仕事で成長する/しない人の違いとは?努力して仕事を速くする方法を紹介

HaRuKa 2022.02.11
仕事で成長が早い人といつまでも成長しない人っていますよね。そこで今回は、成長する人、成長しない人の特徴から、成長スピードが遅い原因や飛躍的に成長する方法まで詳しくご紹介します。成長して仕事ができる人になるためにも、ぜひ参考にしてみてください!

違いは何?いつまでも成長しない人の5つの特徴

成長する人は、一旦成長するサイクルに入るとどんどん伸びていく傾向にあります。反対に、いつまでも成長しない人も残念ながら一定数いるもの。

続いては、そんないつまでも成長しない人の5つの特徴をご紹介します。成長が速い人との違いは何なのか、比較してみてくださいね。


成長しない人の特徴1. 責任感が弱く、すぐ人や環境のせいにする

成長しない人は、どんな仕事や環境においても、当事者意識が薄いという特徴があります。

いつも他人が言われたことしかやろうとせず、自分でなにかを改善しようとする動きを取りません。

そのため、良い結果にならないことや、自分がやりがいを感じられないことは、他人や環境のせいにしてしまうという傾向があります。

【参考記事】はこちら▽


成長しない人の特徴2. 分からない事をそのままにする

成長が早い人は、いつも自分にとってプラスになる能力の伸びしろを探しているもの。

それに対し、成長しない人は、わかりやすい成長の機会に対しても鈍感で、ついつい見逃してしまいがちです。

分からないことや知らないことを、知ったかぶりしてしまって放置してしまうという傾向があり、改善することが苦手だという特徴があります。


成長しない人の特徴3. プライドが高く、周囲へアドバイスや助言を求められない

お手本となる人がたくさんいる恵まれた環境に置かれても、うまく自分に活かせないのも成長しない人の特徴の一つ。

変なプライドが邪魔をし、素直に周囲へ助けを求めたり、アドバイスを求めることができません。

結果的に、既に自分一人で問題なくできることしかやらないため、伸びしろを見つけられないという傾向があります。

【参考記事】はこちら▽


成長しない人の特徴4. 少しでも困難にぶつかるとすぐ投げ出してしまう

成長しない人は、チャレンジをした回数が一般的な人よりも少ないため、失敗やミスに対する耐性がありません。

そのため、ちょっとしたトラブルが発生すると、どうしていいかわからなくなり逃げてしまうこともしばしば。

若いうちに失敗を経験せずに逃げ続けているため、それが習慣になってしまっている場合もよくあります。

【参考記事】はこちら▽


成長しない人の特徴5. 自己分析が苦手で、同じ失敗やミスを繰り返してしまう

誰にでも苦手な分野や、努力してもできるようにならないことは多少あるものです。

成長しない人は、自己分析が苦手なため、自分ができることが何かを把握していない特徴があります。

そのため、同じ失敗やミスを繰り返すことで自己嫌悪に陥り、「自分は何もできることがない」という気になってしまうこともよく見られるケースです。


▷次のページ:なかなか飛躍できない理由は?成長が遅い人に見受けられる主な原因

よく一緒に読まれる記事

関連する記事