自分にできる仕事がないと感じる理由とは?向いてる職業を見つけるコツを大公開

Smartlog編集部 2021.11.29
自分にできる仕事がないとお悩みの方へ。今記事では、自分にできる仕事がないと思ってしまう原因から、悩んでいる時の最適な対処法まで詳しくご紹介します。自己嫌悪に陥った状況から立ち直るコツも解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

どんな人にでも向き不向きはある

自分に出来る仕事が無いと感じた時の対処法

誰にでも得意なことや苦手なものはあるもの。

もしかしたら、あなたも今の仕事が苦手でできないだけで、もっと得意な仕事があるかもしれません。

「自分にできる仕事なんてないんだ」と自己嫌悪に陥ってしまうと、本当はできることもできなくなってしまったりと悪循環になってしまうことも。

1つの仕事ができないからといって、「自分は仕事ができない」と気にしすぎないようにしましょう。


自分にできる仕事がないと思ってしまう原因とは|主なきっかけを解説

「自分にできる仕事がない」と思ってしまう原因には色々あるもの。

以下では、仕事に対する自信をなくしてしまう主なきっかけをご紹介します。

「自分にあった仕事なんてない」と思う人は、以下の原因に当てはまるものがないかチェックしてみましょう。


できる仕事がないと思う原因1. 学歴がないから

「仕事に勉強ができるかどうかは関係ない」といっても、実際の求人を見ると「大卒以上のみ」が条件となっているものも多いもの。

自分ができそうと思った仕事でも、大卒の資格がなくて応募すらできない、もしくはあまり名の知られていない大学出身のために書類選考が通らないなんてこともあります。

それが何社も続くと、「学歴がないから会社員になれないんだ」と思ってしまうのです。


できる仕事がないと思う原因2. 資格がないから

興味がある仕事でも、「〇〇の資格必須」となっているとそれがネックとなってしまうことも。

都心を外れると、バスや電車がないため自動車免許がないと職場に行くことすら難しいことも多いですし、業界によっては資格なしでもできる求人があまりないこともあります。

資格がないせいで、「どの仕事にも応募ができない」と感じてしまうのです。


できる仕事がないと思う原因3. スキルがないから

転職では、即戦力となるスキルを持っている人材が求められるもの。

転職サイトを見てみると、「CADのできる人」「BtoB営業の経験が3年以上ある人」などが応募条件にあり、何かしらのスキルが必要となることがほとんどです。

スキルがないと取り柄がないため応募できる職業がなく、どの仕事も自分にはできないように思えてしまいます


できる仕事がないと思う原因4. 何をやっても失敗してきたから

人生において様々な失敗を重ねていると、「どんな仕事もきっとできない」と思ってしまうことも。

自分のせいで他人を残業させてしまったり、上司に取引先への謝罪に同行してもらわないといけないような大きなミスを何度も繰り返すと、「自分は無能だ」と思いこんでしまいます。

まだやったことがないことでも、「どうせできないに決まっている」と挑戦する前から諦めてしまうでしょう。


できる仕事がないと思う原因5. 知っている仕事が少ないから

選択できる仕事の幅が少ないと、その中に自分に合ったものがない場合「もう無理」と思ってしまいがち。

平日の9時〜6時に働く仕事しか知らないと、介護や家庭の事情でその条件にあった働き方ができなくなってしまった場合、「自分はもう正社員にはなれないんだ」と考えてしまうことも。

様々な働き方や職種を知らないため、自分にできる仕事がないと思うケースも珍しくありません。


できる仕事がないと思う原因6. 自分に自信がないから

自信がない人は、自分の能力を過小評価してしまうことが多いもの。

仕事内容をみて、「電話対応は話すのが苦手だから無理」「パソコンは少しできるくらいだから事務作業なんて不可能だ」と自ら応募先を減らしてしまいます。

本当はできる能力があっても、「自分にはきっとできない」と不安に感じてしまうため、できる仕事がないように感じるのです。


できる仕事がないと思う原因7. 怪我や病気で働けないから

病気や怪我をしてしまうと、思うように体が動かせなかったり、通院や入院で休みも多くなってしまったりします。

そのため、正社員として働きたくても「自分の体調と仕事が両立できない」「私の体のことを理解して雇ってくれる会社なんてない」と考えてしまいがち。

休みや勤務時間など会社にとって不都合な条件が多いために、働ける場所がないと思うのです。


自分にできる仕事がないと思った時の対処法5つ

「できる仕事がない」と自己嫌悪してしまうと、「もう生きていけない」と悲観してしまいがち。ですが、「実は自分がそう思いこんでいるだけ」ということも多いもの。

そこで、今回はできる仕事がないと感じたときの対処法についてお伝えします。

「今の状況を変えたい!」と思ったなら、まずは以下の方法を試してみましょう。


できる仕事がないと思った時の対処法1. ハローワークに相談してみる

ハローワークには近隣の求人情報がたくさんありますし、相談員に一緒に求人を探してもらうこともできます。

「無職になって、どうしたらいいか分からない」という時、自分の現在の状況や求める条件を相談すれば、自分に合った仕事や働き方を紹介してもらえるでしょう。場合によっては教育訓練制度を使って資格を取ることもできます。

仕事を得るために何をすべきか、どんな仕事が自分にできるのかを教えてもらえるでしょう。


できる仕事がないと思った時の対処法2. 様々な仕事をネットで調べてみる

ネット上には、様々な仕事の情報が溢れています。あなたのまだ知らない職種や働き方もあるかもしれません。

気になる業種や職種を転職サイトに登録してみると、「深夜に働く仕事」や「遠い海外で働く仕事」など、今まで思いもよらなかった様々な会社や業務内容があることに気づくはずです。

多くの仕事を知ることで、あなたに合った仕事もきっと見つかるでしょう。


できる仕事がないと思った時の対処法3. 資格取得やスキル習得をする

資格やスキルを取得すれば、それを活かして正社員として活躍することも可能です。

金銭的、時間的余裕があるのならばパソコンや簿記などの資格スクールに通ったり、ペットトリミングなどの通信講座を受けたり、スキルアップをしてみるのもおすすめ。

コストは掛かりますが、一度身につけた技術は一生あなたを助けてくれるでしょう。


できる仕事がないと思った時の対処法4. 未経験でもチャレンジしてみる

「仕事ができない」と思う理由が、単に「今の仕事と自分があっていないだけ」という場合もあります。

そんな時は、別業種に思い切って転職してみるのも手。未経験OKの会社であれば、イチから丁寧に教育してもらえるため、働きながら仕事を身につけられるでしょう。

環境や仕事内容がガラリと変わるので、うってかわってバリバリ活躍できるかもしれませんよ


できる仕事がないと思った時の対処法5. 頼れる友人に相談する

1人ではどうしたらいいか分からない時は、他人の冷静な意見を聞くことで思わぬ気づきがあることも。

長年付き合っていたり、転職経験があったりする頼れる友人に相談してみれば、友人だからこその目線で、あなたの強みやそれを活かした働き方などのアドバイスを得られるでしょう。

自分では気づかなかった「できる仕事」を友人が教えてくれるかもしれません。


未経験からでもチャレンジしやすいおすすめの業種5選

「あなたに合った仕事がある」と言われても「スキルや資格がなくてもできる仕事ってなんだろう」と困ってしまいますよね。

ここからは、未経験でもチャレンジしやすい業種をご紹介します。

気になる業種があったら、すぐに求人を探してみましょう。

おすすめの業種
  1. 営業職
  2. 接客業
  3. IT業界
  4. 建築業界
  5. 運輸業
タップすると移動します

おすすめの業種1. 営業職

営業職の場合、会社ごとに商材の売り方や必要な知識は全く違うもの。どんな人でも最初は商材について勉強するところからのスタートになります。

そのため、しっかりした研修制度や教育がある会社も多いのが魅力です。交渉経験や社内での折衝経験など、様々な前職の経験が活かせるでしょう。

求人募集も多く資格やスキルは必要ないため、体力やコミュニケーション力に自身のある人におすすめ。


おすすめの業種2. 接客業

接客業は資格やスキルよりも、「人当たりの良さ」が重要。

販売時や受付時に、「この人のいる店・会社が良いな」と思ってもらうことが必要なため、未経験でも笑顔でハキハキした受け答えができれば採用したいと考える会社がほとんどです。

様々な人と出会えるので、好奇心旺盛な人や直接お客様に接してやりがいを感じたい人に向いていますよ。


おすすめの業種3. IT業界

現在はあらゆるものがIT化しており、今後もITは拡大が見込まれる業界です。

まだ新しい職種なため、システムエンジニアやプログラマなどは未経験から始めた人ばかり。また、人手不足のため未経験でも会社で教育してくれる会社も多いのが特徴。

スキルを身につけるまで努力が必要ですが、独立したりリモートで活躍することも可能ですよ。


おすすめの業種4. 建築業界

建物の老朽科に伴い、高度経済成長時代に作られた建物の修理・解体の仕事が増えています。

しかし、建築業界は職人の高齢化が進んでおり人手不足。未経験でもOKな求人も多くなっています。男性中心の業界ではありますが、屋外での力仕事以外にも室内での仕事や設計など職種も幅広いため、女性でも活躍している人はたくさんいます。

経験を積んでスキルや資格を身につければ、将来的にはキャリアアップも目指せますよ。


おすすめの業種5. 運輸業

ネット通販が拡大している今、運輸業はさらなる人手を欲しています。

「トラックの免許なんて持ってない」と思うかもしれませんが、未経験者を育てて戦力にしようと考える会社が多いので大丈夫。大型免許がなくても、会社が資格取得をバックアップしてくれることがほとんどです。

歩合の割合が多いので、頑張れば高収入も可能なのが魅力的ですね。


自分にできる仕事を見つけて、充実した毎日を過ごしてみて。

仕事でミスを連発したり資格がなかったりすると「自分はどんな仕事もできないんだ」と自己嫌悪に陥ってしてしまいがち。

ですが、それはあなたが「その仕事」に向いていないだけかもしれません。

自分の向いていること、やりたいことをしっかり考えて仕事につけば、嘘のように仕事が楽しくなるかもしれませんよ。

前向きに考えて、どんどんチャレンジしてみましょう。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事