カップルにおすすめのゲーム特集|デートで恋人と盛り上がる遊びとは
【道具あり】デートが盛り上がるカップルにおすすめのゲーム10選
ここからは、デート中にぜひ遊びたい道具を使ったおすすめのゲームを紹介していきます。
昔ながらの懐かしいものから、最近の流行りのものまで解説!
お家デート、旅行でお泊り中などにぜひ恋人と遊んでみてくださいね。
道具ありのおすすめゲーム1. トランプ

やはり王道のゲームと言えばトランプは外せません。トランプは500~1,000円以内で購入できるものがほとんどで、何通りもの遊び方ができるのが魅力です。
大人数でも楽しめますが、恋人と遊ぶ場合は、ババ抜きや神経衰弱のような落ち着いてゆっくりできるものや、心理戦になるようなゲームが特におすすめ。
目を合わせる回数も多くなるので、彼氏、彼女との距離も近づきやすく自然とスキンシップがとれて楽しい時間を過ごせますよ。
Amazonで詳細を見る道具ありのおすすめゲーム2. ジェンガ

積み上げたジェンガを崩さないように1つずつ引き抜いていき、崩した方の負けという単純なルールの定番ゲームです。
自宅にいながら日常ではなかなか味わえないようなハラハラやドキドキといったスリリングな気分を感じられるので、二人で遊ぶと盛り上がること間違いなし。
カップルで遊ぶ時は、ジェンガを引き抜く際にお互いの好きなところを言い合ったり、崩してしまった時にあらかじめ罰ゲームを決めておくなど、独自のルールを決めて遊ぶと、より深く楽しめるでしょう。
Amazonで詳細を見る道具ありのおすすめゲーム3. オセロ

交互に石を打ち合い、自分の石で相手の石を挟むと色が変わり最終的に色の多い方が勝ちというシンプルなボードゲームです。
オセロはどこででも購入することができ、様々なサイズのものがあるので自宅でも出先でも、基本的には場所を選ばずにできるのも魅力の一つです。
シンプルなだけに奥は深く、カップルとはいえ白熱すること間違いなしでしょう。
また、もし彼女がオセロ未経験者だとしたら、お家にいる時レッスンをするような形で教えてあげると距離も縮まりますよ。
Amazonで詳細を見る道具ありのおすすめゲーム4. XENO(ゼノ)

XENOはオリエンタルラジオの中田敦彦さんがプロデュースしたカードゲームです。
使用するカードは10種類と少なく、カードゲームが苦手な方でも覚えやすいのが嬉しいポイント。また、イラストのクオリティの高さから、魅力的な世界観が細かく再現されているのも特徴の一つです。
運で勝敗がつくということは少なく、より深い心理戦での勝負になるので、自然と目を合わせる機会が多く、白熱しますよ。
二人の距離がグッと近づくこと間違いなしでしょう。
Amazonで詳細を見る道具ありのおすすめゲーム5. 将棋

由緒ある人気のボードゲームで、オセロ同様、比較的に場所を選ばず遊ぶことができます。
それぞれ動きの決まった駒で相手の王将を取れば勝ちというものですが、奥が深く難しいと感じる方も多いかもしれません。
また、経験が如実に表れるので、ある程度ハンデをつけたり、それでも苦手な場合は駒を使って将棋崩しやドミノなども楽しめますよ。
一つずつ丁寧に教えるというのも彼氏や彼女との距離を近づけられる手段の一つ。将棋のルールを知っているなら、ぜひレクチャーしてあげてみて。
Amazonで詳細を見る道具ありのおすすめゲーム6. Nintendo Switch

大人気のNintendo Switchは様々なソフトがあるので、恋人と二人で盛り上がったり、お家でまったりとゲームしたり色んな楽しみ方ができるのが魅力の一つです。
パズルゲームやリズムゲーム、レースゲームなど種類が豊富なので、仲良しカップルはもちろん、マンネリ化してきてしまっているカップルにおすすめ。
本体を手持ちできるし、テレビにも繋げられるので、お出かけデートの空き時間を潰すこともできますし、室内で一日中遊ぶなど柔軟な楽しみ方ができます。
Amazonで詳細を見る道具ありのおすすめゲーム7. クアルト
![クアルト ミニ (Quarto!: mini) 英語版 [並行輸入品] ボードゲーム](https://m.media-amazon.com/images/I/41xk5BWjN2L._SL500_._SL500_.jpg)
二人用の四目並べの人気ボードゲームで、4×4のマス目の書かれたボードに駒を交互に置いていき、色・高さ・形・穴の有無のどれかで、縦横斜めに1列4個並べれば勝ちとなります。
また、最大の特徴は駒を自分で選べず、相手に選んでもらうというところです。
意外と1列揃っているのに気付くことなくゲームが進行し、後から気付いて盛り上がったり、慣れてくれば戦略を持った心理戦になるので、ハラハラドキドキを味わうこともできますよ。
Amazonで詳細を見る道具ありのおすすめゲーム8. ブロックス

赤・青・黄・緑の様々な形をしたブロックを交互にマス目盤に置いていき、より盤上にブロックを多く置き、自分のテリトリーを確保した方が勝ちというシンプルな定番ボードゲームです。
4人までできるボードゲームですが、二人で遊ぶ際は1人2色を使います。
複雑なルールはなく簡単に覚えられる上に、自分の陣地を広げるだけでなく、相手の侵略を防いだりと戦略や心理戦になるので、彼氏、彼女との距離を縮めるのに効果的。
Amazonで詳細を見る道具ありのおすすめゲーム9. アバロン

アバロンはフランス製の名作ボードゲームで、自分のマーブルを移動させることで相手のマーブルを6個押し出すことができれば勝利となります。
2人専用のボードゲームで、1試合2~30分程度気軽に遊べるのも特徴の一つと言えるでしょう。
自分のマーブルを移動できる方向が決まっていたり、相手のマーブルと繋がっている場合、相手のマーブルより数が多くないと押し出せなかったりと条件があります。
攻守を考えながら二人で白熱できること間違いなし。
Amazonで詳細を見る道具ありのおすすめゲーム10. ウボンゴ

ウボンゴはテトリスのような形をしたピースを使用して遊ぶ人気のボードゲームです。
遊び方は単純で、ダイスを振って出た目によって決まったピースをそれぞれ手元に集め、そのピースをもとにパズルを解いていくというものです。パズルカード内に集めたピースの位置を考えたり回転させたりすることでぴったり収まるように考え、解けた時点で「ウボンゴ」と叫びます。
スピード勝負なので、ついつい熱くなり、お家デートでも時間を忘れて盛り上がることができるでしょう。
Amazonで詳細を見る大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!