付き合う定義とは。異性と付き合って恋人ができるメリットを解説!
「付き合う」の定義は男性と女性によって異なる

「学生と社会人で「付き合う」の定義は違うと言いましたが、男女間でも違いがあります。
女性が付き合っていると思っていたのに、男性が全くその気がなかったという場合も多々あるので、ちゃんと異性によって違う定義をチェックしていきましょう。
男性が思う「付き合う」の定義とは
男性にとって付き合うとはどういうことでしょうか?
男性がどういう状態を付き合っていると定義するのかをちゃんと女性は抑えていないと、悲しい結末になる場合が。
女性は男性の本能や習性を理解する必要があります。女性にとっての「付き合う」と男性にとっての「付き合う」は、違うのです。
男性にとっての「付き合う」定義を紹介しますので、あなたと彼の関係が「付き合う」なのかどうか判断してください。
1. 女性に対して恋愛感情をしっかり抱いていること
もし、女性に対してしっかりした恋愛感情がなければ、恋人として付き合っているということではなく、大切な「友達」として扱われているということです。
男性が恋愛感情を持っているかどうかの判断は、男性の行動をチェックしましょう。
男性が、おしゃれに気を遣う、自分の夢や武勇伝を語るなど、自分に注目させようとし、他の男と差別化を図ろうとしていたら恋愛感情を持っているということです。
2. きちんと告白をして交際すること
男性は社会的な動物であるため、プロセスをとても大事にしています。付き合うとは、きちんと告白をして交際することだと思っていますよ。
ですから、反対にもしも告白をされていないのであれば、もしかしたらあなたは彼のことを彼氏だと思っていても、彼はまだ恋人だとは思っていないという可能性もあります。
もし不安を感じたら、思い切って彼に聞いてみてはいかがでしょうか。
人によっては両想いなら「付き合う」と捉える人もいる
「好き」と言われて両思いであることが判明しても、「付き合う」と捉える人と捉えない人がいます。
「好き」だけでは、「好きだ、でも実は付き合っている人がいる」場合も考えられからです。
それでも、純粋に「好き」だと伝えて、相手も好きだと答え、両思いであることがわかったら、「付き合う」ことになるという人もいます。
これは人によって違うため、相手が自分を恋人だと思っているかどうかは、単刀直入に聞いてみるしかないでしょう。
【参考記事】はこちら▽
3. 自分の友人や親しい人に紹介できる女性のこと

男性にとって付き合うとは女性を自分の世界に入れることです。
多くの男性は、基本的に同性の友達をとても大切にしています。
高校や大学からずっと続いている友情で、たまに一緒に出かける親しい友達との世界は、男性にとってかけがえのないもの。
そこに女性を連れて行くということは、もちろん、その女性と付き合っていることを親しい人たちに報告することです。
つまり、恋人とは自分の友人や親しい人に紹介できるレベル女性ですから、紹介されたということは付き合っているということ。
女性が思う「付き合う」の定義
女性の「付き合う」という定義は、男性より範囲が広い傾向にあります。女性が付き合っているというのはどういうシチュエーションの場合をいうのでしょうか。
誤解が生まれないためにも、女性にとって「付き合う」とはどういうことかを知っておくべき。ここからは、女性にとっての「付き合う」定義を紹介します。
1. 相手の男性に対してきちんと好意を抱いていること
女性は好意を抱けない男性とは基本的には付き合いません。
女性にとって好きじゃない男と一緒にいるのは非常に辛いこと。相手に対してきちんと好意を抱いているからこそ、あなたと付き合い、一緒に出かけたりしています。
もしあなたに好意を抱いていないなら、女子会に行ったり、女友達と食事をしに行ったりしてるでしょう。
ですから、あなたといつも一緒にいるということは、あなたに好意を抱いています。
【参考記事】はこちら▽
寂しいだけで異性と「付き合う」女性も存在する
実は寂しいというだけで異性と「付き合う」女性も稀に存在します。
「誰でもいい」では言い過ぎですが、特別に好きでもない相手となんとなく一緒にいてしまうのです。
女性は誰かと一緒にいることで心の隙間を埋めようとします。そのような女性は、好きな人ができるとすぐに乗り換えてしまいますから、男性は注意が必要です。
特に寂しがり屋な女性の場合、相手が自分に対して好意を持っているかを、きちんと言動や行動から読み取るように心がけましょう。
2. キスから先のスキンシップを取れる相手のこと
彼女はよくあなたとキスをしていますか?
女の子は実はキスをすることがとても好きです。もちろん嫌いな人やどうでもいい人とはキスをしません。
ですから、キスやキス以上のスキンシップをして一緒に過ごすことが多い状態であれば、女性は好意を抱いています。
つまり、キスから先のスキンシップを取っていることが、彼氏として付き合うということです。いっぱいキスをして愛情を確認し合いましょう。
【参考記事】はこちら▽
3. きちんと告白をして交際をスタートすること

付き合うとは、やはり告白があって初めて成立するものかもしれません。大人になると「告白する」というプロセスをスキップしがちです。
しかし、ちゃんと告白してもらった方が、安心して付き合っていることが実感できるという意見が多く聞かれます。
大人になっても、というより大人だからこそ、ちゃんと告白をして交際をスタートすることは大事です。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!