2,000円でもセンスが良いプレゼントはありますよ。
誕生日やクリスマス、ホワイトデー、退職や出産など、金額を決めてプレゼントする機会が何かと多い日本。特に友人同士でのXmasや誕生日では金額指定でプレゼントを持ちよて交換なんてことも。そこで今回は、あらゆる場面で活躍まちがいなしの2,000円で買えるプレゼントを性別に分けて特集。男性も女性も一年中役に立つおしゃれなセレクトをご覧あれ。
男性編を見たい方は2ページ目からチェックしてみて。
多くのプレゼントで平均予算になる2,000円。値段以上に見せるには?
彼女や彼氏、両親など親しい人以外に贈るプレゼントのとき、大体が2,000円前後の予算になることと思います。
2,000円とは思えないプレゼントを探し出すときは、有名ブランドの小物や一回使い切りだけど高級な日用品など。普段買うものよりもワンランクグレードの高いアイテムをプレゼントするのがコツ。
お祝い事にこそ2,000円くらいのプレゼントを
退職祝いや出産祝いなどでは、お返し(内祝い)をするのが礼儀。お返しは頂いた品の半額から1/3を目安にするため、あまりに高い贈り物は迷惑になります。2000円程のプレゼントであればお返しの負担も少ないのでお祝いでは最適な金額なんですよ。
【女性向け】予算2,000円のおすすめプレゼント集
2,000円で買えるプレゼントはどんなアイテムがあるのでしょうか。まずは女性に喜ばれるプレゼントアイデア集&具体的なおすすめアイテムをご覧下さい。
女性への2000円のプレゼント① ブランドのコスメアイテム
コスメアイテムと言っても化粧品は肌に合う合わないがあるため避けるのがベター。化粧や肌ケアをする上で欠かせない道具や消耗品なら2000円で購入もできて、喜んでもらえますよ。
おすすめのコスメアイテム① シャネル コットン

誰もが憧れる『シャネル』。化粧品は高くて買えないし好みもわからない、けど高品質なコットンなら2,000円以内で買えちゃいます。メイクアイテムの1つとして重宝される一品なら2,000円で最大限のコスパの良さを発揮。
本物を求める30代女性にとっては憧れのブランドのため、誕生日プレゼントにおすすめです。
おすすめのコスメアイテム② フィグアンドヤロウ リップティント

レトロな雰囲気を持つおしゃれな缶入りのリップ。オーガニックのシアバターやアボカドオイルを配合して唇にうるおいをもたらすリップが2,000円で買えるなんて驚き。乾燥に敏感になってくる年齢だからこそ喜んでくれるプレゼントではないでしょうか。
【参考記事】大切な唇を守る*リップのおすすめ**をご紹介▽
おすすめのコスメアイテム③ レスポートサックの化粧ポーチ
1,680円で買えるコスパ最強の化粧ポーチ『レスポートサック』。使いやすいシンプルなフォルムとポップ&キュートなデザインは、女友達への軽めの誕生日プレゼントにピッタリ。気兼ねしない安さからは想像できないおしゃれなポーチは、女性の必須アイテムとして活躍してくれる事まちがいなし。
【参考記事】人気の化粧ポーチをブランド別に厳選してご紹介します▽
女性への2000円のプレゼント② チョコレート
女性への定番プレゼントと言っても過言ではない“チョコレート”のプレゼント。予算2,000円となると、おしゃれで美味しいチョコレートが選べます。女性へのプレゼントに最適なチョコレートをチョイスしてくださいね。
おすすめのチョコレート① スティックラスク3本入
インスタ映えを狙うような2,000円のチョコなら『チョコラスク』がおすすめ。ピンク・グリーン・イエローの3種類の箱があり、それぞれ3本の色とりどりのラスクが入っています。
抹茶好きや苺好き、フランポワーズ好きの友人女性に最適なスイーツを選んで、プレゼントしてみてはいかがでしょうか。お値段は送料込みで2,000円以下と安いのも嬉しいですね。
おすすめのチョコレート② 神戸フランツ 苺トリュフ チョコ
雑誌やメディアにも取り上げられた関西のスイーツブランド『神戸フランツ』。とりたての苺をフリーズドライにし、ホワイトチョコでコーティングした逸品。チョコの甘さと苺の甘酸っぱさが女性の舌を唸らせるスイーツになります。特別な日にプレゼントしてみて。
おすすめのチョコレート③ VANILLABEANS (バニラビーンズ) ショーコラ 4個入

横浜で展開しているスイーツブランド『バニラビーンズ』のショーコラ。分厚い生チョコをサクサクのクッキーて挟んだ一品。濃厚なチョコレートとクッキー生地が絶妙なハーモニーを生むチョコスイーツです。ショップバックも付くため、プレゼントに最適なチョコになります。
【参考記事】女性にプレゼントしたいチョコレートギフトを大公開▽
女性への2000円のプレゼント③ 入浴剤
価格帯が広く、選びやすいのが特徴の入浴剤は2,000円程度のプチギフトの中でも喜んでもらえるジャンルのプレゼントに。使ったらなくなるため、相手のパートナーにも配慮した素敵な贈り物としても人気です。
おすすめの入浴剤① ジーピークリエイツ リトルアナザートリップ

世界中から厳選した塩を使ったバスソルトの5個セット。一回使い切りの入浴剤が5カ国分あるので毎日のバスタイムが、ちょっとした世界一周旅行に。職場女性の送別会でのお祝いなど、プレゼントにエンタメ性も加えたいときに重宝する贈り物。
おすすめの入浴剤② アマイワナ おいしいバスタイム スイート

見た目から可愛い『アマイワナ』の入浴剤。思わず食べちゃいそうになるこだわりのパッケージは20代30代女性へのちょっとしたギフトにおすすめの一品。退職祝いでも転職祝いでもプレゼントできる華やかな入浴剤です。
おすすめの入浴剤③ クナイプ バスソルト オレンジ・リンデンバウム

男性への入浴剤プレゼントなら『クナイプ』のバスソルトがおすすめ。2,000円以内で購入できて、天然のソルトとハーブを使った香りは男女ともに満足してもらえますよ。体が温まり明日への活力にも得られることでしょう。
【参考記事】女友達も喜ぶセンスある入浴剤のおすすめを厳選▽
女性への2000円のプレゼント④ キッチングッズ
結婚していたり子供がいたり、何かと変化の激しい世代の40代以降。派手なものよりも実用的であったり消費したらなくなるプレゼントのほうが好まれる傾向に。環境の変化による不安を払拭できるプレゼントを選ぶと喜んでくれますよ。
おすすめのキッチングッズ① ペッパー&ソルトミル

片手で楽に操作できるハンディタイプのミル。粒胡椒や岩塩などを愛用している女性にぜひプレゼントしたい一台です。分解して水洗いできるので衛生面も安心なのは見逃せないポイント。実用的な2,000円プレゼントなら一考の価値ありなアイテムですね。
おすすめのキッチングッズ② カットデザインロックグラス2個
お酒好きな女性へのプレゼントにはロックグラスがおすすめです。デザインを選べて名入れもできるので、退職する同僚や上司への送別会でのプレゼントにも最適な一品となるでしょう。
おすすめのキッチングッズ③ エプロン
結婚で退職をする寿退社の女性には、家庭で使えるエプロンのプレゼントはいかがでしょうか。複数枚欲しいエプロンならすでに持っていても問題ないため、贈りやすいのがポイント。
【参考記事】実用性が高いキッチングッズの贈り物とは?▽
女性への2000円のプレゼント⑤ キャンドル
アロマが香るものも最近はありますが、何れにしてもゆらゆらとうごめく炎を見ているだけで人は自然と落ち着くものです。2,000円あれば十分素敵なアイテムを見つけることができるので、おしゃれでセンスあるプレゼントになりますよ。
おすすめのキャンドル① 缶入りキャンドル/シェフ PPFA2003

イギリスで180年以上の歴史を持つキャンドルメーカー『プライス』。厳しい品質基準を合格した香料を使用しているため、人にも環境にも優しいキャンドルとなっています。英国王室御用達として愛されていることからも品質の高さがうかがい知れますね。1つ1,300円程度で購入できるので、一度プレゼントにお試しあれ。
おすすめのキャンドル② パシフィカ キャンドル タヒチアンガーデニア

南国のアイランド、タヒチ島全土に咲き誇る聖なる花“ガーデニア”を再現した、ジャスミンとオレンジが醸し出すような甘く上品な柑橘を感じさせる香りのアロマキャンドルです。原材料に大豆ワックスと天然香料を使用しているので安心なのも見逃せないポイント。南国好き、旅好きな女性へのプレゼントにおすすめです。
おすすめのキャンドル③ AVOCA(アヴォカ)
心を落ち着かせてくれる定番の香り、ラベンダーの『アヴェダ』のアロマキャンドル。
一つあるだけで、自宅が一気にリラックスできる空間に早変わりします。原材料に大豆由来の天然素材を使っているので、安心して利用できるのも嬉しいポイント。
【参考記事】おしゃれなアロマキャンドルのプレゼントを考えている方に▽
女性への2000円のプレゼント⑥ クッキー
2,000円程度のギフトを贈るシーンとしては、お祝いに対する内祝いやなどを想定するのではないでしょうか。その時に定番となっているのが、クッキーギフトのプレゼント。リーズナブルで種類も豊富なため相手も好みに合わせて選びやすく、喜んで貰える確率の高いプレゼントジャンルです。
おすすめのクッキー① 伊藤久右衛門 宇治抹茶ラングドシャ
石臼挽きの抹茶をたっぷりと使ったサクサクのラングドシャ生地で抹茶ホワイトチョコをサンドした、抹茶大好きな女性にはたまらないクッキーギフト。お茶の花と撫子の花をあしらった和テイストのパッケージは、相手方の印象に残る上品な仕上がりになっているので贈答品におすすめ。
おすすめのクッキー② 資生堂パーラー 花椿ビスケット24枚入

創業100年を超える資生堂パーラー自慢のビスケットは変わらない素朴な味わいが自慢。年齢や性別を問わずみんなに親しまれるビスケットは、お祝いのお返しに迷ったときの有力候補に。わざわざお祝いをくれた女性へのお返しギフトに選ぶなら最適なプレゼントになりますよ。
【参考記事】2,000円程度で買えるクッキーギフトを厳選してお届けします▽
女性への2000円のプレゼント⑦ マグカップ
マグカップは2000円以内の厳しい予算内でもお洒落で可愛いアイテムが見つかるお手軽な雑貨のプレゼントです。キャラクターが描かれたマグカップは多少子供っぽくも見られがちですが、絵のタッチやカラーリングを注意して選べば問題ありませんよ。
おすすめのマグカップ① マリメッコ カップ
北欧デザインの代名詞となりつつある『マリメッコ』。地味になりがちなキッチングズに一つ華を添えてくれる貴重な存在です。
マグカップもシンプルだけどポップなデザインを使った万人受けする素敵なデザインです。仕事中でもプライベートでも使えるので、もらって困らないギフトになりますよ。
おすすめのマグカップ② Disney Lifestyle Collection ディズニー ペアマグ

出典:zozo.jp
かわいいチップとデールをマグカップに描いた一品です。ペアマグカップなので、彼氏や旦那さんとお家で使ってもらえるはず。無難なペアマグカップは失敗がないので、絶対喜んでもらえますよ。
【参考記事】女性にウケるおしゃれなマグカップを贈ってみて▽
女性への2000円のプレゼント⑧ ハンドクリーム
コスメアイテムの中でも特に人気のあるギフトが“ハンドクリーム”。乾燥する冬の季節はもちろんのこと、クーラーが効いて乾燥している夏でも必須のアイテムです。
予算2000円あればハイブランドのハンドクリームも購入できるため、センスが光る一本を選んでみて。
おすすめのハンドクリーム① MAMA BUTTER(ママバター) ハンドクリーム ゆずの香り
![MAMA BUTTER(ママバター) フェイス&ボディオイルクリーム [ディズニー] ユズ 60グラム (x 1)](https://m.media-amazon.com/images/I/31VfI2u859L._SL500_._SL500_.jpg)
「手が乾燥しがちだから、しっかり潤うハンドクリームを使いたいけど、ベタつくのは嫌だ。」そんな悩みを持っている方も多いですよね。
『ママバター』のハンドクリームは、しっかりと潤すのに、さらりとしてベタつかないテクスチャーが特徴。家事の間やお仕事中などシーンを選ばずに使うことができます。
価格も、約1,400円とコスパが高く、使いやすいハンドクリームのプレゼントにいかがでしょうか。
おすすめのハンドクリーム② ロクシタン シアハンドクリーム

ハンドクリームで有名なブランド『ロクシタン』のシアバター20%配合のシアハンドクリーム。塗った後に手にすっと馴染むため、ベタつきなどを気にせず使える一本に。
女友達への誕生日プレゼントで悩んだ時に活躍する一本になります。価格は約1,500円。
おすすめのハンドクリーム③ SABON デリケートジャスミン
![サボン ハンドクリーム ムスク 50ml [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31zixB1QlyL._SL500_.jpg)
ボディスクラブでお馴染みのコスメブランド『サボン』。少量でも伸びが良く、さらっと使えるのが特徴の一本です。
ジャスミンのほのかな香りは、女性好みのプレゼントになりますね。価格は1,850円。
【参考記事】女性にプレゼントしたいおすすめのハンドクリームを大公開▽