誕生日プレゼント⑤ 紅茶
女性へのおすすめプレゼント“紅茶”。ランク入りしていたスイーツとセットであげると尚喜ばれます。自分があげた紅茶を飲みながら、ゆったりお話してみてはいかがでしょう。
おすすめの紅茶① ウェッジウッド ピュアダージリン

イギリスの陶磁器ブランド『ウエッジウッド』。紅茶のシャンパンと呼び声が高い「ダージリン」なら香り高い紅茶を楽しんで頂けます。30歳を過ぎた大人の友人女性にが嗜むべき紅茶といえますね。お値段は約1,700円。
おすすめの紅茶② ワイルド ストロベリー アソート
同じく『ウエッジウッド』の紅茶シリーズから、パッケージデザインもかわいいストロベリー柄の紅茶ギフトをご紹介。
紅茶だけでなくストロベリージャムとショートブレッドもセットなので、お手軽の本格的なティータイムを楽しんで貰えるギフトになります。
お手軽にティータイムをエンジョイしてもらえる素敵な誕生日ギフトになりますよ。
【参考記事】女友達への誕生日プレゼントで贈りたい「紅茶ギフト」をピックアップ▽
誕生日プレゼント⑥ スーパーフード
ダイエットや流行に敏感、日頃から健康志向な女性に注目されているスーパーフードですが、いざ採ろうと思うと意外と高くて躊躇してしましがち。でも便利で手軽なスムージーやドリンクタイプなら、続けてもらえそうです。お試し感覚でプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
ナチュラルヘルシースタンダード

女友達へのプレゼントでおすすめなのは、プロテイン。中でも日米の某通販サイトで最も売れたスーパーフードを活用したプロテイン「ナチュラルヘルシースタンダード」はおすすめです。スーパーフードであるマンゴー・はちみつレモン・アサイーバナナの3種類を使っており、栄養的にもプロテインだけでなくミネラルやビタミンを豊富に含んだスーパーフードが一緒に取れるため、女性に喜ばれること間違いなし!価格は5,452円です。
オーガニック スーパーフード スムージー

スーパーフードと言われる食品の中から厳選13品を一つにしたスムージードリンク。水に溶かす以外にも牛乳に混ぜたりヨーグルトと食べたり。朝食に一つ加えるだけで手軽にスーパーフードが採れるので、健康に気を使う女性へのプレゼントにおすすめです。
【参考記事】スーパーフードを楽しめるおすすめのスムージーをまとめました▽
誕生日プレゼント⑦ スパチケット
女性へのプレゼントにスパのチケットはおすすめです。モノをあげるのではなく、体験をプレゼントするという粋さ。日ごろの疲れをスパで癒やしてもらいましょう。オンラインでチケットの形でプレゼントできるので、いつでも足を運ぶことができます。
おすすめのスパ① ザ・ペニンシュラ スパ
おすすめスパはペニンシュラホテル内にあるザ・ペニンシュラ スパ。約1時間の間、ボディオイルを用いて足裏・太もも・腰・背中・肩・頭をマッサージしてもらえます。トリートメントの後はリラクゼーションルームへ移動し、フルーツやオリジナルジュースを飲みながら優雅な時間を過ごすことができます。価格は15,000円。
おすすめのスパ② [椿山荘]悠 THE SPA
続いてのおすすめスパは東京の文京区椿山荘にある悠。スパに入る直前まで温泉でリラックスすることができます。緑が多く都会の癒やし空間である椿山荘で、身も心もリラックスしてみてはいかがでしょうか。価格は15,000円。
誕生日プレゼント⑧ ギフトカード
好きなことに使えるギフトカードは意外と喜んでもらえます。一方贈る側も何がほしいのかわからないときでも、気兼ねなく贈れるので意外と30代女性への誕生日プレゼントとしてはアリ。ただし、よく使うお店やネットショッピングなどをあらかじめ聞きだすことを忘れずに。
おすすめのギフトカード スタバカードギフト

女性へのおすすめプレゼントはスタバのギフトカード。スタバのドリンク無料券と一緒に、オリジナルメッセージを贈ることができます。お手軽かつ気持ちを伝えられることができる便利なギフト。
【参考記事】貰って嬉しいギフトカードを厳選しました▽
誕生日プレゼント⑨ ハンカチ
30代女性の必需品ハンカチをプレゼントしてみてはいかがでしょう。意外とハンカチに凝っている女性は少ないもの。センスのいいハンカチをプレゼントできれば、長く使ってくれるかもしれません。
おすすめのハンカチ① フルラ

女性の好きが詰まった『フルラ』のハンカチ。ラグジュアリ−な女性ががデザインされたハンカチは、大人な30代女性をイメージした遊び心ある可愛いプレゼントに。綿100%と上質な素材のため、高確率で喜ばれる贈り物になりますね。
おすすめのハンカチ② ハンカチ-NEKO
カジュアルかつちょっぴりフォーマルテイストをプラスしたデザインのハンカチ。表の猫柄のデザインが特徴的で取り出すたびに思わず笑顔になる可愛さ。猫好き、動物好きの女性に刺さる素敵な誕生日ギフトになりますよ。
【参考記事】女性に喜ばれるハンカチブランドを厳選しました▽
誕生日プレゼント⑩ お香
30代女性の誕生日プレゼントで、変わったものに挑戦してみたいなら「お香」がおすすめです。お香は香りモノなため、好き嫌いがハッキリ分かれる難しいジャンル。センスに自信があるなら挑戦してみたいプレゼントです。
おすすめのお香 LISN
お香でのおすすめアイテムは、京都発のお香ブランド「LISN(リスン)」。カラフルで、お香の概念をくつがえすデザイン性が魅力です。150本を超えるお香ひとつひとつにストーリーが込められており、相手らしいストーリーを持ったお香を選択する楽しさがあります。
誕生日プレゼント⑪ 調味料
30代女性への誕生日プレゼントでおすすめなのは調味料。既婚であれ未婚であれ、キッチンに立つ機会が増えてくる年齢。だからこそ、日常の料理シーンを楽しんで欲しいという気持ちを込めて調味料をギフトに選ぶのはおしゃれですね。
おすすめの調味料① カスティージョ・デ・カネナ

おしゃれで美味しい調味料といえばオリーブオイル。パン屋サラダ、チーズにかけて食べたい一本は、オリーブオイルとは思えないセンスのいいボトルが魅力的です。価格は2,916円。
おすすめの調味料② カッシーナロッサ トリュフ塩

料理にサッと一振りするだけで本格的なフレンチに早変わりするトリュフ塩は誕生日の調味料プレゼントにぜひ試してみて。毎日の料理が少しだけリッチになることまちがいなしの誕生日プレゼントになりますよ。
誕生日プレゼント⑫ 化粧品・コスメグッズ
友達から誕生日プレゼントに化粧品・コスメグッズをもらいたいという方がいました。ただし、基礎化粧品やメイクアップ化粧品は合う合わないがはっきりしているため自分で買いたいそう。
鏡や化粧ポーチ、パック、リップ、口紅のような周辺アイテムをもらいたいという声があがっていました。
おすすめの化粧品・コスメグッズ① ミルボン エマルジョン ヘアトリートメント

サロンのような仕上がりに近づけてくれるミルボンのエマルジョンヘアトリートメント。ヘアスタイルのプロも認める洗い流さないトリートメン卜は、パサつき気味の髪に悩んでる女友達の強い見方。一本2,000円程なので気軽に渡せますよ。
おすすめの化粧品・コスメグッズ② モロッカンオイル

次の日の朝にサラサラ感やツヤ感を感じることができる、ヘアサロンのような仕上がりが期待できるモロッカンオイル。タオルで乾かした後に使用するオイルのため、普段のお風呂上がりの流れで簡単にヘアケアができちゃいます。
【参考記事】女性が喜ぶヘアケアコスメのプレゼントを厳選してご紹介しています▽
おすすめの化粧品・コスメグッズ③ シャネルのコンパクトミラー
![シャネル(CHANEL) ミロワールドゥーブルファセット(ダブルミラー) [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/417pw1CDvaL._SL500_.jpg)
おすすめコスメグッズはCHANELのコンパクトミラー。化粧用の鏡は男に見せないアイテムなため、安いものを使っている女性が非常に多い。逆にここにお金をかけている女性はひとつグレードが上だといえます。5,000円とプレゼントにしては安いため、ぜひプレゼントしてあげてください。
おすすめの化粧品・コスメグッズ④ Dior オーガニック フェイシャルコットン

化粧品には合う合わないがあり、せっかく高級ブランドを贈りたくても躊躇しちゃいます。でもフェイシャルコットンなら話は別。すでに持っているクレンジングオイルなどを用いて使うため、肌に合う合わないを考える必要もありません。世界に名のしれたディオールのコットンは誕生日プレゼントに箔が付く一品となります。
おすすめの化粧品・コスメ⑤ フラワーティントリップ
唇の体温や水分量で色が変化する不思議なリップ『カイリジュメイ』。インスタでも話題の不思議なコスメアイテムです。
リップの中に本物の花を閉じ込めているのでまるで小さなフワラーブーケのような美しさ。仲の良い友人女性へ、とっておきの誕生日プレゼントを贈るなら、「カイリジュメイ」しかありません。
【参考記事】女性の性格やタイプ別に誕生日プレゼントに最適な化粧品・コスメを厳選▽
誕生日プレゼント⑬ 美容家電
最近流行りの“美容家電”が欲しいとの声がありました。ここ数年で様々な美容家電が増えており、女性ウケ抜群のプレゼントになります。
値段が1万円以上と高額になるため、親友へのプレゼント or 複数人で一緒に購入する時に贈ってみてはいかがでしょうか。
おすすめの美容家電① パナソニック 美顔器 濃密泡エステ

毎日の洗顔でスキンケアを怠らない友人女性にはパナソニックビューティーの『濃密泡エステ』をプレゼントしてみて。手の泡立てでは作れない濃密でキメ細かい泡を5秒で作ってくれて、そのままフェイシャルマッサージもできるブラシの付属しているので、フェイスケアがコレ一台で完結する優れものです。
肌のお手入れに余念がない30代の友人女性に贈ってみてはいかがでしょう。
おすすめの美容家電② Panasonic ナノスチーマー

Panasonicの中でも特に人気がある美容家電の一つ『ナノスチーマー』。ナノサイズのスチームが角質層まで届き、肌に潤いとハリ感を与えてくれます。コンパクトサイズのため、持ち運びも便利で重宝する美容家電に。
使いたいけど、自分ではなかなか買えないナノスチーマーをプレゼントしてみて。価格は約12,000円。
【参考記事】女性にプレゼントした美容家電をご紹介します▽
誕生日プレゼント⑭ フェイスパック
コスメグッズの中でも特に気軽に贈れるプレゼントとして支持されたのが“フェイスパック”です。多くの女性ができるなら毎日付けたいコスメグッズです。
消耗品のプレゼントであるため、男性から女性への贈り物におすすめです。
おすすめのフェイスパック① ゴールドスノーブラックマスク
韓国コスメブランド『JAYJUN(ジェイジュン)』が発売している本物金を使ったリッチなフェイスマスク。
肌の美白とシワ改善に効果が期待できるブラックパールファーストリペアセラムを使用しているので、肌トラブルに悩み始める30代女性にピッタリの誕生日プレゼントになりますよ。
おすすめのフェイスパック② 歌舞伎フェイスパック

一心堂が歌舞伎役者・市川染五郎の監修で作成した『歌舞伎フェイスパック』。有名人が愛用していることで話題を呼び、女性の間でもブームになったスキンケアグッズです。
便利&面白いため、友人女性への誕生日プレゼントにもついつい笑ってしまうプレゼントになります。価格は1,000円で書いやすいのも特徴です。
おすすめのフェイスパック③ ナチュラシック ボタニカル フェイスマスク

使用した人達から太鼓判が押されている『ナチュラシック』のボタニカルフェイスマスク。厚手のマスクのため、女性の肌をしっかり潤いを与えてくれる一枚です。
6枚入りで約2,000円と贅沢なフェイスパックですが、30代女性には高確率で喜ばれる贈り物になります。
【参考記事】貰った相手が気を使わない消耗品のプレゼントを紹介します。▽
誕生日プレゼント⑮ 書籍
誕生日プレゼントに本はおすすめ。貴方がおすすめしたい本をあげてもいいですし、彼女が喜びそうなものを渡すのもいいでしょう。
おすすめの本 ティファニーのテーブルマナー

ティファニーが定義する作法が載っている『ティファニーのテーブルマナー』。1969年当時にティファニーの宝石を購入した人に配られたそうです。一般庶民が洋食に馴染んできた当時に、国際的な日本人たるためにマナーを身につけようという趣旨で発行されたそうです。ひとつ上の女性になれる教養本。価格は864円。
誕生日プレゼント⑯ コーヒーギフト
コーヒーギフトも紅茶に負けず劣らず様々なギフトシーンで人気です。こだわり始めたらキリがないですが、コーヒーに詳しくなくても喜んでもらえる贈り物向きのセットもあるため、思い切ってプレゼントしてみてもいいですね。
おすすめのコーヒーギフト① 選べるコーヒーギフト
コーヒーを産地からロースト方法まできめ細かく選んでプレゼントすることは流石にできませんが、都内の有名店が自信を持ってお届けするコーヒー豆から選べるので、数々のコーヒーを飲んできた女性を納得させられるギフトになりますよ。
おすすめのコーヒーギフト② イニックコーヒー

コーヒーとしてのおいしさもさることながら、デザイン性の高いおしゃれなパッケージは友人女性への誕生日プレゼントにドンピシャリ。シーン別にブレンドした4種類のコーヒーは、30歳を超えて良い物をたくさん知っていても納得してもらえる事間違い無しです。
誕生日プレゼント⑰ 和菓子
第1位に輝いたスイーツの中でも“和菓子”のプレゼントが特に欲しい!との声もありました。30代女性の中には、甘いホイップクリームよりも抹茶をメインに使ったスイーツや、大福や羊羹など日本を代表する和菓子が好きとの声もありました。
おすすめの和菓子 恵那川上屋 手合栗最中
パリパリ食感が癖になる『恵那川上屋』の最中。じっくり炊き上げた栗あんが入っているため、外だけでなく中も美味しい和菓子になります。
コーヒーよりもお茶を好む友人女性へのプレゼントに選んではいかがでしょうか。価格は2,200円。
【参考記事】様々なギフトに選ばれる和菓子のプレゼントを厳選しました▽
誕生日プレゼント⑱ リュックサック
両手が空くので何かと便利なリュックサックは、近年見直されて再ブームとなっています。おしゃれ感と使いやすさを併せ持ったアイテムとしてコーデに取り入れている女性も多いため、シューズや洋服とは違ったファッションのプレゼントになりますよ。
Anello

出典:zozo.jp
街を歩いている女性の大半が持っているリュックと言えば『アネロ』です。背負いやすく使いやすいシンプルな形状は幅広い世代の女性に愛されています。5,000円以内で買えるリーズナブルな価格帯も魅力の一つ。迷ったらぜひアネロのリュックをプレゼントしてみて。
ikka

出典:zozo.jp
リュックサックとしても使え、シーンによっては少し長めのトートバッグとしてもアレンジできる『ikka』のリュックサック。シンプルな作りは、30歳を過ぎた大人女性にふさわしい仕上がりとなっています。洗練されたスタイルを好む友人女性へ贈り物に選んではいかがでしょう。
誕生日プレゼント⑲ キッチン家電
ランキングTOP5にも入っていたキッチングッズですが、少し進んだ“キッチン家電”が欲しいとの声もありました。毎日の料理を便利にしてくれるアイテムは30代女性のハートを掴むプレゼントに。
料理好きの女友達の誕生日プレゼントに最新のキッチン家電をプレゼントしてあげて。
おすすめのキッチン家電① ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー

「きざむ」「つぶす」「混ぜる」「泡立てる」の4役を一つでできる『ブラウン』のマルチクイックハンドブレンダー。日常の料理の中で良く使用する動作のため、女性にとって助かるアイテムに。
お菓子作りにも役立つため、料理orお菓子作りが趣味な女友達の誕生日プレゼントに選んでみて。
おすすめのキッチン家電② Panasonic フードプロセッサー

Amazonのベストセラーにも入ったPanasonicの『フードプロセッサー』。ステンレス製のナイフカッターであらゆる料理の下ごしらえが可能な一個です。
スープやハンバーグなど様々な応用可能なキッチン家電を30代の女友達のプレゼントに選んでみて。価格は約6,000円。
【参考記事】キッチン家電のプレゼントを厳選しました▽
誕生日プレゼント⑳ リップクリーム
女性の唇をケアするリップクリームは、難しいコスメ選びの中でも喜ばれる確率の高いプレゼントです。ブランド物やパッケージデザインに凝ったものなど、選択肢も豊富にあるので、相手女性のイメージにマッチした一品を見つけることができますよ。
【参考記事】女性へのプレゼントに映えるリップクリームのプレゼントをご覧ください▽
クリスチャンディオール アディクトリップグロウリップバーム

ラグジュアリーブランド『クリスチャンディオール』。女性憧れのコスメとは言え、喜んでもらえるアイテムを探し出すのは至難の業。でもリップバーム(リップクリーム)ならミスマッチの確率も減り手に届きやすい価格帯のため、おすすめの誕生日プレゼントに。本質を追い求める女性へのプレゼントなら『クリスチャンディオール』のリップで決まり。
シャネル イドゥラ ビューティ リップ バーム

誰もが知る世界的なブランド『シャネル』。ファッションや香水、メイクアイテムまで幅広く揃えており、そんなブランドのリップクリームなら全世代の女性がほしいと思える一品です。持ち歩くだけでテンションが上がるリップクリームなら確実に喜んでもらえますよ。
誕生日プレゼント㉑ エプロン
エプロンは何枚かあるとローテションが効くので便利な誕生日プレゼント。可愛らしい柄やシンプルなデザインなど、最近は様々な物があるのでプレゼントにも最適なんです。おすすめのブランドからエプロンをご紹介します。
Francfranc シェッド フルエプロン ボールド ブラックxホワイト

出典:zozo.jp
撥水加工がされたテフロン加工生地のエプロンです。フルサイズなため、汚れがついても布でササッと服だけで落ちてくれる便利な一品となっています。毎日料理をする習慣がある女友達への誕生日プレゼントには、お手入れが簡単にできるフランフランのエプロンがおすすめですよ。
Afternoon Tea パステルフラワーエプロン

出典:zozo.jp
可愛らしい花柄が全体にあしらわれたアフタヌーンティーのエプロンは腰元のリボンがポイント。キッチン用品の中でも一つファッショナブルに着こなせるエプロンとなっています。キッチンに立つたびに気分も高揚すること間違いなし、の誕生日プレゼントになりますね。
【参考記事】まだまだある悩んだ時の女友達への誕生日プレゼントを特集▽
子持ちの主婦が喜んでくれる、30代女友達への誕生日プレゼント
最後に、子どもがいる女性におすすめのプレゼントを。
「子供がいても自分につけるものだと嬉しいな。子供や家族優先になりがちだから。」(31歳女性/千葉在住/既婚)
という声に象徴されるように、たとえ子供がいても、これまでと変わらず、自分が使えるプレゼントは嬉しいとの声。自分のための時間やお金が減るからこそ誕生日プレゼントくらいは女友達にとって憂い物を選びたいですね。
子持ち女性への誕生日プレゼント① ちょっとした空き時間にリラックス“ワイヤレススピーカー”

子供を寝かしつける癒やしの音楽を流すこともできるし、ちょっとしたスキマ時間に好きな音楽をイヤホンではなくスピーカーで聞けると疲れも少し癒やされることでしょう。
ソニーのスピーカーは防水仕様となっているので、料理をしながらでもお風呂に入りながらでも使うことができます。主婦にとって貴重な自由時間とも言えるバスタイムに好きな音楽でリラックスできる素敵な誕生日プレゼントとなりますよ。
【参考記事】便利なワイヤレススピーカーは意外と主婦向きな家電かも▽
子持ち女性への誕生日プレゼント② 疲れた体を癒やす“スイーツ”
甘いものは疲れた体をほっと一息つかせてくれる、忙しい主婦や子持ちの女友達にとっては大切な存在です。伊藤久右衛門の抹茶スイーツは濃厚な抹茶をとことん味わえるので人気の一品。宇治抹茶生プリンは滑らかでとろける食感の新感覚スイーツ。これまでにない味わいの体験は、疲れも吹き飛ぶ誕生日プレゼントとなりますよ。
【参考記事】古今東西様々なプリンからプレゼント向きなスイーツを集めました▽
子持ち女性への誕生日プレゼント③ 自分では買えない“ボディミルク”

2009年に誕生した日本のブランド『ボーテデュサエ』。世の女性を“香りでもっと素敵にもっと幸せに”をもとに、天然由来の成分と精油にこだわったスキンケアアイテムブランドです。子供ができてから自分にお金や時間を使えなくなっていた女友達にとっては、これ以上なく嬉しい誕生日プレゼントになりますよ。
【参考記事】ボディクリームで子持ちの女友達の誕生日を祝福しませんか?▽
そもそも女友達へのNGプレゼントは?
プレゼントアンケートのついでに、これだけは男からもらいたくないというNGプレゼントも聞いてみました。許容範囲な方もいらっしゃるでしょうが、大多数にとってNGなので贈らない方が吉ですよ。
NGプレゼント① ネックレス、ブレスレットなどのアクセサリー
「アクセサリーは彼氏からもらいたい。なんか素直に受け取れない。」(30歳女性/東京在住/未婚)
「旦那に変な風に思われるわ!空気読め!ってなるw」(34歳女性/東京在住/既婚)
ネックレスなどのアクセサリーは彼氏に貰いたいもので、男性友人から貰うのは気まずい…とのこと。
NGプレゼント② 下着
「そんな人いないと思うけど、有無を言わさずNG。」(35歳女性/千葉在住/既婚)
男友達への定番プレゼントでもある“下着”。勢いで友人女性へ贈らないように注意しましょう。
NGプレゼント③ 香水
「なんか気持ち悪い感じする。結構親しい男友だちでもやめて欲しいかも。」(33歳女性/東京在住/未婚)
「アロマはいいけど、香水は抵抗あります笑」(30歳女性/神奈川在住/未婚)
相手を自分好みの匂いにしようとするのは辞めましょう。
NGプレゼント④ 財布、バッグなど高価なもの全般
「高価なものはいらないです。安くて全然いいから気持ちが大切だと思います。」(32歳女性/東京在住/既婚)
「友達から高いものもらうのは重いよね(笑)そういうのは彼や旦那にもらうもの。」(32歳女性/東京在住/未婚)
嬉しい人がいるかもしれませんが、あくまで“友人”ということを忘れないようにしましょう。
NGプレゼント⑤ コスメ・化粧品
「自分に合った物を選びたいので、化粧品とかは困る。」(37歳女性/埼玉在住/既婚)
「使わないといけないから、感想が伝えづらい。」(31歳女性/東京在住/未婚)
ファンデーションを初めとしたコスメは基本的に自分に合った物を選んでいます。もし、プレゼントするなら事前ヒアリングを怠らないようにしましょう。
女友達が“センス良い”と思うような誕生日プレゼントを
30代女性への誕生日プレゼントランキングと称して、女友達に贈りたいおすすめプレゼントを厳選してご紹介しました。これなら喜んでもらえる、と思う誕生日プレゼントは見つかりましたか。
誕生日プレゼントで何をあげるかも大切ですが、貴方が贈ることにも価値があります。プレゼントしたいという気持ちだけで、きっと喜んでもらえるはず。女友達にとって史上最高の素敵なバースデーにしてあげてくださいね。
【参考記事】30代前半の女性へのプレゼントなら、こちらの記事も確認してみてくださいね▽
【参考記事】若々しい相手へのプレゼントなら20代の女友達向けの誕生日プレゼントを参考にしてみては?▽
【参考記事】仲のいい男友達への誕生日プレゼントを贈るなら参考になるアイデアばかり▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!