
マイク付きイヤホンおすすめ41選。通話やWEB会議に便利なモデルを厳選!
「マイク付きイヤホンのおすすめって?」
日常生活で手軽に使えるマイク付きイヤホン。
音楽を楽しんだり、通話をしたり、外出先での便利アイテムとして欠かせないアイテムです。
しかし、ワイヤレス、片耳、骨伝導など、種類が豊富すぎて、どれを選べばいいか迷うこともありますよね。
そこで今回は、シーンや目的に応じたマイク付きイヤホンのおすすめ商品を厳選してご紹介します。
- 完全ワイヤレスのマイク付きイヤホン
- 左右一体型のマイク付きイヤホン
- 片耳タイプのマイク付きイヤホン
- 骨伝導のマイク付きイヤホン
- 3.5mm端子のマイク付きイヤホン
- Lightning端子のマイク付きイヤホン
- USB Type-Cのマイク付きイヤホン
自分にぴったりのイヤホンを見つけて、快適なリスニング体験を楽しんでください。
マイク付きイヤホンとは?イヤホンマイクはどんな人におすすめ?

マイク付きイヤホンとは、音を聞くためのイヤホンにマイク機能を付加したものです。
ポピュラーなのは、マイクを音量調節のリモコン部分に搭載したマイク付きイヤホンで、話しかけると通話や録音ができるのが大きなポイント。
有線タイプは普通のイヤホンとほとんど変わらない形状をしています。また、最近流行りの無線タイプのイヤホンにはほとんどマイクが付いており、ハンズフリー通話が可能な画期的なガジェットです。
マイク付きイヤホンならばスマホを取り出す手間がいらず、ハンズフリーで通話ができます。WEB会議などの手が離せない場面で重宝しますよ。
作業しながら通話をしたいビジネスマンや、スマホを取り出さずに通話の応答ができる便利なイヤホンが欲しいという方におすすめです。
【参考記事】はこちら▽
マイク付きイヤホンのおすすめ11選|完全ワイヤレス
完全ワイヤレス式は左右のイヤホンが分離していて、見た目がすっきりしているから大人気。
その中でも人気のおすすめモデルを厳選して紹介します。高機能な最新モデルや、おしゃれでスタイリッシュなイヤホンをぜひチェックしてみてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Anker Soundcore Life P2 Mini | Beats Fit Pro | テクニクス EAH-AZ60-K | Bang & Olufsen Beoplay EX Anthracite Oxygen | Logicool G FITS | ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 | JBL QUANTUM TWS | ASUS ワイヤレス ゲーミングイヤホン ROG Cetra True Wireless | Apple AirPods | Apple AirPods Pro | Anker Soundcore Life P3 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
AIノイズリダクション搭載により通話中の騒音をカット。 通話音声がクリアになるマイク付きイヤホン。 |
おしゃれなデザインで高音質のマイク付きワイヤレスイヤホン。 高音質のサウンドで臨場感を味わえる。 |
ハイレゾ相当の音質が楽しめるマイク付きイヤホン。 仕事でも使える高音質な一台。 |
クールなデザインがビジネスマンにおすすめ。 お気に入りの音楽を楽しめるマイク付きイヤホン。 |
長時間バッテリーでWEB会議にもおすすめ。 仕事で使いたい人向けのマイク付きワイヤレスイヤホン。 |
優れたノイズキャンセリング性能が魅力。 通話が快適にできるマイク付きイヤホン。 |
周囲の騒音をカットしてくれるマイク付きイヤホン。 快適な装着感で長時間音楽を楽しめる一台。 |
ボイスチャットをする人におすすめ。 ゲーミングタイプのマイク付きワイヤレスイヤホン。 |
iPhoneユーザーなら一つは持っておきたい。 使い方も接続もスムーズなマイク付きワイヤレスイヤホン。 |
圧倒的なノイキャン性能のマイク付きイヤホン。 IPX4等級の耐汗耐水性能でスポーツ用にもおすすめ。 |
ノイズキャンセリング搭載なのに安い。 コスパ重視の人におすすめのマイク付きイヤホン。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
1. Anker Soundcore Life P2 Mini
AIノイズリダクション搭載により通話中の騒音をカット。通話音声がクリアになるマイク付きイヤホン。
『Anker Soundcore Life P2 Mini』は、AIノイズリダクション機能を搭載したイヤホン。
通話中に周囲のノイズをカットしてくれて、相手にクリアな音声を届けることができます。
22種類のイコライザープリセットと専用アプリ対応で、音質を自由にカスタマイズ可能。迫力の低音を実現し、音楽も通話も高品質で楽しめますよ。
さらに、イヤホン本体で最大8時間、充電ケースを併用すれば最大32時間の連続再生できるから、こまめな充電の必要がないのも嬉しいですね。
軽量で長時間装着しても疲れにくく、持ち運びに便利なコンパクトケースも魅力的。
通話の質と音楽をどちらも重視したい方にぴったりの一品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:有
- メーカー:Anker Soundcore
2. Beats Fit Pro
おしゃれなデザインで高音質のマイク付きワイヤレスイヤホン。高音質のサウンドで臨場感を味わえる。
「Beats Fit Pro」は、独自のアコースティックプラットフォームによるパワフルでバランスの取れたサウンドを実現。
高音から低音までクリアに再生され、音楽や映画、ゲームなどのコンテンツを最高のサウンドで楽しむことができます。
また、ダイナミックヘッドトラッキングによる空間オーディオにより、映画や音楽、ゲームなどのコンテンツを体感的に楽しむことができます。
サウンドがまるであなたを包み込んでいるかのような臨場感を味わえるでしょう。
アクティブノイズキャンセリングモードでは、周囲の騒音を抑えて音楽や通話をクリアに楽しむことができます。
外部音取り込みモードでは、周囲の音を取り込みながら音楽を楽しむことができます。
状況に応じて使い分けることで、さまざまなシーンで最適な音楽体験が可能です。
音楽や通話をより充実させたいなら「Beats Fit Pro」がおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:-
- メーカー:beats
3. テクニクス EAH-AZ60-K
ハイレゾ相当の音質が楽しめるマイク付きイヤホン。仕事でも使える高音質な一台。
「EAH-AZ60-K」は、独自の通話音声処理技術によるクリアな通話品質を誇るワイヤレスイヤホンです。
自分の声をクリアに相手に届けることができ、通話中の声の鮮明さと聞き取りやすさが特徴。
ビジネスシーンや日常のコミュニケーションにおいて、相手とのコミュニケーションを高品質に保ちたい方に最適です。
独自の音響構造により、ハイレゾ音質を再現し、リアルで豊かな音楽体験を提供します。
高音から低音までバランスよく再現されるため、音楽を存分に楽しみたい方にもおすすめ。
ノイズキャンセリング機能により周囲の騒音を効果的にカットし、純粋な音楽や通話に集中できる環境を作り出します。
移動中や騒がしい場所でも、クリアな音楽体験やストレスのない通話ができますよ。
音楽や通話をより充実させたいなら「EAH-AZ60-K」がおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:-
- メーカー:
4. Bang & Olufsen Beoplay EX Anthracite Oxygen
クールなデザインがビジネスマンにおすすめ。お気に入りの音楽を楽しめるマイク付きイヤホン。
「Beoplay EX」は、9.2mm口径フルレンジドライバーによる臨場感あふれる高音質再生が得意なワイヤレスイヤホンです。
全音域をバランス良くクリアに鳴らし、力強いサウンドや音の深み、解像度の向上を実現しています。高音域のシャープさと上品な低音域が特徴で、さまざまなジャンルの音楽を存分に楽しむことができます。
小型化された筐体と付属の5種類のイヤーチップにより、様々な耳の形にフィット。安定した装着感を提供します。
また、操作性も向上しており、本体での再生・停止やANCの切り替え、曲送り・戻しがスムーズに行えます。
イヤーピースのリングに施されたアルミニウムは、BANG & OLUFSENの特徴であり、スタイリッシュな輝きを放ちます。
さらに、耐久性や防塵防水性能も備えており、アウトドアやスポーツにも適しています。音楽や通話を高品質で楽しみたいなら「Beoplay EX」がおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:-
- メーカー:Bang & Olufsen
5. Logicool G FITS
長時間バッテリーでWEB会議にもおすすめ。仕事で使いたい人向けのマイク付きワイヤレスイヤホン。
「Logicool G FITS」は、自分の耳にカスタムフィットするLIGHTFORM技術を採用。
わずか60秒でアプリを使用して自分の耳にぴったり合うようにカスタム成形できます。
快適な装着感を実現し、長時間の使用でも疲れにくいです。
また、10 mmドライバを搭載し、温かみかつ深みのある低音と細部までこだわった音を楽しむことができます。
LIGHTSPEEDワイヤレス接続技術とBluetoothの両方を備えており、Play Station、Switch、パソコン、スマホなど、複数のデバイスとの互換性がありますよ。
さらに、左右のイヤホンに二重ビームフォーミングマイクロホンを内蔵し、高性能の音声応答と明瞭な音声通話を実現。
バッテリーの持ちも優れており、1日中ゲームや音楽、映画などを楽しむことができます。
自分に合ったイヤホンを探している方にぜひお試しいただきたい商品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:-
- メーカー:Logicool
6. ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4
優れたノイズキャンセリング性能が魅力。通話が快適にできるマイク付きイヤホン。
「WF-1000XM4」は、ノイズキャンセリング性能が魅力。
統合プロセッサV1と進化した6mmドライバー、新しいイヤーピースの採用により、風のノイズも大幅に軽減されます。外部の騒音をシャットアウトして、音楽や通話をクリアに楽しむことができます。
また、LDAC対応と360RAにも対応しており、圧倒的な高音質を提供します。
細部までこだわった音響体験を味わえるので、音楽や映画、ゲームなど、エンターテイメントを存分に楽しむことができます。
さらに4つのマイクとセンサーによる高度な音声信号処理により、明瞭な通話が可能です。雑音を最小限に抑え、相手の声をクリアに聞き取ることができますよ。
快適に通話できるイヤホンを探している方には是非一度試していただきたい製品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:-
- メーカー:SONY
7. JBL QUANTUM TWS
周囲の騒音をカットしてくれるマイク付きイヤホン。快適な装着感で長時間音楽を楽しめる一台。
「JBL QUANTUM TWS」は、シリーズ共通の音響技術「JBL QuantumSOUND」を搭載し、豊かなサウンドクオリティを手軽に楽しむことができます。
さらに、デュアル・オーバルシェイプのデザインにより、快適な装着感と高い遮音性を実現。ゲームに集中するための静寂な空間を作り出します。
またハイブリッドノイズキャンセリング機能が周囲の騒音をリアルタイムに補正し、外出先でも上級な静寂を提供します。
通話時には高度な音声信号処理により、クリアな通話品質を実現しますよ。
高音質で快適に使えるイヤホンをお探しの方にはぜひおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:-
- メーカー:JBL
8. ASUS ワイヤレス ゲーミングイヤホン ROG Cetra True Wireless
ボイスチャットをする人におすすめ。ゲーミングタイプのマイク付きワイヤレスイヤホン。
「ROG Cetra True Wireless」は、低遅延のワイヤレスオーディオが人気のワイヤレスイヤホン。
ゲームモードでは、オーディオとビデオの同期が向上し、競争力のあるゲームでのプレイに最適な環境を提供します。リアルタイムの音と映像の連動性を体感できますよ。
また、アクティブノイズキャンセリング(ANC)により、イヤフォンの内側と外側から来るノイズを検出し、効果的に除去。周囲の騒音を遮断し、臨場感あふれるオーディオ体験を実現します。
ゲームプレイや外出先での使用に最適。高音質と快適さを追求する方にはぜひおすすめしたい一品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:-
- メーカー:ASUS
9. Apple AirPods
iPhoneユーザーなら一つは持っておきたい。使い方も接続もスムーズなマイク付きワイヤレスイヤホン。
有名なApple社のワイヤレスイヤホン『AirPods』は、音楽の再生や停止、電話の応答といった操作も簡単に行える感圧センサーを搭載。
ハンズフリーでの再生や通話が出来ますよ。
さらに、一回の充電で約6時間の再生と約4時間の連続通話が可能なので、長時間の使用にも最適です。
また、ケースから取り出すだけで接続が可能であったり、Apple製品との互換性は抜群です。
iPhoneを使って音楽や通話を楽しみたい方は、やはりこれが一番おすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:-
- メーカー:Apple
10. Apple AirPods Pro
圧倒的なノイキャン性能のマイク付きイヤホン。IPX4等級の耐汗耐水性能でスポーツ用にもおすすめ。
『Apple AirPods Pro』は、マイクロフォンが騒音を察知するとその音と釣り合う音で消してくれるアクティブノイズキャンセリング機能搭載。
聞こえてくる前に消し去ってくれるので、騒がしい場所でも聞こえにくくならず、思う存分音楽を楽しめます。
車や自転車の通りが多い道では、感圧センサーを長押しするだけで外部音を取り込めるので、安全に気を付けながら、使用できますよ。
IPX4等級の耐汗耐水性能もあるのも魅力の一つ。
音楽を楽しみながらランニングでひと汗かくのが好きな人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:-
- メーカー:Apple
11. Anker Soundcore Life P3
ノイズキャンセリング搭載なのに安い。コスパ重視の人におすすめのマイク付きイヤホン。
『Anker Soundcore Life P3』の「ウルトラノイズキャンセリング」は、専用アプリを使って屋内・屋外・交通機関の3つのモードから選択可能。
そのシーンに合わせて最適な強度のノイズキャンセリングで騒音を低減してくれるので、どこでもお気に入りの音楽の世界に没頭できますよ。
また周囲の騒音を除去し、あなたの音声をより大きくクリアに伝えてくれるノイズリダクション機能を搭載しているので、ざわつくカフェでもWEB会議にストレスなく参加できます。
「聞く・話す」どちらの騒音も低減してくれるので、外回りで移動の多い仕事をしている人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:-
- メーカー:Anker
マイク付きイヤホンのおすすめ7選|左右一体型・ネックバンド
左右一体型のイヤホンは紛失を起こしにくく、有線の手軽さとワイヤレスの便利さを合わせ持つから多くの人から人気です。
商品のバリエーションも幅広くアイテム数も多いのですが、ここでは人気のイヤホンだけを厳選して紹介しています。自分に合った使い方ができるイヤホンを探してみてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ソニー ワイヤレスイヤホン WI-C310 | ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-C600N | beats by dr.dre BeatsXイヤフォン | JVC ワイヤレスイヤホン HA-FX27BT | ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-SP600N WM | ソニー ワイヤレスイヤホン WI-SP500 | オーディオテクニカ ダイナミック密閉型カナルイヤホン ATH-CKS550XBT CG |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
丈夫なフラットケーブルを採用。 防水タイプのマイク付きワイヤレスイヤホン。 |
安定感が抜群で激しいスポーツにも対応。 運動時のお供におすすめのネックバンド型マイク付きイヤホン。 |
見た目にもこだわりたい人におすすめ。 ファッション性抜群のおしゃれなマイク付きイヤホン。 |
耳元のリモコンで簡単に操作可能。 防水機能も備わった便利なマイク付きイヤホン。 |
耳にぴったりフィットする感じが気持ちいい。 ノイズキャンセリング付きのイヤホンマイク。 |
周囲の音を聞き逃さない。 開放型のマイク付きワイヤレスイヤホン。 |
通話向けに作られているからマイク性能が良い。 仕事で使いたい人におすすめのイヤホン。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
1. ソニー ワイヤレスイヤホン WI-C310
丈夫なフラットケーブルを採用。防水タイプのマイク付きワイヤレスイヤホン。
コンパクトで軽い左右一体型のマイク付きイヤホンが欲しい人には、軽量19gのこの製品が最適です。
ポップなカラー展開や簡単な接続機能もあるため、カジュアルなモデルを探している人にもいいでしょう。
マイク部分にはノイズキャンセリングが付いているため、通話時のノイズを抑えてクリアな音で通話が可能に。
NFC機能やおサイフケータイ搭載のスマホなら、ワンタッチでBluetooth接続が可能で手軽に使えるのも嬉しいです。
さらにIPX5の防水仕様に、ワンボタン設計で片手で操作可能なリモコン付きだから、スポーツシーンでも気軽に利用や装着ができるイヤホンです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:左耳下のリモコン
- リモコンの有無:○
- メーカー:ソニー
2. ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-C600N
安定感が抜群で激しいスポーツにも対応。運動時のお供におすすめのネックバンド型マイク付きイヤホン。
マイク付きイヤホンをおしゃれに持ちたいなら、スタイリッシュなネックバンド式イヤホンの最新モデルをチェックしてみては。
マットなアーバンカラーで、ファッションの邪魔にならず自然に馴染むデザインです。
高音質再生に対応し、圧縮音源の補完や高音質コーデックに対応しているから、音楽を聴くのにも適したイヤホン。
こちらは音楽視聴中のノイズキャンセリング機能により、周囲に影響されずに通話ができます。
イヤホン外側の内蔵マグネットにより、未使用時も左右のイヤホンがまとまり絡みません。
イヤホンの持ち運びが面倒だと思っている人におすすめの見た目も中身もスマートなイヤホンです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:ネックバンド左側
- リモコンの有無:○
- メーカー:ソニー
3. beats by dr.dre BeatsXイヤフォン
見た目にもこだわりたい人におすすめ。ファッション性抜群のおしゃれなマイク付きイヤホン。
Apple製品と相性のいいマイク付きイヤホンを探しているなら、アメリカブランドの『beats by dr.dre』のイヤホンがベストマッチです。
このイヤホンはAppleの『W1』チップ搭載で、iPhoneやApple Watchなど、Apple製の様々な端末と近づけるだけでBluetooth接続がサッと行えます。
リモコンやマイク付きの利点の他、着信応答や音楽再生の制御、Siriが使える『RemoteTalk』機能を搭載。
さらに、日常の使い勝手も考慮されており、イヤホン外側のマグネット機構で絡みにくく持ち運びしやすい他、5分の充電で2時間再生と短時間充電にも対応。
Apple製品に囲まれて生活しているなら外せません。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:左耳下のリモコン
- リモコンの有無:○
- メーカー:beats by dr.dre
4. JVC ワイヤレスイヤホン HA-FX27BT
耳元のリモコンで簡単に操作可能。防水機能も備わった便利なマイク付きイヤホン。
ワイヤレスイヤホン初心者で、とにかく操作が簡単なものを気軽に使いたいと思っているなら、JVC製の高音質なエントリーモデルが良いでしょう。
約11gの小型・軽量設計で、装着していてもイヤホンの重さは気になりません。
リモコンボタンは直感的にわかる『+』『〇』『-』の3つの構成で簡単に操作でき、ハンズフリー通話用のマイクもここに内蔵されています。
IPX2相当の防滴仕様だから突然の雨や水しぶきがかかっても安心。通学時に学生が使うのにぴったりのイヤホンです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:左耳下のリモコン
- リモコンの有無:○
- メーカー:JVC
5. ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-SP600N WM
耳にぴったりフィットする感じが気持ちいい。ノイズキャンセリング付きのイヤホンマイク。
運動中に適したマイク付きイヤホンを探しているなら、ソニー製のスポーティなイヤホンを試してみましょう。
新開発の『アークサポーター』(アークは弓状の意味)により、耳にぴったりフィットし、激しい運動でも外れにくい装着性の高さが特徴です。
さらに、トレーニング中にも便利な機能を搭載しています。IPX4相当の防滴性能により、運動で汗をかいたり雨に降られても、音楽を聴いたり電話応答が可能。
周囲に配慮しつつ、屋外で運動やエクササイズしながら音楽を聴きたいと思っているなら、イヤホン外音取り込みモードのあるこのイヤホンが最適です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:左耳下のリモコン
- リモコンの有無:○
- メーカー:ソニー
6. ソニー ワイヤレスイヤホン WI-SP500
周囲の音を聞き逃さない。開放型のマイク付きワイヤレスイヤホン。
車やバイクの運転中や屋外でのトレーニングでも、周囲の様子を気にかけたい人は開放型の構造のイヤホンを使ってみてはいかがでしょうか。
ナチュラル志向の方にもおすすめで、インナーイヤー型で装着感も軽く、ピンクのカラーなら着けていても肌との一体感があり見た目も自然です。
雨や汗にも強い防滴性能に、インナーイヤー型でも外れにくい構造の突起型のイヤーチップを搭載しており、スポーツ中でも音楽を聴いたり通話も可能。
高音質なAACに対応し、iPhoneに入れた音楽もいい音で聴けます。存分に音楽も楽しみたい、通話もしたいが、周囲に配慮できるイヤホンを探している人向けです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:左耳下のリモコン
- リモコンの有無:○
- メーカー:ソニー
7. オーディオテクニカ ダイナミック密閉型カナルイヤホン ATH-CKS550XBT CG
通話向けに作られているからマイク性能が良い。仕事で使いたい人におすすめのイヤホン。
ハンズフリー通話機としての機能を求めるなら、オーディオテクニカの人気上位機種のこの商品が安心です。
ネックバンド式のミドルスペックモデルで、スマホの着信応答や通話終了、リダイヤル発信など、ハンズフリー通話の各種操作を可能にするHFP(ハンズフリー・プロファイル)やHSP(ヘッドセット・プロファイル)規格対応モデルだから通話機能の性能も必要十分。
オーディオテクニカのイヤホンらしく、SOLID BASS HDドライバーでしっかりした重低音と幅広い中高音域が再生できます。
通話と音楽再生機能のあるコスパのいいワイヤレスイヤホンが欲しいなら、質実剛健なこのイヤホンがおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:左耳下のリモコン
- リモコンの有無:○
- メーカー:オーディオテクニカ
マイク付きイヤホンのおすすめ5選|片耳
片耳式は簡単に装着できて、周囲の状況も別の耳でしっかり把握できるから、音楽を聴き込むより通話向きのアイテムといえます。
ここでは人気のマイク付き片耳イヤホンや、デザインに優れた商品を紹介するので、使うシーンに応じてチョイスしてみましょう。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | Jabra 片耳イヤホン Talk 25 | JVCケンウッド KENWOOD KH-M500-B 片耳ヘッドセット | Premium Style PG-BTE3S02 | Three-T Bluetooth 耳掛け型 片耳マイク付きイヤホン | Eleproof Bluetooth イヤホン HBQ-Q32 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
長時間のWEB会議にもおすすめ。 片耳でもストレスなくやり取りできるマイク付きイヤホン。 |
周囲の雑音に邪魔されずに通話ができる。 片耳タイプのマイク付きワイヤレスイヤホン。 |
外れにくいデザインだからストレスフリー。 運転中でも安心の片耳マイク付きワイヤレスイヤホン。 |
長時間バッテリーを搭載。 相手の声が聞き取りやすい片耳のイヤホンマイク。 |
長時間再生と防水機能を両立。 スポーツや筋トレ時に重宝するマイク付きワイヤレスイヤホン。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
1. Jabra 片耳イヤホン Talk 25
長時間のWEB会議にもおすすめ。片耳でもストレスなくやり取りできるマイク付きイヤホン。
『Jabra Talk 25』は最大通話時間8時間・最大待受時間10日間なので、一回の充電で一日中Bluetoothワイヤレス通話ができるパワフルなワイヤレスイヤフォン。
重要な会議の途中で切れてしまう心配はせず参加できますね。
補聴器を手掛けるメーカーなだけあって、口コミでも高評価な音質が相手との会話をクリアにしてくれるので、聞き返したり聞き間違えたりすることなくストレスのないやり取りが可能。
長丁場の会議や一日に何件も会議があり、スタミナのあるイヤフォンをお探しの社会人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:×
- メーカー:Jabra
2. JVCケンウッド KENWOOD KH-M500-B 片耳ヘッドセット
周囲の雑音に邪魔されずに通話ができる。片耳タイプのマイク付きワイヤレスイヤホン。
『KENWOOD KH-M500』の片耳ヘッドセットは通話用に2つの高性能MEMSマイクが搭載されており、さらに周囲の雑音を抑えてくれるノイズキャンセリング機能もついているので、ざわつく場所でも相手に自分の声を正確に伝えられ、ストレスのない会話をハンズフリーで交わすことができます。
また2台のデバイスに接続できるマルチポイントに対応しているので、パソコンでWEB会議をした後気分転換にスマートフォンで音楽を聴く際にBluetoothの接続設定をいちいち切り替えせず使用できるのも便利ですね。
カフェや駅などの騒がしい場所でも相手とのスマートなやり取りをしたいビジネスマンにおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:×
- メーカー:JVCケンウッド
3. Premium Style PG-BTE3S02
外れにくいデザインだからストレスフリー。運転中でも安心の片耳マイク付きワイヤレスイヤホン。
片耳式のマイク付きイヤホンで、通話中の落ちにくさと操作性を求めるならこのモデルがおすすめです。
耳のくぼみに引っ掛けるイヤーサポートにより、運転中に後部確認のためにパッと振り向いても脱落しません。
イヤーピースは2サイズあり、耳の大きさに応じて利用します。
超小型のワンボタン式イヤホンの操作が難しいと思っているなら、直感的な操作がしやすい、上下にボタンを配した超小型リモコン付きのこのイヤホンを試してみてはどうでしょうか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:○
- メーカー:株式会社PGA
4. Three-T Bluetooth 耳掛け型 片耳マイク付きイヤホン
長時間バッテリーを搭載。相手の声が聞き取りやすい片耳のイヤホンマイク。
頻繁に電話する人や、長電話をする人におすすめの片耳式マイク付きイヤホンです。
大容量の110mAhバッテリー付属で、9.5時間もの連続通話が可能。
こちらの声を相手に届けやすいインカム式の構造に、相手の声を聞きとりやすいノイズキャンセリング機能で通話も快適に行えます。
イヤホン本体はフィット感が高く外れにくいため、ちょっとした移動でも着信を逃さず快適に通話をしたい方に適しています。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:インカム先端
- リモコンの有無:○
- メーカー:Three-T
5. Eleproof Bluetooth イヤホン HBQ-Q32
長時間再生と防水機能を両立。スポーツや筋トレ時に重宝するマイク付きワイヤレスイヤホン。
通話中のワイヤレスイヤホンの電池切れは困るという方には、大容量バッテリー内蔵の充電ケースが付属する製品が便利です。
1450mAhの大型充電池を搭載したケースは、イヤホンを25回までフル充電可能で、万一スマホが充電切れを起こしてもちょっとしたモバイルバッテリーとして利用できます。
他にもIPX5の防水機能があり、スポーツ時や少々の雨でも使えるから、屋外での使用や旅行の時でも、気軽に通話できるイヤホンとして重宝します。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:本体
- リモコンの有無:×
- メーカー:Eleproof
マイク付きイヤホンのおすすめ3選|骨伝導
ここからはマイク付きの骨伝導イヤホンを紹介します。
耳を塞がずに使える便利なタイプなので、気になる方は要チェックですよ!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
商品名 | SHOKZ OpenMove | SHOKZ OpenRun | SHOKZ OpenComm |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
安定した通話をサポートするノイズキャンセリングマイク搭載。 クリアな音質を実現したイヤホン。 |
耳を塞いでいないのにクリアな音質。 大きな音量で通話音声が聞こえる驚きの通話品質を実現。 |
骨伝導タイプの耳を塞がないマイク付きイヤホン。 長時間バッテリーで音楽を楽しめる。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
【参考記事】はこちら▽
1. SHOKZ OpenMove
安定した通話をサポートするノイズキャンセリングマイク搭載。クリアな音質を実現したイヤホン。
SHOKZ「OpenMove」は、zoomなどのリモート会議にも最適な、周囲の雑音をカットしてくれるノイズキャンセリングマイクを搭載した骨伝導イヤホンです。
本モデルのマイクには、独自技術のデュアルノイズキャンセリングマイクを採用しており、周囲の雑音をしっかりと認識し、澄み切ったクリアな音質を実現しました。
安定した電話やオンライン会議でのビデオ通話の際に、力を発揮します。
大事な話を聞き逃したくないという方や、スムーズで効率的な会議を行いたいという方におすすめ。できるビジネスマンは要チェックです!
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:耳元
- リモコンの有無: ー
- メーカー:SHOKZ
2. SHOKZ OpenRun
耳を塞いでいないのにクリアな音質。大きな音量で通話音声が聞こえる驚きの通話品質を実現。
SHOKZ「OpenRun」は、耳を塞がずに使える骨伝導イヤホンにも関わらず、低音までしっかりと聞き取れる通話品質に優れた骨伝導イヤホンです。
本モデルは、独自のアルゴリズムによって、周囲の雑音と話者の音声をしっかりと分離。クリアな音声のみを伝えてくれるため、綺麗な音声で通話を楽しむことができます。
マイクは2つ搭載しているので、感度もバッチリ。Qualcomm社製Bluetooth5.1を搭載しており、接続もスムーズで安定性も抜群です。
パワフルな音量を感じられるのに、振動は少ないので、非常に快適。長時間使用したいビジネスシーンにももってこいのマイク付きイヤホンですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:耳元
- リモコンの有無: ー
- メーカー:SHOKZ
3. SHOKZ OpenComm
骨伝導タイプの耳を塞がないマイク付きイヤホン。長時間バッテリーで音楽を楽しめる。
「Shokz OpenComm」は、骨伝導によるヒアリングが可能なワイヤレスイヤホンです。
DSPノイズキャンセリングマイクを搭載しており、周囲の騒音を最小限に抑え、クリアな通話を実現。テレワークやオンライン会議など、集中力が必要なビジネスシーンでの使用に最適です。
また、最大16時間の連続通話が可能な長いバッテリー寿命により、フル充電一回で最大8時間の音楽再生や16時間の通話が可能で、長時間の使用にも安心。
長時間の会議や出張時など、バッテリー切れの心配が少ないので便利です。
さらにたった5分の充電で最大2時間の通話が可能で、ビデオ会議中にバッテリーが切れてもすぐに充電できますよ。
快適なコミュニケーションを実現するために、ぜひ「Shokz OpenComm」を試してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:右耳下のリモコン
- リモコンの有無: ×
- メーカー:Shokz
マイク付きイヤホンのおすすめ9選|3.5mm端子
ここから、有線のマイク付きイヤホンをご紹介。
定番の3.5mmジャック対応のモデルから解説します。汎用性が高く、様々なデバイスで使える便利なタイプです。
ぜひチェックしてみてくださいね!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ソニー イヤホン 重低音モデル MDR-XB55AP | ゼンハイザー 有線イヤホン CX 80S | パイオニア プレミアムサウンドシリーズ SE-CH9T | ソニー イヤホン 重低音モデル カナル型 MDR-XB75AP | ホリゲーミングヘッドセット インイヤー for PlayStation®4 | キングストンテクノロジー HyperX Cloud Earbuds HX-HSCEB-RD | ロケット Aluma ROC-14-210-AS | オーディオテクニカ スマートフォン用インナーイヤーヘッドホン ATH-CKR30iS | Nokia E2101A |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
男性の低い声もクリアに聞こえる。 重低音までしっかりと奏でるマイク付きイヤホン。 |
ワンタッチ操作が便利な有線のマイク付きイヤホン。 装着感が良くて長時間着けていても痛くなりにくい。 |
幅広い音域に対応。 高音質でマイク性能にも優れたイヤホンマイク。 |
迫力ある重低音を楽しめる。 ハンズフリーで通話が可能なSONYのマイク付き有線イヤホン。 |
ゲームや音楽を楽しみたい人におすすめ。 通話マイク性能に優れたマイク付き有線イヤホン。 |
赤いカラーリングがかっこいい。 スタイリッシュなデザインのゲーミングマイク付きイヤホン。 |
高音質でゲームの世界に入り込める。 スマホゲームにおすすめのマイク付きイヤホン。 |
テレワークやリモートワークにおすすめ。 仕事で使えるスマホ用マイク付きイヤホン。 |
耳の曲線に自然と馴染んで高音質な音を楽しめる。 長時間使っても疲れにくい有線マイク付きイヤホン。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
1. ソニー イヤホン 重低音モデル MDR-XB55AP
男性の低い声もクリアに聞こえる。重低音までしっかりと奏でるマイク付きイヤホン。
スマートフォン対応の最新式イヤホン。
グルーヴ感をダイレクトに伝達するベースブースター搭載だから、重低音が強く響き渡り、新たな音楽体験を実感できるでしょう。
さらに、からみにくいセレーションケーブルを採用しているから、バッグの中に入れて持ち運んでもいちいちほぐす手間はかかりにくいでしょう。
また、リモコン操作を自由にカスタマイズできるので、よりストレスフリーに音楽を楽しめます。
高音だけでなく低音も重視する方にはおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:右耳下のリモコン
- リモコンの有無: ×
- メーカー:ソニー
2. ゼンハイザー 有線イヤホン CX 80S
ワンタッチ操作が便利な有線のマイク付きイヤホン。装着感が良くて長時間着けていても痛くなりにくい。
人気メーカーのゼンハイザーが提供する、このイヤホンは、高域と低域のバランスの取れたサウンドだから、ナチュラルな音で音楽を再生できます。
さらに、ワンタッチで操作できる便利なリモコン搭載だから、通勤通学中も快適に音楽の調整ができるでしょう。
また、耳の形にフィットするようにデザインされているので、周囲のノイズをしっかり遮断して、ダイレクトに音が響き渡ります。
長時間つけていても痛くないと評判のこのイヤホンの購入をぜひ検討してみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:左耳下のリモコン
- リモコンの有無: ×
- メーカー:ゼンハイザー
3. パイオニア プレミアムサウンドシリーズ SE-CH9T
幅広い音域に対応。高音質でマイク性能にも優れたイヤホンマイク。
ハイレゾ音源を楽しめるマイク付きの高音質なインナーイヤーイヤホンならこの商品がおすすめです。
取り外し可能なツイストケーブルはメンテナンス性が高く、オーバーイヤー装着式で安定感がよく、タッチノイズも低減させています。
また音楽視聴機能も優れており、新開発の振動を抑えた大口径ドライバーにより、5Hz~50kHzの重低音から高音まで幅広い音楽をクリアに再生可能に。
2層の金属ノズル構造により、従来よりクリアな中高音域とタイトな迫力の低音を実現、解像度や音場の良さにも満足いくモデルです。
マイク付きイヤホンにも高音質を求めるならこのモデルで決まりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:右耳下のリモコン
- リモコンの有無:○
- メーカー:パイオニア
4. ソニー イヤホン 重低音モデル カナル型 MDR-XB75AP
迫力ある重低音を楽しめる。ハンズフリーで通話が可能なSONYのマイク付き有線イヤホン。
音楽を聴く時に重低音を重視しているなら、こちらのイヤホンをどうぞ。
気密性が高く、ハウジング上のダクトで振動板の動きを最適化、洋楽の迫力ある重低音を再生します。
携帯オーディオに強いソニーならではの高い技術により、重低音のグルーブ感が楽しめます。
リモコンにマルチファンクションボタンと内蔵マイクがあり、ハンズフリー通話が可能。
『Xperia』ならアプリでボタン操作のカスタマイズもできるから、ソニーのスマホユーザーにおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:リモコン部
- リモコンの有無:○
- メーカー:ソニー
【参考記事】はこちら▽
5. ホリゲーミングヘッドセット インイヤー for PlayStation®4
ゲームや音楽を楽しみたい人におすすめ。通話マイク性能に優れたマイク付き有線イヤホン。
「ホリゲーミングヘッドセット」は、ボイスチャットに対応していないソフトでも音声ミキサーを使用してスマートフォンに接続することでチャット音声とゲーム音声を同時に聴くことができ、ボイスチャットを楽しむことができます。
コミュニケーションの重要性が高まる競技ゲームや協力プレイに最適です。
マイクは自分の好みに合わせて角度を調節できるため、快適なマイクの位置を見つけることができます。
また、屋外での使用に便利なインラインマイクも搭載されています。ハンズフリーでコンパクトに使用でき、通話や音声入力をスムーズに行えますよ。
クリアな音質と使いやすさで、ゲームの臨場感をより一層高めることができます。
ボイスチャットでのコミュニケーションを重要視する方にぜひ試していただきたい一品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:右耳下のリモコン
- リモコンの有無: ×
- メーカー:HORI
【参考記事】はこちら▽
6. キングストンテクノロジー HyperX Cloud Earbuds HX-HSCEB-RD
赤いカラーリングがかっこいい。スタイリッシュなデザインのゲーミングマイク付きイヤホン。
携帯ゲーム中に友人やゲーム仲間とボイスチャットしたいなら、このイヤホンが最適です。PS4、Nintendo Switch、イヤホンジャック付きのスマホと接続が可能。
携帯ゲーム機やスマホを持ってプレイしやすいよう工夫されていて、ケーブルコネクタが90度だったり、ケーブルはフラットで絡みにくいゴム加工になっています。
3種類のシリコン製イヤーチップやケーブル収納ケースも付属し、好きな場所に持ち出しての長時間プレイも快適です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:右耳下のリモコン
- リモコンの有無:○
- メーカー:キングストンテクノロジー
7. ロケット Aluma ROC-14-210-AS
高音質でゲームの世界に入り込める。スマホゲームにおすすめのマイク付きイヤホン。
携帯ゲーム機をプレイするため、軽量のマイク付きイヤホンを探しているなら、このイヤホンがおすすめです。
高音質志向の造りだから、スマホやゲーム用としてはもちろん、音楽鑑賞用のイヤホン、通話用として活用できます。イヤホンの形式はインナーイヤー型です。
各種ゲーム機やスマホ、パソコンなど端末別にイヤホンを持ち運びたくない人にとっては、イヤホンジャック付きのマルチアダプタやキャリングケースが付属しているからとても便利に使えます。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:リモコン部
- リモコンの有無:○
- メーカー:ロケット
8. オーディオテクニカ スマートフォン用インナーイヤーヘッドホン ATH-CKR30iS
テレワークやリモートワークにおすすめ。仕事で使えるスマホ用マイク付きイヤホン。
マイク付きイヤホンには機能性よりシンプルさを求めているなら、オーディオテクニカ製のこのモデルが良いでしょう。
リモコンには電源のON/OFF、曲のスキップ、内蔵マイク機能のみ。
外観は落ち着いたブラックで、イヤホンにブランドロゴとアクセントカラーにシルバーを配したシンプル&ミニマムなデザインです。
装着性を重視し、耳の小さな方でも快適にフィットします。
どちらかというと重低音よりボーカルを楽しめるイヤホンを探しているなら、音響専用メーカーらしい高性能な9.8mmドライバーでクリアな中高音域の高解像再生を実現してくれるこのイヤホンがおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:リモコン部
- リモコンの有無:○
- メーカー:オーディオテクニカ
9. Nokia E2101A
耳の曲線に自然と馴染んで高音質な音を楽しめる。長時間使っても疲れにくい有線マイク付きイヤホン。
人間工学に基づいたインナーイヤー型で、耳の自然な曲線にフィットしてくれるノキアの有線イヤホン。
とっても軽量で耳にかかる負担が少ないから長時間リモート会議や電話で使う人におすすめです。
12.2mmオーディオドライバーを搭載しているから、低音から高音まで高音質で音を楽しめますが、実際に使ってみた感じは低音が少し弱いかも。
それでも音の歪みは少なく臨場感たっぷりな音を楽しめるし、普段の通話では全く気にならないからかなりコスパの良いイヤホンといえます。
長時間イヤホンを使用する方や安い値段で有線イヤホンを探している方はぜひ一度試してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
"- マイクの位置:ケーブル - リモコンの有無:◯ - メーカー:ノキア(Nokia)"
マイク付きイヤホンのおすすめ3選|Lightning端子
ここでは、Lightning端子のマイク付きイヤホンを紹介します。
iPhoneシリーズとの互換性が高く、余計な伝送経路を活用しないため、高音質な音楽を楽しめます。
iPhoneユーザー必見です!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
商品名 | エレコム EHP-LCH1010MGD | Audio Technica マイク付きイヤホン ATH-CKS330Li | エレコム EHP-LF12CMXWH |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
LightningコネクタでiPhoneに直接挿して使える。 Apple認証製品のマイク付きイヤホン。 |
重低音特化のシリーズだから男性の声も聞き取りやすい。 音楽好きにおすすめのカナル型マイク付きイヤホン。 |
安いのに高音質でクリアな音を楽しめる。 コスパ最強のLightningマイク付きイヤホン。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
1. エレコム EHP-LCH1010MGD
LightningコネクタでiPhoneに直接挿して使える。Apple認証製品のマイク付きイヤホン。
こちらのエレコムのマイク付きイヤホンは、Apple正規認証品で、変換コネクタを使用せずに快適な通話ができるマイク付きイヤホンです。
Lightningケーブル搭載品の中には、Appleの認定を受けていない製品もあり、アップデートなどの影響で使えなくなってしまう可能性があるモデルもあります。
正規で認証を受けているこのイヤホンは、iPhone8以降のイヤホンジャックが廃止されているモデルでも、問題なく使うことができるマイク付きイヤホンです。
マイク部分はリモコンになっており、着信の応答や通話の終了から、音量の調整も行えます。
片手で操作できるため、荷物などで片手が塞がっていたり、メモをしながらでも快適に通話を続けられますよ。
音楽の再生や停止も行えるので、プライベートシーンでも大活躍します。
公私問わずイヤホンを使用するiPhoneユーザーは要チェックです!
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:ケーブル
- リモコンの有無: 〇
- メーカー:エレコム
2. Audio Technica マイク付きイヤホン ATH-CKS330Li
重低音特化のシリーズだから男性の声も聞き取りやすい。音楽好きにおすすめのカナル型マイク付きイヤホン。
オーディオテクニカ「ATH-CKS330Li」は、重低音イヤホンシリーズ「SOLID BASS」のモデルの1つで、低音の再生に優れたマイク付きイヤホンです。
通話時に、声が低すぎて聞き取りにくいことってありますよね。友人なら聞き返せば済みますが、上司やビジネスシーンでは気が引けてしまうことも。
本モデルは重低音に特化したシリーズのイヤホンのため、低音の再生が得意で、くっきりと力強く再生してくれます。音楽を聞く際の迫力はもちろん、通話の際にも活躍してくれますよ。
マイクを搭載したリモコンからはSiriを呼び出すこともできるため、iPhoneをカバンなどに入れたまま操作ができ、非常に便利。
忙しいビジネスマンにおすすめのマイク付きイヤホンです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:ケーブル
- リモコンの有無: 〇
- メーカー:オーディオテクニカ
3. エレコム EHP-LF12CMXWH
安いのに高音質でクリアな音を楽しめる。コスパ最強のLightningマイク付きイヤホン。
エレコム「EHP-LF12CMXWH」は、2000円台で購入できるコスパ最強のマイク付きイヤホンです。
以前まではiPhoneシリーズにLightningイヤホンが付属していましたが、廃止されてしまいました。音楽を聞いたり通話がしたいと思ったら、自分で用意しなければいけません。
たくさん使うわけではないという人ほど、イヤホンにお金をかけたくないですよね。
こちらのイヤホンは、Lightningコネクタを搭載したマイク付きイヤホンながら、Appleの正規認証品で、イヤーピースも複数ついてくるお得なモデル。Apple正規品よりも安く手に入るのは驚きです。
高コスパながらエレコムという日本のメーカーが作った安心の製品なので、とりあえず使えるイヤホンが欲しいというiPhoneユーザーはぜひ手に取ってみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:ケーブル
- リモコンの有無: 〇
- メーカー:エレコム
マイク付きイヤホンのおすすめ3選|USB Type-C
ここから、USB Type-Cに対応したマイク付きイヤホンをご紹介。
AndroidスマホやPCで使える便利なタイプで、今後メジャーになってくる人気のイヤホンです。ぜひチェックして、長く愛用できるモデルを手に入れてくださいね!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
商品名 | オーディオテクニカ ATH-CKD3C | JVC HA-FR9UC | Belkin Rockstar G3H0002btWHT |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
通話が快適に聞こえる高音質なリモコンマイクを内蔵。 仕事で使いたい人にもおすすめのコスパモデル。 |
手元のリモコンでマイクのオンオフができる。 プライバシーに配慮したマイク付きイヤホン。 |
type-Cコネクタを採用。 PCにも使いやすいおすすめのマイク付きイヤホン。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
1. オーディオテクニカ ATH-CKD3C
通話が快適に聞こえる高音質なリモコンマイクを内蔵。仕事で使いたい人にもおすすめのコスパモデル。
オーディオテクニカ「ATH-CKD3C」は、通話が快適でクリアに行える高品質のマイクを搭載した、USBType-Cイヤホンです。
マイク付きイヤホンと言えど、マイクの性能も製品ごとに異なり、通話を快適に行える高音質のマイクの方がいいと思うのは当然です。
せっかく買ったのに相手の声が聞き取れなかったりするトラブルは避けたいところ。
こちらのイヤホンは、リモコン部にマイクを搭載していて、ちょうど服に擦れないため、ガサガサ音のノイズを防止。音質もいいので、クリアで快適な通話が行えます。
リモコンから着信に応答して、通話の終了まで行えるため、スマホに触らずに完結できますよ。
AndroidやPCにおすすめのType-Cコネクタの高品質イヤホンが3000円以下で買えるので、要チェックです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:リモコン部分
- リモコンの有無: 〇
- メーカー:オーディオテクニカ
2. JVC HA-FR9UC
手元のリモコンでマイクのオンオフができる。プライバシーに配慮したマイク付きイヤホン。
「JVC HA-FR9UC」は、zoomなどで使えるミュート機能をイヤホンに搭載した、プライバシーに配慮しつつ、オンライン会議にも最適なマイク付きイヤホンです。
本モデルは、ケーブルのリモコンに搭載されたスライドスイッチによって、マイクのオンオフが行えます。
大人数での会議中に自分が発言するべきではない場面に、静かにしていても周囲の物音をマイクが拾ってしまうことってありますよね。
オンライン会議なら画面からミュートボタンを押してもいいですが、少し面倒。手元でさっと切り替えられるので非常に便利です。
お子様がご家庭にいる際や、カフェなどで周囲が瞬間的に騒がしくなってしまうなど、あらゆるシチュエーションで活躍してくれますよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:ケーブル
- リモコンの有無: 〇
- メーカー:JVC
3. Belkin Rockstar G3H0002btWHT
type-Cコネクタを採用。PCにも使いやすいおすすめのマイク付きイヤホン。
こちらのイヤホンは端子がUSB-typeCなので、変換アダプタを使わずにAndroidのスマホに接続できます。
また、ケーブルは平べったい軽量なデザインなため、鞄やポケットから出した時にからまったケーブルに困ることもないですよ。
ケーブルが使いやすい有線のイヤホンを探しているAndroidユーザーの方に、おすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- マイクの位置:右耳下のリモコン
- リモコンの有無:○
- メーカー:Belkin Components
マイク付きイヤホンのおすすめメーカー|イヤホンマイクの人気ブランドは?
マイク付きイヤホンは国内外のメーカーから無数のアイテムが販売されていて、選びきれないと悩んでしまう人もいるでしょう。
メーカー別の特徴や商品の傾向をつかんで、自分に合ったイヤホン選びの参考としてみてください。
【参考記事】はこちら▽
1.『SONY(ソニー)』
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るマイク付きイヤホンの商品選びで迷ったら、ソニー製品から選ぶのが無難です。携帯プレイヤーや関連アイテムに強く、商品アイテムのバラエティーの豊富さは群を抜いています。
高機能な高級モデルから、リーズナブルなカジュアルなイヤホンまで、好みと予算に応じて選ぶといいでしょう。特にソニー製イヤホンはデザイン性の高いおしゃれなモデルが多いから、街中でイヤホンを使いたい場合におすすめです。
【参考記事】はこちら▽
2.『JBL』
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るスポーツ中でもいい音で音楽を楽しみたい**なら、JBLのマイク付きイヤホンを選びましょう。激しい動きでも落ちない装着性の高さと、防水性能により、アスリート志向の高い方でも満足いくしっかりしたイヤホンばかりです。また、街中で使えるカジュアルな高音質イヤホンもあります。
プロの音楽スタジオや映画館の音響設備など、高性能スピーカーの生産を主力とするメーカーだから、音質には定評があり、音楽にこだわる人にもおすすめです。**
3. 『SHURE(シュア)』
Amazonで詳細を見る音楽を聴くのに徹した高音質なイヤホンで、おしゃれなスタイルにもこだわるなら、シュアのイヤホンをチョイスしましょう。
イヤホンで有名なスタイルに『シュア掛け』があります。これはシュアのイヤホンに特徴的なつけ方で、コードを耳の後ろに掛けて音楽再生の安定度と装着性を高める装着法です。
シュアはプロ向けブランドとして定評があり、音質の高さもさることながら、リケーブルに対応しカスタマイズが可能なのも特徴。製品デザインも洗練されており、あらゆるスタイルに合わせやすく、音質もルックスもいいものが欲しい人におすすめです。
4. 『audio-technica(オーディオテクニカ)』
Amazonで詳細を見る安心の国産イヤホンが欲しい人、特定の志向に染まったチューニングよりニュートラルな音質が好みの『通』な人におすすめなのがオーディオテクニカ製のイヤホンです。『MADE IN Japan』というだけでなく、音響の心臓部ともいえるユニットから創りあげるメーカーだから技術力には信頼が置けます。
安い廉価モデルからハイエンドモデルまで幅広く展開し、取扱店も多いから誰でも手軽に購入できるのも特徴。日本製かつフラットな音質が好みなら、まずオーディオテクニカ製をチェックしましょう。
5. 『Anker(アンカー)』
Amazonで詳細を見るリーズナブルで使い勝手のいいイヤホンを探しているなら、最近日本でも人気を集めているアンカー製を選んでも良いでしょう。高コスパの安いイヤホンが目につきますが、高性能な高級モデルや流行デザインモノまで、興味深い製品展開をしているメーカーです。
品質と価格のバランスが優れており、安くて気軽に使えるベーシックなイヤホンを求めるなら、ぜひアンカー製をチェックしてみてください。
マイク付きイヤホンの使い方と注意点
マイク付きイヤホンはパーソナルなアイテムですが、移動にともなって使われることが多いため、周囲に対する配慮が必要になってきます。
また、せっかくイヤホンを購入しても、設定しないと使用できない場合があるため注意しましょう。
1. 通話の最中はしっかりと周りを確認する

マイク付きイヤホンのメリットは何かをしながらでも通話できることです。しかし、移動をともなう場合、会話に気を取られて注意散漫になり、周囲の状況が見えなくなることがあります。
歩行中やジョギング中などは、安全のため、周囲の状況をしっかり確認し、場合によっては安全な場所に留まって通話しましょう。
また、車やバイクなどのハンズフリー通話は便利ですが、思わぬ事故を招く恐れがあります。運転中の応答は最小限にとどめ、込み入った話の場合はかけ直しを申し出ましょう。
2. 車やバイクの運転中は両耳に装着すると違反になることも

道路交通法は、日本の公道を走行する際のルールについて定めていますが、車やバイクの運転中にハンズフリー通話をしても、特に違反とはみなすとは明記していません。
ただし、神奈川県では道路交通法の施行細則として、車等の運転中に安全運転に必要な音や声が聞こえない状態での運転の禁止と、違反に対する罰則を定めています。
基本的に運転中は周囲の状況がわかるように、片耳式のマイク付きイヤホンを装着するのが無難です。
3. PCで使う場合は、マイクの設定をONにしよう

パソコンでイヤホンを使う場合、パソコン上で動作設定をしないと、Bluetooth接続しただけでは使えない場合があるので注意しましょう。
既に別のヘッドホンやイヤホンとパソコンを接続したことがある場合、前に使っていた機器としか接続できない状態のため、後でBluetooth接続した機器(イヤホン)が使えるように設定しないといけません。
パソコンのコントロールパネルの『サウンド』→『録音』から、マイク付きイヤホンを『既定のデバイス』に設定変更を行いましょう。
迷った方はマイク付きイヤホンの売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキングマイク付きイヤホンの選び方|イヤホンマイクを選ぶ際のポイントは?
自分に合った最適なマイク付きイヤホンの選び方を解説しておきます。
イヤホンを耳に差し込む形状の種類や、通話のしやすさという機能面、運転中のハンズフリー通話時の安全性も考慮して選ぶようにしましょう。
1. 接続方法をチェック
マイク付きイヤホンを選ぶときに最初に決めておきたいことは、スマホなどの端末とどうやって接続するのかということ。
使いやすさで選ぶこともできますし、端末によっては使える使えない問題も出てきますのでしっかりチェックしておく必要があります。
ケーブル要らずで便利な「ワイヤレスイヤホン」
ワイヤレスイヤホンとは、スマホなどの端末とBluetoothで接続するタイプのイヤホンです。
ケーブル要らずで接続できるため、取り回しの自由度が高く、ケーブルが邪魔にならない便利さが魅力のポイント。
ワイヤレスイヤホンの中にも、
- 完全ワイヤレスイヤホン
- 左右一体型イヤホン
といった種類があります。
左右がケーブルでつながっていない完全ワイヤレスイヤホンは、片耳ごとに使えたり、軽くておしゃれな人気のタイプ。
左右一体型イヤホンは、左右のイヤホンがケーブルでつながっている、スポーツシーンなどでよく使われているタイプのイヤホンです。
どちらもワイヤレスなのでBluetoothに対応した端末でのみ使えますよ。
ただ、長時間の仕様になった場合、充電が切れて使えなくなってしまう可能性があるので、注意してくださいね。
定番で使える機種が多い「3.5mm端子」
有線イヤホンといえば「3.5mm端子」、というくらいメジャーなコネクタで、AndroidやPCなど使えるデバイスが多いのが特徴。
1つ持っておけば色々な端末で使えるのも魅力的です。
iPhoneシリーズではiPhone7まで3.5mm端子用のジャックが搭載されていましたが、現在は廃止されています。
普段お使いのスマホなどのデバイスに合わせて選んであげるといいですよ。
iPhone8以降にも使える「Lightning端子」
Lightning端子とは、iPhoneの充電器で使われているタイプのコネクタです。平べったい形状をしているのが特徴。
iPhoneシリーズでマイク付きイヤホンを使用したい方におすすめ。
充電用のコネクタと同じなので、充電しながら使うシーンが多い方には不向きです。
【参考記事】はこちら▽
AndroidスマホやPCで使いやすい「USB Type-C」
USB Type-CとはUSB規格の1つで、世界的にメジャーになりつつあるコネクタです。
Androidスマホの充電端子に使われ始めており、Android端末でマイク付きイヤホンを使いたい方におすすめ。
こちらも充電しながらの使用ができないのは、注意したいところです。
MacbookなどのPCにも搭載されているイヤホンジャックで、今後も搭載されるデバイスが増えてくる可能性が高いため、長く使えるタイプと言えます。
スマホやPCでType-Cコネクタが搭載されている方は要チェックですよ。
【参考記事】はこちら▽
2. クリアな通話音声を求めるならカナル型がおすすめ!

カナル型は耳栓のような形状をした耳の穴に深く差し込むタイプのイヤホンです。耳の奥に入れるため、フィット性が高く、遮音性にも優れています。
相手の声を聞き取りやすいモデルが多く、ガヤガヤした場所で通話をする機会が多い方は、カナル型のイヤホンを選んでおくのがおすすめ。
何度も「もう一度いいですか?」と聞き返す必要がなくなります。
【参考記事】はこちら▽
圧迫感が苦手な方は「インナーイヤー型イヤホン」もおすすめ。
インナーイヤー型は耳の穴に浅く入れるタイプで、つけ外しが容易なのが特徴です。40年ほど前に開発・普及したタイプで、現在はカナル型に人気が移りつつあります。
インナーイヤー型は耳穴を奥まで塞がないので、周囲の音が聞こえやすく耳を圧迫しにくいです。ナチュラルな装着感を求める方はインナーイヤー型が良いでしょう。
在宅ワークなどで使用する際に、ご家族の声やインターホンの音を聞き逃したくないという方におすすめです。
【参考記事】はこちら▽
絶対に外れないイヤホンがいいなら「耳掛け型イヤホン」に注目!
耳掛け型イヤホンとは、フック型になっていて、耳に引っ掛けて使えるタイプのイヤホンです。
耳の根元に引っ掛けて使うため、ホールド力が高く、最も外れにくい形状と言えます。
イヤホンが外れてしまった際に着け直しが出来ない運転中などに使用したい方は、チェックしてみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
3. マイクの位置が口元に近いモデルを選ぼう

通話をする場合、マイクが口元に近いほうがノイズが入らないというメリットがあります。
マイク付きイヤホンのマイクは、有線タイプの場合、コントロール部のリモコンと一体型になっているものが多く、リモコンの位置によっては口元に持っていかなければならないことも。
ワイヤレスタイプでは、左右分離型は耳元のイヤホンに内蔵マイクがあったり、一体型だとネックバンドにマイクが内蔵されていたりします。通話相手に配慮したいなら、マイクの位置が口元に近く、ノイズを拾わずに済む商品を選ぶと良いでしょう。
4. 使いやすさに影響するリモコンの有無をチェックしよう
マイク付きイヤホンには、音量を調節したり、通話に応答したり、様々な使い方ができるリモコンが搭載されていることがあります。
「リモコンは絶対にいらない」という人以外は、リモコン付きのモデルを選んでおくのがおすすめ!
スマホなどのデバイスに触らずに操作ができるため、あると便利ですよ。
5. 快適に通話したいならCVCノイズキャンセリング付きのイヤホンを選ぼう

CVCノイズキャンセリング機能とは、「Clear Voice Capture」の略で、音声通話の際に相手の声をクリアに伝えてくれる機能のことを指します。
音声と周囲の雑音を瞬時に判断し、雑音をカットしてノイズのない通話を可能にしているというわけ。
通常のノイズキャンセリング機能の場合も周囲の雑音をカットしてくれるので、ガヤガヤした場所で通話する機会が多い方には、非常におすすめ。
どちらのノイズキャンセリング機能も、通話をメインで使用する場合には抑えておきたい機能です。
【参考記事】はこちら▽
6. 片耳イヤホンや骨伝導イヤホンも合わせてチェックしよう!
マイク付きイヤホンには、片耳だけで使えるタイプの片耳イヤホンや、耳を塞がずに使える骨伝導イヤホンといった、少し変わったタイプのイヤホンもあります。
片耳イヤホンに関しては、片方の耳を使わずに使えるため、運転中などの周囲の音に気を配らなければいけない場面で活躍してくれます。(県によっては違反になってしまうこともあるため、注意が必要です。)
骨伝導イヤホンは耳を塞がずに骨伝導を使って音を伝えてくれるため、こちらの場合は両方の耳をフリーにしたまま使えます。
自転車に乗っている最中やランニング中に使用する場合に最適。
いろいろな種類をチェックして、好みのタイプを見つけてみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
マイク付きイヤホンで快適な通話環境を整えよう。
音楽を聴いている時に着信があると、いちいちスマホを取り出して応答しなくてはなりません。マイク付きイヤホンなら、音楽を聴いている時でもスマートに応答し、通話終了後はスムーズに音楽鑑賞に戻れます。
マイク付きイヤホンはアイテム数が多くどれを選ぶか非常に迷いますが、自分が使うシーンや充電の頻度を考えて選ぶとある程度絞り込めてくるでしょう。好みのイヤホンを購入して、快適な音楽ライフを過ごしてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!