ベンチプレスの正しいフォーム&手幅|種類別のやり方から効果を高めるコツまで解説
ベンチプレスのコツを全てお伝えします。ベンチプレスの種類、手幅・手の位置・肩の位置などの正しいフォーム、重さや回数の極意、ダンベルやジムでの効果的なやり方、筋トレメニューなど、初心者でも分かる動画付きで解説します!
ベンチプレスで知っておきたい豆知識って?
【ベンチプレスの豆知識①】気になる世界記録は?

筋トレする男性にとって、ベンチプレスの最大重量は一種の指標です。筋トレ界ではどれだけ重たいバーベルを持ち上げられるかが重要視されます。
そんなベンチプレスの世界記録は、2013年にポールタイニーミーカーさんの記録した500kg。人間の骨では耐えられないとされていた500kgの大台を長い年月をかけてクリアしました。
100kgを超えることも容易ではありませんが、世界記録に少しでも自己記録を近づけられるように日々のトレーニングを行なっていきましょう。
【ベンチプレスの豆知識②】日本人の平均重量は〇〇kg?

ベンチプレストレーニングの平均重量は、日本の成人男性で45kg前後、女性は20kgと言われています。ベンチプレスを行う上で大切なのは、自分の体重分を持ち上げられるかどうか。日本男性の6割以上は自分の体重すら思うように持ち上げられません。
貴方がもし、これからベンチプレスの本気で取り組んでいこうと考えているならば、まずは自重を超えられるよう努力してください。自重の2倍を持ち上げられるようになれば、怪力の持ち主といえるでしょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!