手を繋ぎたがる彼氏の5つの心理|手を繋ぐ時の“可愛い反応の仕方”を大公開
彼氏が手を繋ぎたがるのは、あなたのことが大好きだから!

デート中に彼氏が手を繋いできたら嬉しく感じるものの、「急にどうしたのかな?」と気になることもありますよね。
一般的に男性は人前で手を繋いで歩いたり、公衆の場でラブラブするのは苦手な人が多いのですが、周りの目などは関係なく外でも家でも彼女とイチャイチャしたいと思う男性も一定数います。
そして、男性がそうやって人前で手を繋ぎたがるのは、彼女のことが大好きだから。彼女への気持ちを抑えきれなくて「手だけでも繋ぎたい…!」と思うのです。
気持ちが冷めていたらまず手なんて繋がないので、「彼は自分のことが大好きなんだな」と思って大丈夫ですよ。
すぐ手を繋ぎたがる彼氏の心理5つ|気になる彼の本音とは?

「手を繋ぎたがる男性の心理って何だろう?」
「彼の本音が知りたい」
人前でも気にせず手を繋いでくる彼氏だと、彼女の立場としては、どうしていつも手を繋ぎたがるのか知りたいと思いますよね。
また、手を繋いでくる彼氏の心理がわかると、彼にどう応えるべきかについても知ることができますよ。
そこでここからは、手を繋ぎたがる彼氏の心理について紹介していきます。
彼氏の心理1. 好きすぎるから触れていたい
手を繋ぐことに対して複雑な感情なんてなくて、
「とにかく彼女のことが好きで、常に彼女に触れていたい」
という純粋な気持ちから手を繋ぎたがる男性がほとんど。
街中など外でデートしている時はハグをしたり、キスをするなど普段のようにはスキンシップがとれない。
だからこそ、手を繋ぐことで彼女へ愛情表現をしたいと思っているのです。
特に手を繋いだ時に指を動かしてくる場合は、あなたへの愛情表現である可能性が高いですよ。
彼氏の心理2. 彼女を独占したい
「彼女は自分だけのもの」という気持ちが強く、それを周りにもアピールするために、一緒にいる時は手を繋ぎたいと思っているパターンもあります。
普段から彼女好きアピールが多い男性、一緒にいない時は「今、何やっているの?」「どこに行くの?」など頻繁に連絡してくるような、独占欲が強い彼氏によく見られます。
彼氏の心理3. 一緒にいる時はできるだけ繋いでいたい

仕事や学校などで普段あまり会えないカップルだと、なかなかスキンシップもできず、お互いに寂しい思いをするものです。
そのため、会った時くらいは少しでも彼女に触れていたい、彼女の体温を感じたいという気持ちから、手を繋ぐ男性もいます。
会う頻度が少ない彼氏や、恋人同士で会える時間を大事にしている男性に多く見られる傾向です。
彼氏の心理4. 仲のいいカップルだと思われたい
文化祭や学園祭など人目がある場所で積極的に手を繋いでくる男性の場合、周囲に仲のいいカップルと自慢したいケースが多いです。
「あの二人、仲が良いよね」「素敵な関係で羨ましいなぁ…」などといった良い評価を得たいという気持ちがあるのでしょう。
もとから理想のカップル像がある、周りの目を気にしがち、といった男性に頻繁に見られるパターンです。
彼氏の心理5. 彼女が喜ぶと思ってる
彼女のことを思って手を繋ぎたがる男性もいます。「彼女に触れたい」というよりも、手を繋ぐことで「彼女が喜ぶ」と思っているのです。
久しぶりに会ったときは「彼女を安心させてあげたい」、疲れていそうだったら「彼女を癒やしてあげたい」という気持ちから、積極的に手を繋ごうとします。
普段から気配りができ、彼女の気持ちを汲み取ろうとしてくれる男性に多く見られますよ。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!