わがままな人の特徴とは?自分勝手な男女に“振り回されない対処法”を解説

HaRuKa 2022.05.11
自己主張が強い“わがままな人”っていますよね。そこで今回は、わがままな人の心理や特徴から、自分勝手な人との接し方まで詳しくご紹介します。さらに、さらに、反対に自分が周囲にわがままと言われた時の直し方も解説。わがままについて深く知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

【男女共通】身近にわがままな人がいる時の対処法

独りよがりな言動で周りを振り回す人が側にいると、いろいろと気を遣うことになって面倒ですよね。でも、わがままな人は、扱い方を間違えると人間関係のトラブルの元になります。

わがままな人が身近にいて困っている人のために、上手な対処法を紹介します。


対処法1. わがままを聞き入れて得られるメリットを考え直してみる

身近な人のわがままを聞いてしまいやすい人は、断る理由を明確に持っていません。だから、本心は嫌なのに、断りきれずに頼みを受け入れてしまいます。

解決策は、相手のわがままに応えて自分にメリットがあるのか冷静に考えること。得することがなければ時間と労力をかけるだけ損をすると心得ましょう。

メリットがなければわがままを聞くのがバカバカしくなって、キッパリ断れるはずです。


対処法2. 相手を思ってわがままな部分を指摘する

優しい人ほど、相手のわがままに付き合ってしまいがち。しかし、それは本当の優しさではありません。本人のためを思ったら、相手のわがままを直すように導いてあげるべきです。

自分のわがままさをわかっていない人には、独りよがりで自分勝手な部分を指摘して、冷静に諭してあげましょう。根が素直な人なら、わがままを直す気持ちになってくれますよ。


対処法3. 自分からは関わらないようにする

わがままな人が同僚や友人だと、ことあるごとに自分勝手なお願いをされて困りますよね。無視するわけにもいかないので対処が難しいものです。

せめて、自分からは関わらないようにして、頼み事をされる機会を少しでも減らしましょう。断れる時は断るのも効果的。なるべく距離を置くようにすれば、相手も悟ってわがままを言ってこなくなります。


対処法4. ストレスが溜まってないか冷静に自己分析してみる

普段なら「かわいい」と思えるお願いが、時々わがままに聞こえることってありますよね。

自分の心理状態が原因で、わがままというほどではないことまで、わがままだと捉えてしまっていることもあります。

ストレスが溜まっていたりすると、自分に余裕がなくなり、些細なことにもイライラするもの。冷静に自己分析して、相手をわがままだと錯覚していないか確認してみてください。


▷次のページ:反対に、自分が周囲から「わがまま」と言われてしまった時の直し方は?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事