気にしいな人の7つの特徴|気にしすぎる性格を絶対に改善できる方法とは?

HaRuKa 2021.12.17
気にしいな人の特徴について詳しく知りたい方へ。今記事では、気にしいな人の特徴から、気にしすぎるのを改善するコツまで詳しくご紹介します。

「気にしい」の意味とは?

気にしいとは?

気にしいとは、他の人は気にしないような細かいことまで何かと気にしすぎてしまう性格の人のこと。

対人関係では、周りの人から自分がどう見られているのかをあまりにも気にする人のことを指します。

例えば、「私って仕事ができない人間って思われてるのかな」「友人から嫌われてたらどうしよう」などと、1人で考え込むのです。

また、物事をネガティブに捉えることが多く、上司から間違いを少し指摘されただけで、「俺はダメ人間だと思われてるに違いない…。」と引きずってしまいます。

常に周囲からの印象を気にして、人間関係で疲れてしまう人が、気にしいな性格の人と言えるでしょう。


気にしいな人になってしまう4つの原因|気にしすぎる人はどんな心理状態なの?

気にしいな人になってしまう原因

「何が原因で、俺は気にしいな人間になってしまったのだろうか…」

「仕事でもプライベートでも周囲の意見を気にしてばかり。私がここまで繊細な理由は何なの?」

自分が気にしいだと自覚していても、そうなった理由まではわからないですよね。自分の性格に問題でもあるのでしょうか?

そこでここからは、気にしいになってしまう4つの原因について解説します。


原因1. 自己肯定感が低く、自分に自信がない

気にしいな人は、「私は何をやっても上手くいかない」と物事をネガティブに捉えるせいで、自信を無くしてしまいます。

そのため、

「好きな人と付き合えたとしても、周囲から『あの2人は不釣り合いだ』と陰口を言われるに決まってる」

「友達を遊びに誘ったけど、断られた。やっぱり私って嫌われてるのかな…」

などと思うことが多いです。

自己肯定感が低くて自分に自信が無いというのは、一番多い気にしいさんの理由といえるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


原因2. 自分の意見よりも他人からの評価を重視してしまう

どんなことでも、周囲の人全員が同じ意見になるなんて不可能。

しかし繊細な人は、「みんなから嫌われたくない」「自分だけ普通から外れたくない」といった理由で、過度に他人からの評価を気にするのです。

例えば、以下のような考えがあるあるといえます。

「本当はA案よりB案の方が良いと思うけど、みんなと同じAに投票しよう」

「本心を言ったら友達に嫌われそうだから、何も言わないでおこう」

他人からの評価を重視する気にしいな人は、なかなか自分の意見を主張できません。


原因3. 育ってきた環境からの影響が大きい

気にしいな人になってしまう原因は育った環境の影響

幼いころ両親から厳しい教育を受けていると、無意識に完璧を求めるようになってしまい、大人になってもこだわりが強くなりがち。

そのため、

「会議で少しでも間違ったことを言えば、上司に怒られるかも」

「明日の初デート、彼女の機嫌が悪くならないよう完璧にしなきゃ」

などと考えてしまいます。

頭の片隅に、親から怒られたり躾けられた昔の記憶が残っているため、それが原因で社会に出てからも些細なことを気にしすぎるのです。


原因4. プライドが高いので、自分に求めるレベルも高い

自尊心が高く「自分は何でもできる」と考える人ほど、理想とする目標も高く、それに達していない場合「恥ずかしい」と感じるもの。

例えば、以下のように思いがち。

  • 英会話クラスで発音の間違いを指摘され、その場から逃げ出したくなった
  • 先月はノルマを120%達成したのに、今月は105%に落ちてしまい自分が情けなくて上司に顔向けができない

高い完成度を求めるあまり、その結果を出せないと自分のことが許せず、いつまでも切り替えできなくて気にしてしまうのです。

【参考記事】はこちら▽


▷次のページ:【自己診断】気にしいな人に当てはまるか“7つの特徴”をチェック!

よく一緒に読まれる記事

関連する記事