦手な両親にぴったり

縁起が良いことからプレゼントによく選ばれる富士山のペアグラスは、引っ越し祝いや結婚のお祝いに人気。

グラスの底に刻んだ名前や日付が、特別感をさりげなく演出します。グラスは薄めに作られているので飲み口も良く、厚みがあるタイプのグラスは避けたいといった方にも喜んでもらえるでしょう。

「厚みのあるタイプよりは、薄めのグラスの方が飲みやすいかも」と感じている両親には嬉しいプレゼントですよ。

Amazonで詳細を見る

【両親が喜ぶプレゼント銀婚式のプレゼント第8位】生活家電

掃除機や空気清浄機、オーディオプレーヤーなど、日々の暮らしの身近な存在である生活家電。日常生活をより豊かにしてくれると、幅広い年代から人気を集めています。生活必需品はもちろんのこと、趣味に直結した商品も多く、男性も女性にも喜ばれる定番ギフトです。

「これから先は快適かつ充実した暮らしがしたい」と望む両親にプレゼントしてみませんか?


生活家電のおすすめ1. ダイソン コードレス掃除機

  • ダイソン最軽量モデルながら高い吸引力を実現。「キャニスター型では重くて疲れる」とお悩みの方に喜ばれる
  • ヘッドがコンパクトで、狭い部分の掃除機がけも楽々
  • ワンタッチでごみが捨てられるため、手が汚れず衛生的

空調家電やドライヤー、照明などの製品を手がける人気メーカー「ダイソン」の『コードレス掃除機』。

コンパクトなヘッドを搭載しており、家具と家具のすき間やソファーの下など狭いスペースも簡単に掃除できます。ダイソンの掃除機では最軽量ですが吸引力は申し分なく、扱いやすさも十分。お年を召した方々に喜ばれる製品です。

キャニスター型掃除機は重くて扱いづらいと感じている両親なら、きっと使ってくれますよ。

Amazonで詳細を見る

生活家電のおすすめ2. ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ シンプル SPM9636

  • コーヒーをセットしておけば、簡単にブラックコーヒーとカフェオレが楽しめる。コーヒー好きな方のリラックスタイムにうってつけ
  • 掃除は給水タンクとコーヒーの抽出部、ドリップトレイの水洗いと拭き取りだけ。お手入れの手間がかからず、両親への贈り物にぴったり
  • アプリとの併用でコーヒーの残量通知、濃度調節など便利な機能が利用可能

スイスを拠点に、世界各国でコーヒーをはじめとした食料品・飲料を販売している「ネスレ」の『ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ シンプル』。

レバーを操作するだけでコーヒーやカフェオレが飲めるので、時間がない時も簡単に美味しい1杯が楽しめます。毎日のお手入れも簡単で、必要なのは部品の水洗いと本体の拭き取りだけ。掃除をササッと済ませたい方には嬉しい1台ですよ。

朝や食後など、1日に何杯もコーヒーを飲む両親へのお祝いの品にいかがですか?

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【両親が喜ぶプレゼント銀婚式のプレゼント第9位】フォトフレーム

銀婚式のギフトに贈る方も多いフォトフレームは壁掛け型やシンプルなアクリルフレーム、スライドショー対応のデジタルタイプなど多種多様。夫婦2人の思い出を飾れるので、写真愛好家の方々に人気があります。写真は撮るもののフォトフレームがなく、飾らずに保管しているだけといった方にも喜ばれますね。

旅行先や普段の何気ない日常をカメラに収めるのが好きなお父さん、お母さんへのプレゼントにいかがでしょうか?


フォトフレームのおすすめ1. 名入れ フォトフレームミラーパネルL

  • すっきりとした見た目で、様々な雰囲気のお部屋と相性ぴったり。シンプルなインテリア好きな方におすすめ
  • 写真を飾る窓全てのサイズ・形が異なる、おしゃれなデザイン
  • パネル右側にメッセージとイラストが添えられる、オンリーワンの贈り物

子供の出産祝いや結婚記念日の他、その色合いから銀婚式のお祝いにも人気の『フォトフレームミラーパネルL』。

右側にある鏡の部分には、動物やハートなどのモチーフと相手へのメッセージを添えられます。どんなインテリアにも合うシルバーのカラーリングとシンプルな見た目から、お部屋を落ち着きある雰囲気の家具や小物で統一している方にも喜ばれるでしょう。

インテリアに強いこだわりを持つ両親も大満足の品を贈ってみませんか?

楽天で詳細を見る

フォトフレームのおすすめ2. umbra ルナウォールフレーム

  • おしゃれな満月型の壁かけタイプ。フォトフレームを置く場所がない方におすすめ
  • スタイリッシュなデザインで和室や洋室に飾っても違和感がない
  • 9枚の写真を自由なレイアウトで飾れる

おしゃれなデザインと優れた機能に定評がある「umbra」の『ルナウォールフレーム』。

飾りのないシンプルなデザインで、和洋問わず様々なお部屋と相性の良い商品です。お気に入りの写真を選んで壁にかけるだけなので、フォトフレームを飾るスペースがない方へのプレゼントにもおすすめですよ。

「フォトフレームは置けないけど、どうしても思い出の写真を飾りたい」。そんな両親に贈れば喜んでもらえますよ。

Amazonで詳細を見る

【両親が喜ぶプレゼント銀婚式のプレゼント第10位】夫婦箸

縁起物をあしらった品から名入れタイプや箸置きセットのものまで、バリエーション豊かな夫婦箸。2本揃えて一膳となることから仲の良い夫婦を象徴する贈り物とされ、多くの方々から人気を集めています。「幸せを橋(箸)渡しする」意味合いもあり、銀婚式をはじめ結婚記念日には定番のギフトです。

夫婦揃って食事をする機会の多い両親へのプレゼントにおすすめですよ。


夫婦箸のおすすめ1. 輪島塗 一双 宵待月

  • 金と銀の装飾が高級感を演出。ハイエンド品に興味を示し始めた方に喜んでもらえるアイテム
  • 箸置きもセットになった使いやすいギフト
  • 桐箱に入れてプレゼントできるため、特別な記念日のお祝いに最適

腕利きの職人が作り上げる輪島塗の箸ブランド「一双」の『宵待月』。

桜の花をデザインした箸置きもセットになっており、贈ったその日から使用できるギフト商品です。ところどころにあしらわれた金色と銀色の装飾から気品が感じられ、高級志向になりつつある世代にも喜ばれるはず。

「料理の内容だけでなく、食器類にもこだわりたい」と考えている両親に、高級感あふれる夫婦箸を贈りませんか?

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

夫婦箸のおすすめ2. 若狭塗 銀舞桜箸 ペアセット

  • 7色に変化する桜の模様とキラキラ輝くラメ加工がおしゃれな一膳
  • 5種類から選べる豊富なカラーバリエーション。好きな色の箸がなかなか見つからない方におすすめ
  • 職人の手による名入れ対応

銀婚式はもちろん、還暦や長寿のお祝い、結婚祝いなどに子供から贈られることも多い『若狭塗 銀舞桜箸 ペアセット』。

高級感漂う桜模様とラメ加工が、食卓に彩りを添えてくれます。箸の色は紫と茶、緑、青、金から選択可能。相手が好きなカラーの箸をプレゼントすれば必ず笑顔になってくれるでしょう。

普通の箸とはひと味違う特別な夫婦箸なら、お父さんお母さんに喜ばれること間違いなしですよ。

楽天で詳細を見る

夫婦箸のおすすめ3. 八角ふくろう 桐箱入り 夫婦箸

  • 縁起が良いとされている八角の箸
  • 箸の先には滑り止め加工を施してあるため、食べ物をつまんでも落としにくい。指先の衰えを感じている高齢の方におすすめ
  • かわいいふくろうのイラスト入り

母の日や父の日のプレゼントとして、銀婚式のお祝いとして、様々な記念日に贈られる『八角ふくろう 桐箱入り 夫婦箸』。

幸福の象徴であるふくろうのイラストが入った、まさに縁起物の商品です。箸の先端は滑り止め加工済みなので、つるっと滑りやすい食品や丸い食べ物がつまみにくいと感じている方なら喜んで受け取ってくれるはず。

「最近指先が上手く使えず、食べ物を落としがちになってきた」。そんなお父さんやお母さんにおすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

両親の結婚25周年を彩る、素敵な贈り物をプレゼントしよう!

夫婦にとって結婚25年の節目となる記念日は、一生に一度しかありません。ですが中には、そんな特別な日のプレゼントを安易に選んでしまう方がいることも事実です。

子供が両親へ贈る銀婚式のプレゼントは「これからも末永く手を取り合って歩んでほしい」との意味が込められた、大切なギフト。ぜひ銀食器やカタログギフトなどを贈って、銀婚式を忘れられない思い出にしましょう!

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life