【2019年】テレビの売れ筋ランキング&タイプ別おすすめモデルを大公開!
「どこのご家庭にも1台はある」といっても過言ではない「テレビ」。現在では、多くの家電メーカーが販売しており、どんなテレビを買っていのか悩んでしまう方も多いはず。
そこで今回は、失敗しないテレビの上手な選び方や2019年トレンドの人気テレビから、おすすめメーカーまで詳しくご紹介していきます。
【テレビの選び方】確認すべき大切なポイントとは?
おすすめのテレビをチェックしていく前に、まずは失敗しないテレビの選び方をきちんと理解しておきましょう。自身に合った1台を購入する際は、
- テレビの種類
- 解像度で選ぶ
- 画面サイズで選ぶ
- 価格で選ぶ
- 録画機能で選ぶ
以上の5点は確実にチェックしておきたいところ。ここからは、5つのポイントについてさらに詳しく掘り下げて解説してきます。
ポイント1. テレビの種類
技術の進歩に伴い、近年のテレビ市場は非常に発展を遂げています。そんなテレビは大きく、
- 液晶テレビ
- 有機ELテレビ
の2種類に分けられます。両者の特徴をきちんと比較して、自身の用途に適した種類を選択しましょう。
20型から60型まで幅広い種類が魅力的な『液晶テレビ』

液晶テレビとは現在、最もメジャーと言われるタイプのテレビです。
液晶テレビは数多くの家電メーカーが販売しているため、サイズや価格、デザインの種類が非常に豊富。
そのため、自分の探し求めるテレビが見つけやすいのも大きなメリットです。
スポーツ観戦やゲームにおすすめ『有機ELテレビ』

近頃、話題を集めているのが“有機ELテレビ”。
デザインは液晶テレビとほとんど変わりませんが、最大の特徴は極限まで本体を薄く設計できること。そのため、壁掛けなどにも最適です。
他にも、自発的に発光する有機EL素子をパネル材料に用いることで、液晶テレビより鮮やかな色彩美を実現。
応答速度が非常に早いため、スポーツ観戦やテレビゲームなど、臨場感あふれる映像を好む方におすすめしたい人気のテレビです。
ポイント2. 綺麗な映像が良いなら、『解像度』の高いテレビを選ぶ
テレビを新しく購入する際は、“解像度”にも確実に目を通しておきたいところ。
解像度は画質の良さに直結する重要なポイントです。最近は、1920×1080(フルHD)のテレビが主流なため、フルHD以下の低画質テレビはあまり出回っていません。
今、人気を集めているのは、フルHDの2倍の解像度を誇る4Kテレビ。大画面であればあるほど、画質の差は顕著に現れますよ。
画質にこだわる方は4Kテレビを、そうでない方は最低でもフルHDのテレビを選ぶと良いでしょう。
【参考記事】綺麗な映像を楽しめる「4Kテレビ」のおすすめモデルとは▽
ポイント3. テレビの『大きさ』によって最適な部屋サイズがある。
テレビを選ぶ際は、やはり画面サイズも重要なポイントとなります。「せっかく買うなら大きいのが良い」という気持ちも分かりますが、実際にテレビを配置する部屋の広さに応じて選ぶべきインチ数は変わってきます。一般的には、
- 24インチ〜32インチ未満:6畳
- 32インチ〜37インチ未満:8畳
- 37インチ〜40インチ未満:10畳
- 40インチ〜50インチ未満:12畳
- 50インチ〜:12畳〜
上記の“インチ数:部屋の広さ”が最適な画面サイズの目安です。少しでも大きいテレビで観たい気持ちは理解できますが、他のインテリアとのバランスも踏まえて、設置スペースに最適な大きさをセレクトしましょう。
【「インチ数別」の参考記事】
・満足度No.1なら「40インチテレビ」こそ最強。おすすめ15モデルを解説します
・一人暮らしなら、32型を選ぼう。おすすめの32インチテレビをご紹介!
ポイント4. 海外製テレビなら、『価格』の安い機種もある。

テレビは決して安い買い物ではありませんし、こまめに買い換える商品でもないため、しっかりと価格も含めて自分の中で納得できるアイテムを購入しましょう。
近年では、40〜50インチと大型の液晶テレビでも、10万円未満と手の届きやすいお値段で購入するのも可能になりました。
購入前に予算と絶対に譲れないポイントさえ洗い出しておけば、迷うこと無くスムーズに自分の追い求めているテレビが見つけられますよ。
【参考記事】安い価格で購入できる高性能テレビを集めました▽
ポイント5. 『録画』したいなら、HDD・Blue-ray内臓のテレビを選ぶ

テレビを購入しても、日中は仕事や学校でリアルタイムで番組が観れない方も多いはず。
そんな方は、事前にテレビの録画機能をチェックしておくと、購入後も快適なTVライフが過ごせますよ。テレビ録画は、
- 内蔵HDD録画
- 外付けHDD録画
- 内蔵Blue-ray録画
の主に3パターン。録画機能が内蔵されていて欲しい方は、きちんと録画機能にも注視して商品をセレクトしましょう。
【参考記事】接続するだけで録画OK!テレビにおすすめの外付けHDDとは?▽
【2019】おすすめの人気売れ筋テレビランキングTOP5
テレビの上手な選び方をしっかりと把握した後は、2019年おすすめの人気テレビランキングをお届けします。どれもトレンドの商品ばかりなので、気になる機種がないかぜひチェックしてみてください。
【第1位】シャープ AQUOS LC-60U45 60インチ 4K HDR

価格:152,716円
ランキング第1位は、液晶テレビの代表的なメーカー「シャープ」の大人気60インチテレビ。アクオスシリーズのテレビはどれも高い品質を誇り、こちらのテレビも4K、HDR対応と文句なしの機能性となっています。
人気メーカーの60インチ4K対応テレビが約15万円で買えるのは、嬉しいですよね。
60インチサイズとなると一人暮らしの部屋には大きすぎるため、12畳以上の広いお部屋に住んでいる方におすすめです。
「高画質でとにかく大画面」そんなテレビをお求めの方へ最適なシャープの一押し商品です。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- インチ数:60インチ
- 備わっている機能:HDR、動画配信サービス(Netflix、TSUTAYA TV等)
- 画面の解像度:3840x2160(4K)
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:シャープ
【第2位】 東芝 REGZA 50M510X 50インチ 4K HDR

価格:97,400円
ランキング第2位は、東芝“レグザシリーズ”の50インチ4Kテレビ。
お値段も10万円未満と性能からは考えられないほど、格安な価格設定も人気の要因でしょう。
高画質で映し出される映像美はもちろん、オンキヨーと合同開発したスピーカーも内蔵しており、圧倒的な高音質を約束してくれます。
映像、音、デザイン、価格、全てにおいて高水準で満たしているので、とにかくハイスペックな1台をお探しの方は、レグザを検討してみるのもおすすめですよ。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- インチ数:50インチ
- 備わっている機能:HDR、動画配信サービス、4K
- 画面の解像度:3840x2160(4K)
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:東芝
【第3位】パナソニック VIERA TH-43EX750 43インチ 4K HDR

価格:107,440円
第3位は、パナソニックの43インチ4Kテレビ。
NetflixやAmazonビデオなど、動画配信サービスにも対応しているため、ネットワークに接続すれば、自宅で様々なコンテンツが楽しめます。
4Kにも対応しているため、あたかも目の前で見ていると錯覚するような美しくリアルな映像を映し出してくれますよ。
対応機器に録画番組や放送中の番組を飛ばせる「ビエラリンク」など、利便性に長けているのもおすすめポイントです。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- インチ数:43インチ
- 備わっている機能:HDR、HDMI端子(4端子)、ARC対応
- 画面の解像度:3840x2160(4K)
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:パナソニック
【参考記事】40〜43インチのおすすめテレビを厳選▽
【第4位】SONY BRAVIA KJ-49X9000E 49インチ 4K HDR

価格:122,800円
ランキング第4位は、ソニーの人気モデル“ブラビア”の49インチ4Kテレビ。
4K対応のキレイな映像はもちろん、本体はスッキリとしたデザインに設計されており、壁掛けにも対応しています。
リモコンの音声ボタンを活用すれば、“声”でも操作できるので、観たい番組や探したいコンテンツもスムーズに検索できます。
サイズも49、55、65と豊富なため、お部屋の広さに最適な1台を選べるのも嬉しいポイントです。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- インチ数:49インチ
- 備わっている機能:HDR、HDMI端子(4端子)
- 画面の解像度:3840x2160(4K)
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:ソニー
【第5位】ソニー BRAVIA KJ-55A8F 55インチ 4K 有機EL HDR

価格:331,649円
堂々の第4位は、人気メーカー『SONY(ソニー)』より、2018年6月に発売されたBRAVIAの最新有機ELテレビ。
4K対応に加え、有機ELパネルを採用することで、従来のモデルよりも圧倒的な映像美を実現しています。
はっきりとした黒を映し出してくれる有機EL仕様は、液晶タイプの4Kよりも遥かに高画質な映像になりますよ。
リッチな価格帯ではありますが、広めのリビング用に高性能で大画面のテレビを導入しようと考えている方は、ソニーの新作モデルをぜひ検討してみてください。
テレビの詳細
- 種類:有機ELテレビ
- インチ数:55インチ
- 備わっている機能:HDR、動画配信サービス
- 画面の解像度:3840x2160(4K)
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:ソニー
【参考記事】55インチテレビのおすすめモデルを厳選▽
【目次】タイプ/インチ数別にテレビのおすすめモデルをご紹介!
ここから、各タイプ・インチ数別におすすめのテレビを厳選してご紹介します。
【目次】
・高画質な『4Kテレビ』のおすすめモデル7選
・とにかく安い!『コスパ最強テレビ』5選
・綺麗な映像が魅力的!『有機ELテレビ』5選
・デカさに圧倒される『55インチテレビ』3選
・満足度No.1『40インチテレビ』おすすめ3選
・一人暮らし/サブテレビに最適な『32インチテレビ』3選
フルHDよりも高画質!「4Kテレビ」のおすすめ7モデル
まずは、4Kテレビのおすすめ製品を7モデルご紹介します。
どれも最高の映像美を提供してくれるので、画質にこだわる方はきっとお好みのテレビが見つかりますよ。
4Kテレビのおすすめ1. シャープ AQUOS LC-40U45 40インチ HDR

価格:69,903円
とにかく映像の美しさを追求したシャープの4K対応アクオス「LC-40U45」。
4Kテレビは基本的に大画面の製品が主流ですが、シャープは最小サイズである40インチから60インチまで、サイズのバリエーションも充実しています。
そのため、一人暮らしの方でも気兼ねなく4Kテレビが購入できるのも大きなメリットと言えるでしょう。
お値段も約7万円とお買い求めやすいため、非常に人気を集めているおすすめの1台です。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- インチ数:40インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:シャープ
4Kテレビのおすすめ2. ハイセンス 液晶テレビ 50インチ

価格:54,800円
ハイセンスから販売されている50インチの4Kテレビ。40インチを超える大画面とフルHDを超える4K高画質の両方を備えていながら、価格は5万円台の格安さを誇ります。その他の接続端子についてもHDMIを3つ完備するなど、申し分ありません。
反応速度や視野角などについては、シャープなどの日本メーカーと比べると劣る印象。ソファなど常に同じ位置からテレビを見る方、ゲーム用として使う予定の方は、問題ありませんが、移動して視聴する方は別のテレビがいいかも。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- インチ数:50インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- メーカー:ハイセンス
4Kテレビのおすすめ3. パナソニック VIERA TH-65EZ1000 65インチ 有機EL HDR

価格:452,000円
いまトレンドのテレビといっても過言ではない、パナソニックの4K対応有機ELテレビです。
高画質なのはもちろん、驚くべきポイントは圧倒的な本体の薄さ。そのため、本体重量が同サイズの他のテレビと比べて軽いのも特徴です。
リッチなお値段ではありますが、迫力満点の映像が楽しめるため、映画鑑賞やオリンピックなどのスポーツ観戦を好む方は、ぜひ導入して欲しいパナソニック屈指のおすすめモデルです。
テレビの詳細
- 種類:有機ELテレビ
- インチ数:65インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:パナソニック
4Kテレビのおすすめ4. 東芝 レグザ 58Z810X 58インチ

価格:328,507円
人気メーカー東芝レグザのハイエンドモデル「58Z810X」。非常に繊細でキレイな映像美を可能にするエンジン「レグザエンジンBeauty PRO」を搭載した、人気の1台です。
他にも“美肌リアライザー”など、人の肌をきめ細かく鮮明に映し出してくれるため、リアリティー溢れる映像が楽しめますよ。
録画機能やネットワーク接続など、使用する方の欲しい要望をしっかり叶えてくれるので、高性能な4Kテレビをお求めの方は、東芝のハイスペックモデルを検討してみてください。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- インチ数:58インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:東芝
4Kテレビのおすすめ5. ソニー ブラビア KJ-65A1 65インチ 有機EL HDR

価格:575,000円
2017年に発売された、大手メーカーSONYのブラビアの有機ELテレビ。
パネルのスペックを限界まで引き出すことによって、今までとは一線を画す映像美を実現しています。
また、画面自体を振動させることにより、映像から音が聞こえるに設計されています。
そのため、非常に臨場感溢れるリアルな映像体験がお家で味わえるのも大きな魅力。
デザインも非常に美しいため、インテリアにも気を配りたい方へ最適な1台となっています。
テレビの詳細
- 種類:有機ELテレビ
- インチ数:65インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:ソニー
4Kテレビのおすすめ6. ハイセンス HJ43N3000 43インチ HDR

価格:43,981円
なるべく低価格で4Kテレビをお探しなら、中国の大手メーカー『ハイセンス』の1台がおすすめです。
43インチの4K対応テレビもハイセンスなら5万円未満で購入可能。いくらやすいとは言え、必要最低限のスペックはきちんと持ち合わせているため、問題なく利用できますよ。
メーカーには特にこだわりがなく、海外メーカーでもOKという方は、ハイセンスの4Kテレビをチェックしてみてください。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- インチ数:43インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:ハイセンス
4Kテレビのおすすめ7. ソニー 液晶テレビ 43インチ HDR

価格:114,000円
大人気テレビメーカー『ソニー』の2018年モデル。鮮やかな色合いを作り出せる『HDR』モニターを搭載しているため、一般的な4Kテレビよりも高画質な映像を視聴できます。
『Amazon Echo』などのスマースピーカーとの連携可能で、「テレビ電源のON/OFF」などを音声で操作できるように。テレビとしての使い勝手はもちろん、最新機器としてもハイスペックな一台です。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- インチ数:43インチ
- 備わっている機能:HDR、Android TV、スマースピーカー対応、動画配信サービス(Netflix、TSUTAYA TV等)
- 画面の解像度:3840x2160
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:シャープ
安い価格が魅力的!コスパ最強の液晶テレビおすすめ5選
4Kテレビに続いて、ここからは安い価格が魅力的なコスパ良好テレビのおすすめモデルを5つご紹介します。予算が少ない方は、安い価格で高い機能のモデルを購入しましょう。
安いテレビのおすすめ1. ジョワイユ ハイビジョンLED液晶テレビ 32インチ

価格:20,400円
約2万円と非常に安いお値段で購入できるジョワイユの液晶テレビ。
外付けHDDにもしっかりと対応しており、仕事で忙しい社会人の方でも番組録画してお休みの日にゆっくりとテレビライフ楽しめますよ。
とにかく魅力は格安な価格帯なため、自分の部屋や寝室用に壁掛けテレビを導入したい方へおすすめしたい2台目で使うのに最適な商品です。
テレビの詳細
- インチ数:32インチ
- 画面の解像度:1366x768
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:有線のみ対応
- メーカー:ジョワイユ
安いテレビのおすすめ2. レボリューションTCL 43D2900F 43インチ フルHD

価格:37,800円
43インチで4万円未満とリーズナブルな価格で購入できる『TCL』の液晶テレビ。
DVDやBlue-rayプレイヤー、パソコン、レコーダーといった周辺機器とも問題なく接続できるため、使い勝手が非常に良いのもおすすめしたいポイントの一つです。
また、他の製品と比べて安価で買えるため、低予算で自室用に40インチ前後のテレビをお求めの方にもぴったりですよ。
テレビの詳細
- インチ数:43インチ
- 画面の解像度:1920x1080
- インターネット接続:有線のみ対応
- メーカー:レボリューション
安いテレビのおすすめ3. ハイセンス HJ43K3120 43インチ フルHD

価格:39,699円
2016年にはテレビの出荷台数世界3位の実績を残した中国の家電メーカー『ハイセンス』。
そんなハイセンスの液晶テレビは、安いのに高性能なコスパの高さが人気の秘密です。
本体も非常に軽量だから、壁掛けで利用するのも良いですね。海外メーカーの製品でも問題ないという方は、ぜひハイセンスの液晶テレビを選んでみてください。
テレビの詳細
- インチ数:43インチ
- 画面の解像度:1920×1080(フルHD)
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:有線のみ対応
- メーカー:ハイセンス
安いテレビのおすすめ4. オリオン NHC-241B 24インチ

価格:19,750円
一人暮らし向けの液晶テレビをお探しの方は、オリオンのハイビジョンテレビがおすすめですよ。
録画機能やネット接続機能は搭載されておらず、ただ純粋にテレビを観るだけに特化したシンプルな1台となっています。
そのため、テレビさえ観れればOKと言う方にはぴったりな商品と言えるでしょう。
お値段も2万円未満と非常に安いため、気になる方はぜひGETしてみてください。
テレビの詳細
- インチ数:24インチ
- 画面の解像度:1366x768
- 録画機能:☓
- インターネット接続:☓
- メーカー:オリオン
【参考記事】24インチテレビのおすすめ機種とは▽
安いテレビのおすすめ5. シャープ アクオス LC-22K45-B 22インチ フルHD

価格:24,844円
22インチ小型ではありますが、外付けHDDにも対応するなど、非常に利便性の高いシャープの液晶テレビ。
お値段は2万円台と比較的リーズナブルなため、一人暮らしの方や自室用、子供部屋用などに配置するのに重宝しますよ。
映像も問題なくキレイに観れるため、高画質な小型液晶テレビをお求めの方はぜひ手にとって頂きたい一品です。
テレビの詳細
- インチ数:22インチ
- 画面の解像度:1920x1080
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:有線のみ対応
- メーカー:シャープ
酔ってしまうほど高画質。「有機ELテレビ」のおすすめ5選
今、話題の「有機ELテレビ」のおすすめモデル5機種をご紹介。
素早い応答速度とキレイな色彩美を両立しているので、上質なテレビライフを送りたい方は、この機会にぜひ購入してみてください。
有機ELテレビのおすすめ1. パナソニック VIERA TH-55EZ950 55インチ 4K HDR

価格:271,097円
従来の映像美を超えた高画質を実現したパナソニックの有機ELテレビ。
独自のテクノロジーで黒浮きなどを解消し、暗い場面やシーンでもキレイにディスプレイへ映し出します。
また、他のビエラと同様に無料のアプリ「Panasonic Media Access」を活用すれば、スマホやタブレットでも番組を閲覧可能。
お風呂場や出先でも気軽に放送中のテレビ番組や録画した番組も見れるので、利便性も非常に高いおすすめの有機ELテレビです。
テレビの詳細
- インチ数:55インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:パナソニック
有機ELテレビのおすすめ2. パナソニック VIERA TH-55FZ950 55インチ 4K HDR

価格:341,959円
大手メーカー『パナソニック』より、2018年6月に発売された最新の有機ELテレビです。
高度な色彩美や明暗の表現を実現することで、従来のテレビとは次元の違う高画質を実現しています。
さらに、ダイナミックサウンドシステムも採用することによって、高音質なのも大きな魅力。
有機ELテレビの2018年モデルをお求めの方は、最新のビエラをチェックしてみてください。
テレビの詳細
- インチ数:55インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:パナソニック
有機ELテレビのおすすめ3. 東芝 REGZA 55X920 55インチ 4K

価格:463,200円
2018年7月下旬に東芝より発売される有機ELテレビ「REGZA 55X920」。
デザインも黒基調にシックに仕上げているため、配置するだけで部屋の雰囲気を グッと引き締めてくれますよ。
決して安いとは言えない高級なお値段ではありますが、画質、音質、録画機能と優れた機能性を兼ね備えたハイスペックな1台です。
テレビの詳細
- インチ数:55インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:東芝
有機ELテレビのおすすめ4. SONY BRAVIA KJ-65A8F 65インチ 4K HDR

価格:548,000円
65インチと非常に大画面設計ながら、スタイリッシュなデザインへと仕上げたソニーの「KJ-55A8F」。
発売日も2018年6月と非常に新しいモデルとなっています。
ソニー独自の4K高画質プロセッサーが有機ELのスペックを存分に引き出してくれるため、明暗差からビビッドな色彩美まで幅広いコントラストをキレイに表現してくれます。
65インチと画面サイズが大きいため、広めのリビングやゲストルーム、パーティールームなどに最適な1台です。
テレビの詳細
- インチ数:65インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:SONY
有機ELテレビのおすすめ5. LG OLED55C8PJA 55インチ 4K HDR

価格:277,218円
限界まで無駄を省き、スタイリッシュなデザインへと仕上げたLGの有機ELテレビ。
圧倒的な映像美に加え、音響設備にもこだわっており、ノイズもしっかりと除去してくれます。
お値段も30万円未満と有機ELテレビの中では手が届きやすいため、なるべく低価格で有機ELテレビを購入したい方へおすすめの1台です。
テレビの詳細
- インチ数:55インチ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:LG
4Kの魅力が活かされる「55インチテレビ」のおすすめ機種3選
4K対応テレビなど、多くの方に選ばれている55インチテレビのおすすめ3モデルをご紹介します。
圧倒的な大画面で臨場感あふれる映像が楽しめるため、予算や機能を加味しながら追い求めている1台を見つけましょう。
55インチのおすすめテレビ1. maxzen JU55SK03 4K

価格:69,800円
55インチと大画面サイズにも関わらず、約7万円と安い価格で購入可能なマクスゼンの液晶テレビ。
HDMI端子を4つ完備しているため、レコーダーやゲーム、パソコンといった、周辺機器と連動して便利に活用できる優れものです。
他のメーカーや製品と比べて低予算でGETできるため、リビング用の1台をお探しの方におすすめなコスパ最強の1台です。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:有線のみ対応
- メーカー:maxzen
55インチのおすすめテレビ2. LG OLED55B6P 4K 有機EL

価格:183,400円
韓国の人気家電メーカー『LG』の55インチサイズの有機ELテレビ。
パネルに有機EL素材を用いることで、従来のテレビよりも薄くてスマートな本体を実現しています(最薄部は4.9mm)。
DR(ハイダイナミックレンジ)の規格にも適合しているから、映像美だって申し分ありません。
映像や音質のクオリティーの高さに加え、スリムな本体設計も兼ね備えているので、リリビングにスマートなテレビを配置したい方へおすすめの1台となっています。
テレビの詳細
- 種類:有機ELテレビ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:LG
55インチのおすすめテレビ3. シャープ AQUOS LC-55UH5 4K

価格:232,190円
せっかく55インチと大型のテレビを購入するなら、画質の良さにもこだわりたいところ。
そんな方は、人気メーカーシャープのアクオス4K対応モデルがおすすめですよ。
地上波デジタル放送も非常に繊細な4K映像で移してくれるから、今までとは次元の違うテレビライフを過ごせます。
大画面で高画質、そんなわがままな要望を叶えたい方は、ぜひアクオスをご自宅へ導入してみてください!
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:シャープ
コスパの良さNo.1。「40インチテレビ」のおすすめ3選
40インチサイズのおすすめテレビ3モデルをお届けします。
満足できる大きさでありながら、安い機種が多い「40インチテレビ」は、コスパの良さなら、どの大きさよりも理想的ですよ。
40インチのおすすめテレビ1. ハイセンス HS40K225 フルHD

価格:47,521円
40インチで5万円未満と抜群のコストパフォーマンスを誇るハイセンスの液晶テレビ。
「なるべく安い価格でテレビを購入したい!」そんな方へおすすめの1台です。
画質や音質もストレス無く普通にご利用頂けるため、自室や寝室、子供部屋用のテレビにも最適ですよ。
国産メーカー、海外メーカーなど、特にこだわりがない方は、ハイセンスのテレビをぜひ検討してみてください。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- 画面の解像度:1920x1080
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:有線のみ対応
- メーカー:ハイセンス
40インチのおすすめテレビ2. ソニー ブラビア KJ-40W730C フルHD

価格:64,780円
細かい映像美まで描いてくれる解像エンジン「X-Reality PRO」を採用することで、リアルな映像体験を提供してくれるソニーの40型テレビ。
無線LANを内蔵している他、外付けHDDにも対応しているから、番組録画も問題なく可能です。
リモコンは電源ボタンだけでなく、チャンネルボタンでもスイッチが入るため、使いやすさも抜群!
利便性の高い40インチのテレビをお探しの方は、ブラビアもぜひ候補に入れてみてください。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- 画面の解像度:1920x1080
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:ソニー
40インチのおすすめテレビ3. シャープ AQUOS LC-40U30 4K

価格:97,900円
画質にもこだわりたい方は、4K対応のアクオスを検討してみるのも良いでしょう。
一般的に4Kテレビは50インチ以上が主流と言われていますが、近年は40インチでも販売しているメーカーは増えています。
さらに、アクオスはリッチカラーテクノロジーも搭載することで、臨場感溢れる映像美を実現。そのため、普段から映画鑑賞をする方は、ぜひ4K対応アクオスを購入して、美しい映像体験を味わってみてください。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- 画面の解像度:3840x2160
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:シャープ
一人暮らし・寝室に最適な「32インチテレビ」のおすすめモデル3選
最後に、32インチのおすすめテレビ3選をご紹介します。
6畳ワンルームに最適なサイズなため、一人暮らしの方や寝室、子供部屋など、多彩なシーンで活用できます。
32インチのおすすめテレビ1. パナソニック ビエラ TH-32ES500-S

価格:50,992円
名実ともに抜群の人気を誇る大手メーカー『パナソニック』のハイビジョン液晶テレビ。
どんな角度からも鮮明に見える“IPSパネル”を採用することにより、色鮮やかな映像を提供してくれます。
また、暗い部屋でも迫力のある映像が視聴できる“シネマモード”も搭載しているので、文字通り映画好きの方にもおすすめの1台です。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- 画面の解像度:1366x768
- 録画機能:外付けHDD
- インターネット接続:対応(有線/無線)
- メーカー:パナソニック
32インチのおすすめテレビ2. 三菱電機 REAL LCD-A32BHR9

価格:64,938円
テレビを観るのはもちろん、録画機能も重視したい方は、三菱のBlue-rayを内蔵した一体型テレビがおすすめ!
テレビ本体にブルーレイレコーダーが内蔵しており、HDDに録画したり、BDにダビングできたり、利便性が抜群に優秀な1台です。
普段から仕事や学校などでリアルタイムで番組が観れない方でも快適に活用できる、万能なオールインワンテレビとなっています。
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- 画面の解像度:1366x768
- 録画機能:内蔵ブルーレイ
内蔵HDD(1TB)
外付けHDD - インターネット接続:有線のみ対応
- メーカー:三菱電機
32インチのおすすめテレビ3. 日立 Wooo L32-GP35

価格:84,800円
続いても、内蔵HDDタイプの録画テレビをご紹介します。
録画機能や画質、音質、使いやすさなど、様々な視点から使う人の事を考え抜いて製造された日立の「Wooo」は、ユーザー満足度の高い一品と言えます。
40インチや50インチと比べると、画面サイズは少し小さめですが、機能性、デザインと全てにおいて高水準でクリアしている非常に優れているのは紛れもない事実。
そのため、「32インチで、とにかく優れたテレビが欲しい」そんな方は、ぜひ日立のWoooをご自宅に導入してみてください!
テレビの詳細
- 種類:液晶テレビ
- 画面の解像度:1366x768
- 録画機能:内蔵HDD(1TB)
- インターネット接続:有線のみ対応
- メーカー:日立
名実ともに人気抜群のおすすめテレビメーカー5選
家電を購入する際、メーカーで絞ってアイテムを決める方も多数いらっしゃるはず。ここからは、数あるメーカーの中から、抜群の人気を誇るおすすめのテレビメーカー5社をご紹介します。

各メーカーによって特徴や長所は異なるため、しっかりと比較して、自分の求めるテレビに当てはまるメーカーの製品をGETしましょう。
テレビのおすすめメーカー1. 東芝

日本が誇る大手電機メーカー『東芝』。そんな東芝のテレビは“REGZA(レグザ)”が有名です。
20インチ台の小型テレビから50インチを超える大型テレビまで、幅広く取り揃えており、サイズのバリエーションが豊富なのも嬉しいポイント。
また、4K有機ELテレビや高画質、高音質、省エネ設計など、機能性に優れているのも多くの方に支持される理由の一つです。
そのため、機能性やサイズ感を重視したい方は、東芝のテレビがおすすめですよ。
テレビのおすすめメーカー2. パナソニック

生活家電から美容家電まで、多岐にわたってヒット商品を販売している人気メーカー『Panasonic(パナソニック)』。
テレビに関しては、“VIERA(ビエラ)”が有名で、高画質、高音質に加え、デザインがスタイリッシュで非常におしゃれなのも大きな特徴です。
パナソニックは機能性だけに留まらず、見た目にも気を抜かないため、インテリアにもこだわりたい方はぜひパナソニックのテレビをチョイスしてみてください。
テレビのおすすめメーカー3. シャープ

東芝、パナソニック同様に、テレビの王道メーカーとして定着している『SHARP(シャープ)』。最大の魅力は、なんといっても圧倒的な映像の美しさが挙げられます。
また、テレビにAI(人工知能)を取り入れたモデルも発売しており、視聴者が求める情報や番組をコンシェルジュとして提案してくれる最新テレビも注目を集めています。
利便性や映像美に重きを置く方は、ぜひシャープのテレビを検討してみてください。
テレビのおすすめメーカー4. ソニー

日本トップクラスの人気メーカー『SONY』もテレビのおすすめメーカーの一つです。
人気モデルといえば「BRAVIA(ブラビア)」を筆頭に、話題の4Kテレビや有機ELテレビも販売しており、トレンドに沿ったアイテムも充実しています。
また、画質、音、シックなデザイン三拍子が揃っているだけでなく、シアターセット等の周辺機器もバリエーション豊かなので、テレビ周りに力を入れたい方はぜひソニーのテレビをGETしてみてください。
テレビのおすすめメーカー5. LG(エルジー)

韓国の人気メーカー『LG』のテレビを購入する方も少なくはありません。
有機ELテレビやとても画質の良い4Kテレビなど、機能性に富んだアイテムが充実しているのも人気のポイントです。
観るだけで吸い込まれそうなリアルな映像を映し出してくれるので、国産メーカーにこだわりの無い方は、海外メーカーであるLGのテレビもおすすめですよ。
テレビは長く使うアイテムだからこそ、妥協なしの1台をGETして。
テレビの上手な選び方や人気の売れ筋テレビから、おすすめメーカーまで、テレビに関する情報を細かくお届けしました。
テレビは一度購入すると数年は利用できるため、きちんと満足のいく商品を見極めて買いましょう。
事前に予算を決めて、選び方をしっかりとマスターして、自身に適した1台をGETしてくださいね!
【参考記事】一人暮らしにおすすめの人気テレビを厳選▽
【参考記事】テレビを新調するなら、テレビ台も見ておいて▽
【参考記事】離れたテレビの音が聞こえる「テレビスピーカー」のおすすめとは▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!