「倫理観」の意味とは?道徳観との違い/倫理観が欠如してる人の特徴を解説

HaRuKa 2019.06.05
「倫理観」とは何か、意味をご存知ですか?本記事では、倫理観の意味や言葉の使い方、倫理観と道徳観の違いを解説!さらには、倫理観がない人の特徴、欠如してしまう原因から、倫理観を高めるための方法やおすすめの本までお教えします。正しい考え方を持ち社会人として正しい行いをしていきましょう。

倫理観がない原因とは?倫理観が欠如する理由を解説!

人は生まれた時から倫理観がないわけではありません。では、どうして倫理観が欠如してしまったのでしょうか?

その理由として5つの原因があるので、それぞれ詳しく見ていきましょう。自分の周りにいるちょっと失礼な人に当てはまっているかもしれませんよ。


倫理観がない原因1. 生まれ育った環境によるもの

倫理観は生まれつき持ち合わせるものではなく、成長とともに獲得していくものです。成長に必要な環境が得られないと自分の中で倫理観を育てられずに成長してしまう可能性があります。

両親から虐待を受けたり、小さい頃にイジメを受けたりなどのトラウマが原因となって自暴自棄になっている場合や、貞操観念が低くなって倫理観が欠如してしまっているケースがあります。


倫理観がない原因2. 現状に不満を抱いており、ストレスを抱えている

人の心はストレスや抑圧を受けると、それを解消しようとします。その結果、周囲に対して攻撃的になったり、周囲の人の感情を無視した行動を衝動的に取ってしまったりする場合があります。

自分をとりまく環境に何かしらの不満があると、ストレスを発散させるために倫理観の欠如した行動をとってしまうことがあるのです。


倫理観がない原因3. 感情表現が苦手

人間関係を作るのが苦手で一見取っつきにくい人は、中々周囲の人から好感をもってもらいにくいものです。

承認欲求が満たされないために人目を引くような行動をつい取ってしまうのは、小さな子どもが駄々をこねる姿を思い浮かべれば理解しやすいのではないでしょうか。

感情表現が下手なために倫理感のない人と見なされている場合もあります。


倫理観がない原因4. インターネットやSNSの普及によるもの

倫理観のない言動をすることに慣れてしまうと、その傾向がますます進んでしまいかねません。

というのも、実生活なら人を攻撃するような言動は誰かが止めてくれるかもしれませんが、個人が特定されづらいインターネット上では制止する力があまり働きません。

インターネットやSNSでの過激な言論に強く影響されてしまうと、実生活でも倫理観のない振る舞いをしてしまうようになる恐れがあります。


倫理観がない原因5. 倫理観がない人同士でつるんでいる

自分の周囲に倫理観の欠如した人が多いと、それが普通と受け止められるようになってしまいます。倫理観は社会や集団で共有するものですから、良くも悪くも、必ず周囲の影響を受けます。

倫理観のない人同士で集団を作っていると、お互いに倫理観のなさを補強しあうようになってしまいますので、ますます倫理観の欠如が深刻になっていってしまうでしょう。


▷次のページ:倫理観を高めるには?倫理観のある人になる4つの方法

よく一緒に読まれる記事

関連する記事