"ご参照ください"の意味/使い方とは?類語&例文付き|ビジネス敬語ガイド

長谷川大輔 2018.09.01
他のものと照らし合わせを伝えられる敬語、ご参照ください。尊敬語「ご〜ください」を含んだ形なため、目上の人に使える表現になります。今回は、ご参照くださいの意味から、ビジネスで使える例文、言い換えできる類語まで徹底解説。取引先へのメールの質を上げていきましょう。

敬語「ご参照ください」の意味とは?

ご覧くださいの類語②ご参照くださいの意味とは

「ご参照ください」は、参照してもらうという意味の敬語です

「参照」を辞書で見ると、「他のものを比べて見ること」と出ています。使い方の例文として「下記参照」とあるように、文章で説明するだけでは理解が難しいような場合に、他の資料を用意してそちらを参考にすることです

また、動詞では参照はサ行変格活用になります。「参照」に接頭語の「ご」をつけて敬語として使われます。名詞である「参照」を「ください」といっているのは、「ください」=「もらう」、「参照」をもらうということです


「ご参照ください」の正しい使い方

「ご参照ください」の正しい使い方

「ご参照ください」はメールや書類などを送った際、部分的に理解が難しい箇所について、理解しやすいよう添付される資料を参考にするよう促す場合に使うのが一般的です

上司や先輩といった目上の人への社内メールだけではなく、取引先やクライアントなど社外の方にも使えるため、ビジネスシーンで重宝する言い回しとなっています。


「ご参照してください」は使っちゃいけない敬語?

ご参照してくださいは間違った敬語か?

「ご参照ください」の代わりに「ご参照してください」と言うのはOKなのか気になる方も多いはず。ここからは、わかりやすいように「ご案内ください」で説明しましょう

「ご案内ください」を「ご案内してください」と言い換えると、自分が案内する側から、案内してもらう側に変化してしまいます。そのため、「ご参照してください」だと自分が参照してもらう立場となります

したがって、こちらが参照して欲しい場合は「ご参照してください」ではなく、「ご参照ください」を使うよう注意しましょう。


ビジネスで使える「ご参照ください」の例文一覧

ご参照くださいの意味や使い方
  • お問い合わせありがとうございます。料金表を同封いたしますので、ご参照ください。
  • 入会申込書をお送りします。記入方法も添付しておりますので、記入時にご参照ください。
  • 展示会場の場所についてですが、ページの最後に掲載されております地図をご参照ください。お待ちしておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
  • 契約内容についてですが、こちらの資料をご参照ください。よろしくお願い申し上げます。
  • この件の詳細につきましては、メッセージと共にお送りいたします。添付ファイルをご参照くださいますよう、お願い申し上げます。
  • この件に関しては別紙をご参照くださいますよう、お願い申し上げます。

「ご参照ください」はビジネスシーンでよく使われる敬語表現です。ただ、「参考にする」ことを強要すると人によっては押し付けがましさを感じる場合が少なくありません。そのため、できるだけ柔らかな表現にするようにした方が無難です

そこで例文にもあるように、上司や先輩など目上の方や顧客へメールを送る場合は、「ご参照くださいますよう、お願い申し上げます」といったより丁寧な表現を用いるほうが方が適切です

【「例文」で使われている敬語】
「よろしくお願いいたします」の正しい使い方|言い換えできる類語まで解説!

「お願い申し上げます」の使い方とは?目上に使える例文まで徹底解説


「ご参照ください」と言い換えできる類語一覧

ご参照くださいの類語① ご査収ください

ご覧くださいの類語①ご査収くださいの意味とは

「ご査収ください」という言葉は、「添付した資料の中身をよく確認して受け取ってください」を意味するビジネス敬語。ビジネスでのメールや会話でよく使われます。

「ご参照ください」の類語で、同じようにメール等で添付しているファイルなどがある場合に使います。その点が「ご確認ください」との違いです

「ご参照ください」は、もしわかりづらいことがあれば添付資料を参考にしてください、という意味ですが、「ご査収ください」は、必ず添付資料を確認してほしい、絶対見てくださいという意味を持ちます。

目上の方へのメールなどにも使える敬語ですが、さらに丁寧にしたい場合は「ご査収のほどよろしくお願いいたします。」と言い換えたりするとよりスマートです。

「ご査収ください」の使い方

  • お問い合わせの件に関してまして資料をお送りいたしますので、ご査収ください。どうぞよろしくお願いいたします。
  • 当社の商品についてはカタログを同封いたしますので、ご査収ください。
  • 見積書を同封いたしましたので、ご査収ください。

【参考記事】「ご査収ください」の意味とは?|ビジネスシーンで使える例文まで解説します


ご参照くださいの類語② ご確認ください

ご覧くださいの類語③ご確認くださいの意味とは

「ご確認ください」は、ビジネスシーン以外でも幅広く使われる敬語表現です。「ご参照ください」の類語で、文法も同様で「して」を付け加えて、「ご確認してください」と書くと間違いになります。

類語ですが、「ご参照ください」と違って添付書類などがない場合も使用可能です。ビジネスにおいては、期日などの情報の確認や内容の確認など、確認が必要なときに使えます。

上司や先輩へのメールなどでも問題ありません。もっと丁寧に言いたいときは「ご確認のほどお願いします」「ご確認くださいますようお願い申し上げます」などと書くと良いでしょう。

「ご確認ください」の使い方

  • 本日ご注文の品をお送りしました。到着しましたら、内容をご確認ください。
  • 詳細につきましては、ホームページのイベントページでご確認ください。よろしくお願いいたします。
  • お手すきの際にご確認ください。

【参考記事】「ご確認ください」の使い方を例文付きで分かりやすく解説!


ご参照くださいの類語③ お受け取りください

ご参照くださいの類語③お受け取りくださいの意味とは

「お受け取りください」は、ビジネスシーンだけではなく、日常的には何かを受け取ってもらいたいときによく使われる丁寧な言い方です

贈答品を渡すときにも「お受け取りください」や「ご笑納ください」と言いますが、この場合は「ご参照ください」とは言えません。

資料などビジネスに関する書類等を渡すときに使うのみ「ご参照ください」と意味がほぼ同じ類語になります

ただし、「お受け取りください」には「ご参照ください」のように「参考にしてください」という意味は含まれていないので使い分けには注意しましょう。

「お受け取りください」の使い方

  • 先ほど郵送致しましたのでお受け取りください。
  • 本日はわざわざお越しいただきありがとうございました。心ばかりの記念品を用意いたしましたのでお受け取りください。
  • こちらが弊社のカタログになります。どうぞお受け取りください。

ご参照くださいの類語④ お納めください

ご参照くださいの類語④お納めくださいの意味とは

「納める」の意味は「受け取る」「(神仏に)捧げる」で、相手に対して使う敬語表現では「お納めください」となります。結納金や香典などを渡すときなどに「お納めください」、つまり受け取ってくださいという意味です

正しい敬語表現ですから上司や先輩に何かを渡すときにも使えます。「ご参照ください」の類語ですが、実体のあるもの、比較的重要なものを実際に渡し、受け取ったらきちんとしまって欲しいときに使う表現です。

「参考にして」という意味はありませんから、ビジネスメールなどで添付書類を送るときには使えませんので注意しましょう。

「お納めください」の使い方

  • お礼のしるしに、ささやかな品をお送りいたしました。どうかお納めください。
  • ほんの気持ちでございますが、気持ちを少しだけ同封させていただきます。どうぞお納めください。
  • 気持ちばかりですが、どうぞお納めください。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

【参考記事】「お納めください」の使い方|言い換えできる類語から例文まで解説します


ご参照くださいの類語⑤ ご参考ください

ご参照くださいの類語⑤ご参考くださいの意味とは

「ご参考ください」は「ご参照ください」の類語ですが、あまり耳慣れないかもしれません。「参考」という言葉を使うときは「参考する」ではなく「参考にする」ということが一般的だからです。

「参考ください」は日本語として間違いだという説もあります。辞書で見ると「参考」は「参照」と同様サ行変格動詞ですから間違いではありません。ただ聞き慣れないというだけです

そんな「参考」と「参照」の違いはなんでしょうか。例えば「資料」については参考も参照も使えます。しかし、意見を「参照する」ことはできません。つまり参照は目に見えるものを参考にする場合にのみ使える表現なため、上手に使い分けましょう。

「ご参考ください」の使い方

「ご参考ください」は厳密には間違いとはいえませんが、あまり使われず、違和感を感じる人が多いというのも事実です。そのため、「参考」という言葉を使う場合は柔らかな表現にする必要があります。例文を載せているので参考にしてください。 - よろしければご参考ください。 - 添付した資料をご参考になさってください。 - ご参考いただければ幸いです。

【参考記事】「ご参考ください」は間違い敬語なの?正しい使い方から目上に使える例文まで解説


ご参照くださいの類語⑥ ご覧ください

「ご覧ください」の意味とは?

「ご覧ください」は「見てください」の敬語で、上司や先輩、顧客など目上の方に使える正しい言い方です。

「ご参照ください」の類語ですが、「参考にする」というよりは、軽く「目を通して欲しい」という場合にも使えます

もちろん、「ご参照ください」と同じように「詳細は添付書類をご覧ください」というように言う場合もあります。

「ご参照ください」よりも口語表現に近いので、柔らかな印象を持つ一方、ビジネスシーンでは「ご参照ください」の方が適切です。

「ご覧ください」の使い方

  • 本日はわざわざ展示会場にお越しいただきありがとうございます。どうぞごゆっくりご覧ください。
  • 弊社のカタログを持参いたしました。お忙しいところ恐縮ですが、どうぞご覧ください。
  • 詳細につきましては、添付した書類をご覧ください。

「ご参照ください」の英語表現

「心ばかり」の英語表現
  • Please find the attachments.(添付ファイルをご覧ください)
  • Please refer to the report.(報告書をご参照ください)
  • Please see below(下記をご覧ください。)
  • Please check the atached file.(添付書類をチェックしてください。)
  • Please read the atachement for more details(詳細は添付書類を呼んでください)
  • You could get more information at the following link.(下記のリンクからもっとたくさんの情報を得られます。)

英語で「参照する」はrefer toが一番日本語に近い表現ですが、「see(見る)」「read(読む)」「check(チェックする)」などが使えます。

「ご参照ください」に当たる敬語表現はありませんから、pleaseをつけるだけでじゅうぶんビジネスメールに使える丁寧な表現になります。

例文にあるように「下記(below)」といった単語も覚えておくととても重宝します。


「ご参照ください」はビジネスで重宝するため、きちんと使いこなしましょう!

「ご参照ください」の意味と使い方、類語と例文を紹介しました。「ご参照ください」は、何かを説明するための資料を送る場合などによく便利です。

目上にも使える敬語なのでしっかり使い方を覚えて自然に使えるようにしておきましょう。

敬語をきちんと使えると印象もよくなります。少しずつ敬語のボキャブラリーを増やして、正しい言葉遣いを取得しましょう!

【参考記事】「申し訳ありませんでした」の使い方ガイド。例文から類語まで分かりやすく解説します

【参考記事】「頂く」の使い方を例文付きで分かりやすく解説!

【参考記事】「ご助力」の意味から正しい使い方までをまとめました

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life