怖いママ友との上手な付き合い方|穏便な関係を構築する方法を解説

高峰ナナ 2021.12.10
ママ友が怖いかもとお悩みの女性へ。今記事では、ママ友が怖いと感じる人の特徴から、最適な対処法まで詳しくご紹介します。親同士の付き合いで怖い人かもと感じる人がいる時の対応のコツも解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

実は、ママ友が怖いと感じる女性は少なくない

ママ友が怖い時の対処法

小さなお子さんがいるお母さんが避けて通れないのが、ママ友との付き合い。

子供の保育園や小学校、同じマンション内などのママ友付き合いに「怖い」と感じる女性は少なくありません。

もし、ママ友との付き合いに恐怖心を感じているのなら、できるかぎりストレスを感じないような上手な付き合い方を見つけるなりして、自衛策を考えなければいけません


怖いと感じるママ友の特徴|主な共通点を徹底ガイド

「なんでママ友に怖さを感じるんだろう」と自分の気持ちに悩む人もいるはず。

ここからは怖いと感じるママ友の特徴について、詳しくご紹介します。

怖さを感じさせるママ友の特徴を知って、恐怖の原因を知る参考にしてくださいね。


怖いと感じるママ友の特徴1. 過保護すぎる

自分の子供に不快な思いをさせる存在を許せないのが、怖いと感じるママ友の特徴の一つ。

子供同士の喧嘩に首を突っ込み、相手の親に文句を言いにいったり、指導方法に抗議しに学校にクレームを入れたりする、モンスターペアレントと呼ばれる人が典型的でしょう。

「この人の子供と関わると、いつ何を言われるか分からない」そんな厄介さを持っているのです。


怖いと感じるママ友の特徴2. 他のママ友の悪口を言う

自分よりも下の人を見つけてマウントをとって、グループ内で優位に立ちたいと考えるのが、怖さを感じさせるママ友です。

表面上は仲良くしているのに、相手がいなくなると、その人の悪口を言うママ友には、「自分も裏では悪口言われているのかな」と疑ってしまいますよね。

悪口ばかり言う人が、自分の悪口だけは言わないなんて思えないので、付き合っていると怖さを感じてしまうのです。


怖いと感じるママ友の特徴3. 派閥を作りたがる

すぐにグループを作って、勢力を強めたいと考える人。

公園でも、幼稚園でもすぐに仲良しグループを作って、「グループのメンバーとそれ以外」の独自のネットワークを構築してしまうママ友っていますよね。

グループ内の人には「のけものにされたくない」、それ以外の人には「集団で来るから逆らえない」などの気持ちを与えてしまうのです。


怖いと感じるママ友の特徴4. 嫉妬心が異常に強い

人の成功や幸せを素直に祝福できない性格の女性っていませんか。

他人の子供が注目を浴びるようなことがあれば、その親子に嫉妬して悪口を言うようなママ友もいるでしょう。

他人に対する嫉妬や妬みの気持ちが強すぎて、「自分も嫉妬されて、妬みの対象にされたらどうしよう」と思われてしまうのです。


怖いと感じるママ友の特徴5. 人の家庭状況を知りたがる

普通の人なら遠慮するようなプライベートまで踏み込んできて相手の弱みを探そうとするママ友っていませんか。

「ご主人の給料はいくらなの」「二人めの予定ないの」「夫婦仲はどうなの」と、やたら人の家庭のことを聞いてくるなど。

「そんなに人の家庭のことを詮索してどうするつもりなの?何か裏で考えているのかな?」といったように、付き合うのが怖くなってしまいますよね。


怖いママ友との上手な付き合い方|穏便な関係でいるコツを大公開

怖いママ友との付き合いは、めんどくさい気持ちなどから、避けたくなってしまいます。

しかし、子供同士が関わりがある以上、めんどくさいと避け続けるわけにもいきません。

ここからは、怖いママ友との上手な付き合い方を詳しく紹介。

自分なりの上手な対処法を見つけてくださいね。

怖いママ友との上手な付き合い方
  1. 自分の家庭の話はあまりしない
  2. 他のママ友の悪口は決して言わない
  3. 割り切った関係を築く
タップすると移動します

怖いママ友との上手な付き合い方1. 自分の家庭の話はあまりしない

あまりプライベートなど踏み込んだ内容の話を怖いママ友に話してしまうと、どこで何を言われるか分かったものではありません。

基本的には自分の家庭事情などはあまりしないで、当たり障りのない雑談しかしないのも、賢明な対処法といえるでしょう。

相手に自分の家庭環境を知られないことで、不必要な妬みや悪口の対象にならないで済みますよ。


怖いママ友との上手な付き合い方2. 他のママ友の悪口は決して言わない

人の悪口を言うママ友は一緒になって悪口を言ってくれる相手を探しています。

どんなに不満があっても、「他のママ友の悪口は絶対に言わない」と決心するのもおすすめの対処法です。

悪口を言わないことで、悪口が好きなママ友は物足りなさを感じて、他の悪口に参加してくれる相手を探すでしょう。

あまり深く関わらなくて済みますよ。


怖いママ友との上手な付き合い方3. 割り切った関係を築く

怖いママ友と真剣に向き合って付き合っても、自分自身のメンタルにも悪影響があるだけだといえます。

「子供を孤立させたくない」と考えているなら、あまり深く関わらないで、割り切った浅い付き合いで接するのがおすすめです。

割り切って付き合うことで、余計な詮索をされたり、執着されたりすることもなくなり、気持ちをすり減らすこともなくなるでしょう。


怖いママ友とは適度な距離感で接しましょう。

今回は怖いと感じさせるママ友の特徴や、上手な付き合い方について深堀りしてみました。

現在、「子供のためにガマンしなくちゃ」と考えて、怖いママ友と付き合っている女性もいるでしょう。

大切なのは、あまり深入りしないで、割り切った付き合いをすること。適正な距離を保てば、あまり怖さを感じずに付き合えるはずですよ。


【参考記事】ママ友が面倒くさい時の上手い付き合い方を解説▽

【参考記事】人間関係に疲れてしまったら、上手く対処してみましょう。▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事