時間にルーズな人の特徴とは?遅刻癖がある人との上手な付き合い方や対処法も紹介

yukimi 2021.03.26
時間にルーズな人の心理や特徴について詳しく知りたい方へ。今記事では、時間にルーズな人の心理や特徴から、最適な対処法まで詳しくご紹介します。身近に遅刻癖がある人がいる方に最適なコツを解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

時間にルーズな人が苦手と感じる人は多い

時間がルーズな人の特徴

約束した時間に来なかったり、仕事の期限を守らない時間にルーズな人。

友達同士であれば最初の内は笑って済まされるかもしれませんが、何回も続くとイライラさせられることも少なくありません。また、職場では時間にルーズだと「だらしない人」や「非常識な人」と思われ印象が悪くなります。

時間にルーズな人は「信用できない」「待たされてイライラする」など、周囲から苦手と思われることが多いのです。


時間にルーズな人の心理とは|時間に遅れることをどう思ってるの?

時間にルーズな人は非常識でだらしないと思われがちですが、遅れるなりの言い分があるというのが本音。

ここからは時間にルーズな人の心理と気になる本音について解説します。

しっかり読んで、時間にルーズな人が普段どのように考えているのかを押さえておきましょう。


時間にルーズな人の心理1. 遅れても大丈夫と思っている

時間にルーズな人と友達だと、多少の遅れも許してくれるだろうと甘える傾向にあります。

実際に約束の時間に遅れた場合、最初の頃は「大丈夫だよ」と笑って許すことが多いです。すると、「遅れても怒られない」と約束や時間を軽視してしまい、常習的に遅刻をするようになるのです。


時間にルーズな人の心理2. 相手も遅れると考えている

時間にルーズな人は、自分の考えを基準に物事を考えてしまいます。

例えば「あ、10分遅れちゃいそう…」という時も、「きっと相手もゆっくり来るだろう」と勝手に考えて納得することもしばしば。

周りの人も自分と同じような感覚でいると勘違いして時間にルーズになっているでしょう。


時間にルーズな人の心理3. 待たされたくない

時間にルーズな人は、自己中心的に物事を考えてしまうため、時間にルーズな人はあえて遅れて行くことが多いです。

遅刻癖のある人の中には、過去に早く着きすぎて待たされた時に、待ち時間が苦痛に感じた経験がある人もいます。そのため、待ち時間が無いようギリギリに着くように行動するのですが、待たされる相手の気持ちは考えていません。

待たされたくないという自分本位の考えを持っているので、わざと約束の時間通りに来ないようになるのです。


▷次のページ:時間にルーズな人の特徴|時間管理にだらしない人の共通点とは?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事