人望が厚い人の21の特徴|周囲から慕われる人の性格・行動・口癖とは?

HaRuKa 2023.11.13
「人望が厚い人」って憧れますよね。この記事では、人望が厚い人に共通する性格や行動、言動から心理まで詳しく解説します。

【行動編】人望が厚い人の12の特徴|周囲に慕われる人の振る舞いとは?

【行動】人望が厚い人の特徴

「あの上司(先輩)がやることを見ていると頼もしく感じるけど、他の人と何が違うんだろう…。」

「人望が厚い先輩や上司ってなんとなく行動力があるイメージだけど、本当?」

人望がある人のイメージはなんとなくあっても、どんな特徴がある人のことを指すのか実際のところはよくわからないものですね。

ここからは人望がある人に共通する行動面の特徴をご紹介します。

周囲の人望を得たい人は、どんな特徴が共通しているのか参考にして、少しずつ真似してみましょう。


行動1. 部下を素直に褒められる

人望が厚い上司・先輩は向上心があり、部下・後輩にも負けたくないと思っています。

しかし変に嫉妬することがないため、部下・後輩が成功した時にはしっかり褒めて自尊心を高めてくれるのが共通した特徴。素直な言葉によって部下から慕われるようになるでしょう。

部下や後輩が成果を上げた時に、「努力が実ったね、成長したね」と上司が言葉に出して伝えてくれると、部下は少しでも上司を超えられたかなと感じてやる気が増し、グループ全体の士気や結束力が高まります。


行動2. 部下の悩みを一緒に悩んで考えてくれる

職場の部下が仕事で詰まっている時に「どうすればできるのか?」と一緒に悩んでくれる上司がいると、頼もしく感じて慕われるようになります。

悩みを解決する時、上司が答えをわかっていてもそれを簡単に部下に伝えることはなく、本人に考えさせることを意識しているのが特徴です。

見捨てず時間をかけながら一緒に答えを導き出し、解決するまで丁寧に面倒を見るので、部下は上司への信頼感を持てるのです。


行動3. いざという時に助けてくれる

【行動】人望が厚い人の特徴は部下に頼られると助ける

部下が頼ってきた時にテキトーにあしらうことなく、親身に助言したり助けたりする上司だと、部下にとってありがたい存在となり信頼関係が築かれていきます。

損得勘定なしに相手と向き合うため、「こうやって進めてみよう」とアドバイスを行ったとしてもその見返りを求めることはありません。純粋に部下のためを思いながらサポートを行う姿は、周囲も真似したいと考えますし憧れの上司となるでしょう。

また部下は日ごろから上司に恩を感じているため、上司が助けてほしい時にもスムーズにサポートしてくれる存在となります。


行動4. くだらない嘘をつかない

人望が厚い人は何事にも真摯に対応しているので、都合の悪いことをごまかそうと嘘を言うことがありません。誠実な人の言葉は説得力が増して「この人は信頼できる」と思ってもらいやすいです。

嘘は信頼関係を壊す原因になることを理解しており、職場での失敗を嘘をついて他人のせいにすることなどもありません。嘘を言わないため、職場のチームもお互いに気持ちよく仕事ができるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


行動5. できないことをちゃんと認める

人望が厚い人でも、失敗してしまうことやできないことはあります。

そんな時にしょうもない見栄を張る上司だとダサいと思われてしまいますが、信用されるような上司は自分ができないことを認められる素直さを持っているのが特徴です。

「これができないからサポートしてほしい、任せてもいいか」と部下に助けを求めるなど、完璧すぎず小さな隙もあるところが、親近感がわいて信頼されるポイントの1つとなります。


行動6. 誰に対しても素直に感謝できる

【行動】人望が厚い人の特徴は誰にでも感謝出来る

相手が部下や後輩であっても常に感謝の心を忘れないのが、人望が厚い人の特徴です。

「ありがとう」はコミュニケーションの基本であり、誰かが自分のためにしてくれたことに対して気づいて必ず優しい言葉をかけます。

周囲にきちんと感謝できる謙虚な姿勢が、人間的な尊敬や憧れにつながるのです。

職場の部下に仕事を頼んだりサポートしてもらったりした時には「助かったよ、君のおかげでスムーズにいった」などの言葉をかけるでしょう。

部下は自分の小さな働きを認めてもらえたことが嬉しくて、上司をサポートしようと思うモチベーションに繋がります。


行動7. 上司として部下のミスを拭ってくれる

部下がミスをした際に責任を押し付けてくるような上司だと「見捨てられた」と感じて信用が失われますが、人望が厚い人ならそんな時も上司として責任をもってフォローしてくれるため、部下から信頼感が得られます。

部下がミスした時に上司が上の上司や取引先に一緒に頭を下げてくれたり、「管理できていなかった自分の責任だから気にするな」と責任をとってくれるでしょう。

部下を守る姿勢を見せることが上司に対する信用や憧れに繋がり、この人についていこうと思ってもらえます


行動8. 休みの日でも連絡したらすぐに返してくれる

何事にも誠実な上司は業務時間内でレスポンスが早いのはもちろんのこと、休日に連絡した場合でも返信が早いのが特徴です。

「連絡を見てくれてるかな」と気にしている相手を気遣って素早く答えをくれるので、部下にとって頼りになる上司だという印象を持ってもらえます。

たとえ業務以外の悩みごとや仕事に関する相談などでも「休みの日なのにめんどくさいなぁ」と無視することなく、丁寧に返してくれる態度に優しさを感じるのです。


行動9. 休みの日に仕事の連絡はしてこない

【行動】人望が厚い人の特徴は休みの日は連絡をしてこない

上司として休日も部下からの連絡に素早く対応する一方で、部下たちには休日にしっかり休んでほしいと思っています。そのため、上司のほうから連絡をすることはありません。

部下は業務日はしっかり働き、休日にはリフレッシュするというメリハリのある働き方ができるので職場でお互いに気持ちよく働けます

プライベートな時間にもきちんと配慮できる上司は、部下から憧れられる存在でしょう。


行動10. 悩んでいる時にご飯や飲みに誘ってくれる

職場では話しきれないような悩みを抱えてしまう場合もありますね。いつも部下の様子を機にかけている上司なら、そんな様子を察して飲みや食事に誘ってくれます。

普段離せないようなことも場所を移すことで話しやすくなりますし、そこまで親身になってくれる上司は貴重なので信頼されやすいでしょう。

悩んでいる部下を見つけたら、「どうした?仕事終わりに飲み行くか?」と声をかけてくれますよ。強制している感じがないのが部下にとって嬉しいポイントですね。


行動11. アドバイスが的確でわかりやすい

人望が厚い上司は、相談を持ち掛けられたときに自分の意見を押し付けることはしません。

相手の考えや立場なども考慮した上で相手に合わせた的確な助言をくれるため、「またこの人に相談しよう」と頼りにしてもらえるのです。

相談されたときにしっかり話を聞き取るだけでなく、普段から周囲の様子をしっかり見たり相手との会話を覚えたりしている点も、的確なアドバイスができる理由。

「あの時こう言ってたから」「あなたはこれができる人だから」と普段の様子も含めて助言してくれることもあり、上司が気にかけてくれていることが伝わって信用に繋がります。


行動12. 約束や時間はきっちりと守る

【行動】人望が厚い人の特徴は約束や時間はきっちり守る

上司という立場の前に、1人の人間として人との約束や時間を守るのは基本中の基本。しかし社会人でもきっちりできていない人は少なくありません。

そんな中で約束や時間を必ず守ってくれる上司がいれば、それだけで信頼が増していきます。

相手が「そういえばそんなこと言ってたな」と忘れかけるような些細な口約束であっても、人望が厚い上司は決して忘れず行動に移してくれます

また待ち合わせをしている場合は常に5分前行動を心がけるなど、相手を待たせることが無いよう配慮するのが特徴です。


▷次のページ:【口癖】人望が厚い人の4つの特徴|信用される人の言動とは?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事