結婚をやめたい女性へ。マリッジブルーの女性が考えるべきポイントとは?

yukimi 2021.11.19
結婚をやっぱりやめたいと思っている女性へ。今記事では、結婚をやめたいと思う理由から、やめるか判断するポイントや最適な対処法まで詳しくご紹介します。入籍前にやっぱり結婚が嫌になってきたと感じている女性は、ぜひ参考にしてみてください!

プロポーズから入籍の間が最後の分かれ道

結婚をやめたい理由とは

プロポーズされた時は幸せでたまらなかった。だけど、少し経ってから「あれ、私ほんとにこの人でいいのかな…」と不安に思ってしまう…。

これは不思議なことではなく、むしろ当たり前とも言えるでしょう。結婚はこれからの人生を左右する重大な出来事ですから。

こういった悩みを持つ女性は少なくありません。この記事ではそんなあなたのために同じ境遇の人らの心理や、結婚をやめるかどうかの判断ポイントを紹介していきます。


結婚をやめたいと思う理由とは|主なきっかけを解説

一度は結婚を決意したものの、迷いが出てしまい「やっぱり、やめたいな」と思ってマリッジブルーに陥ってしまう女性は多くいます。

では結婚が嫌になってきたと思う女性には、どんな理由があるのでしょうか。

ここからは結婚をやめたいと思う女性の主な理由を紹介していきます。

今結婚に悩んでいるという人は、自分に当てはまるものはないかチェックしてみてくださいね。


結婚をやめたいと思う理由1. 価値観が合わないから

子供が生まれてからの教育方針、生活費の優先順位などが合わなかったら将来が心配になってしまう可能性があります。

付き合っている時は感じなくても、プロポーズをされて結婚準備をし始めてから気づく価値観の違いがあり、入籍前まで悩むこともあるでしょう。

価値観を合わせることが難しいと、婚約破棄に至ってしまう場合もあります。

【参考記事】はこちら▽


結婚をやめたいと思う理由2. 喧嘩が増えたから

喧嘩が続く結婚生活は幸せを想像できないので、思いとどまってしまうのかも。

付き合っているカップルなら、喧嘩して嫌になったらすぐにでも別れられますが、結婚となるとただ喧嘩しただけでは簡単に離婚することはできません

このまま喧嘩が増え続けるなら、離婚したいと思ってしまった時に困るからやっぱり結婚はやめておこうかなと思ってしまうのです。


結婚をやめたいと思う理由3. 結婚生活が不安だから

食事マナーなど相手の不快な部分がある場合、一緒に暮らすことが不安になり理想的な結婚生活が想像できなくなります。

好きな人とはいえ元々は赤の他人ですから、育ってきた環境や養ってきた思考などは当然違い、共同生活していくのに厳しいと思ってしまうこともあるでしょう。

結婚相手は今後人生を共に過ごしていく一生のパートナーです、一緒に暮らしたくないと思ったら結婚もやめたいと思ってしまいます。

【参考記事】はこちら▽


結婚をやめたいと思う理由4. 相手の家族と合わなかったから

結婚は相手の家族とも家族になるということ、ギクシャクした仲では当然幸せな結婚生活は送れません。

自分の家はごく一般的な家庭なのに比べ彼氏の家はとても裕福だったりすると、姑に対しての恐怖心を抱き、自分に自信がなくなってしまうこともあります。

彼氏には問題がないのに相手側の家族と合わないと結婚が嫌になってきたと感じてしまいます。


結婚をやめたいと思う理由5. 不信感を抱いているから

彼氏のお金の使い方などが荒れていたりしたら不信感が残り結婚後の生活が心配になるもの。

付き合っている時はまだ許せた彼氏のお金のルーズさは夫婦となれば他人事ではなくなりますので結婚をやめたいと思う大きな原因になってしまうのではないでしょうか。

お金にルーズな彼氏にはストレスも溜まり、結婚どころか不信感を抱くことになります。


結婚をやめたいと思う理由6. 浮気をされたから

浮気は裏切り行為になるので、一気にお互いの信頼関係が崩れてしまいます。

これから結婚して家族になるというのに、結婚直前になって浮気をされたら、普通に浮気が発覚するよりもショックが大きいでしょう。

信用度がガタ落ちしてしまい、結婚後も浮気されると考えてしまうので結婚することが嫌になってしまうのです。

【参考記事】はこちら▽


結婚をやめたいと思う理由7. 経済面で苦労しそうだから

恋愛モードから結婚モードに変化すると経済的問題は大きく、男性の収入が低かったら結婚も現実的に考えられなくなることもあるでしょう。

付き合っている時は、彼氏が定職に就かずにアルバイトをして自分の夢を追いかけている姿に「かっこいい」と惹かれましたが、いざ結婚となると経済面の心配は避けては通れません。

現実的な結婚生活を考えると、彼氏の収入の低さでは結婚をやめたくなるのは当然のことといえます。


結婚をやめたいと思う理由8. 両親が反対をしているから

周囲から祝福されていない結婚生活に将来の不安を感じてしまっているのではないでしょうか。

今後一生を共にするパートナーとなる彼氏のことを、自分の両親があまり気に入っておらず反対されてたら幸せな結婚生活は想像することが難しいですよね。

両親は切っても切れない関係ですので、両親の気持ちを思い結婚に踏み出せずにいる可能性があります。


結婚をやめたいと思った時に判断するポイントとは

結婚をするか直前まで悩む女性は多くいることがわかりました。

理由は様々ですが、では本当にやめるべきかはどう判断したら良いのでしょうか。

ここからは本当に結婚するべきか判断するポイントを詳しく解説していきます。

マリッジブルーに陥ってしまう前に、適切な選択をしましょう。


結婚をやめるか判断する際のポイント1. 今の感情ではなく彼との将来が見えるかどうか

ストレスが溜まっている時はどうしても今の現状しか見えなくなりますが、重要なのは結婚後のことです。結婚後に彼氏が変わる姿が想像できればその望みを信じてみましょう。

将来の理想の結婚生活を彼氏と過ごしているところを想像するだけでも、あなたの不安は少し軽くなるのでおすすめできます。

今はまだ彼氏も責任感が湧かずに頼りないかもしれませんが、結婚することによって意識が変わるかもしれませんよ。


結婚をやめるか判断する際のポイント2. 両親に相談する

結婚経験者で一番身近にいる先輩の両親に相談してみましょう。

結婚生活について熟知している両親なら、あなたのことを心から心配し心から幸せになってほしいと願っているので的確なアドバイスをくれるはずなのでおすすめの相談相手です。

結婚直前で婚約破棄になったとしても両親はあなたのことを快く受け入れてくれるでしょう。


結婚をやめるか判断する際のポイント3. 悩んでいる理由を彼に正直に伝えてみる

結婚というものは一人でするものではなく、パートナーの彼氏とするものですから、問題は二人で共有し協力して解決策を考えることが大切になってきます。

今の自分が不安に感じていることを素直に話すことによって、心は軽くなるはず。

そして彼氏もあなたの悩みを知ることで、改善意識が生まれ、解決へと動いてくれますよ。


結婚をやめるか判断する際のポイント4. 価値観が合うかどうか考える

100%性格や価値観が合うのは、他人同士なので不可能です。なので、結婚生活の最低限の価値観が合うかどうかを見極めて考えることが大事ですよ。

ここだけは譲れないというところをお互いに話し合い、結婚後のルールを具体的に決めることで不安は解消されるでしょう。

結婚前に価値観を確かめ合い、ルールを決めることで結婚する判断をしても後悔することもなくなります。


結婚をやめるか判断する際のポイント5. 金銭感覚にずれがないか

夫婦の揉め事で多いのは、やはり生活水準の感覚が合うか合わないかではないでしょうか。金銭感覚にずれがあると共同生活はなりたちません

彼氏がどんなことによくお金を使うのか把握して、自分の基準と近いかどうかを結婚前に確かめることをおすすめします。

金銭感覚はすぐには改善は難しいので、結婚前に知ると良い判断ができるでしょう。


本当に無理と思うなら素直に相手へ伝えるのがお互いのため

今回の判断ポイントで、本当に無理と考えるなら入籍前に結婚をやめるのもお互いの為に良い判断です。

曖昧な判断で結婚後にやっぱり嫌になってきたと思っても遅いです、断る勇気も人生には必要な行動ですよ。

彼氏とよく話し合い、よく考え結婚をするか判断してみてください。

結婚は人生を大きく左右します。幸せになるも不幸せになるも結婚相手によって変わってきます。


考え抜いて、納得できる結婚を。

誰もが憧れる幸せな結婚生活ですが、理想と現実に大きなギャップがあるのもまた結婚です。

いざプロポーズをされて不安に襲われ、マリッジブルーになってしまう女性も少なくないでしょう。

人生を左右する重要な判断をするのはとても大変なことですが、お互いに決意して結婚に臨めばきっと上手くいくはずですよ。

後悔のない判断が出来るようにぜひ参考にしてみてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事