
【2023年2月】カップルで遊べるゲームアプリのおすすめ14選|二人で楽しむ人気アプリとは?
ゲーム好きなら一緒に遊べるアプリがおすすめ!

付き合いの長いカップルは、時としてマンネリに陥りそうなもの。デートに行く場所も大体同じ、家で過ごしてもやることは同じで、気付けばお互いに「暇だな」なんて言い合ってませんか?
そんな時、手軽に楽しく空き時間を過ごせるカップルゲームアプリがおすすめです。
最近はオンラインでマルチプレイできるゲームアプリが増えているので、ゲーム好きなカップルなら一緒に遊べるスマホアプリをダウンロードするのがgood。
遠距離恋愛中の恋人との絆を深めるきっかけにもなります。
カップルで楽しめるゲームアプリの選び方

カップルゲームアプリは最近たくさんの種類があります。ありすぎて何を選べばいいのかわからないかもしれません。
「片っ端から試してやる!」というのもアリですが、「当たり」のゲームを引く確率は少しでも高い方が良いもの。
ここからは、2人で楽しめるゲームを見つけやすくするために事前に確認しておきたい注目ポイントについてお話していきます。
ゲームアプリの選び方1. スマホ1台で遊ぶ or オンラインで遊ぶ

カップルゲームアプリは大きく分けて、恋人と一緒にスマホ1台で遊ぶタイプと、それぞれのスマホをオンラインで接続して遊ぶタイプの2つに分かれます。
一緒にいる時にのマンネリを解消したかったり、2人で過ごす時間が長い人には、スマホ1台でプレイできるゲームがおすすめ。
オンラインでマルチプレイができるアプリなら、お互いが自分の家にいる時でも一緒にゲームを楽しめます。
1つのゲームで楽しい時間を共有しているお互いの姿を思い浮かべながら、どちらが良いのか選んでみてくださいね。
ゲームアプリの選び方2. 対戦 or 協力どちらができるか

大きく分けると、ゲームには対戦型と協力型の2つのタイプがあります。
- 対戦型:ゲームの成績や勝敗を競うタイプで、格闘ゲームやパズルゲームなど
- 協力型:協力してスコアを出したり目的を達成するゲームのことで、冒険といったRPGなど
恋人と勝ち負けを競いながら一緒に盛り上がりたい人には、対戦型ゲームがぴったり。
逆に、恋人と仲をもっと深めたい人は、協力型のゲームを選ぶのがおすすめです。
対戦|カップルで遊ぶゲームアプリの人気8選
では、ここからは実際にカップルで楽しめるおすすめゲームアプリをご紹介していきます。
まずは対戦型から見ていきますので、スポーツやカードゲーム、シューティング、クイズなど、2人でできるぴったりのゲームを見つけてみて下さいね。彼女と2人で選んでみてもいいかもしれません。
カップルで対戦できるゲームアプリ1. Dead by Daylight

- ルールがシンプルで遊びやすい&ハマり要素が多い
- 鬼ごっこやかくれんぼの要素があり単純だけど奥が深い
- 協力も対戦もどちらもできるので、遊び飽きない
Dead by Daylight(デッドバイデイライト|通称:デドバイ、DbD)は、4人のサバイバー(生存者)がひとりのキラー(殺人鬼)から逃げ回る、ホラー要素ありのオンライン対戦ゲーム。
鬼ごっこやかくれんぼの要素があり、日本人にも馴染み深い遊びのエッセンスが入っていることもあり、人気のオンラインゲームです。
どちらをプレイするか事前に決められるので、追う者追われる者の両方の面白さを体験できるのも流行っている理由の一つ。
ルールはシンプルですが、アップデートの頻度が高くゲームバランスの調整も常に行われているので、遊びやすいスマホゲームです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦、協力
- ジャンル:ホラー、アクション
- 対応OS:iOS/Android
カップルで対戦できるゲームアプリ2. マリオカート ツアー

- 片手でスマホを持って簡単に操作できるので、ゲーム初心者でもつまずかない
- 1プレイ2周なので、デートの隙間時間でも遊べる手軽さ
- 難易度が引くのでカップルゲームの醍醐味を味わうのに最適な無料アプリ
普段あまりゲームをしない恋人と初めてカップルゲームアプリで遊ぶ場合、「難しくて先に進めない」となるとあまり楽しくないですよね。
任天堂の大人気ゲームマリオカートの流れを汲むマリオカートツアーは、片手でできるほど簡単でシンプルな操作がポイント。
しかし、シンプルでありながらグラフィックはかなり綺麗なので、ゲームの世界観に浸れます。
基本プレイは無料で、アイテム課金制を導入しているゲームアプリ。初心者でも手軽にできるゲームなので、恋人とまずは楽しくゲームで一喜一憂したい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦
- ジャンル:レース
- 対応OS:iOS/Android
【参考記事】はこちら▽
カップルで対戦できるゲームアプリ3. 大富豪 OnLINE

- 大富豪はトランプゲームで有名なので、スマホゲーム初心者も馴染みやすい
- ユーザー数も多く、上がった後は他のプレーヤーの手札を覗き見可能で飽きない面白さが
- 基本プレイは無料で、ローカルルールの設定も可能
「テレビゲームよりもボードゲームの方が好き」という恋人とどんなゲームをしようか迷う人もいますよね。
カードゲームで最も有名なゲームの1つ『大富豪』の無料オンラインアプリは、実際のトランプでやる大富豪と基本的なルールが同じなのがポイント。
2人の間だけのローカルルールを設定すれば、さらに盛り上がるはず。カップルで対戦するだけでなく、他のユーザーとの対戦も可能です。
誰もが一度はやったことがある大富豪ならすぐに馴染めるので、スマホゲームに不慣れな恋人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦
- ジャンル:カードゲーム
- 対応OS:iOS/Android
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
カップルで対戦できるゲームアプリ4. おしたおせ! 手押し相撲

- 恋人笑える少しおふざけ感のあるゲームが好みのカップルにおすすめ
- シンプルな操作性と駆け引きが楽しめるゲーム感、意外と楽しめるキャラクター設定
- 誰もが一度はやったことのあるゲームなので馴染みやすい
「暇な時間に、恋人と一緒に簡単な無料ゲームで盛り上がりたい」場合もありますよね。
『おしたおせ! 手押し相撲』の操作は、攻撃と回避の2つのみで、柱の上に立っている相手キャラクターを落とせば勝ちといたってシンプル。
攻撃力やスピードなど多彩なステータスのキャラクターがいるので、違いも楽しめます。
端末を横にすれば、スマホ1台で2人プレイが可能な対戦モードへ切り替えられます。
操作が簡単ですぐに盛り上がれるので、ちょっと笑えるゆるいゲームが好きなカップルにぴったり。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 遊び方:対戦
- ジャンル:スポーツ
- 対応OS:iOS上/Android
カップルで対戦できるゲームアプリ5. みんゴル

- ゴルフ初心者も楽しめる、基本プレイが無料のスマホアプリ
- 育成ボールを使って成長するので自分好みのキャラクターを作る楽しさが味わえる
- オンライン対戦もできるのでカップルにおすすめ
「ゲームよりもスポーツの方が好き」という恋人とどんなゲームをしようか悩む人もいるはず。
『みんゴル』は、見てもやっても楽しめる人気スポーツ・ゴルフを手軽に体感できる、基本プレイは無料のゲーム。
操作は画面を引っ張ってタイミングを合わせて離すタイプで、意外と奥深い仕様。飛距離も確認できます。
専門用語の補足があるので、ゴルフ初心者でもわかりやすくラウンドできます。オンライン対戦も可能なので、ゴルフが得意な恋人に教えてもらいながらプレイすれば、きっと盛り上がるはず。
スポーツをテーマにしたゲームなので、普段はゲームよりスポーツを好む人でも楽しんでくれるでしょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦
- ジャンル:スポーツ
- 対応OS:iOS/Android
カップルで対戦できるゲームアプリ6. ガンビット

- バトルロイヤルからチーム戦、攻城バトルまで、様々な戦い方にチャレンジしてストレス発散
- ボイスチャット機能で、カップルで叫び合いながらバトル
- シンプルな操作で楽々プレイ
「普段からゲームが好きな恋人と楽しむためにはどんなゲームが良いのか迷う」という人もいますよね。
そんな時には、たくさんのプレイヤーが一度に戦う大乱闘系のアクションゲーム『ガンビット』が向いてるかもしれません。操作も簡単で、ゴチャゴチャした感じが賑やかな雰囲気を盛り立ててくれますよ。
バトル中、あなたが操作するキャラクターはビットと呼ばれるものを召喚。ドラゴンや魔法使いに変身して戦います。
ボイスチャットを使ってオンラインで楽しめるので、2人で話しながらじっくりゲームを楽しみたいカップルにおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦/協力
- ジャンル:アクション
- 対応OS:iOS/Android
【参考記事】あああああああああ太字ああああああ▽
カップルで対戦できるゲームアプリ7. UNO

- 落ち着いたカードゲームでひっそりと楽しみたい大人のカップルに
- ストーリーモードから対戦、協力プレイまで可能なので長く楽しめるのも人気
- 簡単なルールで手軽にプレイできる無料アプリ
「クラシックなカードゲームで盛り上がってみたい」という時もありますよね。
そんな時にぴったりなのは『UNO』です。おなじみのルールから、協力プレイも可能。あなただけのルールを定めた部屋で遊んだり、コインを賭けて対戦することもできたりします。
ストーリーモードも用意されているので長く遊べるのも人気のポイント。基本プレイは無料で楽しめます。
2人で競うだけでなく協力プレイもできるUNOは、落ち着いたゲームを好む大人のカップルにおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦
- ジャンル:カードゲーム
- 対応OS:iOS/Android
カップルで対戦できるゲームアプリ8. Tonguess

- 英語が得意な人、英語を楽しみながら勉強したい人におすすめ
- 単純だけど英単語の語彙力が問われるので頭の体操にもなる
- ルールも簡単なのでゲーム初心者でも手軽に楽しめる、無料の知能ゲーム
「くだらないゲームよりも勉強の方が好き」という恋人と一緒にゲームをしてみたいけど、どんなゲームを選べば良いか迷うという場合もありますよね。
『Tonguess』は、プレイヤー2人で行う、基本プレイ無料の英単語当てゲームです。
自分の答えを設定して相手の答えを次々と予測する単純なゲームですが、だからこそボキャブラリーが問われていくもの。覚えている単語の数が勝敗を左右します。
楽しみながら英語の勉強にもなるので、「趣味や仕事で英語を勉強している」「これから勉強したい」というカップルにぜひ楽しんでいただきたいおすすめアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦
- ジャンル:パズル
- 対応OS:iOS/Android
【参考記事】はこちら▽
協力|カップルで遊べるゲームアプリの人気8選
「カップルで競いあったりするのは苦手」という方はいませんか?
そんな方には対戦型ではなく協力型が人気です。一緒に高得点を目指したり、2人で協力し合って冒険を進めたりと、ゲーム中で相手を大切にできるのが協力型のメリットです。
ここでは相手と協力してプレーできる無料アプリ8選をご紹介します。
カップルで協力できるゲームアプリ1. チョコットランドSP

恋人と協力して強敵と戦おう。タップ中心のシンプルな基本操作で遊べる人気RPGアプリ。
映画デートもいいけど、たまには二人でゲームを楽しみたい時もありますよね。息ぴったりの二人なら協力プレイで強敵を倒せるはず。
チョコットランドSPは、ハンゲームの人気ゲーム「チョコットランド」がスマホで遊べるオンラインRPG。最大四人までの協力プレイがあり、チャット機能を利用して連携を取ったり、雑談をしながら進められます。そのため、近くにいても遠くにいても一緒に楽しめるのがポイント。
移動も会話も攻撃も、指一本でサクサク簡単に進められるので、初心者の方にもおすすめのアプリです。
アプリストアでダウンロードする商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- ジャンル:MMORPG
- 対応OS:iOS/Android
カップルで協力できるゲームアプリ2. ライフアフター

- リアルなビジュアルで世紀末的な世界観に没入できる無料アプリ
- シューティング初心者でも楽しめる、手軽な操作性も魅力
- 協力モードでは、ボイスチャットでワイワイと話しながらのプレイも可能
「恋人と一緒に協力しながら進めるゲームをしたいけど、恋人はゲーム初心者」という場合もありますよね。
こちらのゲームは、なぞのウイルスが蔓延してしまった世界を探索しながらレアアイテムを見つけ出し、それらを使って生き延びるのが目的のサバイバルアドベンチャーです。
クエストによっては他のプレイヤーとのチームを組まないとクリアできないものもあり、協力しあえば絆がより深まること間違いなし。
またシューティングでは銃撃時の照準を補正できる機能があるなど、初心者でも充分に楽しめるよう工夫されています。
ボイスチャットなどで恋人に指示を出しながらプレイすることもできるので、ゲーム初心者の恋人と一緒に刺激ある時間を過ごしたい人におすすめです。
アプリストアからダウンロードする商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- ジャンル:サバイバルアドベンチャーRPG
- 対応OS:iOS/Android
カップルで協力できるゲームアプリ3. 崩壊3rd

恋人と共に強敵に挑め!大迫力の戦闘シーンが魅力的なアクションRPG
アクション好きの恋人と一緒にゲームで楽しみたいなら、爽快なアクションが最大の魅力のこちらがおすすめ。
『崩壊3rd』は、美麗なCGやアニメーション、豪華声優陣のボイスで楽しむアクションRPGゲーム。近づいて攻撃→距離をとって防衛といったヒット&ガードの動作が重視されているので、本格的なアクションが楽しめます。
バトルにおけるエフェクトやキャラクターの動きのクオリティも非常に高いため、一度このゲームで遊んだら、もう他のゲームに戻れなくなるでしょう。
アプリストアでダウンロードする商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- ジャンル:アクションRPG
- 対応OS:iOS/Android
カップルで協力できるゲームアプリ4. トゥーンブラスト

- ポップなデザインとカラフルなパズルが可愛い
- 遊べるレベルが5,000以上もあり、やりこみ要素もある
- 操作やルールがシンプルで、スマホゲーム初心者でも楽しめる
トゥーンブラストは、2個以上連なった同じ色のブロックを選んでタップして消していく、シンプルなパズルゲーム。
ルールがシンプルなので分かりやすいのに、パズル要素があり頭を使った難解なステージも多くてやりこみ要素も多いアプリです。
さらにブースターを起動させればブロックを大爆破し道が開けるなど、爽快感ある演出も癖になる達成感を味わえます。
チームになることでライフを分けてもらえるので、カップル同士お互いに助け合いながら進められるゲームです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- ジャンル:パズル
- 対応OS:iOS/Android
【参考記事】はこちら▽
カップルで協力できるゲームアプリ5. コールオブデューティーモバイル

- 彼女がシューティング好きなら迷わずこれ
- 高いレベルのグラフィックを堪能できるので爽快感も増大
- 操作性も良く一回の戦闘も短めなのでお家時間やお店の待ち時間でも手軽に遊べる
アクション映画が好きな恋人と一緒にプレイしたいという人もいますよね。
こちらの人気作品は、グラフィックも綺麗なので銃もかっこよく、デスマッチなどで世界中のプレイヤーと繋がれる最新のシューティングゲーム。
基本プレイは無料で楽しめ、1回の戦闘時間も短く手軽に楽しめます。もちろん、カップル同士による対戦も可能ですよ。
爽快感を味わえるシューティングゲームは、アクション映画好きな人も満足してくれるでしょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦/協力
- ジャンル:シューティング
- 対応OS:iOS/Android
【参考記事】はこちら▽
カップルで協力できるゲームアプリ6. Identity V

- ミステリアスな世界観にハマる人続出。彼女を守りながら一緒にクリア
- 追うか、逃げるか、映画のような刺激的な体験を、無料ゲームで味わえる
- 個性的なキャラクターやストーリー性にも注目
「グロテスクな表現やミステリアスなストーリーに抵抗がない」「いや、むしろ好き」という恋人と一緒にゲームをしたいという場合もありますよね。
『identityV(第五人格)』は、プレイヤーはハンターかサバイバーを選択し、ハンターはより多くのサバイバーを脱落させること、サバイバーは謎を解きながら脱出することを目的としてプレイするゲーム。
サバイバー同士だと協力、ハンターとサバイバーに分かれると対戦ゲームとして遊べます。
人気作品なので、攻略情報も豊富なので調べる楽しさも味わえるのもおすすめポイント。
映画のようなドキドキ感を味わえるミステリアスさで、アクションホラーが好きなカップルにはたまらない作品です。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦/協力
- ジャンル:ロールプレイング
- 対応OS:iOS/Android
【参考記事】はこちら▽
カップルで協力できるゲームアプリ7. イラストチェイナー

- 離れた場所にいる相手ともOK、オンラインでもオフラインでも遊べる無料アプリ
- 相手が絵を描いている時はフキダシを選んで、リアルタイムでコミュニケーション
- 協力プレイで高得点を目指しているうちに仲も深まる
「デート中の待ち時間や移動中に一緒に遊べる無料ゲームが知りたい」という人もいますよね。
このゲームの遊び方はシンプルで、皆さんご存じのしりとりをスマホ上で絵に描いて続けていくだけ。協力プレイで高得点を目指せば、カップルで楽しく遊べるでしょう。
また、オンラインで離れた場所にいる相手ともプレイ可能。
相手がお絵かきしている時には「うまい!」「かわいい!」「頑張って!」といったフキダシをタップすれば相手にメッセージも届けられます。
絵を通じて楽しくコミュニケーションが取れるので、ちょっとした暇つぶしになる無料ゲームを探している人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- ジャンル:ボードゲーム
- 対応OS:iOS/Android
カップルで協力できるゲームアプリ8. Ash Tale 風の大陸

- 心癒されるかわいい系ドラマチックアクションRPG
- モンスターと戦闘するだけでなく、農場で収穫したり釣りをしたりとのんびり遊ぶこともできる幅広いゲーム性
- 絵本のようなタッチで描かれるキャラクターたちがかわいらしく、彼女もハマること間違いなし
仕事が忙しかったり、職場の人間関係に悩んだりなどで心にダメージがあると思わず彼女にもきつく当たってしまい、関係がギクシャクしてくるなんておそれも。
そんな時は、まるで絵本の世界から飛び出てきたようなモフモフのキャラクターたちと冒険の旅に出て、協力プレイで心を癒やしてみて。
冒険の旅に出るのがメインストーリーの無料ゲームですが、レベルアップのためにモンスターと戦闘することに疲れたら農場(ファーム)で作物を育てたり、釣りをしてのんびり時間を過ごすなんてことも可能。
とにかく出てくるキャラクターがとても可愛らしく女の子のハートをきゅっと掴む映像がいっぱい。
一緒にプレイすればほんわかした気持ちを彼女と共有でき、もっと仲良くなれますよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- ジャンル:RPG
- 対応OS:iOS/Android
【参考記事】はこちら▽
楽しいカップル向けゲームアプリをダウンロードしてみて!
いかがでしたか?恋人同士で協力したり、対戦して遊べるゲームアプリをいくつかご紹介しました。
マンネリの解消、遠距離恋愛中の楽しみに、など目的はそれぞれかと思います。しかし、ゲームの中で育まれる絆も必ずあるはず。
様々な種類がありますので、2人にぴったりなアプリを選んで楽しい時間を過ごしてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!