趣味とは何か?意味がわかる名言&趣味を持つべき理由を紹介

HaRuKa 2022.04.06
趣味とは具体的に何を指すのか考えたことはありませんか。本記事では、趣味の意味から、趣味を持つべき理由、趣味が何かわかる2つの名言を大公開!さらに、趣味がない人の特徴や趣味の見つけ方、おすすめの趣味一覧まで紹介します。趣味がわからない方は、参考にしてみてくださいね。

趣味を持たない人が多いのはなぜ?趣味がない人の特徴

楽しい趣味に熱中する人がいる一方で、趣味を持たない人も多く存在します。趣味を持たない人の理由や原因には、一体どのようなものがあるのでしょうか。

次に、趣味がない人の特徴について詳しく解説していきます。


趣味がない人の特徴1. もともと好奇心が低い

物事にあまり興味や関心を示さないタイプの人がいます。

楽しむこと自体に関心が薄く、物事に対して「なぜ」「どうして」などの疑問や探求心を持たないのが特徴です。

他人が何かを楽しんでいても、「おもしろそう」「やってみたい」というような感情があまり湧きません。

基本的に好奇心が低く、無関心、無感動な性格であるため、趣味を持つ必要性を感じないのです。


趣味がない人の特徴2. 交友関係が薄い

一人で黙々と楽しむ趣味もありますが、同じ趣味を持つ友達や仲間と交流したり、共通の話題で盛り上がったりするのは、趣味の醍醐味の一つです。

人とコミュニケーションを取るのが苦手なタイプの人は、人間関係がネックになって趣味の輪に入れず、やがて趣味から離れてしまう傾向があります。

趣味がない人は、人間関係を築くのが苦手で一人でいることが多く、自分に自信がない人も多いです。

【参考記事】はこちら▽


趣味がない人の特徴3. 決断力がなく、優柔不断である

「おもしろそう」と興味を持った時に、なかなか行動に移せない人は、趣味を見つけることができません。

どんな趣味でもまずはやってみないと、「心から楽しめるか」「自分に合っているか」は分からないもの。

趣味がない人というのは、興味を惹かれる対象に出会っても、「やってみようかどうしようか」と頭の中でいつまでも考えてしまいがちです。

【参考記事】はこちら▽


趣味がない人の特徴4. すぐに「お金がない」と言いがち

趣味がない人の中には、自分に言い訳をして行動しない癖がついている人もいます。

旅行やカメラ、ダイビングなどの趣味はお金がかかるものですが、世の中にはあまりお金をかけずに楽しめる趣味も数多くあるものです。

表面的には「お金がない」と金銭的な問題を理由にしていますが、本心では、「趣味を始めるのが面倒くさい」と思っています。

【参考記事】はこちら▽


趣味がない人の特徴5. 周りの意見に流されやすい

自分の確固たるスタイルや主体性が養われていない人は、本当に楽しいと感じることをなかなか見つけられません。

「最近流行っているから」「友達がやっているから」などと周囲に流されて、あれこれ次々に手を出してしまうのが特徴です。

何か新しく始めたときに、自分が好きでやっているのか、楽しいと思えるかどうかを考えられないため、いつまでも趣味に出会えないのです。


趣味がない人の特徴6. 心に余裕を持ち合わせていない

心に余裕がないと、趣味をやろうという気になれないものです。

例えば、日々の仕事だけで心身ともに疲れ切ってしまう場合や、人間関係で難しい問題を抱えている状況では、趣味を楽しむ心のゆとりはないでしょう。

精神的な不安や苛立ち、肉体的な疲れを抱えている人は、「趣味を持たない」というより、「趣味を持てない」という言葉の方が適切かもしれません。

【参考記事】はこちら▽


趣味がない人の特徴7. 今の自分に満足してしまっている

仕事や恋愛など日々の生活で、ある程度充実や幸福を感じている人は、今の環境から変化することに自然と抵抗してしまうようになります。

満足している現状を維持したい心理が強いため、新しく何かを始める気持ちになれないのです。

何か変化を加えて状況が悪くなるリスクがあるのなら、進歩はなくても現状維持がベストだと考えています。


趣味がない人の特徴8. 趣味を持つ時間がない

仕事が忙しすぎて、趣味に費やす時間がないパターンです。

毎日深夜まで残業続き、毎週のように休日出勤、というような忙しさの中では、仕事をこなすだけで精一杯。

もし、休日や自由に使える時間があれば、少しでも体を休めたいというのが本音でしょう。精神的にも肉体的にも全く余裕がないため、趣味を持つこと自体が考えられないのです。


▷次のページ:趣味を見つける4つの方法をレクチャー

よく一緒に読まれる記事

関連する記事