【定番&穴場】浅草の観光スポット一覧。外国人ゲストにもおすすめの名所とは

大地 2018.04.01
日本人からも外国人からも観光地として人気の高い、東京・浅草。今回は、そんな浅草のおすすめ観光スポットを厳選して30ヶ所ご紹介します。定番スポットから穴場スポットまで、ぜひ浅草観光の際は参考にしてみてくださいね。

スポット11. スマートボール三松館

Mr.FISHEYE 魚眼男@TOKYOさん(@ryo_onoma)がシェアした投稿 -

都内で唯一、スマートボールで遊ぶことのできる「三松館」。中浅草六区ブロードウェイという商店街の中にあり、「浅草名物スマートボール」の看板が目印です。創業は1940年代後半で、長い歴史を持っています。現在の営業時間は、土日祝日の12時〜19時だけ。平日は営業していないので、訪れる際には注意が必要です。

店内にあるスマートボールの台はなんと創業当時のもの。製造していた会社がなくなってしまったため、新しく買うこともできず、店長が修理を担っています。大人はどこか昔懐かしい気持ちになれるでしょうし、簡単にできるゲームなので子供でも楽しく遊べるでしょう。


スマートボール三松館の詳細

  • 住所:東京都台東区浅草2-9-13
  • アクセス:つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩4分
  • 営業時間:土日祝12:00 - 19:00
  • 電話番号:03-5426-2027
  • 定休日:平日
  • 予算(飲食費&入館料など):スマートボール1ゲーム300円
公式サイトで見る

スポット12. 伝法院通り

浅草でおすすめの観光地は伝法院通り

浅草に数ある商店街の一つ「伝法院通り」。仲見世通りと直角に交わっている200mほどの通りです。職人の熟練した技が光る伝統工芸品を扱うお店や、美味しいグルメ店など、様々なお店が軒を連ねています。通りの両側に建てられた12本の街路灯は「地口行灯」と呼ばれるもの。江戸時代の風物の一つなんですよ。他にもあちこちに火の見櫓がみられたり、歌舞伎でおなじみの白波五人男のオブジェが隠れていたり、まるで映画のセットのような街並みになっています。眺めながら散策するだけでも楽しめるでしょう。


伝法院通りの詳細

  • 住所:東京都台東区浅草2丁目
  • アクセス:「浅草駅」より徒歩2分
公式サイトで見る

スポット13. かっぱ橋道具街

bhunnsさん(@bhunns)がシェアした投稿 -

「かっぱ橋道具街」は、100年以上もの歴史を持つ歴史ある商店街。約800mほどの通りには、プロからアマチュアまで使える様々な調理道具・食器の専門店が、約170店舗軒を連ねています。見たことのない専門的な道具から、家庭でも使える可愛らしい食器や箸置きまで!買い物をしなくても、1軒1軒眺めて歩くだけで楽しめること間違い無し。「元祖食品サンプル屋」では、食品サンプルの製作体験ができます。こちらは予約制になっているので、事前の予約を忘れずに。店内では家庭で作れるキットも販売しているので、ものづくりが好きな人は要チェックですよ。


かっぱ橋道具街の詳細

  • 住所:東京都台東区松が谷3-18-2
  • アクセス:地下鉄銀座線「田原町駅」より徒歩5分
  • 営業時間:基本的に9:00 - 17:00(店舗により異なる)
  • 電話番号:03-3844-1225
  • 定休日:日- 祝日(全体の8割程度の店舗が休業)
公式サイトで見る

スポット14. 浅草演芸ホール

浅草でおすすめの観光地は浅草演芸ホール

1964年、浅草に365日落語が楽しめる場所として誕生した、落語定席「浅草演芸ホール」。公演は昼・夜ありますが、入れ替え制ではないため、1回入場すれば1日中いてもOK。演目は落語だけでなく、漫才や漫談、マジックなど、バラエティに富んだ公演が行われていますよ。

また、話題になっているもう一つの理由が、看板猫のジロリくん。木戸と呼ばれるチケット売り場で、日々お客さんの様子をチェックし、時には窓口から手や顔を覗かせてくれます。


浅草演芸ホールの詳細

  • 住所:東京都台東区浅草1-43-12
  • アクセス:つくばエクスプレス「浅草駅」AI出口すぐ
  • 営業時間:11:30 - 21:00
  • 電話番号:03-3841-6545
  • 定休日:年中無休
  • 予算(飲食費&入館料など):大人2,800円、学生2,300円、小人1,500円
公式サイトで見る

スポット15. 浅草公会堂

@sunedjiがシェアした投稿 -

浅草公会堂は、1977年にこけら落としが行われた場所。それ以来、歌舞伎をはじめとして、演劇やコンサートなど、様々な催しが行われています。毎年1月に、「新春浅草歌舞伎」が開催されるのが恒例。多くの歌舞伎ファンや観光客が訪れることでも有名です。

そんな浅草公会堂に行ったら、正面入り口前にある「スターの広場」に注目!浅草にゆかりある歌手や俳優、落語家など、100名以上の原寸大手形とサインがセットで飾られていますよ。手形の第一号は、美空ひばりさん。ほかにも、浅草にゆかりが深いことで知られるビートたけしさんや小林幸子さんなど、大御所と言われる方のものばかりです。


浅草公会堂の詳細

  • 住所:東京都台東区浅草1-38-6
  • アクセス:銀座線「浅草駅」 1番- 3番出口より徒歩5分
  • 営業時間:施設利用は原則として8:00 - 22:00 催し物の鑑賞は演目によって異なる
  • 電話番号:03-3844-7491
  • 定休日:不定休
公式サイトで見る

スポット16. 今戸神社

浅草でおすすめの観光地は今戸神社

夫婦の神様が祀られていることから、縁結びのご利益があると有名な「今戸神社」。新撰組の沖田総司の終焉の場所とも言われており、歴史好きな人たちからも人気があるスポットです。また、招き猫の発祥地としても有名。本殿では巨大な夫婦招き猫がお出迎えしてくれて、社務所の奥にもずらりと招き猫コレクションが並んでいます。

本殿の階段下にある「石なで猫」という石像は、なでた後に携帯電話の待ち受けにして毎日祈ると、願いが叶うと言われています。そんな今戸神社の絵馬は珍しい丸い形をしているので、旅の思い出に願い事を書いてみてはいかがでしょうか。


今戸神社詳細

  • 住所:東京都台東区今戸1-5-22
  • アクセス:「浅草駅」より徒歩15分
  • 営業時間:9:00-17:00
  • 電話番号:03-3872-2703
公式サイトで見る

スポット17. 牛嶋神社

浅草でおすすめの観光地は牛嶋神社

本所総鎮守と呼ばれる格式高い神社で、東京スカイツリーの氏神様でもある「牛嶋神社」。神社には狛犬がつきものですが、ここ牛嶋神社では狛犬ならぬ“狛牛”が守ってくれています。

牛嶋神社は厄除開運や縁結び、学問上達など、様々なご利益があるとされていますが、特に有名なのが健康祈願。「撫で牛」と呼ばれる牛の石像があって、自分の体の悪いところと同じ箇所を撫でると、その場所の病気や怪我が治ると言われています。また、その効果は体だけでなく心にも効くのだとか。一人旅でも立ち寄りやすいスポットです。


牛嶋神社の詳細

  • 住所:東京都墨田区向島1-4-5
  • アクセス:都営地下鉄浅草線「本所吾妻橋駅」より徒歩15分
  • 電話番号:03-3622-0973
公式サイトで見る

スポット18. 被官稲荷神社

tomoe.kさん(@tomoooen)がシェアした投稿 -

浅草神社の裏側に立つ「被官稲荷神社」。出世や就職に関するご利益があると言われています。こちらの神社には、狛犬ではなく、稲荷神様の使いである狐の石像があちらこちらに並んでいます。大きさも大小さまざまで、どれもポーズが少しずつ違っているのが特徴。親子のものや口に玉をくわえているものなど、表情も違うので、お気に入りのお狐様を探してみてもいいかもしれませんね。販売されている絵馬も狐がモチーフになっており、とってもキュートですよ。


被官稲荷神社の詳細

  • 住所:東京都台東区2-3-1
  • アクセス:「浅草駅」より徒歩7分
  • 営業時間:9:00 - 16:30
  • 電話番号:03-3844-1575
公式サイトで見る

スポット19. 鷲神社

@kannon3388がシェアした投稿 -

江戸の酉の市の発祥地として有名な「鷲神社」。参道の入り口にある巨大な大熊手はかなりの迫力で、毎年干支やその年を象徴するデザインのものに変更されています。お賽銭箱には、巨大な“なでおかめ”が鎮座しており、このなでおかめは、撫でる場所によってご利益が違うんです。おでこを撫でれば賢くなり、右頬を撫でれば恋愛成就するなど。もちろん、全部なでても大丈夫ですよ。

さらに、本堂の手前には、叶鷲という可愛らしい鳥のお守りが奉納されています。願い事を書いた紙を鳥のお腹の中に納めると、大神様に届けてくれるのだとか。絵馬とは違い、これなら誰にも見られずに願い事ができますね。


鷲神社の詳細

  • 住所:東京都台東区千束3-18-7
  • アクセス:東京メトロ日比谷線「入谷駅」より徒歩7分
  • 電話番号:03-3876-1515
公式サイトで見る

スポット20. 浅草待乳山聖天

浅草でおすすめの観光地は浅草待乳山聖天

浅草の穴場のようなお寺「浅草待乳山聖天」。浅草寺の支院の一つで、隅田川近くの比較的落ち着いたエリアにあります。観光客は少なく、中には庭園もあるので、ゆっくり散策できるでしょう。一人旅の方にもおすすめですよ。

境内のあちらこちらに見える大根と巾着が、浅草待乳山聖天のシンボル。大根には心の毒を清める効果があり、巾着には商売繁盛の意味合いがあるのだとか。売店には、お供え用の大根も置かれています。1日お供えをしたら、翌日には神様からのお下がりとして無料で配布されていますよ。


浅草待乳山聖天の詳細

  • 住所:東京都台東区浅草7-4-1
  • アクセス:東京メトロ銀座線- 都営浅草線- 東武スカイツリー線「浅草駅」より徒歩10分
  • 電話番号:03-3874-2030
公式サイトで見る

▷Next:営業時間4時間なのに大行列!絶品浅草グルメとは?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事