【GW】日帰り旅行できる穴場デートスポット|東京から行けるおすすめ観光地とは?
ゴールデンウィークは日帰りでも思いっきり楽しめる!

最大で10連休にもなる2022年のゴールデンウィーク。
今年のGWはどこに行こうか迷っている人は多いのではないでしょうか。
GWは意外と予定が多いからこそ、日帰りで楽しめるスポットに行きたいという考えの人もいるはず。
そこで今回は、東京から日帰りで行けるGWにおすすめの穴場デートスポットをセレクトしました。
今年のゴールデンウィークは日帰り旅行で手軽に楽しんでみて!
- 国営ひたち海浜公園(茨城)
- 静岡の海で楽しく魚釣り(静岡)
- 房総半島でフルーツ狩り(千葉)
- ターザニア(千葉)
- 由緒ある日本庭園「兼六園」(石川)
- 伊豆半島の日帰り温泉(静岡)
- 箱根で日帰り温泉旅行(神奈川)
- たんや善治郎からの食べ歩き(宮城)
- なばなの里で花に癒やされて(三重)
- 江ノ島神社にお参りを(神奈川)
- マッスルモンスター2(神奈川)
1. 国営ひたち海浜公園でネモフィラ畑に癒やされよう(茨城)
国営ひたち海浜公園の詳細
- 住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
- アクセス:JR常磐線「勝田駅」より、バスで15分
2. 静岡の海で楽しく魚釣りを体験しよう!(静岡)

最近巷で人気を集めているのが、海上釣り堀でのフィッシング体験。
初心者でも安全かつ簡単に行えるので、ファミリー・カップルどちらでも楽しむことができます。
Smartlogおすすめの釣り堀は静岡県・網代港にある『いかだ釣りの東海』。
5,200円/人というリーズナブルな価格で釣り体験できますよ。
釣った魚はお店で調理してもらうこともできるので、諦めずに時間いっぱい挑戦してみてくださいね!
筏釣りの東海の詳細
- 場所:静岡県熱海市網代100-7 筏釣りの東海
3. 房総半島でフルーツ狩りを楽しんで(千葉)

千葉県の房総半島といえば、菜の花ロードなど有名な観光名所も多いですが、GW時は東北などに人が流れるので穴場スポットとしておすすめです。
イチゴ狩りやびわ狩り、他にも多くのイベントが開催されているのでドライブデートで寄ってみてもいいかも。
都会では行えない自然派デートになるため、今まで見たことのない恋人の顔が見れる良い機会になるでしょう。
気になった方は、この機会にぜひチェックしてみてください!
イチゴ狩りスポットを見てみる4. フォレストアドベンチャー・ターザニアで最高のアクティビティを(千葉)

続いておすすめしたいのが樹の上の冒険王国『フォレストアドベンチャー・ターザニア』。
東京から約1時間でたどり着ける本格アスレチックです。
身長制限がある難易度の高いアスレチックもあり、大人でも存分に楽しめます。
子どもに戻って、我を忘れてはしゃげること間違いなしです。コースも3つ用意されているため、飽きずに遊べますよ。
普段、PC作業や立ち作業が多くて体を動かせていない方は、この機会にぜひバキバキになるまで体を動かしてみて。
フォレストアドベンチャー・ターザニアの詳細
- 場所:千葉県長生郡長柄町味庄東台1067
5. 由緒ある日本庭園「兼六園」を満喫して(石川)

次におすすめしたいスポットは石川県金沢。
北陸新幹線の開通により東京から約2時間半で行けるようになったため、日帰りでの旅行も可能になりました。小京都と呼ばれる落ち着いた町並みに、癒されること間違いなし。
ゴールデンウィークに自分を癒やしに金沢に行ってみてはいかがでしょうか。
兼六園や金沢城などの名所もありますし、海の幸は日本随一の美味しさですよ。お金を抑えたい方は高速バスで移動するのもおすすめ。
兼六園の詳細
- 場所:石川県金沢市兼六町1
6. 伊豆半島をドライブしながら日帰り温泉でリラックス(静岡)

箱根と並ぶ温泉街として人気を集めている静岡県伊豆。
日本トップクラスの観光地として毎年多くの観光客が訪れています。綺麗な海を眺めながらのドライブや無料で使用できる足湯などでブラブラしてみるといいかも。
日帰り温泉プランを行っている旅館・ホテルも多いため、気になった方は探してみて。
日帰りプランをみるSmartlogイチオシの日帰り温泉は『ホテルミクラス』

静岡県熱海市東海岸に位置する人気宿泊施設、ホテルミクラス。
13〜17時までのショートデイユースシステムを導入している数少ないホテルで、「一泊できないけど旅行に出かけたい!」というカップルにおすすめ。
大浴場から絶景のオーシャンビューを味わえますよ。
少しリッチに行きたい方は、夕食付きのデイユースプランを予約することで、13〜21時までゆっくり伊豆の景色を堪能できます。
今年のGWは足を伸ばして、伊豆まで出かけてみては?
ホテルミクラスの詳細
- 場所:静岡県熱海市東海岸町3-19
7. 定番スポットの箱根温泉でゆったり身体を休めよう(神奈川)

言わずと知れた温泉の街、箱根。
東京都・新宿駅から1時間半で行けるため、朝早くから移動する必要もありません。
箱根には温泉以外にもグルメや遊覧船など旅行を楽しむイベントが盛りだくさん。
今年のGWは、電子機器たちに囲まれた生活から抜け出して心の底からリフレッシュしてみませんか。
日帰り夕食プランを見てみるSmartlogイチオシの日帰り旅館『季の湯 雪月花』

Smartlogがおすすめする日帰り旅館は強羅駅にある宿、『季の湯 雪月花』。
高級感溢れる内装に誰もが一度驚いてしまうはず。その他サービスの充実はもちろん、食事の盛り付け・味共にレベルが高いため、満足すること間違いなし。
温泉も源泉垂れ流しなため、温泉の匂い・硬さを感じることができますよ。
季の湯 雪月花の詳細
- 場所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-34
【参考記事】箱根のおすすめデートスポットを徹底解説▽
8. たんや善治郎で美味しい牛タンを食べ歩き(宮城)

2022年のGWは、グルメ大国とも呼ばれる仙台で動けなくなるほど美味しいものを食べに行きませんか。
埼玉県・大宮駅から1人片道1万円で移動可能です。仙台はGW時期でも比較的混まないスポットなため、「人混みでストレスがたまる…」なんてこともありません。
たんや善治郎で仙台名物の牛タンを食べたり、ずんだもちなどを満足行くまで食べ歩いてみて。
公式サイトをみる9. 少し遠出して、なばなの里でゆったり花に癒やされて(三重)

三重県と言ったら伊勢神宮を思い受かべる人も多いのではないでしょうか。
でも、GW中の伊勢神宮は交通規制が敷かれ、なかなか駐車場にも辿り着けません。
同じく三重県にある『なばなの里』は毎年イルミネーションで多くの観光客が訪れるものの、GW中は比較的空いてそう。
思う存分綺麗な花を鑑賞できますよ。お花好きな彼女と日帰りデートを考えている男性は一度検討してみて。
なばなの里の詳細
- 場所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270
10. てっぺんまで歩いて登って江ノ島神社にお参りを(神奈川)

長期休みの大定番スポットとして人気を集める、江ノ島。
しらす漁の時期ともあり、仲見世通りだけでなく、お店にも多くのお客さんが押し寄せていることでしょう。
そんな江ノ島も、奥津宮 (おくつみや)まで行くと人はめっきりいなくなります。
普段、都会の喧騒に揉まれている方は、大自然に心を休めながら登ってみてください。
筆者のおすすめは、江ノ島エスカーを使わずに歩いて、ゆっくりと登ってみること。時間に追われず、ゆっくりとした空間を堪能してみて。
江ノ島神社の詳細
- 場所:神奈川県藤沢市江の島2-3-8
【参考記事】江ノ島デートのプランを入れておけば、旅行もスムーズに▽
11. マッスルモンスター2で人生最大のハラハラを体験しよう(神奈川)
相模湖プレジャーフォレスト内にある、巨大クライミングアトラクションが「マッスルモンスター2」。
2021年にリニューアルされてからより怖さがパワーアップしたと話題に。
高いところが苦手でもハーネスがあるから安心してくださいね。
友達とはもちろん、カップルや夫婦にもおすすめ。
東京都内からの日帰り旅行にはちょうどいい距離でしょう。
相模湖プレジャーフォレストは他にもたくさん遊べる場所があるから、丸一日楽しんでくださいね。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの詳細
- 場所:神奈川県相模原市緑区若柳1634
今年のGWは、ちょっと足を伸ばしてみて丸一日遊びつくそう!

東京から行ける、ゴールデンウィークに行くべきおすすめスポットをご紹介しました。
どれも日帰りで行ける場所ばかりで、比較的空いているのが魅力的なポイント。
今年のゴールデンウィークは日帰りで思う存分楽しみましょう。
【参考記事】関東でGWを過ごしたいという方の穴場スポットはこちら▽
【参考記事】ゴールデンウィークはおしゃれな服装で▽
【参考記事】春のおすすめデートスポットとは▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!