35歳で転職が厳しくなる理由と成功した人の特徴。転職限界説は本当?

長谷川大輔 2018.10.10
現在の仕事は自分に適していない、もしくは正当な評価を受けていないと感じている方で、転職を考えている方は男性も女性も多いはず。35歳転職限界説という言葉が広まっていますが、それは本当でしょうか。35歳転職限界説の理由を探りながら、成功するために必要なポイントを解説します。

35歳になると急に転職が厳しくなる理由とは?

35歳で転職を成功させる転職エージェントの選び方

転職を考えるときに必ず考えなければいけない年齢ですが、特に35歳での転職となると、神経を使う場面が多くなります。本当に35歳でもまだ転職できる?よく聞く35歳転職限界説って?既婚で家庭がある女性だけど転職先はある?などなど、35歳だからこそ抱える問題も多いことでしょう。

今回は、35歳の社会人にとってなぜ転職が厳しいのか、35歳でも転職に成功した人の特徴、35歳でも転職をサポートしてくれるおすすめの転職サービスまで総まとめでご紹介します。

まずは、35歳の転職が一般的に厳しい理由を知って、あなたの現状と照らし合わせてましょう。


35歳の転職が厳しい理由① そもそも35歳を境にして、一気に求人数が減る

そもそも転職というのは転職先が豊富にあり、その中から自分に適した会社を選べるという環境が必要です。転職するなら入社3年目が良い、といわれるのは求人数がたくさんあって取捨選択の幅が広いことも一因です。

求人数が多ければ、それだけ可能性が広がるということですが、30代になると求めるスキルや資格がよりハイレベルになり、求人数も20代〜30代前半よりもガクッと減ります。

35歳は四捨五入すると40歳でアラフォーに突入する世代。どの会社もキャリアとスキルを積んだアラフォー世代の社員を抱えているため、新たに募集する必要があまり状況もあるんです。


35歳転職限界説って何?本当にそんなことあるの?

35歳転職限界説とは、その名の通り35歳以降は転職が失敗しやすいことを言い表した言葉です。転職市場では20代〜30代前半を求める企業が多くアラフォーになる35歳を超えると求人が少なくなる傾向にあります。

35歳未満の男性や女性を対象とした求人が多い割に、35歳以上が対象の求人になると条件が良くないか、特殊な資格やスキルを持っていないと応募できない物が多く、急に転職先が見つかりにくくなる状況を端的に表現した言葉なんです。

ただし、最近では少子高齢化による労働人口の減少や景気回復による人手不足、即戦力確保に企業が本腰を入れていることによって、35歳の転職市場は明るい方向に向かいつつあるようです。もちろん仕事に直結する資格を求められたり、給与や役職待遇などの条件面でやや悪くなる可能性もあるでしょう。

それでも、35歳転職限界説が囁かれていた昔の転職市場と比べれば、35歳を過ぎても仕事を変えて活躍する機会は十分にあります。


35歳の転職が厳しい理由② 希望条件を細かく設定してしまって、満たす企業が少ない

35歳という年齢はそれなりのスキルを身につけており、会社の方針や考え方に批判的な意見を持つことができる年代です。それだからこそ新たな可能性を求めて転職するわけです。

しかし35歳まで積み上げたスキルや実績があるため、転職の希望条件を細かく要求しすぎる傾向があります。自分のスキルに応じた待遇を求めたり、実績を活かせる業務を指定したりと細部に至るまで希望条件を設定するので、なかなか条件に見合う転職先が見つかりにくいのです。


35歳の転職が厳しい理由③ 転職を自分一人で決められない環境に置かれる

35歳ともなれば結婚して家庭を持っている立場の人が多いです。会社の仕事内容が不満でも家族のことを考えると、自分1人で決めることはできません。例えUターンで知り合いの多い地元の公務員に転職するにしても、家族には相談しないといけませんよね。

当然奥さんに相談すれば反対されることもあるでしょう。奥さんにとってみれば子供の成長や教育などを考えれば、反対するのは当然のことです。また社内にもこれまで自分を支えてくれた同僚や部下がいます。目をかけてくれた上司もいることでしょう。勝手に転職するのはその人たちへの裏切りにもつながってしまうのでは?と、負い目を感じる方もいるでしょう。

自分の人生とは言え、このように35歳には自分1人で決断できない要素があるので足取りが重くなり、転職が難しくなります。


35歳の転職が厳しい理由④ 今まで築いてきたキャリアや人脈がプライドとして邪魔をする

35歳のサラリーマンには10年以上会社の第一線で活躍してきた自負とプライドがあります。それなりのキャリアや人脈もあるはずです。しかし転職先の会社にとってそれらの自負やプライドは個人的なもので、会社には関係ありません。

重要なのは採用する人間が会社にとって戦力になるかどうかなのです。もし転職がうまくいったとしても、それまで築いたキャリアは無価値になる可能性も否定できません。

また転職することでそれまで作り上げた人脈の絆を断ち切る、あるいは疎遠になることにもなるかもしれません。今まで自分を支えていたモノを失う恐怖や不安に勝ち、新しい転職先でのキャリア形成をきちんと考えなければ成功には程遠い転職になってしまうでしょう。


35歳の転職が厳しい理由⑤ 35歳に近づくにつれて適応力や柔軟性が足りなくなって来ている

人間には老化はつきものです。早い遅いの違いはありますが、誰でも精神的肉体的に衰えていきます。サラリーマンの35歳はふと老化の兆しを感じる年代です。20代の頃と比較して適応力や柔軟性がなくなっていることに気づく年代です。

それに気づいた時、果たして全く新しい環境の中へ飛び込んでやっていけるだろうかという不安が込み上げます。その不安に捉われると、転職後の働き方に将来性を感じにくくなり、現状維持を強く望むようになります。適応力や柔軟性の衰えに不安を抱く35歳は、まさに転職という新しいチャレンジができるかどうかの瀬戸際と言えますね。


35歳の転職が厳しい理由⑥ 女性特有のライフスタイルが影響する

21世紀になってだいぶ世の中の風潮が変わり、キャリアウーマンが増えてきているとは言え、特に女性は既婚か独身か、子持ちかなどで、転職に影響する環境は未だに改善が進んでいないのが現状。

英語スキルや仕事に使える資格を持っている優秀な女性でも、正社員希望が中々叶わずに、転職がうまくいかないこともしばしば。

最近では女性向け求人に特化した転職サイトや就職支援のサービスも増えているので、得意女性は転職をするときは戦略的に進めていきましょう。


可能性はゼロじゃない。35歳で転職に成功した人の特徴

35歳が転職のデッドラインといわれる理由をいくつか上げてきましたが、実際に35歳で転職して成功している人もたくさんいます

では転職デッドラインに乗り上げて失敗する人と転職成功を勝ち得る人では、一体何が違うのでしょうか。そして、成功するには何が必要なのでしょうか。35歳転職限界説を覆すためにも、35歳で転職に成功した人の特徴についてお伝えします。


35歳で転職に成功した人の特徴① どんな仕事にも通用する資格やスキルを身につけていた

転職後にうまくやっていくには順応力や仕事を進める上でのタスク管理など、社会人基礎力が必要です。どんな仕事にも共通する仕事の進め方やマインドを身に着けているかどうかで転職後の初速が変わるんです。

以前の会社では使えていたスキルも、転職先では通用しない場合が多々あります。そのような場合に備えて自分のスキルを新しい職場に合わせられる柔軟性が求められるのです。35歳でもこのような柔軟性を持っていた方々は、転職先も早く決まりますし、入社した会社でも成功している人が多い印象です。


35歳で転職に成功した人の特徴② しっかりとマネジメント経験を積んでいる

転職がうまくいくケースで最も多いのがマネジメント経験です。チームのリーダーとしてプロジェクトをまとめ上げた経験があると、転職先でも重宝されます。

誰でもできる経験ではないし、人を引っ張っていきチームをまとめ上げてプロジェクトを成功させることは、想像以上に難しいからです。

また人間的魅力や成長、指導力がないとマネジメントはうまくいきません。マネジメント能力がある人は、人としての基本が備わっている事が多く働く環境が変わっても力を発揮できるのです。35歳までに十分なマネジメント経験があれば転職成功組になれるでしょう。


35歳で転職に成功した人の特徴③ 主体的に仕事に取り組み、ルーチンワークに甘えていない

会社という組織内での35歳は中堅にさしかかる年代です。上と下に挟まれて疲労やストレスが溜まる年代でもあり、自己防衛のためにルーチンワークに甘えて仕事をしたくなります。

そもそもこのような考え方をする人は転職に積極的にはならないでしょう。ルーチンワークに魅力を感じないからこそ転職を志すのです。ただ単にルーチンワークがつまらないという消極的な考えではなく、主体的に目的意識を持って仕事に取り組みたいのが理由でルーチンワークを否定する人は、転職しても成功します。


35歳で転職に成功した人の特徴④ 新しい職場でも即戦力になれる柔軟性や対応力がある

転職者を採用する会社にとって一番欲しいのは即戦力になる人材です。35歳という年代にはそれなりのキャリアや実績がありますが、それが入社先で即戦力になるとは限りませんし、転職後に教育やサポートを受けないと動けないような人は採用されません。

転職に成功した35歳の社会人は、即戦力になる人材、つまり柔軟性と対応力を持っています。違う環境に飛び込んでも、自分のスキルをそれに合わせて活用できるのです。

35歳までに転職に成功した人は、常に自分ごとに捉えて責任感を感じながら仕事をこなしているため、自然と対応力や柔軟性を身に着けているのです。


35歳で転職に成功した人の特徴⑤ 未経験求人ではなく今のスキルや経験が通用する会社に転職した

転職で失敗するケースで多いのが、前職と全く違う仕事を選んでしまう場合です。35歳の求人が少なく、未経験OKのような全く新しい仕事を選んでしまうと、それまでのスキルや実績を活かすことができず、ゼロからのスタートになってしまいます。

つまり10代や20代の新卒と同じスタートラインに立つわけです。この時点で年齢的なハンディを負ってしまいます。結局、前職の方が良かったということになりかねません。35歳はこれまでのスキルを生かせる業界・職種に転職するというのが、成功を勝ち得る基本的な条件です。


転職すべきかどうか、転職エージェントに相談してみることから始めてみて

転職を成功させるには十分な準備が必要です。でも今の仕事をこなしながら一人で準備をするというのは、かなりの負担で、それだけで転職活動の意欲が失われてしまいます。

準備不足に陥る可能性や準備の方向性が間違っている場合もあります。それを防ぐには第三者目線で支えてくれる転職エージェントを利用して、プロのアドバイスを受けることです。一人では気づかないことや的確なアドバイスがもらえるので、転職の準備と心構えができます。


35歳におすすめの転職サービス① リクルートエージェント

数ある転職エージェントの中で、転職支援実績ナンバーワンを誇るのがリクルートエージェントです。その理由として実績豊富なアドバイザーがいることが挙げられるでしょう。

転職エージェントを選ぶ時はアドバイザーの質がポイントになります。各業界に精通したプロのキャリアアドバイザーでないと、有利な転職ができません。

リクルートエージェントのアドバイザーは実績豊富で、転職者の希望やスキルに沿った会社を紹介してくれます。


リクルートエージェントのおすすめポイント

おすすめポイントは業界最大級の非公開求人数です。大企業などは公開求人にすると多勢の希望者が殺到するので、非公開求人をしている場合が多いのです。

リクルートエージェントでは全求人数の80パーセントが非公開求人なので、大企業や有名企業へ転職できる可能性が多くなります。また豊富な実績を持つアドバイザーが、転職者との面談を通じて強みや適性を把握し、転職に有利なキャリアプランを作成してくれます。

そのため初めての転職経験者や転職限界といわれる35歳の転職希望者でも安心して任せることができ、余裕を持って転職活動ができます。

公式サイトで見る

35歳におすすめの転職サービス② マイナビエージェント

就職情報サイトの「マイナビ」や転職情報サイトの「転職マイナビ」などを幅広く運営するマイナビが提供している人材サービス、それがマイナビエージェントです。

幅広く就職や転職事業を行っているので、転職希望者には心強いサポーターとなるでしょう。全国的に幅広い営業活動を展開しているので多くの企業人事との接点があり、転職には有利なリソースが豊富。

大手の上場企業から将来有望なベンチャー企業に至るまで、多くの優良企業を紹介してくれます。


マイナビエージェントのおすすめポイント

おすすめポイントは、転職活動をトータルにサポートしている点です。特に転職初心者は応募書類の書き方など、不安要素がたくさんあります。マイナビエージェントでは応募書類の添削によって、企業に応じた指導をしてくれます。

転職活動では面接が非常に重要ですが、キャリアアドバイザーが人事担当役となって模擬面接を行います。身だしなみから会話のスピード、質問の応答の仕方など押さえるべき基本を指導してくれますよ。

マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは業界初の専任制となっており、各業界の出身者がたくさんいることも強みです。

公式サイトで見る

35歳におすすめの転職サービス③ JAC Recruitment(ジェイエイシーリクルートメント)

35歳転職限界説が広く流布しているため、これに該当する人は不安を抱えていることと思いますが、ジェイエイシーリクルートメントは30から50歳代の転職に強い転職エージェントです。

転職者の約70パーセント以上が35歳以上という実績があります。ミドルからハイクラスの転職希望者に特化しており、役員や幹部、マネジメント職、スペシャリストなど年収の高い求人に強みを発揮します。

中高年でもうワンランク上を狙いたいキャリア思考の方に向いています。


JAC Recruitmentのおすすめポイント

国内の大手企業だけでなく、外資系や海外進出企業への転職もサポートします。イギリスとアジアの8ヶ国に独自のグローバルネットワークがあるので、外資系企業や海外進出企業への転職希望者に向いています。

例えば、提出書類なども英文レジュメ作成に関するアドバイスを受けられますよ。支援するコンサルタントも総勢約550名もいるので、国内や海外を問わず、業種や職種に精通したプロフェッショナルによるサポートを受けられます。

ジェイエイシーリクルートメントでは約25,000社の企業と取引があり、その70パーセントが非公開求人です。またジェイエイシーリクルートメントの独占求人も多数あります。

公式サイトで見る

35歳におすすめの転職サービス④ DODA

デューダ(DODA)では年間18,000人以上の転職サポート実績があります。実際にデューダを利用した方は、キャリアドバイザーとの相性の良さ、転職活動のノウハウを聞ける、紹介される求人数、経験を活かせる求人数、求人紹介の頻度、の5つのポイントについて満足度ナンバーワンを獲得しています。

特にキャリアアドバイザーとの相性は大切で、転職希望者の不安を払拭するだけでなく、積極的に転職活動をプッシュしてくれます。また経験を活かせる転職に強いのも大きなポイントです。


DODAのおすすめポイント

おすすめポイントは求人数の多さと、それに見合った実績の多さです。特にデューダの非公開求人数は数の多さだけでなく、デューダのサイトや求人企業のサイトでも公開されていないプレミアムな求人情報が豊富です。

知名度が高い企業や大手企業の多くは非公開求人を行っているので、ワンランク上を目指す転職希望者にふさわしいエージェントといえるでしょう。デューダ独自のおすすめポイントして、2人の担当者制度があります。

キャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当の2名でサポートをしてくれるので、中身の濃い実のある転職活動ができます。

公式サイトで見る

35歳におすすめの転職サービス⑤ パソナキャリア

パソナキャリアの取引企業は16,000社以上もあり、それらの企業とのネットワークを通じて転職をサポートします。

転職希望者の中には自分の適性とは異なった職種を選ぶケースがありますが、パソナキャリアではキャリアカウンセリングによって実力を生かせる仕事、能力を正しく評価される職場を紹介します。

専任のキャリアドバイザーが転職希望者の強みや経験スキルを引き出し、レベルアップした転職ができるような支援を行い、企業を紹介しています。


パソナキャリアのおすすめポイント

転職に関する全てをトータルにサポート支援するパソナキャリアですが、すべてを無料で利用できるのが最大のポイントです。パソナキャリアでは企業からの手数料で運営しているため、個人の求職者からの料金は発生しない仕組みになっています。

転職しようかどうしようか迷っている段階でも、無料なので利用登録がしやすいです。提出書類の作成などもマンツーマンの指導が受けられ、面接対策も実際の面接を想定した模擬練習ができます。

また無事に転職先が決まっても、現在の会社から退職する難しさがあります。退職フォローをしてくれる点もパソナキャリアの特徴です。

公式サイトで見る

転職サイト『リクナビNEXT』の併用がおすすめ

転職エージェントとは別に、転職サイトも休職者には便利なサポーターです。リクナビNEXTは数ある転職サイトの中でも求人数の多さで有名です。新着と更新の求人数が毎週1,000件以上あるので、幅広く自分に適した会社を探せます。

転職実績も豊富で、経歴を生かしたキャリアアップをサポートしてくれます。例えば35歳という転職デッドラインといわれる年代でも、それまでのスキルに見合った企業を紹介してくれますよ。異業種への転職サポートも充実しています。


リクナビNEXTのおすすめポイント

リクナビNEXTではレジュメ登録という制度があり、登録者にはサイト未掲載の特別求人を紹介してもらえます。職務経歴書を登録するだけで、リクナビNEXTと提携している企業や転職エージェントから求人案内がメールで届きます。

仕事が忙しくて積極的に転職活動ができない人には嬉しいサービスです。また希望の条件を登録するだけで、情報が更新されるたびに希望条件に合った求人情報をメールで知らせてくれます。求人特集が多いのもリクナビNEXTの特徴で、女性の転職特集、ITエンジニア特集、第二新卒特集などが用意されています。

公式サイトで見る

35歳で転職に成功した人を参考に、新しいキャリアを踏み出してみて

35歳転職限界説といわれますが、ご紹介した転職エージェントや転職サイトでは限界を越えるサポートを徹底的に行っています。実際に35歳以上の転職で成功している実例もたくさんありますよ。

転職において、何よりも大切なのは壁の前で立ちすくむのではなく、乗り越えることです。成功した人はご紹介した転職エージェントや転職サイトを上手に活用して、35歳の壁を突破しています。

それを参考にして積極的に転職活動をしてみてくださいね。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事