メンズの下着ってどれが正解?女性が選ぶパンツブランドのおすすめ16選

メンズの下着ってどれが正解?女性が選ぶパンツブランドのおすすめ16選

藤本健太 2025.02.26

「メンズ下着ブランドのおすすめは?」
「女性にモテるパンツブランドって?」

Smartlogメンズの皆さんは日頃の生活において、アンダーウェアを意識していますか?毎日の生活に欠かせない、素肌に触れるからアイテムだからこそ、しっかりとした下着を選びたいところ。

そこで今回は、メンズアンダーウェアの種類やおすすめブランドはもちろん、女性10人へのヒアリングで分かった“女性が本当に履いて欲しい下着”をお教えします。

商品画像 GUNZE (グンゼ) MOSKOVA(モスコヴァ) Calvin Klein (カルバン クライン) DIESEL (ディーゼル) EMPORIO ARMANI (エンポリオ アルマーニ) POLO RALPH LAUREN (ポロ ラルフローレン) BETONES (ビトーンズ) Paul Smith (ポール・スミス) Olaf Benz (オラフ ベンツ) CR7 Underwear (シーアールセブンアンダーウェア) LASHEVAN (ラシュバン) DSQUARED2(ディースクエアード) Gravevault (グレイブボールト) RESTERODS(レステロッズ) Dolce Gabbana (ドルチェ&ガッバーナ) BURBERRY (バーバリー)
商品名 GUNZE (グンゼ) MOSKOVA(モスコヴァ) Calvin Klein (カルバン クライン) DIESEL (ディーゼル) EMPORIO ARMANI (エンポリオ アルマーニ) POLO RALPH LAUREN (ポロ ラルフローレン) BETONES (ビトーンズ) Paul Smith (ポール・スミス) Olaf Benz (オラフ ベンツ) CR7 Underwear (シーアールセブンアンダーウェア) LASHEVAN (ラシュバン) DSQUARED2(ディースクエアード) Gravevault (グレイブボールト) RESTERODS(レステロッズ) Dolce Gabbana (ドルチェ&ガッバーナ) BURBERRY (バーバリー)
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
価格目安 1,500円〜 5,000円〜 1,500円〜 2,000円〜 5,000円〜 2,500円〜 2,500円〜 2,000円〜 5,000円〜 4,000円〜 5,000円〜 6,000円〜 5,000円〜 1,500円〜 70,000円〜 5,000円〜
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

下着にこだわる男性はモテる?

アンダーウェア メンズ

とある調査結果によると、約3割の男性が下着にこだわっているそう。

そして、このアンダーウェアにこだわっている3割の男性ほど女性にモテるんだとか

なぜ、目に見えない下着でモテる/モテないの結果が変わるのか?この興味深いデータの背景には、アンダーウェア特有の特徴が隠れていました。


ポイントは、女性がアンダーウェアを見るタイミング

女性が男の下着を見るタイミングは、主に以下の2パターンです。

  • お風呂や温泉に一緒に入るとき
  • 愛の営みのとき

どんなに見た目おしゃれでイケメンな男性でも、ヨレヨレの下着やダサいデザインのアンダーウェアを着用していたら、女性は見た瞬間に萎えます。逆に見えない所にも気を配れる余裕のある男性には、惚れます。下着にこだわる男性がモテる理由は、まさにここ!


メンズアンダーウェアの主な種類

メンズアンダーウェアの種類

アンダーウェアは大きく分けて3種類に分けられます。機能性やデザイン性、履き心地などをしっかり加味したうえで、自分に合ったアンダーウェアをセレクトしていきましょう。


メンズアンダーウェアの種類① ブリーフ

股下がない設計で、Y字型のシルエットが特徴的。伸縮性に優れ体によくフィットします。


メンズアンダーウェアの種類② トランクス

他の下着に比べて丈も長いことから、部屋着として着用している人も多数存在します。3種類の中で唯一フィット感がなく、機動性に優れた開放的な下着となっています。


メンズアンダーウェアの種類③ ボクサーパンツ

ボクサーパンツとは本来、前開き穴がないものを指します。前空き穴があるのは正確には“ボクサーブリーフ”です。ですが、一般的にはどちらも総じてボクサーパンツと呼ばれています。伸縮性を持ちつつ、しっかり体にフィットする構造となっています。


最も女性ウケする男性下着とは?実際にリアルな声を聞いてみました

栄えある第一位は“ボクサーパンツ”

コットン ストレッチ ボクサーパンツ 3 枚パック

出典:zozo.jp

「やっぱりボクサーパンツ!男性としての色気を感じる(22歳女性:神奈川県在住)」

「体にフィットする感じが無駄がなく、できる男の印象がある。(24歳女性:埼玉県在住)」

見えない部分こそ、本性が反映されると言われているため、しっかりと良いモノを履くようにしましょう。

ZOZOTOWNで詳細を見る

可もなく不可もない“トランクス”

ANONYMOUSISM 布帛トランクス

出典:zozo.jp

「トランクスはサイズ感を間違えなければカッコいいと思う。(24歳女性:東京都在住)」

大きすぎるモノを履いてしまうと、おじさんくさい印象を与えてしまう模様。ファッションにも通じますが、サイズ感をしっかりと意識して着用しましょう。

ZOZOTOWNで詳細を見る

ブリーフには、否定的な意見が多いのが現実

「ブリーフは幼いイメージがある。名前の響きも微妙。(23歳女性:東京都在住)」

幼稚園児が履いているイメージが強いとの意見を数多く耳にしました。ブリーフユーザーの方は、しっかりとデザイン製までこだわってワンランク上の男を演出してくださいね。

Amazonで詳細を見る

色は黒。キャラクターパンツは賛否分かれる。

色合いは?という質問に対して

「男は黙って“黒”。白はダサいし、おじいちゃんみたい。(26歳女性:東京都在住)」

「キャラクターパンツでもいいけど、色は黒が良い。(23歳女性:埼玉県在住)」

と言った黒!の意見が大多数でした。書いてある通り、白はNGみたい。

Amazonで詳細を見る

意外と多いキャラクターパンツは賛否両論

「キャラものはチャラいイメージがある。無地か迷彩がいいな。(25歳:神奈川県在住)」

「ディズニーとかは可愛いよね。でも、男のキャラによる(27歳:東京都在住)」

などと、キャラクターパンツに関しては賛否が分かれました。貴女の日頃のキャラ応じて、慎重に選んでみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

圧倒的に大切なのは“清潔感”

「使用感がありすぎるものはNG。ウエストのゴムが伸びているのは論外。(24歳:東京都在住)」

「下着がよれよれでシミがあったら萎える。綺麗な形のものがいい。(25歳:東京都在住)」

など、女性は細かいところまでチェックしています。一年以上履き続けている下着がある人は注意が必要です。シミやほつれはありませんか?定期的に買い換えて、常に清潔な下着を保つようにしましょう。


男性におすすめのアンダーウェアブランド16選

男性に履いて欲しいアンダーウェアブランドとは?

ここからは、選りすぐりのメンズ下着ブランド16選を厳選してご紹介します。


1. GUNZE (グンゼ)

男性用下着における、日本の繊維メーカー老舗ブランドのグンゼ。中でもBODYWILDという商品ラインが特に人気です。

ボクサーブリーフというジャンルを日本で初めて確立させたのもこちらのライン。高いファッション性を取り入れた男性下着が充実しています。3D設計を採用しているため、長時間履いても窮屈感がないのも魅力的なポイントです。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

おすすめアンダーウェア:ボクサーブリーフ

GUNZE BASIC/グンゼベーシック ボクサーパンツ 3枚組

出典:zozo.jp

価格:1,100円

一切の無駄を削ぎ落とした定番モデルのボクサーパンツ。素材感にこだわったアンダーウェアで、シンプルに使い回せますよ。実際の使用感も問題なく、とにかくシンプルなボクサーパンツが好きな男性は一度見ておいて損なし。

ZOZOTOWNで詳細を見る 楽天で詳細を見る

2. MOSKOVA(モスコヴァ)

世界的に有名なプロサーファーが2009年に創設したアンダーウェアブランド、MOSKOVA。

履き心地が良いと人気があり、多くの男性の支持を受けています。また、デザインも可愛くて女性ウケが良いので、ぜひ一着手に入れてみてくださいね。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

おすすめアンダーウェア:M2 COTTON - Palm Life PALM

価格:4,500円

とても優しいコットン素材で作られており、肌触りがとても良いため、「どこかごわごわ感が気になるな。」と感じる男性にこそおすすめです。

また、フィット感が高くてしっかりと伸縮してくれるので、履き心地の良さは抜群。ボクサーパンツは気持ちよく履きたい男性は、ぜひ選んでみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

3. Calvin Klein (カルバン クライン)

おしゃれな男性下着を提案するアメリカのファッションブランド、カルバンクライン。

アンダーウェアブランドとして絶大な実績と知名度を誇ります。極限まで無駄を削ぎ落とした下着を履けば、スタイリッシュに仕上がりますよ。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

おすすめアンダーウェア:ボクサーパンツ

Calvin Klein カルバンクライン MICRO STRETCH メンズ ローライズ ボクサーパンツ 男性 下着

出典:zozo.jp

価格:4,730円

カルバンクラインらしいモダンなボクサーパンツ。洗練された機能性と男らしいスマートさを兼ね備えた万能アイテムで、プレゼントとしても大人気の一品。革新的な最強アンダーウェアをこの機会に見てみて。

ZOZOTOWNで詳細を見る

おすすめアンダーウェア:ローライズ トランクス

ローライズ トランクス

出典:zozo.jp

カルバンクラインが手がけた人気メンズボクサーパンツ。伸縮性・通気性に優れているコットン素材で作られたアンダーウェアで、最高の着心地を約束してくれます。クールで勢いのあるゴム部分のデザインが特徴的なアンダーウェアです。

楽天で詳細を見る ZOZOTOWNで詳細を見る

4. DIESEL (ディーゼル)

イタリアの人気ファッションブランド、ディーゼル。

“人々を驚かせ続ける"をテーマにセクシーで色合いに満ちたアンダーウェアが人気沸騰中。おしゃれで男らしいデザイン性もさることながら、高い通気性と速乾性を兼ね備えているのも嬉しいポイント。

死角なしの素敵なアンダーウェアをぜひGETしてみてくださいね!

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

おすすめアンダーウェア:デニム ボクサーパンツ

価格:2,680円

ディーゼルの代名詞「デニム」を使ったおしゃれアンダーウェア。今までにはないアンダーデニムウェアは、おしゃれアイテムとして大活躍してくれること間違いなし。幅広い層の男性に最適なボクサーパンツですよ。

Amazonで詳細を見る

5. EMPORIO ARMANI (エンポリオ アルマーニ)

“装うことを楽しく遊ぼう”をコンセプトに創業された、エンポリオアルマーニ。なんといっても素材の良質さ・シルエットの美しさ・着心地の良さがの3拍子が揃ったオトナの男性にぴったりの一枚です。シックな黒のボクサーパンツは、勝負パンツとして人気を集めています。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

6. POLO RALPH LAUREN (ポロ ラルフローレン)

ポニーロゴが有名なラルフローレン。

カジュアルかつ定番柄を押さえたデザインが多く、幅広い年代に支持されています。他のブランドと比べて、ボクサーブリーフだけでなくトランクスも人気を博しているのが特徴です。

こちらはブランド代名詞であるポロプレイヤーがデザインされた柄のトランクスパンツ。トランクスの“子供っぽい”イメージを覆すおしゃれな一枚となっています。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

おすすめアンダーウェア:ミドル ボクサーパンツ

価格:3,850円

ラルフローレンロゴをあしらったおしゃれボクサーパンツ。落ち着きを与えてくれる漆黒のベースカラーが男の無骨さをぐっと印象づけてくれますよ。20代はもちろん、30代・40代・50代、どんな層にもしっくりと合わせられる万能ボクサーパンツです。

Amazonで詳細を見る

おすすめアンダーウェア:ロング ボクサーパンツ

価格:3,280円

若々しい印象に仕上がるブルーボクサーパンツ。全3色の個性的なカラーバランスが今までにはないクールな印象を強めてくれます。ボクサーパンツだからこそ引き締まる、ラルフーロレンらしい一着。

Amazonで詳細を見る

7. BETONES (ビトーンズ)

圧倒的なデザイン力と脅威の伸縮性が人気のビトーンズ。

縫い面が少ない3Dボディの立体スタイルが、腰回りにぴったりフィット。履いていることを忘れるほどのソフトな肌触りが体感できますよ。

ポップなバブルデザインのボクサーパンツは男女兼用のユニセックスデザインで、カップル同士でピンクとブルーの色違いで履くのがトレンドにもなっています。二人しか分からない秘密のカップルコーデをするのも素敵ですね。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

おすすめアンダーウェア:ボクサーパンツ

【セルフラッピングキット付き】BETONES ビトーンズ  ボクサーパンツ 下着 アンダーウェア

出典:zozo.jp

価格:2,090円

ビトーンズの定番「水玉模様」の人気ボクサーパンツ。高い伸縮性を実現する素材感が魅力的なアイテムで、吸汗・速乾、どちらの機能も兼ね備えています。ビトーンズのボクサーパンツは、価格も比較的リーズナブルなため、必ず見ておくべきですよ。

楽天で詳細を見る ZOZOTOWNで詳細を見る

おすすめアンダーウェア:ANIMAL4-D004

【BETONES】ANIMAL/ANIMAL4-D004

出典:zozo.jp

価格:2,090円

ビトーンズらしいアニマルデザインをプリントしたボクサーパンツ。黒・赤・白の定番カラーで全体を構成することで、可愛らしい見た目と男らしさの両方を実現。プレゼントに渡せば好印象間違いなしのボクサーパンツですよ。

楽天で詳細を見る ZOZOTOWNで詳細を見る

8. Paul Smith (ポール・スミス)

“着る人のための服”をコンセプトにした「ポ-ル・スミス アンダ-ウェア」。下着までおしゃれを楽しみたいという方の強い味方になること間違いなしです。ユ-モア溢れるデザイン性がアンダーウェアまでおしゃれな男性に彩ってくれます。

Amazonで詳細を見る 楽天市場で商品を探す

9. Olaf Benz (オラフ ベンツ)

ドイツを代表するブランド『オラフ ベンツ』。アンダーウェアに関しては絶大な知名度を誇ります。徹底的にこだわる”仕事人”気質のジャーマン魂が評判の人気ブランドです。美しく見えるために計算されたデザインや、最新のテクノロジーを駆使した滑らかな履き心地をぜひ一度体感してみてください。改めてアンダーウェアの重要性が認識できるはずです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

10. CR7 Underwear (シーアールセブンアンダーウェア)

サッカー界のスーパースタークリスティアーノ・ロナウドがブランドプロデューサーとモデルを務める、CR7 Underwear。

世界50ヶ国以上に展開している、急速に支持されている新気鋭ブランドです。アスリートらしい軽快な履き心地はもちろん、スタイリッシュな下着も数多く揃っています。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

11. LASHEVAN (ラシュバン)

ラシュバンのメンズ下着

韓国生まれのメンズ下着。パリランジェリーショーでランウェイを歩くレベルの新進気鋭ブランドです。

韓国ではレアル・マドリードとライセンス契約も行っているから驚き。出展していた日本最大のファッション展“ファッションワールド東京2016”でも、ただ者ではないオーラを放っていました。

最新技術でムレにくい&臭いにくいを実現した、夢のようなメンズアンダーウェアです。

Amazonで商品を探す 楽天で商品を探す

おすすめアンダーウェア:ドライ ボクサーパンツ

価格:4,950円

ラシュバンらしいスポーティーなおしゃれボクサーパンツ。高い機能性、柔らかな履き心地を実現したアンダーウェアで、プレゼント・ギフトとしても大人気。ストレスを感じなさせない機能性は、一度履けば誰もが実感するほど高品質ですよ。

Amazonで詳細を見る

12. DSQUARED2(ディースクエアード)

セレブ御用達のイタリアの人気ブランドのディースクエアード。

上質なカジュアルメンズウェアをリリースするブランドとしてスタートしたディースクエアードは、トレンドのラグジュアリーストリートスタイルの元祖とも称されています。

Amazonで商品を探す 楽天で商品を探す

おすすめアンダーウェア:ディースクエアード レオパードトランクス

イタリアの人気ブランドのディスクエアードからリリースされるアンダーウェアは、ウェア同様にスタイリッシュ。ディースクエアードのおすすめの下着は、スポーツテイストが苦手なメンズに人気のトランクス。トランクスは締め付けが苦手な大人のメンズからも絶大な人気を誇る下着。ピンクベースに花柄のようなヒョウ柄がスタイリッシュ。

Amazonで詳細を見る

13. Gravevault (グレイブボールト)

おしゃれメンズの間で話題のメンズ高級下着ブランドのグレイブボールト。

スタイリッシュな高級下着ブランドとセレクトショップでも取り扱われています。プレゼントにもおすすめな、最高の履き心地を追求した日本の下着ブランド。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

おすすめアンダーウェア:(グレイブボールト) GRAVEVAULT FLORA ショートボクサー

履き心地を追求した日本の下着ブランドのグレイブボールトは木村拓哉氏が愛用の下着ブランドとしても有名。日本製の丁寧な作りの下着はリピーターが多いことでも有名。高級下着ブランドのため、安い金額ではありませんが、極上の履き心地におしゃれメンズを夢中にしています。プレゼントとして間違いなく喜ばれる下着です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

14. RESTERODS(レステロッズ)

高級下着ブランドが多いことでも有名なスウェーデン発の高級下着ブランドのレステロッズ。

セレブリティやおしゃれメンズ御用達の下着ブランドとしても有名。スウェーデンでは、軍や病院でも使用されたほどのハイクオリティな下着を作り続けるブランドです。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

おすすめアンダーウェア:ボクサーパンツ

大人のおしゃれなメンズにリピーターが多いことでも有名なスウェーデンの下着ブランドのレステロッズ。

ボクサーパンツの3セットはレステロッズの一番人気。基本の黒とネイビー、グレーの下着がセットになった使いやすい3パックはプレゼントにもおすすめ。クオリティの高い下着ブランドのアンダーウェアは一度履くと病みつき。

Amazonで詳細を見る

15. Dolce Gabbana (ドルチェ&ガッバーナ)

イタリアを代表する有名ファッションブランド、ドルチェ&ガッバーナ。

“自由かつ確実なライフスタイルそのものの提案”をコンセプトに、高いデザイン性のアイテムを世の中に輩出し続けています。

「SICILY RIB」と呼ばれる独自のコットンリブを採用した下着は、一度履いたら虜になる極上の肌触りです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

16. BURBERRY (バーバリー)

紳士の国イギリスで産まれたラグジュアリーブランド、バーバリー。

気品溢れるオトナの一枚を身に纏ってみませんか?クールな男性を志すのであれば、バーバリーチェックのアンダーウェアに取り入れてキレイに仕上げてみましょう。

Amazonで詳細を見る 楽天市場で商品を探す

迷った方はメンズ向け下着の売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷っている方は、実際に売れている商品から選べば間違いありません

ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてくださいね!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

男の色気を際立つ、気品に満ちた一枚を。

女性だけが下着にこだわる時代はもう終わり。Smartlogメンズの皆さんも、いつ女性に見られる機会があっても良いように見えない部分までしっかりと目を張り巡らせておきましょうね。その日の気分に合ったアンダーウェアを履いて、実りある日々をお過ごして下さい。

【参考記事】イケメンが履くおしゃれなボクサーパンツを大公開▽

【参考記事】粋な男なら、下着だけじゃなく靴下にも気を配りたいところ▽

【参考記事】アンダーウェアがスタイリッシュにキマるデニムジーンズとは▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life