健康管理アプリのおすすめ20選。体調の管理に役立つ人気ヘルスケアアプリとは?
アプリ調査隊:ユウキ
アプリ調査隊の「ユウキ」です。
今回はヘルスケアアプリを50個以上試した私が健康管理アプリのおすすめを調べました!
「健康管理ができるおすすめアプリは?」
「生活習慣病の予防ができるアプリは?」
歳を重ねるにつれて、健康チェックの重要性は増していきます。日々の体調をケアするには、健康管理アプリを活用するのがおすすめです。
そんな健康管理アプリの中で今イチオシなのはこちらの3つ。
3つとも健康に関する記録ができるのはもちろん、記録できる項目が多くて自分の気になる情報を管理できますよ。
もっと詳しく知りたい方は、ヘルスケアアプリを50個以上試した私が実際に試して作成した、健康管理アプリのおすすめTOP20をご覧ください!
アイコン | |||||
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | あすけんダイエット | 4MOON | OWN.App | みん歩計 | みんチャレ |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント | 基本機能は無料で利用できる! ダイエット記録ができるヘルスケアアプリ! |
健康管理アプリおすすめ人気No.1! 生理や妊活など女性に寄り添う健康管理アプリ |
大人気インフルエンサーTestosteroneが開発! 健康管理をトータルサポートしてくれるアプリ |
歩数管理ができるダイエットアプリ! みんなで一緒に歩くことでお互いの健康を促進できる |
体重・体脂肪率などの数値をグラフでチェック! 健康状態を把握しやすいアプリ |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
目次から気になるアプリをチェック!
健康管理アプリのおすすめ20選|スマホで簡単に記録できる人気ヘルスケアアプリとは?
ここから実際に、体調不良や健康に関する記録をチェックできる体調管理におすすめの健康管理アプリを一覧で紹介します!
お気に入りのアプリを見つけて、上手に健康管理をしてみましょう。
健康管理アプリのおすすめ1. あすけんダイエット
- 基本機能は無料で利用できるから、気軽に使いやすいかどうか試せる
- 三大栄養素の過不足がグラフで表示されるので、食事面での体調管理がしやすい
- 食事の写真を撮るだけでメニューを自動判定するから、1品ずつカロリーを計算する必要がない
食事から摂取したカロリーは記録しておきたいものですが、1品ずつカロリー計算するのは面倒な人もいるでしょう。
『あすけん』は、体重や食事記録がとれる健康管理アプリです。特に魅力なのが、食事の写真を撮るだけでメニューを自動判別し、カロリーや栄養素などを記録できる機能。
さらに、体脂肪率や筋トレといった運動記録も保存できるので、トータルで健康管理できますよ。
面倒な手間なく簡単に食事のカロリーや栄養素を記録したい人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 記録できる項目:体重 / 体脂肪率 / 生理日 / 摂取カロリー / 消費カロリー /摂取栄養素 など
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ2. 4MOON
自分仕様にカスタマイズできる!ライフステージが変わっても、ずっと使えるアプリ。
「ダイエットだけでなく、妊活や産後にも使えるアプリが欲しい」
複数のアプリを使うのは面倒なので、一つのアプリでライフスタイルに合わせて使えるアプリがあると便利ですよね。
『4MOON』は、生理日予測から妊活、妊娠、閉経まで使える全世代の女性に寄り添うヘルスケアアプリです。
生理日予測だけでなく、ダイエット、妊活、スケジュール管理、情報収拾など使い方は様々。生理や出産後、子供の体調で不安なこともオンライン相談できるのもポイントです。
記録項目の中から、その時に必要なものだけを自由に取捨選択できるので、無理なく記録して長く使いたい方におすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 記録できる項目:体重 / 生理痛 / 生理日 / 基礎体温 / 体脂肪率 / 体調 など
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ3. OWN.App
大人気インフルエンサーTestosteroneが開発!健康管理をトータルサポートしてくれるアプリ
『OWN.App』は、健康を維持するために必要な「食事」「筋トレ」「睡眠」を総合的に管理できるアプリ。
250種類以上のエクササイズの中から、あなたの運動経験やライフスタイルに合わせた の筋トレプランを提供してくれます。自宅にいながら、高級パーソナルジム並みの結果が期待できますよ。
また、有名な筋トレインフルエンサーとエキスパートが監修した食事とトレーニングプランは、科学的根拠に基づいているため、健康維持に役立つこと間違いなし。
さらに、最高の睡眠習慣を手に入れるためのコンテンツも充実しています。
一つのアプリで健康管理をしたい方に最適ですよ。ぜひ、試してみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 記録できる項目:体重 / PFCバランス / 摂取カロリー / 目標カロリー /摂取栄養素/体型写真など
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ4. みん歩計
みんなで一緒に歩くことでお互いの健康を促進できる歩数計アプリ
健康のために、まずはウォーキングから始めよう、と考える方も多いはず。
『みん歩計』は、日々の歩数を記録し、楽しく健康管理ができるアプリです。シンプルなインターフェースで、歩数、移動距離、消費カロリーを記録。
グループ機能を使えば、家族や友達と一緒に歩数を共有できるので、毎日みんなで楽しく歩くことができますよ。
毎日のウォーキングや散歩を習慣化し、健康的な生活を送りたい方に最適。完全無料ですぐに始められるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- 記録できる項目:歩数 / 移動距離 / 消費カロリー など
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ5. みんチャレ
- 体重・体脂肪率などの数値データはグラフでチェックできるので、健康状態を把握しやすい
- 同じ目標を持つメンバーと毎日の成果を共有できるから、モチベーションを維持できる
- 無料会員なら1週間分のデータ、有料会員なら無期限でデータを保存でき、予算に合わせて利用できる
健康維持のためにダイエットを頑張りたいと思っても、1人ではモチベーションが続かないことも。
『みんチャレ』は、ダイエットや運動を頑張る人のための健康管理アプリです。同じ年代や目標を持つ人たちと5人グループになって毎日の成果を共有できます。
体重や体脂肪率などの数値データはグラフ化されるので、目標体重までどれくらいか分かりやすいのが特徴。
1人ではダイエットが続かない人は、みんなで成果を共有して励まし合えるスマホアプリを活用してみましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 記録できる項目:体重 / 体脂肪率 / 体温 / 血圧 / 消費カロリー / 睡眠時間 など
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ6. FiNC/フィンク
- 体脂肪率や生理日など複数項目を記録できるから、1つのアプリで健康管理したい人に人気
- 基本機能は無料で、全機能を利用する場合は有料会員になれば良いので、予算に合わせて利用できる
- 専属のAIトレーナーからアドバイスをもらえるから、モチベーションを維持できる
体脂肪率や睡眠記録など複数の項目を入力するために、毎回色んなアプリを開くのは面倒に感じませんか。
『FiNC』はトータルで健康管理できるアプリで、体脂肪率はもちろん、食事や睡眠状況を記録管理できます。
さらに生理日や運動記録もできるので、このアプリ1つでヘルスケアできますよ。また、記録した内容に応じてAIトレーナーがアドバイスしてくれるのも魅力。自分が今の生活をどう改善すれば良いか教えてもらえます。
1つのアプリでトータルに健康管理したい人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 記録できる項目:体重 / 体脂肪率 / 生理日 / 睡眠時間 / 消費カロリー / 食事 など
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ7. Vitalbook
- iPhoneのヘルスケアアプリへ自動的に記録されるので、記録をずっと残せる
- 各項目が色分けされていて分かりやすいから、使い続けやすい
- 心拍数や体温など記録できる項目が多いので、まとめて健康管理したい人におすすめ
一般的なアプリって、アプリをアンインストールすると今までのデータが消えてしまうのが難点ですよね。
『Vitalbook』はiPhoneのヘルスケアアプリと連携しており、入力したデータは自動的にスマホのヘルスケアに記録されるので、データが消える心配がありません。
記録できる項目は、血圧や心拍数、体温など複数あるのがおすすめポイント。項目ごとに色分けされたシンプルで分かりやすいデザインなので、使い続けやすいですよ。
入力した健康状況をずっと記録に残しておきたい人は、ぜひダウンロードしてみてください。
iPhoneユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- 記録できる項目:体重 / 心拍数 / 体温 / 血圧 / 消費カロリー / 睡眠時間 など
- 対応OS:iOS / なし
健康管理アプリのおすすめ8. Onsen
- 温泉療法専門医が監修した入浴アプリ
- 入浴を通してリラックスした睡眠体験を実現できる
- 入浴時間、入眠タイミングをサポートするタイマー&通知機能で最高のバスタイムに変えられる
日々の入浴に特化した管理管理アプリ「Onsen」。最適な入浴時間やタイミングを教えてくれるので、疲れをとってリラックスするのにぴったりです。
また湯上り後の睡眠までサポートしてくれるので、入浴後スムーズに眠気を感じて睡眠まで到達できます。
一日を最も良い状態で終われるので、健康管理にも一役買ってくれますよ。
iPhoneユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- 記録できる項目:入浴時間 / 入浴回数 / 消費カロリー / 睡眠時間 など
- 対応OS:iOS / なし
健康管理アプリのおすすめ9. slis(スリス)
- 食事、運動、体重などを記録して、ダイエット管理ができる
- ダイエット記録をシェアしてモチベーションを維持できる
- SNS感覚で皆に見てもらえて応援してもらえるので、続けやすい
一人で運動したり、辛い食事制限をするのって、大変だし続かないですよね。何度もチャンレンジしては失敗して、を繰り返している人も多いはずです。
そこでおすすめしたいのが、食事記録・体型記録のダイエットSNSの「スリス」です。
一人で黙々と管理することが苦手な人、誰かと一緒にダイエットを頑張りたい人のために、ダイエット記録をシェアすることで常にお互い応援し合えるようになっています。
みんなで頑張る、という新しいダイエット管理アプリで今までの失敗を終わりにしましょう。
アプリの情報
- 料金:無料
- 記録できる項目:体重 / 食事/ 体型など
- 対応OS:iOS / なし
【参考記事】はこちら▽
健康管理アプリのおすすめ10. RecStyle
- 「食べ過ぎ」「便秘」などのスタンプがあるから、身体の状態を簡単に記録できる
- 完全無料で利用できる健康管理アプリなので、お財布事情を気にせず使い続けられる
- 設定した時間にプッシュ通知が届くから、毎日忘れずに健康状況を記録できる
最初は「記録をつけて健康管理していこう。」と気合を入れても、いつの間にか入力するのを忘れてしまうことってありませんか。
『RecStyle』にはプッシュ通知機能が備わっているので、毎日設定した時間にアラームでお知らせしてくれます。さらに、体重の変動が毎週日曜日に通知され、「目標体重まであと3kg」など教えてくれるので、モチベーションも維持できますよ。
毎日忘れずに、体重や体脂肪率など健康記録を入力していきたい人にぴったりです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- 記録できる項目:体重 / 体脂肪率 / 筋肉量 / ウエスト / BMI
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ11. ルナルナアプリ
- パスコードでロックできるから、プライベートな情報を他人に見られる恐れがない
- 生理日や排卵日が近づくと通知がくるので、体調を把握しやすい
- 妊娠する可能性が高い日などを予測できるから、妊活中の女性におすすめ
生理日を記録できるアプリはありますが、いつ次の生理がくるのか分からないと不安ですよね。
『ルナルナアプリ』は、次の生理日を予測できる生理日管理アプリです。やせ期や妊娠しやすい時期などを把握でき、通知機能で生理日や排卵日などをお知らせしてくれるのもおすすめポイント。
また、パスコードでロックできるのでプライベートなデータを他人に見られる心配もありません。
次の生理日のために、きちんと準備しておきたい人は、ぜひ利用してみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 記録できる項目:生理日 / 基礎体温
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
健康管理アプリのおすすめ12. いびきラボ
- 音ファイルを電子メールで送信できるから、医者や家族に共有できる
- いびきに関するコラムが読めるので、改善方法や対策などの知識が得られる
- いびきを録音して睡眠状態を把握できるから、いびきが気になる人や指摘された人におすすめ
いびきが睡眠障害や無呼吸症候群など色んな問題を引き起こすのは知っていても、自分ではどんないびきをかいているか分からないもの。
『いびきラボ』は、自分のいびきを録音できるヘルスケアアプリです。いびきを検出して、激しくいびきをかいていたのはいつかどれくらいの強度だったかをスコア化します。
病院へ行く場合も、このアプリのデータを活用できますよ。
自分がどんないびきをかいているか気になる人は、ダウンロードしてみましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 記録できる項目:いびき / 睡眠時間
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
健康管理アプリのおすすめ13. 超じぶん管理「リズムケア」
- チェックボックスも作成できるので、簡単な記録管理にも活用できる
- 無料で使える健康管理アプリだから、お財布事情を気にせず使い続けられる
- 項目や記録方法をカスタマイズできるから、自分だけの記録をつけたい人に人気
ほとんどの健康管理アプリは、体脂肪率や心拍数など特定の項目しか記録できないのが難点ですよね。
『リズムケア』は記録する項目をカスタマイズできる健康管理アプリです。血圧の値を記録してグラフ化したり、お肌の調子を5段階で評価したり、記録する項目や記録方法を自由に設定できます。簡単なチェックボックスも作成できるので、お通じがあったか、運動できたかなどを気軽に記録できますよ。
自分で好きな項目を記録管理していきたい人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- 記録できる項目:自分でカスタマイズ可能
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ14. Sleep Meister
- 睡眠効率を数値化できるから、よく眠れているか確認したい人に人気
- 寝言やいびきを自動的に録音するので、睡眠時の異常を把握できる
- 眠りの浅いタイミングでアラームを鳴らせるから、スッキリ目覚められる
寝ても疲れがとれないことってありませんか。でも、自分の睡眠状態って中々把握できないですよね。
『Sleep Meister』は、寝言やいびきを自動的に録音するスマホアプリです。自分では気づくのが難しい睡眠の異常を記録できます。また、毎日の睡眠時間も記録でき、睡眠効率も産出されるので、睡眠状況を管理できますよ。
睡眠のリズムに合わせて鳴るアラーム機能のおかげで、スッキリ目覚められるのも魅力です。
自分の睡眠の質を記録したい人は、利用してみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- 記録できる項目:いびき・寝言 / 睡眠効率 / 睡眠時間
- 対応OS:iOS / なし
【参考記事】はこちら▽
健康管理アプリのおすすめ15. 血圧ノート
- 血圧だけでなく、体脂肪率や服薬状況など健康維持に大切な項目を複数記録できる
- 無料で利用できるから、家計に負担をかけず使い続けられる
- 血圧を記録してグラフ化できるアプリなので、血圧変化をチェックしたい人に人気
紙のノートに血圧を記録している。でも、変化を知るために手作業でグラフを作成するのは面倒と感じる人もいるでしょう。
『血圧ノート』は日々の血圧を記録してグラフ化できるスマホアプリです。血圧の変化や歩数、体脂肪率などを記録管理できます。血圧のグラフは6ヶ月や1年など長期間分も表示できるので、長い目で体調の変化を把握できますよ。
さらに、家族の血圧も一緒に記録できる便利機能もおすすめです。
簡単に血圧変化を記録管理できるアプリを探している人は、ダウンロードしてみましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- 記録できる項目:体重 / 体脂肪率 / 服薬 / 血圧
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ16. WomanLog カレンダー
- パートナーとデータを共有できるから、お互いの体調を把握しやすい
- 1ヶ月のカレンダーで健康状態を見直せるので便利
- アイコンで体調や気分を記録できるから、簡単に健康状況を管理したい人に人気
体脂肪率や血圧などを記録できるアプリはあっても、むくみやイライラなどちょっとした体調を記録できるアプリって中々見つかりませんよね。
『WomanLog』は、アイコンを使ってその日の体調を記録できるスマホアプリです。例えば、「にきび」「不機嫌」などの症状や気分のアイコンを使えます。
記録したアイコンはカレンダーで確認できるので、体調や気分の変化を後から見直せますよ。
その日の体調や気分を記録しておきたい人にぴったりです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 記録できる項目:体重 / 生理日 / 体調 / 気分
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ17. 体温 記録帳
- 無料で利用できる体温管理アプリなので、使いやすいか気軽に試せる
- 体温の変化を月ごとに見直せるから、体調変化を把握しやすい
- 体温だけを記録すれば良いから、シンプルな体温記録アプリを探している人におすすめ
体温だけを記録したいのに、アプリに色々と記録する項目があると煩わしく感じてしまうもの。
『体温 記録帳』は、シンプルに体温を記録できるスマホアプリです。毎日の体温の他に、平均の体温や最高・最低体温を表示できます。毎月の体温を棒グラフと線グラフと表示できるので、月ごとの体温の変化を簡単に見直せますよ。
また、便利なデータ引継ぎ機能があるので、機種変更しても安心です。
体温を記録できるシンプルなスマホアプリを探しているなら、ぜひ利用してみてください。
Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- 記録できる項目:体温
- 対応OS:なし / Android
健康管理アプリのおすすめ18. ハミング
- 写真付きの日記を記入できるから、食事メニューや体型を後から見直せる
- 基本無料で使えて、有料版にすれば広告非表示になるから、予算に合わせて活用できる
- パスコードが合わないとアプリを開けないから、他人に見られる心配がない
健康状態ってプライベートなデータだから、誰かに見られるのは嫌という人もいるでしょう。
『ハミング』は、体重・体脂肪率や食事記録ができるアプリで、パスコードによるロック機能が付いています。他人に見られる心配がないので、体脂肪率や食事のメニューを正直に記録できますね。
さらに、日記帳には画像も添付できるので、自分の体形や食べた食事の写真を記録できます。
パスコード付きの健康管理アプリを探している人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 記録できる項目:体重 / 体脂肪率 / 食事
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリのおすすめ19. 血圧ナビ
- 便利な通知機能があるので、毎日忘れずに血圧を記録できる
- 大きな数値ボタンや音声入力対応だから、スマホ入力が苦手な人でも使いやすい
- 一言メモを入力できるので、日々の体調や天気なども記録できる
毎日の血圧を記録したいけれど、一般的なアプリでは数値入力画面が小さくて、入力しずらい人もいるのではないでしょうか。
『血圧ナビ』は、毎日の血圧や体調などを記録できるスマホアプリです。血圧の入力時には、大きな数値ボタンが表示され、音声入力にも対応しているので、スマホ入力が苦手な人でも使いやすいのが特徴。
一言メモや医療情報コラムといった体調管理に役立つ便利な機能もありますよ。
スムーズに血圧数値を入力できるアプリを探している人は、ぜひ利用してみてください。
iPhoneユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- 記録できる項目:体重 / 体脂肪率 / 天気 / 血圧 / 歩数
- 対応OS:iOS / なし
健康管理アプリのおすすめ20. シンプル・ダイエット
- Twitter投稿機能があるので、仲間と共有してモチベーションを維持できる
- シンプルで可愛いスマホアプリだから、飽きずに使い続けられる
- 体重・体脂肪率を複数回記録できるので、1日何度も記録したい人にぴったり
1日数回体重を計っているのに、1日1回しか記録できないアプリでは、全ての体重データを記録できませんよね。
『シンプル・ダイエット』は体重管理アプリで、1日何度も体重を記録できます。電卓形式で簡単に体重・体脂肪率を入力でき、さらに食事や運動状況をアイコンで5段階評価できますよ。記録したデータはグラフ化されるので、後から簡単にチェックできるのも便利なポイント。
ダイエット中で朝昼晩、数回体重を計って記録したい人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 記録できる項目:体重 / 体脂肪率 / 食事 / 運動
- 対応OS:iOS / Android
健康管理アプリの選び方|ダウンロードする前に確認すべき点とは
体重や血圧など、自分の身体の健康を維持するために役立つ健康管理アプリ。
様々な特徴を持つ健康管理アプリがあるので、自分に合ったアプリを中々見つけられない人もいるのではないでしょうか。
そこで、まずは、健康管理アプリの選び方を紹介します。
健康管理アプリの選び方1. 体重や血圧など管理したい項目が記録できるアプリを選ぶ
体重が気になっていたり、睡眠時間を意識していたり、人それぞれ管理したい項目は異なりますよね。
アプリによって管理できる項目は異なります。体重や体脂肪率だけ、あるいは血圧だけを記録するシンプルなものだけでも種類は豊富です。
また、写真付きで食事メニューの記録を付けられる便利なアプリもあります。さらに、血圧や体温、睡眠時間、食事など色んな項目をまとめて記録できるアプリもありますよ。
自分が健康管理したい項目のあるスマホアプリを選んでくださいね。
健康管理アプリの選び方2. 日々記録をつける人は直感的な操作で簡単に記録ができるアプリを選ぶ
血圧や食事など健康管理する項目によっては、1日に何度も記録する必要があるものがありますよね。数値やテキストを入力するのが面倒だったり、どの項目がどこにあるのかが分かりにくいアプリを使ってしまうと、入力が億劫になってしまうもの。
健康管理アプリによって使いやすさは大きく異なり、シンプルに使えるものもあれば、複雑だけど細かく記録できるものもあります。
日々コツコツと記録をつけたい人は、できるだけ簡単な操作で入力できる健康管理アプリを選びましょう。
健康管理アプリの選び方3. 無料で使えるアプリか課金して使うアプリかで選ぶ
健康管理って、長く続けられないと意味がありませんよね。そのためには、自分の予算に合ったスマホアプリを選ぶのがベスト。
健康管理アプリには、無料でずっと使い続けられるものや、全機能を使うために課金が必要なものがあります。
課金すると、データを友達や家族と共有できたり、より長期間データを保存できたりとメリットも豊富。
ずっと使い続けるために、無料や課金が必要なものなど、自分の予算に合ったアプリを選んでください。
健康管理アプリを使って、自分の体調を把握しよう!
健康管理アプリを使用すると、自分の身体の状況を見つめ直せるため、より健康的な生活を送ろうと意識できるようになります。
ただ、自分に合ったアプリを使わないと、毎日続けるのが億劫になってしまうことも。
今回ご紹介したアプリの選び方や、おすすめの健康管理アプリを参考に、自分が使い続けやすいスマホアプリを選んでくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!