退職祝いで人気のプレゼントランキング。手紙や熨斗の気になるマナーも解説!
難しい退職祝いのプレゼント、その悩みを解消しましょう。
結婚や転職、定年など職場では様々な理由で退職される方がいると思います。これまで一緒に頑張ってきた仲間や、友人が仕事を辞めることになったと聞いた時、新しい人生のスタートを気持ちよく祝って送り出してあげたいですよね。
そこで今回は、一般的な予算や贈る時のマナーも含めて、退職祝いに相応しいプレゼントを世代別、性別、金額別にランキング形式でご紹介します。
1ページ目は渡す際のマナー。2ページ目はおすすめのプレゼントをランキング形式で紹介します。
退職祝いにおすすめのプレゼントを見たい方は2ページ目をどうぞ。
退職祝いのプレゼント予算&熨斗や渡し方の決まりとは。
同僚の退職であれば3,000円〜5,000円、上司であれば10,000円以内が一般的に多いそうです。しかしながら、相手との関係性や職場で連名で贈る場合など様々考えられるので、まずは、一緒に働いている先輩や同僚と話してから個人的に贈るのか、みんなで贈るのかを決めても決して遅くはありません。
退職祝いのプレゼントを選ぶ時に注意すること&マナー
プレゼントをする時に迷う熨斗(のし)ですが、退職祝いに必須でしょうか。礼儀正しく贈りたい方必須の正しい贈り方をご紹介します。
退職祝いは熨斗(のし)を付けましょう
上司や定年退職をする方へは目上の人間に当たりますので、格式を考えれば熨斗(のし)を付けるのが一般的です。
水引は紅白の蝶結び(=花結び)が基本(熨斗紙に印刷されている場合は、赤と銀または赤と金)。
※結婚退職の場合は“結び切り”を選んでください。
表書きは感謝を伝えたいなら「御礼」がおすすめ。その他には「謹呈(きんてい)」もあります。これは“謹んで差し上げる”という意味で“相手に敬意と礼儀正しさを表す言葉”です。
逆に仲の良かった仲間や同僚に個人的に贈る時、または有志数名で贈る時はカジュアルに熨斗は無くても構いません。
仲が良くても熨斗をつけることは悪いことではないので、相手との関係性を考えつつ、迷ったら熨斗を付けるという認識でいれば失敗はありませんよ。
プレゼントを渡すタイミングは?
同僚などと連名で贈るなら送別会の席がベストでしょう。タイミングが合わず最終出社日に渡すなら、職場から持ち帰る荷物の多いこともあるので「かさばるもの」や「重いもの」は避けるのが大人としてのスマートな振る舞い。
個人的にプレゼントを渡す時の“配慮”も忘れずに
特にお世話になった直属の上司や先輩方へ個人的に贈ること自体は問題ではありません。しかし、贈り物を用意していない職場仲間などが気まずい思いにならないように、タイミングをみて他の人の目に付かないように渡しましょう。
《注意!》退職祝いでNGなプレゼントもあり
退職祝いに限らないことですが、目上の方へ贈るのにふさわしくない品物として、下に身に着けるものや踏みつける物が挙げられます。具体的には、靴下や下着類、靴など。昔からの慣習を気にする方もいらっしゃいますので避けるのが無難と言えます。
退職のときに花を贈る際のマナー
当然ですが、華やかな種類の花を選びましょう。退職する最終日や送別会で渡すことが多いため、持ち帰りやすいタイプを選びましょう。
花の予算は5,000円から10,000円と言われていますが、グループで渡すなら一人500円〜1,000円の予算×人数で考えましょう。
贈り物をたくさん持って帰らなければならないため、持ち帰りやすいように袋を用意するのを忘れずに。
退職祝いで手紙やメッセージを贈る時の書き方のポイント
これまでの活躍やお世話になった感謝の気持ちを伝えるには、言葉やプレゼントだけでなく手紙やメッセージカードも一つの手。
でも、いざその瞬間になったらどう書いていいのかわからないのでは?
ポイントは以下の3点
- ① 感謝や活躍、労いの言葉
- ② 寂しさを伝える
- ③ 次の活躍やチャレンジ、新しいライフステージの応援
この3点入れましょう。では1項目づつ詳しく解説します。
① 感謝や活躍、労いの言葉
まずは、これまでお世話になったことへの感謝、共に働けた喜びの気持ちを書きましょう。定年退職であれば、これまで会社一筋で勤め上げたことへの労いもあるといいですね。一緒に働いた時間を簡単に振り返り、感慨深い内容を意識してみて。
② 寂しさを伝える
もう一緒に仕事ができない、などの寂しさをストレートに書きましよう。でも相手が転職を伴うに退職の場合は、無理に引き止めるような内容は避けて。あくまでも、相手の存在感の重要さを伝えつつ寂しさを書き記してくださいね。
③ 次の活躍やチャレンジ、新しいライフステージの応援
最後は前向きな言葉で締めるのがセオリー。新しい人生のスタートに対して、心からの成功や充実を願う文章が最適です。もしくは、新しい環境への不安や希望の気持ちを抱いていることも考えられるため、励ましや応援の言葉で結ぶのもOK。
参考になる例文のサイト
KDDIの電報サービスのサイトに短い文例があります。相手の住所が分かる場合は、後から電報を使ってメッセージ(祝電)を贈ってみてもいいですね。詳細はコチラ。
退職祝いで贈りたいプレゼントランキング【女性編】
ではこれまでの基本を抑えて、最初は女性への退職祝いに人気のプレゼントをランキング形式でご紹介します。
①【20代女性】へ贈る退職祝いプレゼントランキング
20代女性は退職する理由として、結婚による寿退社かキャリアアップの転職による退社が多いと思います。数は多くないけれど、ありえない話ではありませんね。品物選びの基準としては、未来へ向かってポジティブな送り出しができるプレゼントを選びましょう。
第3位 ハンドクリーム
手をいたわるハンドクリーム。使わない物や気を使うものを貰ってしまうと申し訳ないと思ったり、お返しに悩んでしまうので、気軽に渡せて使えるものを選ぶのも手です。トッカのハンドクリームは肌なじみよくべたつかないのでおすすめです。
Amazonで詳細を見る第2位 ピーターラビット ペア食器
毎日の生活で使えるマグカップとプレートのペア食器ギフト。実用的な食器は新しい生活に向けて必要性が高いので寿退社をする女性へのプレゼントに最適。可愛らしいピーターラビットは20代女性にも喜んでもらえることまちがいなし。
Amazonで詳細を見る第1位 プリザーブドフラワー ギフト ボックス
退職祝いの中でも特にめでたい寿退社ならば、お花も一緒にプレゼントするほうが喜んでもらえます。持ちやすいギフトボックスタイプなら家でも飾りやすく、プリザーブドフラワーのため手入れの必要もなく枯れないのでおすすめ。第2位のペア食器などに添えて渡すと良いですね。
Amazonで詳細を見る②【30代女性】へ贈る退職祝いプレゼントランキング
結婚や出産、転職など新しい人生を歩むことの多い30代。会社の先輩として指導してくれたという関係性や、友人が新しい仕事につくことになったなど、個人的に退職祝いを贈ることも増えることと思います。次の職場や日常生活でも使える物、感謝を伝えられるものにフォーカスするといいですね。
第3位 相田みつをのコーヒーギフト
最大限の感謝を伝えられる相田みつをのコーヒーギフトのセット。コーヒー、紅茶、ココアの3種がセットになってるのでティータイムもちゃんと楽しめるギフトに。ありがとうを伝えたいお世話になった女性上司に贈ってみては?
Amazonで詳細を見る第2位 今治タオル タオルケーキ
上質な日本のタオルブランド、『今治タオル』。ただタオルを贈るのでは特別感がないお考えなら、ケーキをイメージして装飾されたギフトを選んでみて。見た目も楽しくて実用的な贈り物になるので、とっておきの退職祝いになりますね。
Amazonで詳細を見る第1位 万年筆
一本持つだけで箔がつく万年筆は、男女問わず大人の証のような存在ですね。女性に似合う赤を選ぶことで品位があり、転職だけでなくこれからの人生の門出を祝うのに万年筆は適した逸品です。親しい友人の転職を伴う退職祝いに選んでみてはいかが。
Amazonで詳細を見る【参考記事】品のあるおすすめの万年筆もチェックしてみて▽
③【40代、50代、60代の女性上司】へ贈る退職祝いプレゼントランキング
40代以降の女性への退職祝いで人気なのはお菓子などの食品類です。気兼ねすることなく貰えて既に退職した職場へのお返しにも悩むことがないので、この世代へのプレゼントはお菓子をおすすめ。また、定年を待たずしての退職の場合、マグカップや美容家電などの日用雑貨も喜ばれますね。
第3位 エインズレイ ティーカップ&ソーサー
可愛らしさと品の良さを持ち合わせる『エインズレイ』の陶磁器。白を基調とした「デイジーチェーン」は、女性デザイナーによる作品のため柔らかさを感じます。ヒナギクの黄色が映える、日常生活にちょっとした華をもたらしてくれるプレゼントになりますよ。
Amazonで詳細を見る第2位 パナソニック 美顔器 濃密泡エステ
家電系のプレゼントならパナソニックの濃密泡エステがおすすめ。手洗いでは作り出せないクリーミーな泡を自動で作れる優れものは毎日肌のお手入れを欠かさない女性への素敵な贈り物に。日頃から意識してフェイスケアをしていた女性へプレゼントしてみては。
Amazonで詳細を見る第1位 ア・ラ・カンパーニュのお菓子セット
クッキーやフィンシェと言った焼き菓子のギフトセット。フランスの風景を刻印した木箱は高級感があり贈答用としても最適です。職場仲間みんなで贈るときにおすすめしたい退職祝いのプレゼントですね。
Amazonで詳細を見る【参考記事】ギフト向きのお菓子で感謝を伝えませんか▽
【金額別】退職祝いプレゼント人気ランキング『3,000円』と『5,000円』
3,000円と5,000円の一般的な贈り物基準になる金額をピックアップしてTOP3をご紹介します。王道をセレクトしたので迷ったら外さないプレゼントばかりですよ。
④ 3,000円の退職祝いプレゼントランキング
3,000円のプレゼントとなると、複数人で贈るというよりは基本的に個人的に渡す予算感の退職祝いです。
個人的にお世話になった同僚や上司へ最適なプレゼントをチョイスしてくださいね。
第3位 焼菓子セット
焼菓子セットは贈り物の定番。クッキーやケーキ、ブラウニーを詰め合わせたキュートセレクションは同僚の女性社員が寿退社するときに渡すのにいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る第2位 伊藤久右衛門 宇治煎茶・かぶせ茶 袋入りセット
年上の方が退職するときにおすすめなのはお茶のセット。京都に店を構える老舗お茶店の伊藤久右衛門なら熨斗もつけてくれるので目上の方の退職祝いギフトに最適です。お茶好きの方にとってはたまらない祝いになりますね。
販売サイトで購入第1位 青木松風庵のみるく饅頭
熨斗を細かく選べる青木松風庵のみるく饅頭。10個入りなら約1,200円、20個入りでも2,600円で、リーズナブルに美味しいお菓子をお祝いとして贈れます。3秒に1個売れているほど人気のお菓子なら外さない退職祝いになりますね。
楽天で詳細を見る【参考記事】上司や女性・男性など関係別で3000円で買えるプレゼントを厳選▽
⑤ 5,000円の退職祝いプレゼントランキング
複数人でのプレゼントから、お世話になった上司・同僚へのプレゼントに最適な5,000円のプレゼント。お祝いにぴったりなお花から、普段使いに優れた日用品のギフトまでご紹介します。
第2位 タオルギフト
ウエッジウッドのタオルギフトセットは、結婚祝いと同様 「割れるもの」「切るもの」「消えるもの」を避けたい、一緒に頑張ってきた同僚女性の寿退社での贈り物に選んでみませんか。上品なタオルはこれからの新しい生活にも華を添えてくれることでしょう。
Amazonで詳細を見る第1位 うすはりグラス
日本酒の良さを最大限楽しめるように作られたうすはりグラス。定年まで勤め上げた上司にはもちろん、転職や転勤などで部署を離れる仕事仲間にもおすすめ。日本酒好きなら一つは持っておきたいグラスは、飲み会などでよく日本酒を飲んでいた方への絶好のプレゼントになりますね。
Amazonで詳細を見る【参考記事】男女別5,000円で喜ばれるプレゼントを厳選しました▽
退職祝いで贈りたいプレゼントランキング【男性編】
ここからは退職祝いで男性に贈りたいプレゼントをご紹介。男性上司へのプレゼントから、30代の同僚や60代の定年退職を迎える男性へのプレゼントをご紹介。
⑥ 【職場の男性上司】へ贈る退職祝いプレゼントランキング
男性が職場を退職する理由は定年退職以外では転職が多いそうです。そのため、退職祝いのプレゼントも次の職場で使えるアイテムが喜ばれる傾向にあります。次の身の振り方がわからない場合は趣味のアイテムなんかもおすすめです。そこで2つ目は、職場の上司や先輩に贈るべきプレゼントをご紹介します。
【参考記事】男性上司が喜ぶプレゼントをランキング形式で紹介▽
第3位 ネクタイピン
特にお世話になった上司へ個人的にお礼をするならネクタイピンはいかがでしょう。ビジネススタイルにマッチしたミラショーンのタイピンなら転職先でも使ってもらえますよ。価格帯は3,000円〜7,000円程度。
Amazonで詳細を見る第2位 ゴルフマーカー
ゴルフ趣味の男性上司なら派手なプレゼントにゴールドのゴルフマーカーをプレゼントしてみて。マーカーは無くすこともあるので、いくつあっても困らないアイテム。趣味の充実には欠かせないプレゼントになりますね。
Amazonで詳細を見る第1位 ボールペン
贈り物の定番アイテム、ボールペンは幅広い世代の男性にプレゼント可能。名入れできるボールペンならさらに特別感が出て喜んでもらえますよ。フランスのブランド『ウォーターマン』は、細身でスタイリッシュなデザインおためビジネスシーンで大活躍まちがいなし。
Amazonで詳細を見る【参考記事】男性を引き立てるボールペンブランドからプレゼントのインスピレーションを▽
⑦ “30代男性”へ贈る退職祝いプレゼントランキング
30代は転職あるいは起業で退職する男性が一番多い世代。新しい挑戦を応援できるプレゼントが望ましいですね。次の仕事でも使える贈り物なら環境が変わっても頑張ってくれることでしょう。
第3位 高級なノート
モレスキンのノートはカバーがハードタイプなので使いやすのが人気です。一冊3,000円近くする高級品ですが社会人が使っても恥ずかしくない、様になるノートです。転職先でも有効に活用してくれることでしょう。
Amazonで詳細を見る第2位 ペンケース
ビジネスカバンにも入るフラットタイプのペンケースをご紹介。社会人に人気のブランド『オロビアンコ』のためしっかりとしたブランドでもあり、おしゃれに持てるカラーです。まだまだ手書きを求められる場面は多いので、持ち歩くペンをスマートに収納できるペンケースは素晴らしい退職祝いになりますね。
Amazonで詳細を見る第1位 ネクタイ
『ヴィヴィアンウエストウッド』のネクタイは攻めたデザインが多く、おしゃれに気を配っている男性へ贈るのに最も適したブランドです。スーツを着ていても「あ、この人おしゃれだな」と思う男性はいるはず。そんな男性ならまちがいなく似合うネクタイのプレゼントです。
Amazonで詳細を見る【参考記事】限られた予算でもプレゼント向きのネクタイが見つかりますよ▽
⑧ “60代男性”へ贈る退職祝いプレゼントランキング
定年退職のお祝いがメインになる60代男性。長年企業に貢献してくれた労いの意味も込めて、リタイア後の趣味が充実して楽しんでもらえるような贈り物が良いですね。最近は登山やマラソンなどアクティブな趣味を楽しんでる方が多いので、リタイア後のプランをさり気なく聞きつつ後押しになるような贈り物を選んでみて。
第3位 マリアージュフレールの紅茶
定年後に自由な時間が増えるとお出かけ以外にも家でゆっくりする時間も増えます。本を読んだりチェスに興じたり。その傍らに美味しい紅茶があればなんでもない時間が優雅なひとときに変わります。フランスのブランド『マリアージュフレール』の紅茶は、3種の茶葉を楽しめるので飽きないセットです。
Amazonで詳細を見る第2位 ブックカバー
時間を気にせず好きなだけ読書を楽しめるのもリタイア後の楽しみの一つだそうです。家だけでなく移動中の電車や旅行先へ向かう交通機関など、本を読む場所はより増えることでしょう。本革のブックカバーなら風格もあり見栄えも良いので、60代の男性にマッチすることでしょう。
Amazonで詳細を見る第1位 トートバッグ
お出かけが増えるリタイア後に相棒となってくれるトートバッグはおすすめのプレゼントです。日本の老舗バッグブランド『ボーデッサン』なら自社工房で全て作られているので、本物を知る60代男性にも好評なことまちがいなしの逸品。
Amazonで詳細を見る【参考記事】メンズ向けのトートバッグのおすすめを厳選セレクト▽
定年退職なら腕時計もおすすめ
高価なプレゼントになりますが、腕時計も昔から続く定番のプレゼントの1つ。部署のみんなでお金を出し合えば、購入可能ではあります。日本のブランドシチズンなら、品格ある退職祝いになるのでおすすめの一本です。
Amazonで詳細を見る⑨ “父親母親”への退職祝いのプレゼントランキング
家族のために頑張ってくれたお父さんとお母さん。親への退職祝いは誕生日や母の日、父の日に比べてあまり重要さは低いかもしれません。でも親への退職祝いは熨斗を付けずにカジュアルに相手が欲しいものをプレゼントできます。退職祝いは夫婦二人で楽しめる、あるいは日常使いできるアイテムを選んでみて。
第5位 時計
様々なスタイルに似合うステンレスベルトのペアウォッチです。有名ブランドの『COACH』なら、退職祝いの記念になる腕時計にピッタリ。メンズ・レディースともおしゃれな文字盤でさりげないおそろい感も両親への退職祝いにふさわしいポイントです。
Amazonで詳細を見る第4位 ケーキ
厳選された素材を使用したルタオのドゥーブルフロマージュは、濃厚なのに軽く食べれれる一品。別売りのメッセージプレートに退職祝いのお祝いメッセージを載せる事もできるので最大限の祝福ができますよ。
第3位 花
前世代へのプレゼントに必ず出てくる花ですが、両親の退職祝いでもおすすめ。コチョウランは、花びらの形が蝶に似ている事から幸せを運ぶとされており、「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」という花言葉があります。また、花びらに入れるメッセージが選べるので退職祝いで贈るなら「Congratulation」がいいですね。
第2位 旅行
旅行をプレゼントしようとすると、ホテルやレストランなど抑えるのに結構な手続きが必要。でも宿泊できるレストランというコンセプトを持つ、「オーベルジュ」ならその悩みも解決できます。その土地の美味しい食材を使った料理を食べたあと、併設している宿泊施設に泊まれるので、二人の時間をゆっくりと過ごしてもらえますよ。
選べるレストランは関東甲信越を中心とした7施設から。
第1位 レストラン
北海道から九州まで、全国の選び抜かれたレストランでの食事ができるレストランチケット。鉄板焼きやイタリアン、中華などのランチ・ディナーはもちろん、東京湾や神戸湾のクルージングを含めた様々なコースから選べます。両親の日程に合わせて場所と時間を選べるのもギフトチケットの魅力の1つ。
これまでの感謝と退職後のリスタートを退職祝いに込めて
年代別、性別、金額別に退職祝いのプレゼントをご紹介しました。ピンとくる逸品は見つかったでしょうか。これから今までとは違う環境が待ち受けるので、感謝に加えて応援の気持ちも一緒に伝えてみてくださいね。
【参考記事】寿退社をする女性なら結婚祝いのギフトからもヒントを▽
【参考記事】親ほど離れている世代への退職祝いならご参考ください▽
【参考記事】転居を伴う退職なら一人暮らしプレゼントからもアイデアを▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!