完璧主義をやめたい人へ。やめるメリット&8つの直し方を解説!

あやな 2022.06.17
完璧主義をやめたいと思う時ってありますよね。100%を求めすぎて、仕事など効率よく進まないことも。そこで今回は、完璧主義の人の特徴からできる診断項目から、デメリット、完璧主義をやめるための克服方法をレクチャーします!

完璧主義であることのデメリットって?

完璧主義は周りから見ると「意志が強い」と思われることも多いです。完璧主義であるが故のデメリットとは一体どのようなものなのでしょうか。

ここからは、完璧主義だからこそ起きるデメリットについて紹介します。


デメリット① 自分を追い込みすぎて、ストレスを溜めてしまう

完璧主義の人は、何をするにしても「絶対にこうしないといけない」と自分で決めつけてしまいます。

柔軟な考えができないため、知らず知らずのうちに自分自身を追い込んでしまうことも。誰かに命令された訳でもないのに使命感を持ってしまい、任された仕事を無理をしてまでやり遂げようとします。

そのため、気が付かないうちにストレスを抱えてしまうのです。


デメリット② 仕事が効率よく進められない

完璧主義の人は、「ここまできっちりやらないと次へ進めない」と思い込んでしまい、要領よく仕事ができません。

性格が完璧主義なので、途中で作業を止めるということが出来ず、最後までやり通します。しかし、周囲からは「その仕事は後回しでもいいから、この仕事を優先して欲しいのに」と思われていることも。

一つ一つを片していかないと気持ち悪いと感じてしまうので、効率が悪いのです。


デメリット③ 決断力が低い

完璧主義のデメリットは、物事に取り組むまでに時間がかかることです。例えば、仕事で新規プロジェクトは、何の問題が起こるのか稼働してみないとわからないことを、あれやこれやと事前に把握しておこうとするので1つ1つの決定が遅くなります。

決断力が遅くなると、事業によっては機会損失になるので仕事の評価に影響を与えることもあるのです。


デメリット④ 円満な人間関係が築きにくい

完璧主義な人は良くも悪くも、1つのことをやり抜く力があります。そのため、周囲から「もうこれぐらいでも十分満足だよ」と声をかけられたとしても「まだまだ」と諦めようとしません。

次第に周囲も完璧主義についていけなくなり、気がついたら一人になっていたなんてことも。完璧主義であるがために、理解をしてくれる人が少なく人間関係の構築が難しいのです。

関連の人気記事はこちら
タップすると移動します

▷次のページ:完璧主義をやめたい!今すぐできる克服方法を解説!

よく一緒に読まれる記事

関連する記事