- 第5位:花束
社会人彼女を喜ばせるなら花束は必須! - 第4位:指輪
社会人彼女だからこそ渡せる本気のギフト - 第3位:ピアス
男が知らない、女子がもらって嬉しい贈り物! - 第2位:財布
大人彼女には良い財布をプレゼントしてあげて! - 第1位:ネックレス
彼女を喜ばせるなら絶対王道のネックレス!
街中がイルミネーションに彩られる聖夜“クリスマス”。カップルがお互いにプレゼントを贈りあう日でもあり、2022年の12月25日は何をプレゼントするか決まりましたか。
特に彼女が社会人となると、学生の時とは違いプレゼントのセンスが問われます。彼氏としても悩むところでしょう。
そこでこの記事では20代・30代の社会人女性が彼氏から貰って嬉しいクリスマスギフトを大公開。
仕事をしている彼女に喜ばれる贈り物の正解をご紹介します。
社会人彼女への人気クリスマスプレゼント|女性が選んだランキングTOP5
会社で働いている20代・30代の100人の女性に「Xmasに彼氏からもらって嬉しいプレゼント」をアンケート形式で調査しました。
社会人の彼女がもらって嬉しいクリスマスプレゼントをランキング形式でご紹介します。
社会人の彼女が喜ぶクリスマスプレゼント|【第5位】花束
第5位にランクインしたのは“花束”です。
「やっぱりお花+プレゼントは必須!(29歳OL:千葉在住)」
「自分のことを考えてイメージしながら選んでくれるのが嬉しい!(25歳看護師:東京在住)」
クリスマスや誕生日のプレゼントに定番の“花束”との声が多くありました。恥ずかしくて渡せないからこそ、貰ったら嬉しい贈り物になります。
20代・30代の社会人女性にとっては花束+クリスマスプレゼントはデフォルトになっているため、年に一度の大切な日を花束で演出してあげて。
おすすめの花束① 花束風メッセージフラワー 赤バラ
花束と言えば“バラ”の一択。バラの花言葉は「あなたを愛しています」という意味があり、愛する人へ贈るお花になります。
メリアルームのバラのブーケは、アートフラワーのため、プレゼントした後にも枯れることなく、飾り続けることが可能に。
2022年のクリスマスに大好きな彼女にプロポーズを考えている方は、赤いバラの花束を選んでみて。
おすすめの花束② 二人のイニシャル刻印入り「メモリアルツリー」
お家時間を楽しみたいカップルにおすすめなのがクリスマスツリーのプレゼント。
花束は貰ったことがある社会人女性でも、ツリーのプレゼントは初めての人が多いはず。高さ60cmで、2人暮らしの部屋にぴったりです。
オーナメントには二人のイニシャルを刻み、自宅に一生残り続ける“特別“なクリスマスプレゼントになります。彼女と同棲中、または彼女と“結婚”を考えている男性陣は選んでみてはいかがでしょうか。
社会人の彼女が喜ぶクリスマスプレゼント|【第4位】指輪
票を集めた第4位は“指輪”です。
「ちょっと重いけど、他は自分で買えそうだし…本気度が伝わるのは指輪かも!(28歳保育士:千葉在住)」
「クリスマス当日。夜景の見えるホテルで、ダイヤの指輪をプレゼントされたい(33歳公務員:神奈川在住)」
女性にとって男性から貰う指輪は特別なものになります。婚約指輪とまではいかないけど、大切な男性からリングを貰うというのは女性にとって嬉しい物です。
彼女の指のサイズを確認することはもちろん、ペアリング、シングルリングにするかもしっかりと把握しておきまそう。
おすすめの指輪① 4℃ (ヨンドシー) K10イエローリング
多くの日本人女性に支持されているジュエリーブランド「4℃」。V字ラインにデザインされた、指輪の女性の指をエレガントの演出します。
あまり派手なデザインを気にしない働いている女性には最適な一本と言えるでしょう。
職種によっては、働いている最中に付けれるようなシンプルな指輪2022年のクリスマスプレゼントに選んでみてくださいね。
おすすめの指輪② THE KISS (ザ・キッス) ペアリング
多くのペアアクセサリーを展開している『ザ・キッス』のペアリング。Xmasにおすすめのモデルは、ひねりを加えて細く見えるようにデザインされた指輪。
リングの真ん中にブルーダイヤモンドを配置しており、大人の雰囲気を演出。
学生の時とは違い、会社務めをしている社会人女性にとって、シンプルなデザインはきっと喜んでくれるでしょう。
おすすめの指輪③ sowi(ソーイ) レイヤードリング シャイニー
表面に薄っすらとレイヤードを施した、細身でシンプルなリング。
宝石類がなくシンプルながら上品なので、シングルで使うも良し、他の指輪と重ね付けしても使える逸品に。既に贈った指輪と合わせられるのが大きなポイントですね。
上品なデザインが好みの30代にとってもらって嬉しい指輪になります。キャリアウーマンとしてバリバリ働く彼女のクリプレに選んでみて。
社会人の彼女が喜ぶクリスマスプレゼント|【第3位】ピアス
ここからはTOP3。第3位に輝いたのは“ピアス”です。
「仕事で使えるし、辛い時に思い出せるからほしい。(26歳OL:神奈川在住)」
「ピアスって身軽だし、普段使いにも優れてるから、Xmasに貰いたいアイテムの一つ。(31歳ブライダル:神奈川在住)」
他のアクセサリーに比べて、手軽に貰えるという点で選ばれたピアス。社会人女性が職場でも毎日付けれるという点で、ピアスが支持されました。
1万円という値段帯で上品な一本も購入できるため、プレゼントにも最適になります。
※ピアスの穴が空いていないと付けれないので、ピアスを既につけている彼女にプレゼントしてくださいね。
おすすめのピアス① 4℃ (ヨンドシー) シルバー ピアス【クリスマス限定】
K18イエローゴールドコーティングがキラキラと耳元で光り輝く、冬の夜空に輝く女子をイメージしたピアス。
しずく型のパーツは取り外し可能で、スタッドピアスとしてもお使いいただける2WAY仕様。
シンプルにも豪華にも変化させられるので毎日使いたくなるようなピアスに。
クリスマスの星空をイメージしたギフトBOXとともに、社会人の彼女にクリスマスプレゼントを贈ってみて。
おすすめのピアス② Delezhen(デレツェン) 誕生石チェーンピアス
予算1万円程度でピアスを考えているなら「Delezhen(デレツェン)」の誕生石ピアスがおすすめ。シンプルなチェーンピアスで、先についた誕生石がゆらゆらと動くたびに煌く素敵なピアスです。
誕生日に合わせてストーンを選んで、彼女だけの特別なピアスのクリスマスプレゼントにしましょう。
華やかなパーティーやイベントへの出席が増える社会人一年目・二年目の彼女にも嬉しいクリスマスプレゼントになります。
おすすめのピアス③ Agete (アガット)

出典:zozo.jp
石座のミルとダイヤモンドの輝きが上品な『アガット』の一粒ダイヤピアス。金属部分には18金素材を使用しているため、長く愛用できるクリスマスプレゼントです。
ビジネスでもプライベートでも付けれるため、社会人女性に喜んでもらえる一本に。
彼氏から貰うダイヤは特別だからこそ、2022年のクリスマスはダイヤのピアスをチョイスシてみて。お値段は約4万円。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!