信用できない人の特徴とは|人当たりのいい人は信頼できる?できない?見分け方&対処法

HaRuKa 2022.01.16
周りにどこか信用できない人がいる場合、どうやって見極めれば良いか気になりますよね。今回は、信用できない人が見分けられる12個の特徴から、信用できる人との違い、周囲に信用できない人がいる場合の対処法を解説します。

信用できる人の特徴とは?

信用出来る人はここが違う

ここまで信用できない人の特徴についてご紹介してきました。ここからは信用できる人の特徴について詳しくご紹介しましょう。

信用できる人は、一体どんなことが違うのでしょうか?ぜひ周りの人を思い浮かべながらチェックしてみてくださいね。


信頼できる人の特徴1. 口先だけでなく、言ったことを行動に移す

信用できる人は嘘を付くことはなく、自分が口に出したことに対して責任を持って遂行をします。そのため、口先だけではなく、言ったことを実際に行動する特徴を持っています。

口先だけでは実際に行動しない場合は、周りからの評価が下がることを知っているからです。信用できる人とは、有限実行する人のことと言えるでしょう。


信頼できる人の特徴2. どんな些細な約束も守る

些細な約束を守るためには、日頃から言われたことを忘れないようにメモをしたり、周囲のことを見渡す必要があります。

そのため、信用できる人は相手の立場に立って物事を考えられるため、信用できるといえますよ。

人が言った些細なことも覚えていて、小さな約束でも守れる人こそ、信用できるに相応しいと言えますね。


信頼できる人の特徴3. 失敗した時は、自分の誤りを認めてすぐに謝罪する

信用出来る人は失敗を認め謝る

信用できる人は何かあった時に、自分のことばかりだけではなく、すぐにリカバリーをすることを考えています。

そのため、仕事やプライベートで失敗をした時は、自分の誤りを認めてすぐに謝罪を行います。

自分の非を認められる姿勢は、「何かあった時にこの人なら対応してくれる」という信頼に繋がるといえるでしょう。


信頼できる人の特徴4. 人当たりがいいだけでなく、どんな人に対しても誠実に接する

信用できる人は周りの人と平等に接しており、個人個人を大切にしています。そのため、裏表がなく、影で悪口を言ったり噂話をすることはありません。

誠実に対応する姿勢は、トラブルがあった時などに気軽に相談ができることにも繋がるので、結果的に信用の貯蓄が溜まっていきます。

結果的に誠実な態度は、信用へと変わっていくのです。


信頼できる人の特徴5. 他人に気を遣うことができ、困っている時はすぐに助けてくれる

信用できる人には、周囲をよく見ているという特徴を持っています。

例えばトラブルがあった時に「こんな風に助けてくれたら助かるよな」「こんなことが必要だ」と瞬時に考えられることができるので、誰か他の人が困っていたら、すぐに行動することができますよ。

よって信用の蓄積が溜まっていき、何かあった時に一緒に改善してくれる人と認識がされています。


信頼できる人の特徴6. 全て自己責任と考えている

信用出来る人はすべて自己責任と考えている

信用できる人はトラブルや失敗をした時に、まずは「自分に非がなかったか」ということをしっかりと考えられることができます。

そのため全て自己責任であると考えられるので、誰かのせいにしたり、現実逃避をすることはないでしょう。


▷次のページ:周囲に信頼できない人がいる時の対処法

よく一緒に読まれる記事

関連する記事