─妻が喜ぶ人気クリスマスプレゼント表─
- 第1位:エステチケット
至福の時を楽しめるクリスマスプレゼント。
▶︎プレゼントにおすすめのエステチケット集 - 第2位:ディナー
たまには二人きりの時間をプレゼント。 - 第3位:美容家電
実用的で一番もらって嬉しいプレゼント。
▶︎クリスマスギフトで人気の家電集 - 第4位:旅行
新婚旅行以来の特別な時間をプレゼント。 - 第5位:お花
付き合った時のことを思い出せるようなプレゼント。
▶︎クリスマスで喜ばれる花ギフト集
▲アンケートを元にランキングを作成▲
詳しく見たい方は、この先をお読みください!
奥さんへのクリスマスプレゼント予算|妻が喜ぶ=高いギフトじゃない!
既婚女性にいくらまでなら許せる金額か、というアンケート結果は以下の通り。
「お小遣いの範囲で」が一番多いですが、小遣いの金額を考えると、2番目に多い1万円以内で収めるのが無難でしょう。
- 1万円まで・・・20票
- 1万〜2万円程度・・・15票
- 2万円以上・・・7票
- おこづかいの範囲内で・・・38票
今回はあくまでも平均予算であり、新婚だったり、10周年、誕生日と同じとなると金額が変わるケースが増えきます。
奥さんの年代によって喜ばれるクリスマスプレゼントも違う
また奥さんの年代によって、どれくらいのお金を使えば良いか変わることも。
好きなブランドや世代のトレンドでギフト内容も変わるので、奥さんの年齢に合わせたプレゼントを探したい方は下記記事を参考にしてみて。
妻へのクリスマスプレゼントランキング|女性が喜ぶ人気ギフト2021
予算と相談は必要ですが、心からのクリスマスプレゼントは、必ず奥さんに喜んでもらえます。
これからご紹介するアンケートを元にしたランキングを参考にしてくださいね。では妻から人気が高いクリスマスプレゼントランキングTOP5をご覧ください。
【参考記事】20代/30代の女性が選んだ、女性がもらって嬉しいクリスマスプレゼントのランキング▽
妻へのクリスマスプレゼントランキング【第5位】お花
「高くなくていいから、綺麗な花は嬉しいです。」
──(34歳女性:神奈川県在住)
「付き合っていた頃のような花束はもう一回貰ってみたい。」
──(44歳女性:東京都在住)
第5位にランクインインしたのは“お花”。長く付き合っている奥さんなら、様々なプレゼントを貰った経験があるでしょう。
貰った経験があってもクリスマスプレゼントに花束を贈られるのは何度でも嬉しいよう。一年に一度のクリスマスだからこそ、いつもお世話になっている妻へ、美しいお花のギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
おすすめのお花① メリアルーム バラの花束
クリスマスプレゼントの定番と言えばバラの花束。メリアルームのバラは造花のため、12月25日まで余裕を持って事前準備ができますよ。花瓶が付いているため、プレゼント後も自宅で飾って楽しめるのも嬉しいポイント。
長年花を貰ってない妻ならときめくXmasギフトに。2万円以上と少し値は張りますが、一生記憶に残る贈り物になりますよ。
おすすめのお花② 一輪のバラ
お花のギフトは渡したいけど、豪華な花束はちょっと照れくさい…。そんな男性には、一輪のバラをおすすめします。
こちらも造花のため、クリスマス以降も自宅に飾っておけるのがポイント。
凛とした佇まいの一本のバラは、「愛している」というロマンチックな演出に。2021年にもう一度奥さんに告白してみてはいかがでしょうか。
おすすめのお花③ イクス フラワーショップ アンド ラボラトリー 季節の花束
季節ごとの花をアレンジして花束にしてくれます。 「その時、一番良質な花」を主役に厳選した花材でブーケを作ってくれるので、似たような花束にはなりません。
奥さんに感謝を伝える贈り物はやっぱり生花のギフトが1番です。花の鮮度が保たれるように配送してくれるので、最高に美しい状態で渡せますよ。価格は5,500円。
おすすめのお花④ kusakanmuri(クサカンムリ)白バラアレンジ
白バラの花言葉は「尊敬」の意味を持ちます。いつも感謝を伝えられていない男性は、クリスマスくらいその気持を奥さんに伝えてあげましょう。
大切な人にあなたの想いが伝わる素敵な「ことばの花箱」。スクエア型のボックスに白バラを中心に盛り込んだ上品で品があるクリスマスプレゼントです。
妻へのクリスマスプレゼントランキング【第4位】旅行
妻が喜ぶクリスマスプレゼント第4位は「旅行」です。
「子供が生まれてから二人で旅行を行ったことないから、行きたい!」
──(39歳女性:埼玉県在住)
カップルであれば、頻繁に旅行に行ったりできますが、子供がいる夫婦となるとそうは行きません。子供は誰にあずけるの?など課題は山積みです。
子供が成長して落ち着いたり、1日だけ子供を親御さんにあずけたりして、二人だけの時間を作るのはアリです。日帰りで二人で何かを一緒に楽しむのも素敵ですね。
自粛期間などもあるため、国内旅行で近場で1泊2日の旅行を楽しんでみて。
妻へのクリスマスプレゼントランキング【第3位】美容家電
奥さんが喜ぶクリスマスギフト第3位に入ったのは「美容家電」。
「なかなか自分で購入するのには勇気がいるけど、美容家電は今一番欲しいかも」
──(31歳女性:神奈川県在住)
ここ数年で様々なブランドから販売している美容家電。
YouTubeでも多くの人が紹介しており、女性の間では欲しいギフトのトップに入ります。
特に子供の面倒でなかなかエステに行けなかったり、自分のことを優先できないような奥さんに最適なギフトと言えるでしょう。
自分では買えないからこそ、旦那さんから高級の美容家電を贈るのがおすすめです。
おすすめの美容家電① パナソニック ヘアドライヤー EH-NA0E-P 2020

電車の広告でも最近よく目にするパナソニックの『EH-NA0E-P』は、2020年発売の最新ヘアドライヤーです。
速乾ノズルと高浸透ナノイーが搭載されていることで、“速く美しく”乾かせるから、忙しい朝の時間や、早く寝たい夜に大活躍。キューティクルの密着性を高め、ヘアカラーの色落ちまで抑えられるという優れもの。口コミでも髪について声があがっているので、きっと髪を乾かすのが楽しみになるりますよ。
働く忙しい奥様へのクリスマスプレゼントとして、贈ってみてはいかがでしょうか。価格は約26,300円。
おすすめの美容家電② パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ

自宅エステが可能なPanasonicの『ナノスチーマー コンパクトタイプ』。シリーズ最新モデルなら、コンパクトなデザインながら自宅で本格エステが体感できます。
11月に発売される新商品で、パナソニック独自の技術によって生まれるナノサイズのスチームが噴射され、肌の奥の角質層まで水分を届けます。
30代以降になるとどうしても肌が乾燥しがちですから、うるおいをプラスできる美容機器があると女性は嬉しいもの。
肌が乾燥しやすい冬場は特にしっかり保湿して肌の潤いをキープしたいですから、美容にこだわる妻には喜ばれるプレゼントでしょう。
おすすめの美容家電③ belulu(ビルル)キャビスタイル
自宅で簡単に使えるダイエット機器「美ルル キャビスタイル」 。キャビテーション・振動エステ・高周波・LED光エステ機能を搭載した万能マシンです。
「最近二の腕が気になってきた。。。」と鏡を見てがっかりしている奥様なら絶対に喜んでくれるギフトですよ。
おすすめの美容家電④ トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X
好きな場所や好きな時間で体毛のお手入れができるトリアビューティーの脱毛器。米国FDA認可として唯一の家庭用レーザー脱毛器となっています。
男女兼用で使えるので、無駄毛に悩む奥さんへのプレゼントになりますが、男性も使ってツルツルになれますよ。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!