付き合う前の映画デートを成功させる!付き合ってない相手を誘う方法も解説
好きな人とデートに行く時、デートスポットに悩みますよね。定番の映画館に行こうと考えている人も多いはず。そこで今回は、付き合う前に映画デートへ行くメリットや、デートを成功させるための事前準備を紹介します。
付き合う前の映画デートで観るおすすめの定番ジャンルって?

付き合う前であるのに、恋愛を意識させるようなラブコメディーを二人で見に行くのは時期尚早です。友達以上恋人未満の人たちが初デートで見るのに相応しい映画ジャンルを選びましょう。
ここでは付き合う前の映画デートで無難な定番の映画ジャンルを3つおすすめします。
映画ジャンル1. 展開についドキドキする「ファンタジー」
幻想的な映像が魅力のファンタジー映画は、二人を非現実的な夢の世界に誘ってくれます。アクション要素が強ければめくるめく展開にドキドキしますし、主人公とヒロインの間に愛が芽生えるロマンチックなストーリーも入っていれば、二人の今後が進展するようなイメージを持たせてくれます。
ファンタジーものの映画デートの後は、一緒に異世界を旅したような感覚になるので、冒険仲間にも似た親近感をお互いに持てるようになるでしょう。
映画ジャンル2. 二人で笑い合える「コメディー」
同じものを見て同じように笑うことは、人と人が連帯感を持つために大切なことです。コメディーを見て二人で笑い合えば、緊張が緩むだけでなく映画で一緒に笑えて楽しかったという思い出を残せます。
それが「一緒にいて楽しかった」という印象にすり替わりやすいので、関係をより良くするためにコメディー映画はおすすめです。
逆に、悲しい結末になってしまう映画や重いテーマを扱った映画は、デートの後味も悪くなりやすいので避けましょう。
映画ジャンル3. 恋愛の”つり橋効果”がある「ホラー」
つり橋効果とは、異性と一緒にいる時に危険な状況が起こってドキドキすると、そのドキドキが異性に対するものだと錯覚する効果のことです。
つまり、一緒に映画を見てドキドキする経験を持つことで、自分に対して恋愛感情を持っていると相手に誤認させることができます。そんなつり橋効果を感じさせるのに最適なのがホラー映画です。
ただし、女性はホラー映画が苦手な人が特に多いので、男性が誘う時は必ず苦手かどうか質問するようにしましょう。
参考記事はこちら
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!