判断力がある人とはどんな人?冷静に判断する力を鍛える方法&読むべき本を紹介!

HaRuKa 2022.06.20
判断力がある人ってカッコいいですよね。本記事では判断力がある人の特徴から、判断力がない人の特徴まで解説!さらに判断力を鍛える方法や、判断力を磨くおすすめの本もお教えします。日常生活から意識をして行動をして判断力を高めていきましょう!

仕事も恋も冷静な判断力って大切ですよね。

判断力に優れた人の特徴6つ

いざという時に判断力を発揮できる人ってかっこいいですよね。判断力がある人になるためには、どんなことに気をつければいいのでしょうか。

そこで本記事では、判断力がある人の特徴から、判断力がない人の特徴まで徹底解説。さらに、判断力を鍛える方法や、判断力を磨くおすすめの本もお教えします。

日常生活から意識や行動をして判断力を高めていきましょう。


判断力とは?判断力の意味を解説!

判断力とは、「物事を正しく認識し、評価する能力」を意味する言葉。

つまり、判断力がある人とは、どのような状況においても物事を冷静に見つめ、正しい対応や判断ができる人のことを意味します。

「マニュアルに沿ったものより、〇〇さんの意見を選んだ方が上手くいく」「今はこの話題を避けるべきタイミングだ」など、その時々で最善の答えを見出せるのが特徴です。


何が違う?判断力がある人の特徴6つ

判断力に優れている人たちは、考え方や行動に共通する特徴を持っています。どんな状況でも的確に判断できる理由が気になる人も多いのではないでしょうか。

ここでは、判断力に優れた人の特徴について詳しく解説していきます。


特徴1. 長期目線で考えることができる

判断力に優れた人は、目の前のことだけに捉われず、先々を予測して物事を考えます。その時の気分や損得勘定に惑わされないことにより、正しい判断ができるのが特徴です。

「今は良くても先々困ったことにならないだろうか」と、必ず長期目線でリスクを考えることができるので、上手い話に乗せられて騙されたり後悔したりすることがありません。


特徴2. リスクを取れる決断力がある

洞察力に優れ、物事の本質を見抜く力を持っているのが、判断力に優れた人の特徴でもあります。

自分の中にある物事を見極める力を信じているので、仮にリスクを含む選択であったとしても、本当に正しいと感じる決断ができるのです。

また、洞察力に優れた人というのは、「失敗したら自分が全責任をとる」というような潔さも持ち合わせています。


特徴3. 常に明確な目的を持っている

判断力に優れた人は、物事の目的やゴール地点を明確に認識しているものです。

「最終的にどうなりたいのか」と、常に着地点を見据えているので、周囲からのプレッシャーや自分の感情に流されることなく、正しい判断ができます。

目的を達成する為に必要な選択を素早く行い、論理的に実行していけるので、仕事上で高く評価される人も多いです。


特徴4. シンプルに物事を解釈できる

客観的に見極める力や決断力に長けているのが、判断力がある人の大きな特徴です。

好き嫌いの感情や、その時の気分を取り払って考えることができるため、一見、難しそうな物事に対しても、シンプルに解釈を進められます。

物事をシンプルに解釈できる分、判断スピードもアップするので、どんな時でもサッと決断することができるのです。


特徴5. 何でも自分ごとに捉えることができる

判断力に優れた人は、「もし自分だったら」という発想で物事を推測します。

他人の気持ちを想像するのは難しいものですが、自分に置き換えて考えてみることで、案外あっさりと感情を読み解ける場合もあるからです。

また、「もし自分だったら、あんな言い回しをするのはどんな時か」「もし自分だったらどちらを選択するか」など、自分ごとに捉えることで、より真剣に考えを深められるのも、判断力に優れた人の特徴です。


特徴6. 思い立ったらすぐに行動する

優柔不断に迷い続けていると、せっかくのチャンスを逃してしまうことにもなりかねません。

判断のタイミングを見誤らず、状況に応じてすぐに決断・行動ができるのが、判断力に優れた人の特徴です。

色々なリスクを恐れ、いつまでも迷い続けて時間を無駄にするよりも、すぐに行動した上で問題解決を行っていく方が効率的だと考えています。


▷次のページ:反対に、判断力がない人の特徴6つ

よく一緒に読まれる記事

関連する記事