同棲がうまくいく”10のルール”|お金や家事などで揉めないための決め事とは?

高峰ナナ 2022.04.01
同棲がうまくいくおすすめのルールを知りたいの方へ。本記事では、ルールの決め方から、円満な関係を築くコツまで紹介していますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

同棲が上手くいく”10のルール”|トラブらないために決めておくべきことは?

同棲が上手くいくルール

「初めてだからどんなルールを決めたらいいのかわからない…。」

「お互いが不満なく過ごせるようにしたい!」

初めての二人暮らし。

彼氏・彼女と一緒に住むとなると、上手くやっていけるか不安に感じることってありますよね。

何もルールを決めずに同棲を始めると、相手にイラついたり、片方の負担が大きくなってしまうなんてことも。

そこでまずは、同棲が上手くいくために決めるべき10のルールを解説していきます。

恋人とトラブルを起こさないために、最低限押さえておきたいポイントを把握しておきましょう!


同棲ルール1. 住む家は2人で決める

2人で暮らす家なので、片方だけの意見で決めてしまうのはよくありません。

思ってたのと違ったとしても、簡単に変えられるものではないから、2人でしっかり話し合って決めるようにしましょう。

部屋選びのポイントをいくつか紹介します。

  • お互いの職場へのアクセス
  • お互いの部屋は必要か
  • 家賃はいくらか
  • 風呂トイレ別などこだわりを満たせるか

など、お互いが良いと思える家を二人で探すこと

どんな暮らしをするかイメージしながら、お互いの意見を尊重しあうことが大切です。


同棲ルール2. 家事は”ざっくり”分担する

同棲をするということは、家事の量は二人分になるということ。

片方が全てやっていては負担が大きくなってしまうから、ある程度分担するようにしましょう。

とは言え、細かく決めすぎるとストレスになったりすることもあるので注意。

  • 早く帰ってきた方が料理を作る
  • 休みの人が家事洗濯をする

など、ざっくり分担するのがポイントです。


同棲ルール3. 2人のスケジュールをある程度共有しておく

2人のスケジュールをある程度共有しておく

お互いのスケジュールをある程度把握しておかないと、

  • 晩御飯がいるのかいらないのか?
  • お出かけはいつできるのか?

などが分かりません

特に女性は、共有する時間が長くなる分、束縛が激しくなることも。

男性は不安を感じさせないために、予定を共有するのも同棲が上手くいくポイントです。

カレンダーやスケジュール共有アプリなど、ざっくりとでいいからカップル間で共有しておきましょう


同棲ルール4. 生活費の割合を話し合う

二人暮らしをする上で、特に揉める可能性が高いのが金銭です。

同棲する準備として一番大切なのが、お金のことを話し合っておくこと。

生活費の割合は、しっかり話し合って決めるようにしましょう。

折半が基本的ではありますが、

  • 収入に大きな格差がある場合は、稼いでる方が少し多めに払ってあげる
  • 家にいる時間が多い方が、生活費を多く出す
  • よく食べる側が食費を多く出す

など、自分と相手のことを考えて、生活費をどのくらい出すのか決めること。

お互いが納得できる妥協ラインを決めてみましょう!


同棲ルール5. 同棲期限を決めておく

ダラダラと同棲を続けると結婚のタイミングを逃してしまうことになります。

同棲は結婚の準備期間という認識で、同棲期間をあらかじめ決めておくことが大切。

期限は長すぎず、短すぎず1〜2年くらいがおすすめです

期間が限られることで、相手のことをよく観察するように。

事前に同棲期間はいつまでと約束しておくことで、結婚へスムーズに進んでいけますよ。


同棲ルール6. 生活スタイルを話し合う

生活スタイルを話し合う

恋人とは言えど、元々赤の他人だから育ってきた環境などが違うため、生活スタイルが違うのは当然

それでも2人で暮らしていくには、まずはしっかり話し合って、違いを確認することが大切です。

  • 掃除は毎日するのか
  • お風呂は溜めるのか
  • バスタオルは何日で変えるのか
  • 何時に寝るのか
  • 家具・家電のメーカーや使い方のこだわりはあるか

などを話し、お互いが歩み寄って、ルールを決めていくのがポイント。

自分のスタイルを相手に押し付けるのは、喧嘩の原因にもなるのでやめましょう。


同棲ルール7. 来客のある時は相手に確認する

相手は仕事が休みの日でのんびり過ごすつもりだったのに、急な来客があった場合。

着替えたりなどの身だしなみはもちろん、部屋の掃除や飲み物の準備などが必要になります。

場合によっては外出した方が良いなんてことも…。

こんな風に、来客がある時は少なくても同棲相手に気を使わせます。

一言相手にいつ誰が来るのかは、最低限のマナーとするようにしましょう

出来れば数日前に連絡しておくのがベスト!

もしも急な来客の場合は、必ず恋人に連れて行って良いか聞くこと


同棲ルール8. 共同で買った家具の所有権をあらかじめ決めておく

同棲を始めるにあたって、新しく家具を揃える必要があります。

2人で使うものではありますが、所有権がどちらにあるのかは決めておくのがおすすめ。

万が一同棲生活が上手くいかなくて別れることになった場合、どっちがどの家具を持っていくかで揉めないようにするためです

  • ダイニングテーブル
  • ベッド
  • ソファ
  • テレビ

など、二人で買ったものはどちらのモノかを話しておくこと。


同棲ルール9. お互いの自由な時間を作る

お互いの自由な時間を作る

同棲とはいえ、ずっと一緒にいると息が詰まったりしてしまいます。

二人で暮らすことが目的ですが、それぞれが自分の時間を作ることも重要です。

例えば、

  • 部屋に一緒にいるけど、お互いが好きなことをやる
  • 一人で出かける時間も作る

といった感じです。

こうすることで、居心地の良い関係性を作れますよ。

もし可能であれば、彼氏・彼女で自分の部屋がある家に住むというのも一つの手です。


同棲ルール10. できるだけ早く帰宅時間の連絡をする

特にご飯を準備している場合、一緒にご飯を食べようと待ち続けるのは苦痛になります。

残業で遅くなる場合やいつもより早くなる場合など、分かり次第連絡するようにするというルールを作ること


▷次のページ:同棲時のNGルール|実はトラブルになりやすい約束は?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事