茨城のお出かけスポット特集。定番から穴場までおすすめスポットを紹介!

茨城のお出かけスポット特集。定番から穴場までおすすめスポットを紹介!

大地 2024.06.23
茨城のおすすめお出かけスポットをお探しの方へ。本記事では、茨城の定番から穴場まで、人気のお出かけスポットを大公開します。観光やデート、ちょっとした日帰り旅行などで茨城に行く際は、ぜひ参考にしてみてください。

茨城のお出かけスポット16選

都心からのアクセスが良い茨城県は、大自然にも恵まれていて、のんびりリラックスしたり、アクティブに遊べるスポットが盛り沢山の魅力的な県。

そこで、当記事で茨城県にあるおすすめのお出かけスポットをご紹介していきます。

定番スポットから穴場スポットまで幅広くご紹介していますので、お出かけやデートのプランを決める参考にしてみてくださいね。


スポット1. 国営ひたち海浜公園

茨城のおすすめお出かけスポットは国営ひたち海浜公園

「国営ひたち海浜公園」は、心地よい潮風を感じながら四季折々の花を楽しめる国営公園。

「みはらしの丘」を彩る春のネモフィラや秋のコキアが特に人気で、見ごろの季節には多くの観光客で賑わいます。

215ヘクタールもの広大な敷地内には、アトラクションが揃う「プレジャーガーデン」やアスレチック、バーベキュー広場も。

アクティブなカップルや子連れ家族、グループでも楽しめるお出かけスポットです。


国営ひたち海浜公園の詳細

  • 住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
  • アクセス:JR「勝田駅」東口2番乗り場から海浜公園西口まで路線バスで約15分、または海浜公園南口まで20分
  • 料金:大人(高校生以上)450円、シルバー(65歳以上)210円(時期によっては、別途季節料金(350円)が要)
  • 駐車場:あり(普通車600円/日、二輪車300円/日)
公式サイトはこちら

スポット2. 奥日立きららの里

茨城のおすすめお出かけスポットは奥日立きららの里

山々に囲まれた見晴らしの良い場所に位置する自然体験型レクリエーション施設「奥日立きららの里」。

東京ドーム10個分の広さで、砦の形のアスレチックやスウィングロープウェー、バーベキュー施設などが揃っています。

中でも、日本最大級の長さを誇る全長1188mのワクワクスライダーは、スピードも出てスリル満点ですよ。

茨城のおすすめお出かけスポットは奥日立きららの里

「とにかく体を動かして遊びたい!」

そんな日のお出かけにおすすめのスポットです。


奥日立きららの里の詳細

  • 住所:茨城県日立市入四間町863-1
  • アクセス:JR常磐線「日立」駅より日立電鉄バス(中央口バス停1番)「東河内」行き(約30分)「きららの里前」下車
  • 料金:大人320円、子供100円、65歳以上・未就学児は無料
  • 駐車場:あり(無料)
公式サイトはこちら

スポット3. アクアワールド茨城県大洗水族館

茨城のおすすめお出かけスポットはアクアワールド茨城県大洗水族館

68,000点もの生き物たちを見られる「アクアワールド茨城県大洗水族館」は、全国でも有数の規模を誇る海の総合ミュージアム

可愛い淡水魚や海水魚、幻想的なクラゲなどの水槽展示は美しく、太平洋をバックに行われるイルカやアシカのショーは非常にダイナミックで、思わず見入ってしまうはず。

茨城のおすすめお出かけスポットはアクアワールド茨城県大洗水族館

室内なので冬や雨の日もOK。

ベビーカーの貸し出しや授乳室も完備されているため、赤ちゃん連れのファミリーもぜひお出かけしてみてくださいね。


アクアワールド茨城県大洗水族館の詳細

  • 住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
  • アクセス:ひたちなか海浜鉄道湊線「那珂湊駅」から茨城交通バス50番「茨大前営業所ゆき」で約6~7分、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗駅」から海遊号(循環バス)「アクアワールド・大洗ルート」で約15分
  • 料金:大人2,300円、小・中学生1,100円、幼児(3歳以上)400円、3歳未満は無料
  • 駐車場:あり(無料)
公式サイトはこちら

スポット4. 日立シビックセンター

茨城のおすすめお出かけスポットは日立シビックセンター

日立市のシンボル的施設である「日立シビックセンター」は、知的文化活動や各種イベントが開催される複合施設。

アーティストによるコンサートや展示会、親子で参加できるイベントなど、年中魅力的な催し物が開催されています。

茨城のおすすめお出かけスポットは日立シビックセンター

また、巨大シャボン玉実験などのサイエンスショーや日本最大級の大型科学体験ジャングルジムなど約100種類の展示物が楽しめる科学館と、星や宇宙を堪能できるプラネタリウムも併設されていて、1日中遊べること間違い無し。

好奇心旺盛な子どもたちを連れて夏休みに行くも良し、大人だけでじっくりと回るのも良し。

子どもから大人まで楽しめる茨城の穴場お出かけスポットです。


日立シビックセンターの詳細

  • 住所:茨城県日立市幸町1-21-1
  • アクセス:JR常磐線「日立駅」中央口から徒歩3分
  • 料金:セット券(科学館+天球劇場):大人750円、小学生・中学生・高校生・高齢者(65歳以上)300円 科学館:大人500円、小学生・中学生・高校生・高齢者(65歳以上)200円 天球劇場:大人500円、小学生・中学生・高校生・高齢者(65歳以上)200円
  • 駐車場:あり(入庫後2時間まで無料、以降60分毎200円、平日のみ24時間最大500円)
公式サイトはこちら

スポット5. 笠間工芸の丘

茨城のおすすめお出かけスポットは笠間工芸の丘

「思い出の品を作りたい」そんなカップルや家族のお出かけにおすすめの穴場スポットが「笠間工芸の丘」。

こちらの施設では、ガラスを溶かし合わせてペンダントやブローチを作るフュージング体験や、オリジナルの器を作れるロクロ体験、手ひねり体験、絵付け体験ができます。

絵付けなら小さい子供も一緒に楽しめますよ。

事前に予約が必要なので、お出かけが決まったら連絡してみてくださいね。


笠間工芸の丘の詳細

  • 住所:茨城県笠間市笠間2388-1
  • アクセス:水戸線「笠間駅」より笠間周遊バスで約15分、JR「秋葉原駅」より高速バスで約2時間
  • 料金:フュージング体験1,950円(税込)、絵付け体験1,950円(税込)、手ひねり体験2,800円(税込)など
  • 駐車場:あり(※イベント時は有料)
公式サイトはこちら

スポット6. かねふくめんたいパーク大洗

茨城のおすすめお出かけスポットはかねふくめんたいパーク大洗

「かねふくめんたいパーク大洗」は、明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパーク

無料で明太子が製造される様子を見学したり、「キッズランド」で思いっきり遊んだり、出来たての明太子を試食したりと、子供から大人まで楽しめるコーナーが揃っていますよ。

明太子グルメが味わえるフードコートもあり、ランチや休憩、次の予定までの暇つぶしにもぴったりでしょう。

安く遊べる場所や雨でも楽しめる室内のお出かけ施設をお探しの方におすすめです。


かねふくめんたいパーク大洗の詳細

  • 住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
  • アクセス:大洗鹿島線「大洗駅」より徒歩約20分、タクシー約2分
  • 料金:無料
  • 駐車場:あり(無料)
公式サイトはこちら

スポット7. 大洗サンビーチキャンプ場

茨城のおすすめお出かけスポットは大洗サンビーチキャンプ場

『大洗サンビーチキャンプ場』は、海のすぐ側の高台にあり、最高のロケーションを誇るキャンプ場です。

眼下に広がる太平洋を一望でき、早起きすれば水平線から上る朝日を見れますよ。

キャンプエリアは、電源エリアやファミリーエリアなどに区画されており、それぞれのスタイルに合った楽しみ方ができるのが嬉しいポイント。

手ぶらキャンプ&BBQコースもあり、キャンプ初心者でも安心して楽しめます。

茨城のおすすめお出かけスポットは大洗サンビーチキャンプ場

また、徒歩圏内には「潮騒の湯」という温泉施設もあり、女性や子どもに連れにも人気です。

都心からのアクセスも簡単なので、ぜひ大洗サンビーチキャンプ場で大自然を満喫してみてくださいね。


大洗サンビーチキャンプ場の詳細

  • 住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
  • アクセス:常磐自動車道:友部JC – 北関東自動車道:水戸大洗IC – R51(東京から約1時間30分)、常磐水戸駅から大洗鹿島線「大洗駅」下車、大洗周遊バス「海遊号」前原住宅前下車、タクシーで約5分
  • 料金:【大人/1泊】2,000円~
  • 駐車場:あり
公式サイトはこちら

スポット8. つくばわんわんランド

「つくばわんわんランド」は、約90種1,000頭もの可愛らしい犬猫が暮らす観光スポット

お気に入りのわんちゃんをレンタルしてお散歩体験をしたり、人懐っこい大型犬や小型犬、猫たちと触れ合ったりと、癒しの時間が過ごせること間違い無し。

飼い犬を連れて入園もでき、無料のドッグランで思いっきり遊ばせることも可能です。

動物好きなカップルや子供・犬連れ家族におすすめのお出かけスポットですよ。


つくばわんわんランドの詳細

  • 住所:茨城県つくば市大字沼田579
  • アクセス:JR「土浦駅」から関鉄バス「筑波山口行き」約40分「つくばわんわんランド入口バス停」より徒歩2分、つくばエクスプレス「つくばセンター駅」からつくバス北部シャトル約45分「沼田南バス停」目の前
  • 料金:大人(中学生以上)2,000円、小人(3歳〜小学生)1,000円、乳児(3歳未満)無料、シルバー(65歳以上)1,000円、同伴犬は無料
  • 駐車場:あり(無料)
公式サイトはこちら

スポット9. 大宝八幡宮

茨城のおすすめお出かけスポットは大宝八幡宮

「大宝八幡宮」は、701年に創建された関東最古の八幡神社。

花の名所としても有名で、春は桜、夏はアジサイが美しく咲き誇ります

境内には狛犬や小さなホコラが並んでいて、お参りついでにゆっくりと見ながら散策を楽しめるでしょう。

夏には風鈴まつりを行っていて、デートにもぴったり

ライトアップもされるので、夜に行ってムードを楽しむのも良いですね。

大宝八幡宮

駅から徒歩3分とアクセスは良好。

午後からのちょっとしたお散歩や暇つぶしにもおすすめの穴場スポットです。


大宝八幡宮の詳細

  • 住所:茨城県下妻市大宝667
  • アクセス:関東鉄道常総線「大宝駅」より徒歩3分
  • 料金:無料
  • 駐車場:大宝保育園・ゑびすや・なべや菊花園の駐車場を利用可(無料)
公式サイトはこちら

スポット10. 道の駅日立おさかなセンター

茨城のおすすめお出かけスポットは道の駅日立おさかなセンター

久慈漁港のすぐ近くにある「道の駅日立おさかなセンター」。

地元鮮魚店がずらっと連なった市場スタイルの施設で、新鮮な地魚や地元の特産品が揃っています

第1~第3センターまであり、フラフラと見ながら散策するだけでも楽しめますよ。

茨城のおすすめお出かけスポットは道の駅日立おさかなセンター

自分で好きな具材を選べるオリジナルの「味勝手丼」や浜焼きをその場で味わえるのもポイント。

海鮮好きカップルや家族におすすめの観光スポットです。


道の駅日立おさかなセンターの詳細

  • 住所:茨城県日立市みなと町5779-24
  • アクセス:JR常磐線「大甕駅」からひたちBRT(茨城交通)バスで約10分「おさかなセンター」下車
  • 料金:無料(別途、飲食代など)
  • 駐車場:あり
公式サイトはこちら

スポット11. こもれび森のイバライド

茨城のおすすめお出かけスポットはこもれび森のイバライド

「こもれび森のイバライド」は、「さわる」「つくる」「あそぶ」「たべる」を楽しめる自然体験型テーマパーク。

ヤギやアルパカ、フクロウと触れ合ったり、木々の間でアスレチックを楽しんだりと、大自然を満喫できるでしょう。

他にもクラフト体験教室もあり、お出かけの記念品も作れますよ。

茨城のおすすめお出かけスポットはこもれび森のイバライド

別途700円で、室内にあるシルバニアパークも入園可能。

東京から車で1時間半ほどで行けるので、ドライブでのお出かけにもぴったりのスポットです。


こもれび森のイバライドの詳細

  • 住所:茨城県稲敷市上君山2060-1
  • アクセス:JR常磐線「牛久駅」から無料送迎バスで約30分、JR常磐線「龍ケ崎市駅」からタクシーで約30分
  • 料金:おとな(中学生~)1,500円、こども(4歳~)800円、3歳以下無料、犬500円
  • 駐車場:あり(500円/日、園内にて1,000円以上のお食事又はお買い物をされた場合は無料)
公式サイトはこちら

スポット12. 笠間芸術の森公園

総面積54.6haの広大な敷地を有する「笠間芸術の森公園」。

森の中に広がる「陶の杜」には、29名の陶芸作家による17個の個性豊かなオブジェが展示されていて、自然を感じながらアート作品を楽しめます。

恋人の聖地プレートやモニュメントもあり、アート好きなカップルにおすすめの穴場デートスポットですよ。ぜひ彼氏彼女と一緒に芸術作品に触れてみて。


笠間芸術の森公園の詳細

  • 住所:茨城県笠間市笠間2345
  • アクセス:JR常磐線「友部駅」またはJR水戸線「笠間駅」で下車後、かさま観光周遊バスで「工芸の丘・陶芸美術館」下車
  • 料金:無料
  • 駐車場:あり(無料)
公式サイトはこちら

スポット13. 朝日峠展望公園

朝日峠展望公園は、つくばパープルライン沿いにある「茨城観光100選」に選ばれた公園。

展望台からは筑波山や霞ケ浦を一望でき、美しい景観を眺められますよ。

春や秋など気候が良い季節には、気持ちの良いハイキングも楽しめるでしょう。

夜には美しい夜景も見られるので、ドライブデートの締めスポットにもおすすめです。


朝日峠展望公園の詳細

  • 住所:茨城県土浦市小野
  • アクセス:JR常磐線「土浦駅」からタクシーで約30分
  • 料金:無料
  • 駐車場:あり(無料)

スポット14. 大洗マリンタワー

茨城のおすすめお出かけスポットは大洗マリンタワー

大洗のパノラマ風景を眺めたいなら「大洗マリンタワー」がおすすめ。

地上約60mのタワー展望室から360度見渡せて、晴れた日には富士山や日光・那須の連山もはっきりと見えます。

夜にはイルミネーションが広がり、ロマンチックな雰囲気を堪能できるはず。

茨城のおすすめお出かけスポットは大洗マリンタワー

タワー内には茨城土産を買える売店や、アニメ会社公認の喫茶店もあり、バス待ち中の暇つぶしもできますよ。


大洗マリンタワーの詳細

  • 住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央10番地
  • アクセス:JR「水戸駅」から茨城交通バス「アクアワールド・大洗経由那珂湊駅行き」乗車、バス停「磯浜新道で下車し、徒歩5分 「那珂湊駅」から茨城交通バス「アクアワールド・大洗経由水戸駅・茨大行き」乗車、バス停「磯浜新道」で下車し、徒歩5分
  • 料金:大人(高校生以上)340円、小人(小・中学生)170円、小学生未満は無料
  • 駐車場:あり
公式サイトはこちら

スポット15. かみねレジャーランド

茨城のおすすめお出かけスポットはかみねレジャーランド

「かみねレジャーランド」は、美しい太平洋や山々の自然を感じながら思いっきり遊べる遊園地

標高130mの迫力満点のジェットコースターや、赤ちゃんや子供も乗れる観覧車などのアトラクションが揃い、カップルにも家族連れにもおすすめです。

茨城のおすすめお出かけスポットはかみねレジャーランド

入園料も安く、アトラクションごとに料金を支払うスタイルなので、午後からのお出かけやデート時にも行きやすいですよ。


かみねレジャーランドの詳細

  • 住所:茨城県日立市宮田町5丁目2-22
  • アクセス:JR常磐線「日立駅」より茨城交通バスで約10分「かみね公園口」下車
  • 料金:入園料大人450円、子ども200円、別途アトラクション代110円~
  • 駐車場:あり(無料)
公式サイトはこちら

スポット16. 偕楽園

茨城のおすすめお出かけスポットは偕楽園

「偕楽園」は日本三名園のひとつで、水戸を代表する観光スポット

約100品種3,000本の梅が植えられていて、2月下旬からの梅まつりは多くの観光客で賑わいますよ。

また、春には桜、つつじ、秋には萩、初冬には二季咲桜など、四季折々の花々で季節を感じられます。

茨城のおすすめお出かけスポットは偕楽園

まったりとした時間を過ごしたい夫婦やカップルにおすすめです。ドライブがてら寄ってみてはいかがでしょうか。


偕楽園の詳細

  • 住所:茨城県水戸市常磐町1丁目3-3
  • アクセス:JR「水戸駅」北口から茨城交通または関東鉄道バスで約20分、「好文亭表門」「偕楽園東門」「偕楽園前偕楽園」「千波湖」各バス停より徒歩約3~10分 JR偕楽園臨時駅徒歩すぐ
  • 料金:大人300円、小人150円
  • 駐車場:あり
公式サイトはこちら

茨城には魅力的なスポットがたくさん!ぜひお出かけを楽しもう!

いかがでしたか?

今回は、茨城県のおすすめお出かけスポットをご紹介しました。

子供も大人も一緒にワイワイ遊べるスポットや、カップルでロマンチックな雰囲気を過ごせるデートスポットなど、魅力たっぷりなスポットが揃う茨城県で、最高のお出かけをお楽しみくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life