ニュージーランドのおすすめ観光スポット30選。自然が楽しめる定番&穴場とは
ニュージーランドってどういうところ?

面積が日本の70%ほどしかない小さな島国「ニュージーランド」。日本との時差も3時間程しかなく、オーストラリア同様に人気の観光スポットの一つになります。またフレンドリーな国民が多いので、気さくに接してくれますよ。アジア系やマオリ系、ポリネシア系、ヨーロッパ系などのさまざまな民族が暮らしているのが特徴です。
そんなニュージーランドへは、日本から飛行機で11時間ほど。時間は長いですが、美しい景色を見たらきっとフライトの疲れが吹き飛ぶでしょう。今回はニュージーランドのおすすめの観光地を定番編&絶景編の2つに分けてご紹介。見たら行きたくなるような観光スポットとは?
ニュージーランドの定番観光スポット9選
まず紹介するのは、様々な観光スポットがある中で、ニュージーランドの定番の観光スポットです。オークランドの名所や、ショッピングモールをお届けします。
スポット1. 【定番編】スカイタワー

『スカイタワーと』は、ニュージーランドの「オークランド」にある人気観光スポット。328mもの高さがあり、南半球では一番高さがあるタワーだと親しまれています。オークランドに来たら、ぜひ行っておきたいスポットに。アクセスがいい場所にあるため、このタワーの近くにホテルを予約し、観光の拠点にするのも◎。
220mのスカイデッキや270m地点の展望台からは、オークランドの街並みを360°見渡せます。昼間だけでなく、夕方に夜景をみるのも楽しみ方の一つに。勇気がある方は、192mの高さから落ちるスカイジャンプに挑戦してみてはいかがでしょうか。
スカイタワーの詳細
公式サイトで見るスポット2. 【定番編】ホットウォータービーチ

『ホットウォータービーチ』とは、ニュージーランドの北島にある観光スポット。名前の通り、“水が温かい”のが特徴のビーチになります。水が温かい理由としては、このビーチの地下に地熱があり、温泉が湧いているからです。砂浜を掘ると、自分たちだけの温泉を作って楽しむなんてこともできますね。
ひとつ注意していただきたいのは、温泉を掘りたいなら、干潮の時間でないとダメということ。事前にその日の干潮の時間をチェックしておいてくださいね!シャベルやスコップを持参して、ホットウォータービーチを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ホットウォータービーチの詳細
トリップアドバイザーで見るスポット3. 【定番編】シルビアパーク・ショッピングモール
『シルビアパーク・ショッピングモール』とは、ニュージーランド「オークランド」の真ん中にあるショッピングモールです。2006年にオープンして以降、多くの観光客や地元民から愛されています。70,000平方メートルもの敷地があり、ニュージーランドで一番の大きさを誇るショッピングスポット。
そんな『シルビアパーク・ショッピングモール』には、200店舗を超えるショップが入ってます。アパレルショップや雑貨ショップ、アクセサリーショップなど、盛りだくさん。自分用の洋服やアクセサリーも買うも良し、ニュージーランドのお土産を買うも良し観光名所になります。思う存分ショッピングを楽しんでくださいね。
シルビアパーク・ショッピングモールの詳細
トリップアドバイザーで見るスポット4. 【定番編】ミッション・ベイ・ビーチ

ニュージーランドの「オークランド」にある『ミッション・ベイ・ビーチ』。人々で賑わう中心地からは“6km”程しかないため、多くの地元民や観光客がいます。「絶景ばかりではなく、ローカルな雰囲気も楽しみたい!」という方におすすめしたいスポットに。
海も綺麗なため、海水浴するも良し、日光浴をするも良しの観光名所になります。ビーチの近くにはレストランやカフェもあるため、おなかが空いたらレストランへ行き、ニュージーランドの美味しいグルメを堪能してくださいね。
ミッション・ベイ・ビーチの詳細
トリップアドバイザーで見るスポット5. 【定番編】ワントゥリーヒル

ニュージーランドの「オークランド」にある『ワントゥリーヒル』。のびのびと生活してる羊が見られて、記念写真の撮影もできます。日本では中々見れない、丘の上の羊を楽しめるスポットで、「オークランドらしい思い出を残したい!」という観光客におすすめ。
春になると「モクレン」や「ラッパ水仙」、「桜」が満開になるため、お花が好きな方に◎のスポットに。ハイキングをしながらお花見ができるので、優雅な一時を楽しめます。
ワントゥリーヒルの頂上に行くなら、舗装路ではなく、トレッキングコースに含まれている牧草地を進むのが◎です。
ワントゥリーヒルの詳細
公式サイトで見るスポット6. 【定番編】クイーンズタウン

『クイーンズタウン』とは、ニュージーランドの南島の「オタゴ地方」にある街です。山々に囲まれていて、美しい景観が特徴の観光スポットになります。「周囲の山に囲まれた“美しさ”がヴィクトリア女王にふさわしい」と言われたことから、クイーンズタウンと名付けられました。
クイーンズタウンはアクティビティがおすすめ。実はバンジージャンプはこのクイーンズタウンで生まれたとの説がある程他にも、釣りやパラグライディング、ゴルフ、ジェットボートなどが楽しめるため、アクティブな観光を考えている方はいかがでしょうか。
また、映画「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地としても有名な場所になります。
クイーンズタウンの詳細
トリップアドバイザーで見るスポット7. 【定番編】ホビット村

『ホビット村』とは、ニュージーランドのド定番の観光スポット。「オークランド」から車で2時間ほど、『マタマタ』という地域にあり、映画『ロード・オブ・ザ・リング』や『ホビット』が撮影された地としても有名です。
そんなホビット村の特徴は、とにかく“かわいい”という一言につきます。小さな丘の中に家があったり、出入り口が丸い扉になっていたりと、ついつい写真を撮りたくなるところアばかりです。ホビット村をまわる観光ツアーも用意されているので、ぜひ参加してみてくださいね。
ホビット村の詳細
トリップアドバイザーで見るスポット8. 【定番編】キーウィ・アンド・バードライフパーク

『キーウィ・アンド・バードライフパーク』とは、ニュージーランドにある約2万平方メートルにもなる巨大なパークです。ニュージーランドの国鳥に指定されている「キーウィ」が見られます。他にもニュージーランドならではの貴重な野鳥が沢山います。鳥以外にもニュージーランドにしかいない「ムカシトカゲ」といった爬虫類にも出会えるような観光名所です。
「野鳥や爬虫類などの生き物が好き!」という観光客はもちろん、貴重な動物を見たいという方にはたまらないスポットになります。鳥たちによるショーも開催されているため、時間があったら見てみてはいかがでしょうか。
キーウィ・アンド・バードライフパークの詳細
トリップアドバイザーで見る広大な自然の景色を楽しめる。ニュージーランドの“絶景”スポット集
ニュージーランドは火山や氷河など、様々な名所が揃っている国。ここでは、ニュージーランドに行くのに、絶景が楽しめるおすすめのスポットをお伝えします。絶景はもちろんのこと、楽しいアクティビティができる場所までお届けします。
スポット9. 【絶景編】ワイトモグローワーム洞窟

『ワイトモグローワーム洞窟』とは、ニュージーランドの北島にある鍾乳洞で、「グローワーム・ケーブ」という愛称でも親しまれています。
この洞窟は「幻想的な景色が感動的」として、観光客に人気があるスポット。なぜなら、土ボタルが青白い光を放ちながら、満天の星空のような雰囲気を作り出しているから。土ボタルの見学ツアーを開催しているので、幻想的な風景を自分の目で見たい方は、ぜひ参加してくださいね。一生記憶に残るような観光名所になります。
ワイトモグローワーム洞窟の詳細
トリップアドバイザーで見るスポット10. 【絶景編】フィヨルドランド国立公園

『フィヨルドランド国立公園』とは、ニュージーランド南島にある観光スポットです。敷地は12,500平方キロメートルもあり、ニュージーランドで一番大きな国立公園で、1986年にはユネスコの世界遺産に登録されました。
そんなフィヨルドランド国立公園には、フィヨルドや湖、山、島、滝など、様々な自然がや見所がたくさんあるので、どこをまわるか吟味してから足を運びましょう。ニュージーランドの自然を堪能したい方は、足を運んでみてはいかがでしょうか、
※フィヨルド…氷河が侵食して複雑な形になった湾・入り江
フィヨルドランド国立公園の詳細
トリップアドバイザーで見る大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!